• ベストアンサー

男性が結婚する場合どれだけパジャマや、肌着、布団なども揃えるんでしょうか?

pajeの回答

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.5

おめでとうございます。 お母様は嬉しさと不安でいっぱいなんでしょうね。 私は昨年、結婚しましたが旦那が持ってきた衣類は 全てヨレヨレでスーツは1着。下着もわずか数枚。 パジャマはなく代わりにジャージが1、2着程度。 仕事用でない衣類に関してはこれまたごくわずかでした。まぁ男性ってこんなもんかも知れませんね。 足りないと感じたらまた買い足せば良いことですし 新婚の妻にとっては、それもまた楽しい買い物で あったりもするんですよ。 温かく見守ってやってください。

koneko11
質問者

お礼

私の息子も離れて生活してますので衣類など多分ヨレヨレ状態だと思います。paieさんの結婚前の旦那様と同じだと思います。色々とアドバイス有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 8ヶ月男児のパジャマと掛布団

    最近、我が家の8ヶ月になる息子が、夜寝ていると暑くてよく泣きながら起きます。 着せているのはタンクトップの肌着と長袖か半袖のロンパースで、羽毛の肌掛け布団で寝ています。 体の汗はそうでもないのですが、頭がびしょびしょです。 みなさんはどんなパジャマで布団は何をかけてあげていますか? よく起きるのでかわいそうで。 良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 今の時期のパジャマと布団について

    9ヶ月の子供がおります。 最近暖かくなったので、肌着を半袖ボディスーツ→キャミソールボディスーツに替えたのですが、昨日、背中にあせもができていることに気づきました。ここのところ外出続きでスリングでのお昼寝が多いため、背中に汗をかいてしまったようにも思いますが、パジャマが少し暑いのではないかとふと思ったのです。 少し生地が厚いように思えるので、薄いものにしようか、もしくは半袖にしようか考えているのですが・・半袖はまだ早いですよね?今半袖にしてしまったら真夏が大変そうですよね・・? また、布団は掛け布団1枚なのですが、これはどう思いますか??

  • 3ヶ月児 買い足す肌着は何が良い?

    3ヶ月になったばかりの男の子のママです。 うちの子は、ちょっとおデブ気味のようで 現在の身長が65cm・体重が7000gです。 生まれる前に用意した50~70のコンビ肌着・短肌着はすでにパツンパツン… 50~70のツーウェイオールもジャストサイズです。 そこで、そろそろ新たに服を買い足そうと思うのですが これから着せる肌着って何が良いでしょう? 今現在は、日中はコンビ肌着+ツーウェイオール 寝るときは短肌着+コンビ肌着 という着せ方をしています。 洋服は70cmカバーオールを数着買い足し、お祝いで頂いた80cmサイズの洋服もあるので 大丈夫かな~と思いますが、肌着がわかりません。 コンビ肌着?それともボディースーツのほうが良いですか? サイズは70?それとも80を用意したほうがいいでしょうか。 あと、出産祝いで70サイズのパジャマを頂いたので 今度から寝るときに着せようかな~と思うのですが パジャマは1枚で着せるものですか?それとも中に肌着を着せますか? ちなみにパジャマは長袖T+パンツ型のものです。 質問だらけでスイマセンが、アドバイスお願いします!

  • パジャマのこと・・・などなど

    度々こちらでお世話になっています。 男の子(3ヵ月)のママです。 来月から年も変わることだし、そろそろ昼夜の区別を・・・と思っています。 そこで色々ネットで見たりしていて、朝着替えさせてメリハリを付けるというのがありました。 お風呂上りはパジャマを着せるとのこと。 (1)パジャマとは? 現在、短肌着+コンビ肌着+2wayオールを着せています。 お風呂上りに着せ替えて、翌日のお風呂までそのままです。 ネットでパジャマとありましたが、どんなものなんですか? お店でパジャマとして売ってあるんですか? (2)パジャマの下は今までのように短肌着+コンビ肌着を着るんでしょうか?パジャマだけ? (3)肌着+パジャマでよいのなら、その肌着はお風呂上りに着ていたものでいいんですか? 朝は肌着も着替えさせるんですか? あと、現在着ている肌着類は50~60サイズです。 2着ほど60~70を持っていますが、袖は一折、足は一折ではもたもたっとなります。 でも50~60だと抱っこしたりすると太もも近くまで上がってしまい寒そうに見えます。 これは小さくなったと考えるんですか? いまいちサイズアップ時期がわかりません。 3ヵ月経ちましたが、短時間のお散歩以外あまり外に出していません。 スーパーなどに行くときは家族で出かけ、主人と息子は車内で待っています。 一緒に行きたいなぁと思うので、そろそろスーパーデビュー?しようと考えています。 こういったとき、皆さんは赤ちゃんに何を着せているんですか? スーパーで見かける赤ちゃんは息子よりかなり月齢が上の子が多く、見てチェックしてても 「うちの子には着れなさそう(大きそう)だなぁ」って思ってます。 色々といっぺんに質問してしまい、すみません。 どれでもいいので、回答お願いします。 ちなみに、息子はまだ首が据わっていません。あとちょっとって感じです。 ベビーカーは只今色々見て検討中です。

