• ベストアンサー

ニコ生での凸

ニコニコ生放送で凸をしてみたいんですが やり方がわかりません。 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenjou
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.2

凸というのは生主さんのスカイプにつなぐ事を言います。 そのため、まず、自分のパソコンにスカイプをつながなくてはいけません。 http://www.skype.com/intl/ja/ ←からダウンロードできますよ♪ 余談ですがスカイプとはネットで電話みたいに会話できるものです。 ちなみに無料ですw 会話するためにはマイクというパソコンにつなぐ道具が要りますがこれは100均でうってますww スカイプをつないでマイクも入手したらあとは生主さんにスカイプのIDを教えてもらい、スカイプで検索をかけてヒットしたところに入ってつなげばOKですw 雑な説明ですので分からない部分が多々あると思うのでまた、分からなかったらいってください^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ebian_ono
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.1

生主の方がやっているゲームの同じサーバーに行って設定されているパスワード入力すれば良いと思いますが。 凸って言っても色々あるので何の凸なのか書いてもらわないと…。 パスが分からなかったらコメント流して聞いてみるとか。

noname#114351
質問者

お礼

有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニコ生での凸放送。必要なものはなんですか?

    ニコニコ生放送で凸放送をしたいと考えているのですが、必要な機材等をしらべたところ ・マイクもしくはヘッドセット ・ステレオミキサー が必要なようです。 私はもともとskypeを利用していたのでヘッドセットはあるのですがUSB接続のもので、ステレオミキサーとの併用は難しいと書かれてていました。 そこで新たにヘッドセットを購入しようと思ったのですが、win7だとステミキを改めて購入しなくても、既にステミキ機能があるということも知りました。確認したところ確かにありました。 しかし既存のステミキで行う場合、音質等はどうなのでしょうか。 ヘッドセットと併せて購入するか迷っています。 ちなみにヘッドセットではなくマイクを購入する場合はヘッドフォンとセットで購入しなければならないのでしょうか。 アドバイスお願いします。 またお勧めの機材等ございましたら紹介して下さるとうれしいです。 (プレミアム入会済み。今のところ凸放送枠。以降歌ってみた放送も考えているが予算は低め)

  • ニコ生で凸してもらうには

    ニコニコ生放送を主をやらせて頂いてるものです。 ニコ生でリスナーさんに凸をして頂きたく、その点で不便が生じました。 凸者の声がリスナーさんに聞こえないみたいなのですがどうすればいいのでしょうか? ステレオミキサーが必要とのことですが、私のPCにはステレオミキサーがついておらず、友人の話によると私はノートパソコンなのでステミキは入れられないと言われました。 ノートパソコンでも生放送で凸して頂くことは可能でしょうか?可能でしたら、方法を教えて頂けると嬉しいです。

  • 狭義凸、一様に凸

    狭義凸、一様に凸の例をそれぞれ1つずつ知りたく思っています。

  • ニコ生でよく[凸待ち]って見かけるのですが‥

    ニコニコ生放送でよく[凸待ち]って見かけるのですが、どういう意味ですか。 後、[わこつ]ってどういう意味ですか。

  • ニコ生の凸で相手の声がリスナーに聞こえない

    ニコニコ生放送中に、スカイプで凸がきたんですけど、凸した人と生主は会話は両方とも聞こえてるんですけど、 リスナーには凸してきた人の声が聞こえないんですけど、どうしたらいいですか?

  • 凸六角形とは?

    凸六角形とはどのような六角形なのでしょうか。 調べてみましたが、定義が見つかりませんでした。 とっ‐かく【凸角】 1 物の外部に出っぱった部分。 2 二直角より小さい角。凹角(おうかく)。 とはありますが・・・。

  • 凸・準凸判定

    f(x)=x^3の凸・準凸判定をしたいのですが、任意のa,bに関してa^3-b^3≧(≦)Df(b)(a-b)=3ab^2-3b^3というところまではもっていけるのですが、これの判定のためにはa^3-b^3-3ab^2+3b^3の正負を判断しなくてはなりません。これはどう導けばいいのでしょうか?また、準凸の判定の方法も分かりかねます。アドバイスをお願いします。

  • 凸n角形

    気が向いて数学の勉強を始めました。そこで問題集を解いていたら「平面上の凸n角形を~」というのがあったのですが、凸角形というのはどういうのですか?三角形、四角形、五角形・・・は分かるけど凸角形というのは初めてで考え込んでしまいました。ちなみに凹角形というのもあるのでしょか?

  • 電凸

    今、流行りの電凸 許せますか?許せませんか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • USBヘッドホンでニコニコ凸待ち放送したいのですが・・・

    USBヘッドホンでニコニコ凸待ち放送したいのですが・・・ USBヘッドセットでニコニコ凸待ち放送したいのですが、生放送で音楽すら流すことができません。SANWA SUPPLY USBヘッドセット MM-HSUSB7Wを使っております。 ステレオミキサーなるものはWAVE出力MIXがあります。 いろいろ調べたのですが全然分かりませんでした・・・ 少し高めのヘッドセットなのでこのままできないのは悲しいです>< みなさんどうかアドバイスをください。