• ベストアンサー

pcのログイン画面を消してしまいました

hiroaki101の回答

回答No.1

こんにちは。PC起動時にF8キーを繰り返し押すと、黒地に白文字の起動条件選択画面になります。そこで「前回正常起動時の構成」を選ぶとどうなるか試してみて下さい。

hydra510
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 試してみましたが、駄目でした。 やはり質問内容に書いてあるのと同じ画面になってしまいました。 もう覚悟を決めるしかないのでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • ログイン画面

    質問ですが。 PC起動時のログイン画面を変えれるスキンを探していて、見つけたんですが 設定のしかたがわからないんです。教えていただけませんか? あと他にもこのようなスキンを配布しているサイトがあれば教えてください http://www.xp-helpdesk.de/download/html/xp-logon/1024x768.htm http://www.xp-helpdesk.de/

  • WindowsXP ログイン画面がでません・・・

    WindowsXP homeを使用しています。 何日か前からPCを立ち上げてログイン画面が出ず、WindowsXPのロゴが出てそのまま止まり進みません。 最悪はリカバリーを考えてはいるんですが・・・ なにか原因などあるんでしょうか? どなたか教えてください。

  • ログイン画面が開けません。

    タイトルのとおり、ログイン画面が開けなくなってしまいました。 ネットバンクも、通販会社のサイトのも、別窓で開くようになっているログイン画面の多くが開けなくなってしまいました。 クリックで自動的に開いていた画面が開かなくなったので、右クリックで「リンクを新しいウィンドウで開く」をしてみるのですが、「ページを表示できません」と出るだけで駄目です。 先日パソコンをリカバリしまして、それ以前は普通に開けていたので、設定の問題だと思うのですが、なんせ初心者なのでよく分かりません。 リカバリ前の設定も、特にいじっていたわけではないし…。 ログイン自体ができないので、ほとほと困ってしまっています。 解決方法が思い当たる方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • ログイン後 に 画面上で何もできません。 

    WindowsXP Proを通常で起動してもsafeモードで起動しても、ログイン画面で IDとパスワードをインプット後壁紙が現れて、マウスカーソルはうごきますが、それ以外画面に何もなく、[ctrl]+[alt]+[del]でタスクマネージャーが起動するだけです。 機種は富士通のFMV-715というビジネス用のノートです。 回復コンソールで回復しても変りませんし、CD-ROMがないので、修復セットアップもできません。こういう現象に会われた方はいらっしゃいませんか?対策をご存知の方がいらっしゃれば教えて欲しいのですが。このままではリカバリーをかけるしかないのでしょうか?

  • ログイン画面でパスワードが入力できない

     よろしくお願いします。家族のマシン(Priusデスクトップ)で、WindowsXPを立ち上げようと、アカウント選択画面でパスワードを入力しようとしたら、キーボードを全く受け付けません。確認の意味もこめてむやみやたらと入力していると、そのうち他のアカウントをマウスで選ぶことさえできなくなります。  仕方ないので再起動し、パスワードを必要としないゲストでログインして、メモ帳などで確かめてみたところ、キーボードからの入力に異常はなさそうです。  実は、一度パスワードを入力して管理者アカウントでログオンできたのですが、その後の立ち上げ時にlogon.exeだかなんだかのエラーという表示が出ました。これが原因なのかとは疑っているのですが、もはや管理者アカウントでログイン出来ない状態なので、確かめようがありません。  原因と対策など、お教え願えると助かります。

  • Windowsログイン画面って消せますか?

    お世話になります。 WindowsXPのマシンをスタンドアロンで使っています。 電源を入れると、ログイン画面が出てきて、ユーザー名は 既に入っていて、パスワードは空欄のままEnterを押すと起動 する状態です。 このログイン画面自体を出なくすることは出来きますか? よろしくお願いします。

  • ログイン画面が表示されません

    WindowsXPを使用しています。 Windowsを起動する際に ロゴの画面は普通に表示されるのですが ログイン画面に切り替わる瞬間に 画面が黒の縦線ばかりになってしまいます。 ですが、どうやら内部では表示されている(?)ようで 以前適当にマウスを動かしてクリックしたら どこかのアカウントにログインできたようで ログイン用の音楽が流れました。 なので、起動ボタンを短く押せば 正常終了できているようです。 また、10回に1回ぐらいは普通にログイン画面が 表示され正常に起動できます。 そして、正常に起動できてしまえば その後何時間使用していても 上記の黒の縦線画面になることはありません。 これはどういったことが原因なのでしょうか? またWindowsを再インストールすれば 直る見込みはありますか?

  • 質問です!

    VirtualRouterでスタート押すとcould not be startedって出るんですけど、どうすればいいですか?

  • ログインできない。

    ログインパスワード入力画面が出ないように、設定中 どこでどう変更したか判りませんが 再起動後ログインパスワードを入力しないとログインできません。 もともとパスワードは設定していません。 これってリカバリーしても、ログインできませんか 現在リカバリーは試していません。

  • ログイン画面が表示されません.

    いつもお世話になっております. Lifebook AH77/Jです. Windows10までUpdateして使用しています. Windows Updateが失敗したため, スタートアップ設定などを変更したのですが, その後再起動したところ, ログイン画面が表示されなくなりました. Cntr-Alt-Delを押すと, 背景画面がボケるので反応はするのですが, しばらくすると時計・日付・背景のみが表示された画面に戻ってしまいます. Enterキーを押すと, 電源設定と画面設定のボタンが表示されるだけでログイン画面が出てきません. F12で再起動することは可能です. ただ, ハードウェア診断ツールでも特に異常はありませんでした. BIOSの起動を初期化しても状況は変わりません. F8やF4で再起動しても何も起こりません. Shift-再起動でセーフモードに入れるという説明をよく見かけるのですが, 何回やっても何も起きない状況です. (普通に再起動されるだけです.) 可能ならリカバリはせずに復旧したいのですが, 何かよい案はないでしょうか. ご多用の中恐れいりますが, 宜しくお願いいたします. ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。