• ベストアンサー

洗濯機のごみ取り

今の洗濯機を8年ほど使っています 洗濯機自体はまだまだ使えそうですがカチっと本体にはめるタイプのごみ取りがここ1.2年で何回も切れ縫って使っていましたが もう限界です 100円ショップの浮き輪が付いているタイプを買って使いましたがゴミなどぜんぜん取れずダメでした ごみ取りだけ別売りで売っているものなのでしょうか? 四角の枠にストッキングなど縫い付けたりした事ある方などお知恵をお借り出来ればうれしいです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyatann
  • ベストアンサー率29% (121/406)
回答No.1

100円ショップでネットだけ2枚組で売っていますよ。 口の部分がゴムになっているので大概の物にはサイズが合うと思います。

kyoko0412
質問者

お礼

100円ショップはなんでも売っているのですね ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • sayaka18
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.5

私もこの間ブラジャーのホックがからまって破けてしまったので近くの電気屋さんに電話をして買いました。ひとつ5.600円で、店に商品がない場合は取り寄せてもらえるそうです。

kyoko0412
質問者

お礼

やはりメーカーで出している物が良いですね ありがとうございました

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.4

 売ってありますが、私だったらその洗濯機のメーカーのゴミ取りを大型電気店で買うでしょうね。  まあ、100円ショップのもので、その洗濯機にきちんと取り付けられるものがあれば、それでいいでしょうけど。

kyoko0412
質問者

お礼

メーカーのゴミ取りを買うことにしました ありがとうございました

回答No.3

こんにちは。 我が家でも洗濯機のゴミ取りが切れてしまっていて それだけ売っていないかと探していました。 家の洗濯機もちょうど7~8年位です。 電器屋さんで発見しましたよ。 ゴミを取る布をはめこんで使えるタイプなど 何種類かありました。 2枚ほど入っていて200~300円位だったと思います。 参考にしていただけると幸いです(^^)

kyoko0412
質問者

お礼

今まで苦労して縫っていましたが 売っているのですね ありがとうございました

noname#161749
noname#161749
回答No.2

浮き輪タイプでなく吸盤タイプを購入し(浮き輪タイプでも浮き輪を外し)、 ステンレスの針金と釣り用のヨリ戻しで回転してもねじれないようにし(吸盤はすぐに外れるので)、 針金で洗濯槽に固定し(今までのゴミ取りの所なんかを利用して)、 水流で網を引くように水面で動作できるようにして使ってます。

kyoko0412
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 参考にしたいと思います

関連するQ&A

  • 洗濯機のごみ取りクリーナー

    2槽式からタテ型洗濯機の買い替えを考えています。 100万ボ○トで日立の白い約束NWZ78S 7キロを買おうと思っているのですが、 ごみ取りクリーナーが小さいくてこれでゴミが取れるか不安です。 (パナソニックみたいに大きめの1つ付いていてほしかった。) 親が大雑把な人であまり服に付いているゴミとか取らずに洗ってしまうので 洗濯後いつもゴミが底に残っていてそれを取るのが面倒なんです。 もうひとつアクアのAQA-S70Aとかでも良いかなと悩み中です。 予算的に高位の洗濯機は無理です。(>_<)

  • 洗濯機のごみ取りネットについて

    我が家の洗濯機は、2002年に購入した全自動の洗濯機なんですが、ごみ取りネットというものがついていて、布くずやホコリ等の小さいクズはキャッチしてくれます。しかし、髪の毛等はキャッチしてくれません。最近の洗濯機(ドラム式も含め)にも、やはり、ごみ取りネットは付いていると思うのですが、髪の毛までも取ってくれるんでしょうか?又、髪の毛を取り除ける便利グッズのお勧めがあったら、教えていただけませんか?

  • 洗濯機の洗濯槽を外したい

    パナソニック全自動洗濯機 15年くらい前のです 型番 NA-F70RD1 https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-F70RD1.html 洗濯物にゴミがつくので洗濯槽を外して高圧洗浄機で掃除したいのですが 本体上部のカバー・コントロールユニットの外し方がわかりません ネットで探したらたいていの機種は本体横と後ろにねじがあってこれを外すとカパッと上に持ち上がるらしいが いくら探してもそれらしいネジが見つかりません カバー・コントロールユニットを外すのはどうすればいいでしょう どこかにネジがあるはずだと思うのですが

  • シャープ ES-FG73(洗濯機)のごみ取りネットについて

    去年の8月に購入しました。しかし、今年の1月になってからごみ取りネットが破けてきました。なので購入した電気店にごみ取りネットを注文しました。 それから1ヵ月たち2月になってからまた破れだしました。こんなにも破けるものなのでしょうか? 洗濯機の使用は1日に、5回ぐらいです。保証はあと2年半あります。(電気店の保証) それとは別に、洗剤ケース(洗剤や柔軟剤をいれるケース)のつめの片方が折れてしまい、引き出すと半分落ちそうになってしまいます。これは保証で修理や交換をしてくれるのでしょうか?教えてください。 ES-FG73のHP http://www.sharp.co.jp/products/es/index.html#esfg73

