• 締切済み

gooでプログを開設しました。

開設したけど、日記書き込めない。下書きは非公開にしたいけど(なんかつつぬけ状態みたい)迷っているうちに。。。(今日は流星を見に行く予定だったのにやけくそ。。。気分上々の逆です)。わがまま言えばフランス語で(機械翻訳可)。マイページと言われてもたどり着く事ができるか怪しい(本当)

みんなの回答

  • pokupu
  • ベストアンサー率18% (15/80)
回答No.1

何だかよく質問がわかりませんが、 とりあえずgooブログトップからログインしてみては? その後は参考URLのブログ編を読んでみてください。

参考URL:
http://www.goo.ne.jp/howto/details.html
goomo1024
質問者

補足

goo ブログトップがよくわかりません。多分参考URLは長すぎて把握できそうにないので読む気になりません。thank you ask me.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簡単な日本語をフランス語に

    簡単な日本語をフランス語に訳したくて、いくつか翻訳サイトを探してみましたが、逆翻訳してみるとしっくりこないので、教えていただけますか? 『いつも一緒に』『家族は宝物』 宜しくお願いいたします。

  • ロシア語他の翻訳ソフトを探しています

    日本語から英語・ドイツ語・スペイン語・フランス語・イタリア語・ロシア語へ翻訳するソフトを探しています。 日本語から英語を経由して上記言語に翻訳するものでも可。 技術的用語が搭載されていれば尚よいのですが、なくても可。 Win,Macどちらかで使えたら可。 値段は一応不問。 こういった条件にあう、翻訳ソフトをご存知の方がいれば 教えてください。 ネットで提供されているものではなく、製品版を探しています。 よろしくお願いします。

  • 英語圏で役立つ電子辞書は?

    英語圏の生活で役立つ電子辞書を探しています。単語や基本文章などの機能は大抵持っていると思うのですが 文章翻訳機能を持った辞書が見つかりません、Webの機械翻訳のような機能でいいのですがそういう機種は無いでしょうか?また 役立つ機能はありますか? 例えば会話が判らない場合に 相手に文章を入力してもらい翻訳するとか その逆とかです。マルチ対応の中国語や韓国語 フランス語などは要りません、アメリカですから 強いて言えばスペイン語ですけど 英語機能だけで良いんです。 カテゴリー違いかもしれませんが間違っていたらごめんなさい。

  • カンボジアへの震災支援の手紙について

    今度知人がカンボジアに旅行することになったので、東日本大震災での支援に感謝してメッセージを記した手紙をある程度の枚数配ろうと思います。 しかしカンボジアはクメール語ですが、機械語で翻訳できるサイトは全くありません。 このような場合、英語(フランス語?)での手紙では失礼にあたるでしょうか。 もしくは機械翻訳出来るか、テンプレートがあればよいのですが・・・。

  • gooのプログを開設する時

    私はgooの登録をしてますがプログをする場合には別に新たに登録する必要があるのですか? 今、持ってるIDとパスワードで出来ますか?

  • フランス語で「ひっぱらないで」...

    フランス語はほとんどわかっていない者です。 小さな女の子が、犬に対して(リボンのはしを)「ひっぱらないで!」と言っているシュチュエーションです。 機械翻訳で、cessez de la tirer. とでたのですが、 フランス語は女性形などあって複雑で、これで大丈夫なのか不安です。 詳しい方、ご意見いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 台湾

    台湾華語を日本語(逆も)にほんやくできるアプリ オフライン 音声可

  • フランス語の自動車技術用語辞典を探しています

    フランス語の翻訳のアルバイトをしているのですが、自動車・機械・技術用語に関する辞書を探しています。お薦めの辞典やサイトをご存知の方、教えてください!!おねがいします。

  • プログの開設について。

    gooのプログに詳しい方にお聞きしたいんですが、プログは初めてでちんぷんかんぷんです。 日々の暮らしや、出来事、気軽におしゃべりや、相談に乗ってもらったり出来る友達が欲しいんです。出来れば一人位で。プログを始めると、いろんな人とやり取りしないといけないんでしょうか?あまりどこの誰か判らない人と関わりたくないんです。 操作方法とか、電話で尋ねながらやれたら安心なんですけど、こちらはメールでしか対応出来ないんですね。 又、gooのプログは、ずっと無料で利用出来るんでしょうか? もしこちらで解らなかったら、検索して調べたりする場合、どこがわかりやすいですか? 宜しくお願いします。

  • この翻訳は勘弁

    アンケートです。 みなさんが読んだことがある翻訳書の中で、これは勘弁して、と思わず嘆いた本を教えてください。 なお映画字幕は除外します。劇場公開用だと字数制限がきつくて正確な訳より鑑賞に重要な情報を伝えることが優先されますので。 勘弁してと思った理由は次の選択肢から回答(複数可)願います。 ア 誤訳がひどい イ 機械翻訳ぼかった ウ ゼミ生に訳させたぼかった エ 文章力がなかった オ 用語を無理に日本語にしていた カ 用語を単にカタカナにしていた キ ほかの翻訳と比べてひどかった ク その他

このQ&Aのポイント
  • コピーをすると、5センチ程度の範囲が真っ黒になってしまいます。
  • また、紙詰まりが発生した後に印刷をすると、印刷された部分が真っ黒になります。
  • この問題はEPSON社製品に関連しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう