• ベストアンサー

行くか、行かないか・・・

512mbの回答

  • 512mb
  • ベストアンサー率35% (114/321)
回答No.5

(1)迷惑になるので、今回は行きません (2)気が乗らないから?? (3)迷惑 俺(A)の気持ちはどうでもいいのかという怒り。 重いと意思表示したのに聞いてくれてないというやるせなさ。 (4)来ないなら来ないで一言メール程度は欲しいかも 「またの機会にします」みたいな、なかなおりっぽいの。 総論として、今は彼は熱くなってない時期のようですから そういう時はそっとしておくのがいいと思います。 人の気持ちには波がありますから、今が過ぎたら会いたくなる時期がくると思う。 押すとウザい気持ちの方がまさってしまうかもしれない。 相手と自分の気持ち両方を大事にしたほうがいいと思います。

noname#3866
質問者

補足

補足欄で失礼します。 (3)のご回答ですが、質問文にAが「重くない。嬉しい」と言っているのを記載しております。 ご回答が変わる様であれば再度お願い致します。 ********* 今朝Aからメールが来たようです。 内容は 「本当に来るのか?何度もいうけど保証出来ないし、むなしくしちゃっても悪いよ。よく考えて。これ以降、メール電話はとれないよ」 ちなみに「これ以降、メール電話はとれないよ」は船乗り故のお約束です。電波が届かなくなるという意味です。 ですので、以降、(2)に対するご回答は結構です。 すみません<(_ _)>

関連するQ&A

  • 女性の方、どちらの方が愛情が深いと感じますか?

    こんばんは。 気楽にお答えいただければと思います。 友人2人の彼氏のことです。 先日こういう話になって、結論が出なかったので皆さんの意見を聞かせてください。 A君 ●言葉での愛情表現が豊富。 ●いつも心配し、デートは必ず送り、彼女が夜遅くまで出かけていると迎えにきて送ってくれる。 ●メール、電話等マメにする。 ●将来は結婚を考えていると彼女に言っている。 ●クリスマス、誕生日等のプレゼントが考えていると言いつつも遅れる、もしくは無い。 ●割り勘が多い。 B君 ●言葉での愛情表現はほとんど無い。 ●デート後送ることは無い。 ●メール、電話等少なく、突然電話することを嫌う。 ●結婚の話はでていない。 ●クリスマス、誕生日等行事には、高価なプレゼントを用意する。 ●割り勘もあるけれど、気前はいい方。 結局、プレゼントで愛情表現されるのと普段の態度とどちらに愛を感じるかという事なのですが^^; 皆さんはどう思われますか?

  • 大事にするとは?男性の方へ

    30代~仕事が激務の男性、遠距離恋愛でほとんど会えずメールや電話くらいしかできない こんな状況で大切に思ってる女性(彼女)に、大切な存在であることを伝えるには普段どうしますか? 会えない間メールや電話で気持ちを伝えますか? 会えたときにたっくさんの愛情表現をしますか? ↑人それぞれだとは思いますが具体的にどんな伝え方をしますか? 言葉で表すのが苦手、態度で表そうにも頻繁に会えずそばにもいてあげられない…。そういった場合どんな風に接するのか男性の意見をお聞きしたいです。

  • 男性の心理について伺いたいです。

    男性の心理について伺いたいです。 私の彼は、『好きだ』とか『愛している』とかそういう表現を決して使ってくれません。 「たまには言ってよ」と頼んでみると、「なんでそんなに言わせたいの?態度を見れば わかるでしょ」としか言ってくれません。 たまにはそういう言葉も言って欲しいし、女心としては不安になることもしばしばです。 ただ、彼は必ず連絡はくれるんですよね。私からその日一日、電話やメールなどの連絡がないと、 彼が寝る前に電話をしてくれます。 前に、私が忙しくて彼からの電話に出られずに翌日の朝に電話をしたら、「俺のことをほったらかしに して!」と冗談っぽく言われました。 毎日1回は電話なりメールなりで連絡をくれようとするのは、彼なりの愛情表現と見て いいのでしょうか?