  • 1歳の子供のパジャマについて教えて下さい。

    1歳の子供のパジャマについて教えて下さい。 肌着を着せてから、パジャマを着せるのか、 それともパジャマ1枚で着たほうがいいのか悩んでいます。 暑いときは半そでパジャマ1枚にしているのですが、汗を吸うためにも肌着は 着せたほうがいいのか悩んでます。 皆さんどうされていますか? よろしくお願い致します。

  • 肌着

    今月で1歳になった息子がいます。 今の時期ってTシャツ一枚にするか、下にボディスーツのような 肌着をきせてシャツを着せるか迷っています。 暑い日はTシャツ一枚にしてますが汗の吸収を考えると 下に肌着を着せたほうがいいという意見もありますし。 また夜寝るときは何をきせていますか? 私は昨年の半そでカバーオールがまだ着れるので それを着せています。 その際も肌着を着せたり、着せなかったりして どうすればよいか迷っています。 皆さんはどうされてますか??

  • パジャマは駄目?

    婦人病で10日ほど入院予定です。  開腹10cm予定です。 寒がりなのと、寝相が悪いのでパジャマがいいのですが、 ここで検索すると浴衣がいいと出てしまいました。 どうしても浴衣を用意した方がいいのでしょうか? 浴衣を持っていないので、これから用意した方がいいか悩んでいます。

  • 肌着は何才までボディースーツですか?

    下の子2才3ヶ月は、お腹が出ないようボディースーツタイプの 肌着を着せています。 お腹を冷やさない為にもサイズがある限り、特にこの寒い季節には 欠かせないのですが、このたび保育園より普通の肌着に替えて欲しいと 言われました。 あり難い事に、今保育園でトイレトレーニングをしています。 ウチではもう少し暖かくなってからと考えてたのですが お友達の影響で息子もトイレにまたがり「シー」っとできるようになったようです。 たぶん、自分でズボンを脱ぎオムツも脱ぎたいけどボディースーツのボタンは 自分で外せない、とかまたがる時にじゃまになる、 とか理由はあると思うのですが。。。 お腹を冷やさないおかげで?秋ごろからずーっと風邪をひいていません。 トイレトレーニングを進めていただける点ではすごく感謝しているのですが、 今の時期に肌着を普通のに替えるのには少し抵抗があります。 2才ですが背は低く80センチしかありません。 なので1才くらいの子と見た目はあまり変わらず、 まだまだボディスーツも似合う年ごろ!? 皆さんはいくつくらいまでボディースーツタイプの肌着を着せますか?

  • 浴衣とパジャマどちらが好きですか?

    旅館、ホテル、病院等で宿泊すると寝具は大体、浴衣です。 私は浴衣が嫌いです。理由は裾がめくれてパンツが見えたり、腹までずり上がって体とすれて目が覚めることがあるからです。パジャマはそういうことは無く、快適に寝ることができます。 浴衣とパジャマを比較すればはるかにパジャマが勝っていると思いますが、みなさんはどう思われますか?

  • Tシャツタイプの肌着はいつから着せていましたか?

    いま6ヶ月の息子がいます。 肌着に股下をボタンでとめるボディースーツを着せていますが、 これっていつまで着せるものなのでしょうか? ボディースーツの肌着から普通のTシャツの肌着になるのはいつからですか?

専門家に質問してみよう