  • 洗濯機の設置が……

    シャープの洗濯機を4年前にヤマダ電機で購入し、設置もお願いしました。 設置時立ち会ったのは私ではなく、旦那です。 その時から今まで気付かなかったのも悪いのですが。 使う内に洗濯機が少しずつ前進しては少し押し戻して……を何回か繰り返して、ふと、これって普通なのかな、と不思議に思い、洗濯機据え置き説明書を読んでいて、排水ホースが、説明書と違う本体下から出ていることに気づきました。 ホースに隠れて見えてなかったのですが、 本体横に排水ホースを本体下から出す穴がちゃんとあるのですが、そこからではなく、本体がホースを踏んづけていて、パンと本体との隙間1センチのところから出ている状態です。 洗濯機はドラム式の乾燥も出来るタイプで、説明書では、本体の真下に排水口があって、本体に排水ホースを通す道がついていて、本体横からホースを出せるようになってます。 このままの状態で使い続けても、ホースは大丈夫なのでしょうか? 4年たった今からでも、ちゃんと取り付けてもらえるようお願いって出来るのでしょうか? こういう場合、料金がどれぐらいかかるか、ご存じの方はいらっしゃいますか?

  • 洗濯機の音がうるさい

    洗濯機が脱水時に枠に当たりまくって工事現場みたいな音がしてます。 戸建なので周りには迷惑がかかってませんが、うるさくて仕方ありません。 振動で洗濯機が動いて出てくるので、針金でぐるぐる巻きにして柱に縛りつけて暴れないようにしてますが、それでも完全固定できずにその場でガタンゴトンガタンゴトン揺れてます。 もう30年くらい前の昭和の洗濯機だと思います。型式も擦り消えて分かりません。 枠に当たらないようにするにはどうしたら良いでしょうか? この洗濯機じゃないとダメなので買い換えは考えていません。

  • 洗濯機の選び方を教えて下さい

    6年ほど使用した全自動洗濯機が故障しました 修理には2万ほどかかるらしく、それなら乾燥機のついた 洗濯機を買ったほうがいいのではないかと家族で話をしるところです 先ほど、電気店に行って洗濯機を見てきたのですが 洗濯している様子が洗濯機の前面に見えるタイプの 洗濯乾燥機(安いものでは10万~位から)と洗濯乾燥機と 表示されている従来の全自動洗濯機と似た形なのですが (上部のふたを開くと再度ふたがついており二重になっているもので 値段は安いものでは6万ほどからありました) もし機能として両タイプともに洗濯もできて乾燥もできるのであれば なぜ値段が違うのでしょうか? 買うならどちらがお勧めでしょうか?

  • 洗濯機は何が良いのでしょうか?

    十年以上前に買った洗濯機を買い替えようと思います。 どこの洗濯機が良いのでしょうか? 条件は、 二人暮らしで、省エネタイプ、洗濯から脱水まで出来る(乾燥もあるといいな)、予算は出来るだけ安価なものが希望です。

  • 最近の洗濯機に関して教えて下さい。

    7年程前の洗濯機を使用しています。 最近、洗濯後にゴミ(おそらく洗濯槽裏面のカビではないかと思うのですが) がよく残るようになり、洗濯物に付いてしまって困っております。 クリーナーなどを使って洗濯機を洗っても、すぐにまた出てきてしまう有様です。 そこで、近年の洗濯機はこの点において工夫等が凝らされているようなら 買い替えも検討したいと考えております。 このあたりの事情を教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • 洗濯機の不具合

    5年間使ってきた全自動型ドラム洗濯機の排水が出来ずに業者の来てもらいました。 すると、排水溝近くに柔らかいゴミが詰まっていました。それを除いてすぐに運転したらまたエラー表示が出て止まってしまうので、再び業者を呼びました。近くにいたのですぐ来てくれましたが、今度は洗濯機本体の奥から固く詰まったゴミが多く出てきました。これが原因だったのだろうと思いました。(ここで排水の水流が弱まり、排水溝近くのL字型の所でもゴミが少し溜まった) その後は洗濯ができるようになりました。・・・が、不審です。 1、洗濯機本体の奥にこんなにゴミが詰まるのは、不良品もしくは設計ミスなのではないか? (2回目の時に、「鼻くそボンド」でゴミを取った後に何かをくっつけていました。ゴミ取りのためにどこかを壊して後で接着したのか、どこかが壊れていたので接着したのかは訊かなかったので不明ですが(>_<)) 2、メーカーにメールや電話で問い合わせた時に、「出張料が3,500円かかります。あと部品代と。」と言っておきながら、領収書にある「技術料2,400円」なんて知らないぞ。それに消費税も合わせると、6,490円もかかりました。大きな出費です。(また詰まったらまた払うことに?) 3、長期保証は機械的不具合の時に適応され、ゴミ詰まり等は該当しない、とか。大金を取っておきながら、何のための保証か。おかしくないですか? 4、自分でマニュアルを調べて試行錯誤していた時に、「糸くずフィルター」が回転しなくなり装着できなくなりました。それを問い合わせた時に、色んな対処法がメールで来て、やれフィルターを買い替えろだの、修理依頼しろだのと、お金のかかることばかり言いながら、一番簡単な「塗ってあるグリスがはげているので、買って塗り直す」が正解でした。わずか380円で自分で治せること、しかも一番ありそうなことをまず勧めないで、何を言っているのだろうと思いました。 機械的に、メーカー的に、どう思われますか?

専門家に質問してみよう