  • 愛情表現の仕方

    彼に愛情表現をされなくて辛いです。 付き合って3ヶ月くらいまでは可愛いや好きなど言葉て伝えてくれてたのですが、最近は全然いってくれません。私は自己肯定感がもとから低くすぐ不安になってしまいます。 1度彼の前で愛情表現が少なく不安になってしまうと伝えた時に泣いてしまいました。彼は好きなどは恥ずかしくてあまり言えないけど大好きだよ。と言ってくれましたが、それから1ヶ月が経ちまた不安になってしまいます。夜も泣いてしまったり、辛いです。LINEも私から最近は冷たくしてしまったり素っ気ない態度をとってしまいます。毎日つらく別れも考えた方がいいのかなとは思うのですが、好きなのでやはり別れたくはないです。 自分勝手なのは分かっていますが、彼に愛情表現される方法をおしえてもらいたいです。 それとも愛情表現が少ないのではなく冷められているのでしょか?

  • 愛情表現の仕方

    私の彼の愛情表現は、 好きだから・・・「付き合っている」「会う時間を作っている」「デート代を出す」 「メールも電話もする」「プレゼントする」などなど。 こんなに、してるでしょ!?(私のために)という考えのようです。 男性はこういう人、多いですか? また、他にこんな愛情表現してるよ~または、してくれた、などあったら教えてください。 女性?私としては、もっと言葉で愛情表現して欲しいのですが・・・ でも最近は、「仕事の合間に時間作ってメールくれた」とか、「好きだから会いに来てるんだね」 など、感動を覚えるようになって来ました。感謝するようになった・・というか。 まぁ、それでもたまーには、言葉欲しいですけどね♪

  • 愛情表現をしない男性。

    付き合って7ヶ月の彼氏がいます。 彼は言葉での愛情表現がありません。 「好き」「会いたい」「寂しい」等、言われたのってないに等しくて… 態度でもよく分かりません。 スキンシップは好きなのか、よく子供っぽいちょっかいを出しにきたり キスやハグもありますが、そんなにベタベタしないというか… たまに外で手を繋いだり、寝る時の腕枕とか、抱きしめて寝てくれるとか 重い荷物を持ってくれるとか、ほぼ毎日連絡を返してくれるとか たまに電話をかけたら必ず出てくれるとか… 好きでいてくれてるのかな?と思うこともありますが、私の勘違いかもしれません。 色々ありますが、もしかして私がしてほしいと思ってるから 自主的ではなくて仕方なくやってくれているのかなー…と思うのです。 他でも優しい言葉をかけて心配してくれるとかもありません。 地震が起きた時でも電話を繋がるまで何度もかけてきてくれましたが いざ電話に出て話すと「いや、大丈夫だとは思ったけどさー」みたいな明るい感じで… 男性がいう、態度で示す愛情表現ってどんな感じですか?

  • 愛情表現の違い。

    こんにちわ。22歳女性です。 付き合って約3ヶ月の彼(25)が居ます。 私は、好きだったら「好き!」って言うし、毎日一緒に居たいです。 態度にも出すので、沢山甘えます。 でも彼は、お酒が入ったときには「好き」って沢山言ってくれますが、普段は滅多に言いませんし、態度も普通です。 けど聞くと「俺だって毎日会いたいよ」とか、「ずっと考えてるよ」とか言ってくれます。 自分で愛情表現が下手なのをわかっているみたいで、ごめんね、と言われたこともあります。 私は、彼のそんな部分をちゃんとわかってあげようと思ってはいるんです。 が、やっぱり不安でどうしようもなくなってしまうんです。 「毎日会いたいよ」とは言ってくれるけど、けど実際「会おうよ」と言うのは私からばかりだし・・とか。 彼はメールが苦手だけど、きちんとメールもくれます。 お酒が入ると連絡とかも忘れがちになるといいますが、それでもきちんと連絡してきてくれます。 彼のそんなところを見ると、「好き」とか「会いたい」とか言わなくても、きちんと考えてくれているんだろうな、努力してくれているんだろうな、っていうのは感じ取れます。 けどやっぱり多くを求めてしまいます。 彼からなかなかメールが来なかったりすると、「私が何してるのか、彼は気にならないのかな?私は気になって仕方ないのに・・」って思ってしまいます。 愛情表現の違いというのをわからなきゃ!って思ってはいるんですが、気持ちがついていかない自分がすごく嫌です。 心が狭いというか、自分勝手というか。 自分中心にばかり考えているようで、嫌でたまりません。 こんな経験がある方いらっしゃいますか? また、こんな場合どういうふうに私が考えを変えればいいのでしょうか? 何かご意見ありましたら聞かせてください。 お願いします。

  • 愛してると言う理由は…

    男性が女性に愛してるって、言いたくなる時、気持ちって、どういう時ですか? 普段なかなか会えないのでメールのやりとりがコミュニケーションの中心ですが、メールで言うことではないかもしれないけど… 愛してるって、書かれて、その後は会った時にも言ってくれますが、メールでも、会いたい気持ちが募ると…早く会いたいよ、愛してる…みたいになります。 私はなかなか言葉では表現出来ないから会った時に態度で示してるつもりですが、メールで愛してるって、書きたくなる理由を、経験者の方、教えて下さい。 また、そういう方は相手にも言ってほしいのでしょうか? 私は愛は見返りは求めずに与えるものと思ってます。 しかし、相手にも愛情表現の一つとして、メールで愛してますと伝えたら、嬉しいものでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 恋人といつも喧嘩してしまいます

    はじめまして。 皆さんのご意見を聞かせてください。 付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 お互い結婚の約束をしています。 とても大切な存在です。 休みが合わずなかなか会えず1ヶ月に1・2回会う程度です。 会っているときは喧嘩もせず、仲良しなのですが、 毎回電話をする度に、喧嘩してしまいます・・・。 お互い性格が似ていて、意見がぶつかってしまいます。 昨夜も喧嘩になってしまい・・・ 今朝彼から「気持ちは変わらないだけど、しばらく冷静になって考えよう」と言われました。 昨夜の喧嘩の内容は、「愛情表現をして欲しい」と、言ったら 「好きだから一緒にいるんだよ!毎回私のこと好き?とか、聞かなくても分かるでしょ! 男は冷めるよ」と、、、 会えない分、愛情表現をして欲しかっただけなのですが、 彼にとっては、「毎日メールをマメにしているのも、電話をしているのも、 2時間高速を使って会いに行くのも愛情表現だよ!」と、言われました。 彼の言っていることはよく分かります。 ただ一言、「スキだよ」って言葉が欲しかったのです。 ↑考えが幼いですよね。 この言葉を言われたら、会えなくても頑張れるのになぁ~と、 思ってしまう私はやっぱり幼いですよね。 ご意見いただけたら幸いです。

  • 彼氏の行動についてお聞きしたです。(付き合って1年ほど。会うのは1週間

    彼氏の行動についてお聞きしたです。(付き合って1年ほど。会うのは1週間に1度くらいのカップルです) 私の彼は、『好きだ』とか『愛している』とか言ってくれません。 「たまには言ってよ」と頼んでみると、「なんでそんなに言わせたいの?態度を見ればわかるでしょ」としか言ってくれません。 私が「好き」と言うと、「そうやって、俺にも言わせたいんだろ」と言ってきたり。 たまにはそういう言葉も言って欲しいし、女心としては不安になることもしばしばです。 ただ、彼は必ず連絡はくれます。私から電話やメールをしない日は、彼が寝る前に電話をしてくれます。 前に、私が忙しくて彼からの電話に出られずに翌日の朝に電話をしたら、「俺のことをほったらかしにして!」と冗談っぽく言われました。 毎日1回は電話なりメールなりで連絡をくれようとするのは、彼なりの愛情表現と見ていいのでしょうか?