• ベストアンサー

新OSについて。

今度、windows7が発売されましたが。 私は、依然として、XPを使っています。 VISTAからの移行も早い感じです。 使い方にも、よるのでしょうが、私は、XPで全然、不自由していませんが、 VISTAや7は、XPに比べて目立った利点って、どんなところが、あるのでしょうか? こんな所が良い・・・なんて体験談があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

最新のハードウェアに対応している点と、セキュリティ面の強化が利点ですね。例えばDVDメディアへの書き込みが標準でできます。

garaxy_cmb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ura03
  • ベストアンサー率39% (150/382)
回答No.3

XPでは絶対不可能なこと。 ・3Way以上のSLI,CrossFire ・2TB以上のドライブの使用

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>VISTAや7は、XPに比べて目立った利点 スリープ機能じゃないですか、やっぱり起動が早いのは魅力です。 不安定との評判もありますけど。

garaxy_cmb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

発売はまだですが。。。(一応、明日 22日) RC版を使用しましたが、まあ、Vistaを使ってない人は、目新しいかもしれません。 しいていえば、デスクトップの画面が奇麗?になったことかな? あとは、Windowsの切り替えがかっこよいかも。。。 購入する前にRC版で経験するのもよいかもしれません。 (回りにRC版を持っている人がいればですが。。。) 逆に、メールソフトがバンドルされなくなったので、注意してくださいね。

garaxy_cmb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCのOSは何が一番好きですか?

    こんばんは。 Windows7が発売されて1年くらい経った未だに、 xp:55.83% 7:22.13% vista:19.75% 2000:1.42% 98:0.62% (以下略) という使用率の統計らしいですが、皆さんはどのOSが好きですか? 私はXPが一番好きです。その次に7ですね。 vistaは好きではありません……。色々と面倒くさくて……。 本格的に使ってみたら良いのかも分かりませんが……。

  • OSについて

    PCゲームには対応機種というのがありますよね?例えばXPには対応してるがvistaには対応してるとは表記されてなかったら、vistaでは動かないんですか?もしそうなら今度でるWindows7は何も遊べなくなるって事なんですか?ご回答よろしくお願いします。

  • パソコンのOS

    パソコンのOSについて質問です あなたはvistaに移行しますか? 1…今すぐにでも移行したい。またはすでにしてる 2…SP1リリース後、移行する 3…7がでたらvistaに移行する 4…XP(またはそれ以前のOS)を使う 5…XP(またはそれ以前のOS)で使用し、7がでたら7に移行する 6…macを使用してます(またはmacに移行する)

  • OSをvista→xpに移行する方法

    つい先日・・。vistaを購入したのですが・・・。対応ソフトが少なくて・・。困ってます・・。vista→xpに移行したいんですが・・。 どうすればいいでしょうかぁ・・?自分のPCは→ http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0705/i320b.html のLm-i320B です・・。 1 vista→xpに移行できるでしょうか? 2 HDDのフォーマットは必要でしょうか?(出来ればやり方をおしてもらえなぃでしょうか・・・?) 3Microsoft Windows XP のインストールCDをそのままvistaにいれれば・・。windos xpにならないでしょうか? PC初心者ですが・・・。どうぞよろしくお願いします・・。礼。

  • 次期OSへの乗り換えは?

    まもなく次期OSとなるWindows 8が発売されるわけですが プレビュー版を試用した感じでは タッチスクリーン前提の仕様になっていてマウス操作がしにくい デスクトップからすべてのプログラムを開き直接実行できない スタートメニューがなくなったので非常に使いにくい あるゲームがWindows 8では動作しなかった という感じだったのですぐに試用をやめてしまいました。 また一からOSの再インストールやプログラムのインストールをするのが大変なので 今までのWindows 7のままでもいいかなと思っています。 みなさんはWindows 8が発売したら乗り換える予定ですか? それともXPやVista、7をこれからも使い続けますか? 回答よろしくお願いします。

  • デスクトップPCのOSについて

    http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=883&sn=161&vn=1&lf=0 ↑のパソコンを買おうと思います。 ハイスペックを要求するゲームにも対応できるようなのですが、PCの購入においてOSはXPとVistaではどちらのほうがいいですか? パソコンの主な使用目的はPCゲーム(3Dゲーム)とインターネットで動画のダウンロードなどです。 それと、もし今回XPをかったらVistaにアップグレードってできるんですか? また、もしVistaにアップグレードできるのならば、それをさらに今度発売するWindows7にアップグレードすることってできますか? よろしくお願いします

  • これまでの出たばかりのOSとVista

    Vistaは不具合多いのですか? また、でたばかりのOSは不具合が多いらしいですが、 95、98、Me、2000、XPなどの以前のOSはどうだったんでしょうか? 特にXPが気になります。 Vista、XPを発売直後に購入された方の意見お願いします。

  • OSが変更後どのくらい経ってからPCを買うのが適当か?

    Windows Vistaが来年1月に出ますよね。 今までのWindowsの経緯を見ているとOSの脆弱な部分やWindows Vistaの作動環境に似合ったPCの発売など発売当初は落ち着かない状況だと思うのです。そこで、OSモデルチェンジ後、いつくらいになったらPC市場は落ち着き適当なPCが見つかるでしょうか? 以前Windows98で失敗しているので今度は失敗したくないので質問を立てた次第です。

  • windows vista のPCにXpのマルチOSは可能ですか

    実用上Xpで何ら操作上困っておりませんが、型が古くなったのでパソコンを買い換えようと思っています。 現在購入できるPCはVistaしかなく困っております。Windows Vistaマシンは色々使いづらいと聞いていますが、Windows7が発売されるまで待たねばならないのでしょうか? 以下に付いて教えて下さい。 1.Windows Vistaがインストールされているパソコンを購入した場合、Xpのクリーンインストールは可能ですか? 2.更に、XpOSをインストール後、VistaのマルチOSのインストールは可能ですか? 上記1.2.はパソコンの機種によって、可/不可があるのでしょうか?

  • OS選択に迷ってます

    OSの選択に迷っています。 家電量販店のメジャーメーカーPCはほぼOSが「ビスタ」になりましたが XPのサポート延長によって、通販PCなどはXPが選択できます、そこでお聞きしたいのですが、実際、ビスタってどうなんでしょう? すでに初期の不具合も改善されたと思いますが、あえて換える必要はあるでしょうか? 新PC購入にOSをどうしようか迷っています。 もちろん、新しい方が高性能で安全性も高いだろうとは思いますが、今現在XPで何不自由なく使えていますし、win9X時代からXPは画期的に安定して便利になり、換えてよかった~と思えるものでしたが (98SEの不安定さに嫌気がさしていたのでXP発売ですぐに買い、無印XPから使っています) ビスタは、そのような、あえて換える必要性があるほどの重大な違いがあるのでしょうか? 新しいのには十分興味がありますし、ここらで慣れておかないと将来もっと面倒かな~などとも思いますが、ネットの普及で今後はOSはあまり重要ではなくなる・・というような情報も耳にします。 ベテランPC使いの方々の意見をお聞きしたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • 西之表市で移住者向けの仕事探しの相談窓口をご紹介します。
  • 西之表市の移住Q&A企画『自治体に聞いてみた』で、移住者向けの仕事探しの相談窓口をお伝えします。
  • 西之表市では、移住者向けの仕事探しの相談窓口を提供しています。
回答を見る