インラインスケートで後ろに転けてしまう理由と対策

このQ&Aのポイント
  • インラインスケートを始めたばかりの方が後ろに転けてしまう理由として、前に転けることに意識が集中しているためです。
  • 後ろに転けないためには、膝と肘の順番で転ぶこと、衝撃を吸収するために手を突くことが重要です。
  • また、後ろに転ける原因は運動神経の問題かもしれません。練習を重ねてバランス感覚や身体の軸を意識しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

インラインスケートorz

皆様初めまして たった今入会しました 所で早速質問なのですが インラインスケートに今かなりハマってます(o^ω^o) ですがぜんぜん上達しないというか 転け方がなってないというかどうしても後ろに転けてしまいます ネットで検索しても後ろに転けるのは危ないので 前に転けるようにして膝、肘の順番で転けるようにすること とよくかいてありますが その、前に転ける、とか言う前提に意識していても後ろに転けます さっきも後ろに転けて後ろ手で手を突いて衝撃を吸収しないので 捻挫もしくはひどいと骨折してるかもしれません 何かコツはあるのでしょうか? それとも運動神経ないのでしょうか? 最終的にはアグレッシブなど夢焦がれていますが どうしても後ろに転けますたぶん4/5は後ろに転けてます 基本的な走り、ターン、スピンは一応できますが どうしても後ろに転けてしまうのです たぶん昨日からもう7回ぐらい後ろ手左でついていて もう激痛が走ってしょうがないのです このままじゃ自分の中でインラインスケートは 怖いものだと位置づけてしまいそうです 本当に困ってます どうか教えてください!(ノω;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 後ろにコケるのは、体重が乗り遅れているからです。 言葉を変えると、動いてるときの重心が前に出ていない為に、足が咲きに行ってしまうという事が起こります。 感覚的には、腰から前に行くような感じですべるとかなりマシになると思います。 あと、手袋してますか? コケた時、アイススケートと違って、下はざらざらですから手の損傷が酷いですよ。

関連するQ&A

  • スノボーで肘を痛めました。対処法を教えてください。

    2月20日にスノボーに行ったのですが、ジャンプの着地に失敗し、肘を強打したか、手を付いた衝撃で肘を痛めました。曲げるのも伸ばすのも激痛が走り無理でした。遠くのものを取ろうとしたら激痛が走り、うずくまってしまうほどでした。 一応、救護室に行って雪でアイシングをして、その日からシップを貼っているのですが、だいぶよくなったものの、深く曲げたりしっかり伸ばすとまだ痛みがあります。しかもシップを貼っている部分に赤いブツブツが出来て、シップを貼り続けるのもどうかと思っています。 骨折はこれまでに何度か経験があるので、骨折までいっていないことはわかります。 この状況で今後どのようにするのが良いでしょうか。 骨折してなければ病院に行ってもシップを貼るくらいだと思うので、無駄な出費はしたくないので病院に行くことは考えていません。家庭で出来る対処法を教えてください。

  • 手首骨折の治り具合

    先日スノボ中に、こけて左手をついた瞬間に、 激痛が走り、捻挫かと思っていたら、痛みは 治まらず、すぐに病院へ行くと骨折と言われ ました。 肘から手首へといっている骨が大小2本 あるのですが、その骨の手首側の先端が 欠けたようになっていました。 病院の先生からは、治り具合によっては、 手術が必要なこともあるが、その可能性は 低いとは言われましたが、本当にそうなのか 不安です。 今現在は普通に仕事に出勤して、業務内容は 怪我の前に比べたらかなり少なくなりましたが、 このように普通に仕事していていいものか 不安です。 同じような経験をされた方よろしくお願いいたします。

  • 3歳の息子がひじと腕を骨折してしまいました。

    一週間前に、ソファから転落し、3歳の息子がひじと腕の骨2箇所、全部で3箇所骨折してしまいました。 すぐに病院に行き、半分ギプスで固定してもらいましたが、その後、何度行っても「腫れが引かないので、全部のギプス固定はできない。」と言われています。 その間、ひじの骨は少しずれてきてしまっていて、腫れもあまり引かないので、ひじの骨折以外にもひじの靭帯も損傷しているのではないかと心配になってきてしまいました。 現在は、指は全部動かせています。 ひじの骨折とともに、靭帯の損傷はあるのでしょうか? 通常、ひじの骨折では、どのくらい腫れたままなのでしょうか? 小さい子供なので、ひじの骨折や靭帯の損傷による後遺症はどのようなものがあるのでしょうか? とても心配です。よろしくお願いします。

  • 追突事故と難聴の関係

    5月27日追突事故の高速道路で被害に遭いました。私の車は追突された後、ガードレールに激突して、横転し一回転したようです。追突されてフロントガラスが割れたのは記憶にあるのですがその後の記憶はありません。かなりの衝撃はありましたが、奇跡的に、骨折、出血はなく、頚椎捻挫、腰椎捻挫、頭部外傷だけで済みました。体の痛みはだいぶ治まっています。しかし3日ご耳鳴りが始まりました。耳鳴りは継続になっています。耳鼻科では難聴といわれましたが、事故で難聴になったとはいえないといわれました。事故前は耳鳴りはしたことがありませんでした。ガードレールの激突音で難聴になることはないのでしょうか?一応、私立病院で見てもらいました。

  • 前打撲した所

    中3です 私は1年前?ほどに階段をおりるときに前を歩いてる人が急に止まってそれをよけれずそのままうしろにすっころんで右の肘を打撲して、それが原因で?たまに肘が机につけないほど痛むのですが、今日の昼休みに友達とじゃれあってる時に、詳しく覚えてないですか肘をまた痛めてしまって、またどうせすぐ治るだろうと思ってて(いつもは長くて2時間とか)それで家に帰ってきたんですけど、勉強してるときも肘をついた時や体重が少しのったとき、ふと肘をのばしたときなどに凄い激痛が来るのですが、これはやっぱり1回打撲した所が関係あるのでしょうか(;_;) それと、私は一昨年の12月?あたりにバスケをしている時に右の薬指を剥離骨折してしまって、試合前のアップだったので突き指だと思いそのまま試合に出て、いつもの突き指とは違うくらいの痛みで、途中であまりの痛さに泣いてしまうほどだったんですけど、たまに薬指も曲げたりするのができないくらいになるのですが、それも関係あるのでしょうか(;_;) もし病院に行った方がいいとなった場合はなんと説明するべきなのでしょうか?

  • 痛む場所がどんどん上に上がっていく?

    夫の事なのですが、一週間ほど前から左手中指の付け根に激痛を訴えました。 すぐに治るだろうと思ってましたがなかなか治らず、今度は同じ左手のヒジが痛み出しました。 そして今日、朝から左肩が痛いと。 打った、ひねった、重い物を持った等衝撃を与える事は一切やっていないそうです。 まだ中指付け根は痛いそうです。何か重大な病気が隠されてるのかと不安で。 何か思い当たる病気はありますか? また医者に行くとしたら何科が良いでしょうか。

  • 転倒後、痛みがあります。

    転倒し、太もも外側上部をぶつけました。 その後、足の付け根(前)に力が入らず歩けません。動かすと痛みます。 腫れ、熱、内出血はありません。 骨折はしていないと思いますが、捻挫かなにかでしょうか? だとしたらどのくらいでなおるものなのでしょう?

  • 膝頭骨折の手術失敗について

    今年、8月初旬に総合病院で肘頭骨折手術を受けたのですが、先日CTでインプラントが抜けてワイヤーがたるみ割れた肘の骨が接合しておらず再手術が必要だと手術をした担当医(経験の浅い研修医)に言われました。この様な事はよくある事なのでしょうか。全身麻酔が切れた数時間の激痛とその後数週間右腕を全く使えない状態が続きリハビリも2ヶ月以上も通ったのも全て無駄になってしまいますが泣き寝入りするしかないのでしょうか。

  • 肋骨の痛みについて教えてください。

    肋骨の痛みについて教えてください。 今週の初めに、たまたま勢いよく人の肘が、私の左の肋骨辺りに当たりました。 その時は一瞬痛かったのですが、勢いの割には痛みもすぐ引き、湿布を貼ってそのままにしていました。 その後、痛みは一旦引きましたが、昨日辺りから酷くなってきていて仰向けで寝ると激痛が走ります。 それまでは、左を下にしたり、うつ伏せになると痛かったです。 その他に体を急に捻ったり、立ち上がる時に左手をつくと痛みがあります。 私が一番気になっているのは、一旦良くなったのに段々痛くなって来た事と、仰向けの激痛です。 こう言う場合、骨折やひびの入っている可能性が高いですか? また週明けに病院に行こうと思っているのですが、こういった場合、何科に行くのが良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • テニスエルボーとそのサポーター

    テニスを始めて1年、一回3時間ほどで週1.2回くらいヘトヘトになるのが楽しいビギナーの私ですが、最近、スピンサーブに挑戦しだし、手首の返しを意識してサーブするようにしたところ、実際テニス的には何か成長した感はあったのですが肘が微妙に痛くなってしまったのです。 テニスエルボーについてココの過去の質問やテニスサイト等を見。 夜はアイシング(水に氷を表面3cmほど浮かせた大きめのボウルに肘を90度程曲げて漬け15分ほど)をして5日ほどたつのですが、良くなってる感じは得にないのです。朝起きると快調ですが、だんだん重たくなってきて、夜家に帰ってきて落ち着くと軽く鈍痛がしてます。日常生活でも肘を気遣ってはいますが、得に痛くて支障をきたすほどではないです。 速く治すのと悪化防止の為、サポーターはどうかと思い、普通のサポーター(肘全体、軽く腕まで覆うタイプ)とテニスエルボー用の幅の小さいサポータ 両者の効果はどのようなものでしょうか。 テニスエルボー用予防用のサポータというのは、テニスをプレイする際の衝撃吸収効果が高いようですが、普段つけている分には、普通のタイプの肘サポータとどちらが良いのでしょうか? よろしくお願いします。 何か治療にプラスになること他にもありましたら教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう