• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10日前の契約終了っていいの?!)

10日前の契約終了っていいの?!

このQ&Aのポイント
  • クリーニング屋で働く同僚の契約終了が10日前に通告されることに疑問を感じています。契約終了の通知期間は30日前だと思っていたのですが、どうなんでしょうか?
  • 同僚は1月に入社し、3ヶ月契約を結んでいます。仕事に適性がなく仕事が遅く、先輩たちもイライラしていました。また、忙しい時期には残業も多く、それが解雇の原因ではないかという意見もあります。
  • 試用期間中に解雇通知があるのは問題なのか、詳しい方に教えてほしいと思っています。会社側は試用期間中に仕事ができるようになったらと言っていたので、通知は問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4184
noname#4184
回答No.1

確か、1ヶ月分の手当てを貰う権利があると思うので主張して欲しいです。 こういうことは県の労働監督署で扱っていますので相談すると普通は解決すると思います。労働監督署に相談すると言うだけで解決するかもしれないけれど。 弁護士の法律無料相談に出向くのも手ですよね。 ↓HPは「労働監督署とは?」というのが簡単に説明されています。

参考URL:
http://www.workers-club.com/main/qa/qa_body.html
pupu-888
質問者

お礼

ありがとうございました。 彼女に教えてみたいと思います。 ただ、メモを渡されただけで、会社の人事の人と 直接話したわけでもないようなので 話してみて、ちゃんと色々な事を確認した方が いいですよね。 自分も、同じ会社に勤める人間として同じように 急に契約終了されても、次の仕事を探す時間もなく 困ってしまうので、会社がどういう対応を取るのか 見てみたいと思います。 早速HPも確認しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.2

>3月に、3ヶ月契約という書類にサイン捺印しました。 権利はあるかもしれませんが・・・本人が納得してたらそれはそれでいいのではないかと思います。 世の中不景気です。もっと理不尽な解雇をされてる人だってたくさんいます。たとえ、正社員でも・・・。ほらここにも・・・。 そんなことでもめるよりも、新しいパートを探したほうがその人の為だと思いますが・・・。やたら、権利を主張しても疲れるだけです。その労力を新しい会社に向ける方が絶対その人の為になります。

pupu-888
質問者

お礼

彼女は、自分が頑張っていたのに、自分から辞めるのじゃなく、くびになってしまったことがとてもショックだったようです。 確かにこの不景気の時代、会社側が必要ない人間だと 思えば、切られても仕方ないかもしれません。 子供にもお金がかかるので、いろいろと仕事を 探していたようでやっと決まった仕事だったので 本人も頑張っていました。 ただ、メモを渡されただけでちゃんと担当者と話もしてないので本人がちゃんと納得するように、 話をしてみる事を勧めようと思います。 新しい仕事が見つかってくれる事をただ、祈るだけですね。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パート社員の解雇について

    本日、私の職場で一緒に働いているパートさんが 明日から自宅待機になり、そのまま解雇されることになる予定だと通告されました。 どのように通告され、その後どのような手続きがされるかはまだ私には分かりませんが 解雇理由は新たに一人社員を雇ったからです。 このような行為は違法ではないのでしょうか。 彼女はまだパートとして採用されて5ヶ月程度です。 結構いいかげんな職場なので、雇用契約を結んでいるかどうか分かりません。 また、私はまだ入社1ヶ月目の試用期間中で 雇用契約はまだ結んでいません。

  • 試用期間中の解雇について

     皆さんにお聞きしたいのですが、最近は、正社員求人で入社した場合でも、試用期間中に解雇される事はよく有る事なのでしょうか? ※私は、38歳男性ですが、私自身も、恥ずかしながら、私の能力不足で、今勤めているナットの卸会社の倉庫作業員の仕事を(1月23日に、正社員求人で入社しました。)試用期間中の3月20日で解雇されます。(2月20日に通告されました。)

  • 解雇を通告する時は1か月前にですよね

    なんでも相談で見た質問を見て、訊きたい事があります。 就職後、『試用期間中にある人』を解雇する時は、 クビの通告が1か月以上前でなくてもよいのですか。 試用期間が終了する1週間前とかの直前に、突然に伝えても 法律的には問題はないのか。それで解雇できるのか。 そういう場合、突然解雇するから、会社は1か月分の給料ぶんくらい 支払わないといけないという法律があったような気がするが 試用期間の場合はいつ何時でも解雇してよいのか。 1か月分くらい給料分の金額を支払わなくてよいのか。 解雇する時は1か月前に知らせるのが法律で決まっているのではないのか。 その人の状況なのですがこんな感じです。 転職した人が、 試用期間終了の一ヶ月前に人事担当、上司から 試用期間後も是非勤務してほしいと言われた。 指示を受け定期も6ヶ月購入するよう言われた。 仕事も特に問題がないということで話を受けとりました。 しかし、試用期間が終る一週間前に解雇通達をされた。 きちんとした理由はなく最後は能力がない怒鳴られた。 自分もそういうことがあるかもしれないので知りたいです。

  • 試用期間中の解雇通告について

     私は、38歳男性で、資本金1000万円、従業員数8人のナット専門の卸会社に、1月23日に入社し、倉庫作業員の試用期間中でしたが、(正社員求人、試用期間は3ヶ月)2月20日に、専務さん(31歳男性)より、「鍍金工場で鍍金をして貰ったナットの検品、計量、箱詰、棚入れ等、共同作業において、手が遅く、動作が鈍いので、3月20日で解雇しようと思っている。あなたが、劇的に変わればそれ以降も雇う事も有り得るが、その可能性はゼロに近い。」等と言われ、つまり、事実上の解雇通告を受けたのですが、この、試用期間中の解雇通告について、私が世間知らずで申し訳無いのですが、最近は、ごく普通に有る事なのでしょうか?

  • 試用期間終了1日前に退職勧奨されました

    試用期間終了1日前に、試用期間を2か月延長したうえで、会社都合解雇か自己退職してもらうと言われました。 これはもう決まったことだから覆すことができないということ一方的に言われ、事実上の解雇宣告です。 他の部署の配置転換もできないということです。 理由は能力不足とのことで、私の仕事ぶりを見てこの会社の仕事に向いていないと言われました。 仕事内容は生産技術系の仕事です。 前職までに経験した部分と未経験の部分もあり、足りないところに関しては会社も適切な教育を行っていく、ということでした。 悪戦苦闘しながら業務を遂行し、何回かミスもしました。 インターネットでも色々調べましたが、試用期間とはいえ能力不足であっても教育や配置転換してもどうしようもない場合にしか解雇は認められない、と書かれていました。 教育は受けましたが、仕事の特性上、どうしても経験がいることなので教育だけでできるようにならず、実践を積まないといけない仕事です。 以上のような前提があり、事実上の能力不足による退職勧奨というのはおかしくないでしょうか? 会社都合退職か自己退職してもらうと言わましたが、2か月以内に会社を去ってもらうことは決定事項で覆すことができない、と言われてる以上、解雇と同じような扱いではないでしょうか? また、解雇(または自己退職)猶予のための試用期間2か月延長というのもおかしいのではないでしょうか? ちなみに、無断で遅刻、欠勤したり上司に言われたことを無視したりということはしておりません。 私自身はもう次の職場を探す予定ですが、こういう扱いを受けた以上、納得することができません。 よろしくお願いいたします。

  • 試用期間後の退職について

    6月から歯科助手の仕事を始めました。 未経験ということで最初の3ヶ月は試用期間ということでした。 試用期間中ですが社会保険には加入しています。 もう一人同日に入社した方がいたのですが入社して1ヶ月くらい経ってこの仕事に向いていないんじゃないかと院長に言われ、本人も納得し翌日解雇されました。 私は今2ヶ月が経ちましたが、雰囲気が合わないのと衛生士ではないとやってはいけない仕事もそのうちやるようなので試用期間が終了したら退職したいと思っています。 医院の規定では退職は3ヶ月前には申し出ること…とあるのですが私は試用期間中なのでどれくらい前に届けを出せば良いのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • トライアル雇用終了に伴う解雇について

    2月5日より現在の会社に入社しました。 トライアル雇用求人で、3ヶ月は試用期間とのことでした。 しかし、今月24日に試用期間で終わりという話がありました。 自己都合による退職ではないので、失業給付金はすぐにもらうことができるのでしょうか? もう1点、トライアル雇用期間とはいえ、期間終了1週間前に解雇ということは、解雇予告手当てを請求することはできるのでしょうか?

  • 試用期間中の解雇について

    働いていた会社を試用期間終了の2月いっぱいで解雇されました。 試用期間は3ヶ月で、契約社員として働いていました。 入社日が11月21日で、解雇通知が2月12日で、退社日が2月29日でした。 また入社した際に労働契約書を記入しましたが、 控えをもらっていません。 採用時には、正社員として採用するといわれていました。 解雇理由としては 「与えられた仕事しかしない。 それ以上の仕事をしてほしいのに、しなかった。 自分で気がついてくれると思ったから今まで何も言わなかった」 ということです。 この場合、 (1)契約期間満了による雇い止めですから「予告解雇」は不要なのでしょうか? (2)解雇理由は妥当でしょうか? (3)試用期間中の各種保険は未加入でしたが、それも妥当なのでしょうか? どうか教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • 試用期間終了日に解雇されました。

    試用期間終了日の夕方に、本採用拒否されました。普通試用期間で終了にさせるなら、もっと前に解雇しませんか? 事務の仕事で、試用期間は3か月でした。今月からは、会社のお金の出し入れなど教えてもらっていました。上司も、辞めさせるようはそぶりもありませんでしたし、先月は先の仕事の話をしていました。 解雇理由は、私の言動らしいです。はっきりと意見を言ったり、取引先の人から嫌われているのかな?と退職する事務員のおばさんに話していました。お茶出しも、セクハラみたいな感じで嫌で、上司へのお茶出しも時間が勿体無いと話しました。 上司は、退職する事務員とも話し合ったと言っていました。多分事務員が上司に色々話したのだと思います。上司からは、言っていない事まで言われて、でっち上げられた事もありました。 仕事は、遅刻、早退も一度もしていません。仕事のミスもあまりありません。事務の仕事は、どこにいっても仕事は出来ると言われてきました。 不当解雇で訴えるべきでしょうか?

  • 雇用契約について質問

    面接で採用になって、就職・転職先がめでたく決まって、新たに(製造業の)勤務先に入社する事になったら、雇用契約書を記入します。 その時に雇用契約書内に例えば、「3カ月間の試用期間あり」とあったとします。 この場合は、入社日~14日以内は、人員整理の解雇(リストラ)等であっても、30日前の解雇予告(手当)なしで事業主の都合などでも、やめさせる事が出来るのは本当なのですか? 私も過去に製造業の仕事が決まって、安心していましたが、雇用契約書内に「試用期間○カ月あり」になっていて、入社日(1日)~14日目の出勤した時に、「明日からもう出勤しないでください、今日で終わりです」という事がありました。 私も「責めて今月末までは、何とかなりませんか?」担当の方が、「雇用契約書内に試用期間がありますって書いてますし、労働基準法第21条にもありますよ。○○さんには、申し訳ありませんができません、退職してください。」

専門家に質問してみよう