• ベストアンサー

ボーダーと思われる子との付き合い

ac13の回答

  • ac13
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.7

うう、私も以前、似たような人物に関わり(正確には関わられ)、酷い目に遭いました。 最初はそれが病気だと判らず「何て可哀相な考え方する人なんだ」とか思い、まずは考え方を前向きにすればなど諸々のアドバイス(?)などしてしまい…結果、物凄い依存されて、ノイローゼになりそうでした。 異常な程の電話、ストーカーまがいの行為、滅茶苦茶な言動、まさに!って感じですね。 最後には、忙しくて時間がない(というのは半分言い訳、でも実際に忙しかった)私に対して気を引く為なのか、留守電にキチガイじみた電話、(どうやって調べたのか)職場や実家への電話にFAX…。 警察に相談したものの、当時はストーカー法執行前だったのもあり、自分で気を付けてください、とか、距離を置いてください、と言われるばかりで。 細かい事は割愛させていただきますが、結論として。 関わらないのが一番!です。 今のままでは、あなたがつぶれてしまいます。 「根が悪い訳ではないのに…」などとおっしゃっていますが、そういう問題ではないのでは、と。 現在それだけあなた自身を悩ませる対象であるなら、排除した方がよいです。 冷たいようですが。 私も、そう簡単に縁を切っていいものかとグズグズしてしまい、結果、本当に殺されるかも!?と怯える日々(友達もそう思ってたみたいです、それ位の勢いでした)を送るハメになったので。 ただ、ここまで依存されて、今から離れるとなると刺激をしないようにというのが難しいかもですが。 現にそれに失敗した例がここにいますし(苦笑)。 相手の方のこと(症状や言動)を判っているのはご本人だと思うので、それに関してはご自身で上手に距離をおく方法を考えるのがよいかと…なんて、急に弱気なアドバイスですが(^^; うーん、とにかく、専門医にかかっているし、家族もいる訳ですから、そちらにお任せするのが一番です、というより、それが当然なんですよ! あなたが抱え込むことではありません!! 最初、ちょっとゴタゴタするかもですが、ノーリアクションを徹底すれば、そのうち飽きます、きっと。 私はそうでした、時間が解決してくれました。 ちょっと無責任なアドバイスでしたでしょうか(^^; 申し訳ありません…でも、あなたの事が心配です、本当に。

Akiko_H
質問者

お礼

こんにちは。やはり同じ様な体験をなさった方もいらっしゃるのですね。心中お察しいたします。 >関わらないのが一番! >現在それだけあなた自身を悩ませる対象であるなら、排除した方がよいです。 そうですね。こうしていろんな方々のご意見を頂いて、人と後腐れなく別れる事が難しい様に、穏便に縁を切ろうと思うから、余計に無理な話となってしまうのだと思える様になりました。冷たいと思ってもウイルスに感染したファイルに罪はなくとも隔離や駆除が必要なように(妙な例えですが)。 近くに住んでいるというところがネックの一つです。でも、ac13さんの時間が解決してくれるという言葉を信じてみます。ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 文句書いた質問者を有罪に出来るのですか。

    ここで何か質問して難癖付けてきた悪質回答者を罵倒したり文句書いたりする行為をして 被害者(悪質回答者)が被害届けを出し、立件され、有罪となれば犯罪になるでしょうか。 (侮辱罪とか名誉毀損) 犯罪予告した訳でも無く単なる文句なのにこんな匿名の無料サイトで果たしてそんなことで有罪が確定するでしょうか。 もともと悪質な難癖的回答したのだからそういう回答者はそれなりにあしらわれて当然なんじゃないの。 過去にこのサイトに於いてそういう例なんて有るのですか。

  • これって犯罪になりませんか?

    専門家の方のご意見をお聞きしたく質問させていただきます。 ・「○日までに○○しないと自殺する」という手紙を送る これは「脅迫」にはあたらないのでしょうか? また、送付先が例えば文部科学大臣の場合、国家を相手取ったテロ行為ではないかと思いまして。 これが犯罪で無ければ、何が脅迫なのでしょうか? 「脅迫」の定義をご教授いただけるとありがたいです。 ・「イジメられているので、相手を殺して自殺します」という手紙を送る これは明らかに殺人を予告する「犯行予告文」であると考えられますが、 こういった手紙を例えば文部科学大臣に送付する。これは何かしらの罪には問われませんか? 以前、「○○の社員を殺す」と個人を特定したわけではなく、一部の人間のみをターゲットにして書き込んだだけで逮捕された人がいたように記憶しておりますが、上記犯行予告も2ちゃんねるに書き込むと警察が自宅まで来る気がします。 「イジメ」の部分を「浮気」に置き換えて書き込んだら、確実に来ますよね? やはりこれも「脅迫」に該当するのでしょうか? こういったテロ行為が蔓延すると「自殺すると言えば何でも思い通りになる」 という誤った考え方が子供達に浸透し、非常に悪影響であると思うのです。 個人的には、これらが犯罪であれば、早急に犯人を逮捕すると共に厳罰を課し、「これは犯罪です」という報道がなされることを望んでいるのですが…。

  • 警察のサイバー犯罪の対応について

    近年ネットでの犯罪予告や違法ダウンロードが横行する中で 警察のネット知識に関して疑問がございます。 去年世間を騒がせた遠隔操作事件はその一例として 警察の知識不足と職務怠慢が浮き彫りになったと思われます。 結局のところ逮捕の証拠とされたのは不鮮明な監視カメラ等の状況証拠であり ネットの痕跡を辿ったものではなかったものだと認識しております。 そんな警察は串、いわゆるプロキシサーバーを経由した犯罪の様な場合に 本当に犯人を逮捕することが出来るのでしょうか。 このような対策が不徹底なまま法律が先行してしまっては 結局のところ意味のないことの繰り返しのように思えるのです。

  • ロリコンの方に質問です

    小学生や幼女が好きなロリコンの方に質問です。 そういったロリコンの方は、 そういう子達とHできたら幸せだなあと思っているということですか? 市民プールとかでみかけたらムラムラしちゃいますか? 実際そのくらいの子と性行為に至ると子宮や膣が壊れてしまう場合あります。 また、気持ちよくてあえいだり感じたりもありえないと思うのですが、男性はそういった知識が薄いのでしょうか。心の傷で自殺しちゃったりあると思いますが。 女性なので男性の気持ちがわかりません。 私の彼氏が最近ロリコンではないかとおもいはじめました。 彼に対して少しでも知りたいので(理解もしたいので)教えてください。 あと自分の子ができたら手を出したりしませんか? でもお友だちの子とかにムラムラしたりする? 幼児用の自慰グッズがあるから実際性犯罪せずにすむということにつながってますか? 実際そういったグッズがなかったら世の中まじでやばいですか? 幼い女の子が生きづらい世の中になっちゃうほど危機的な状況になりますか? 最近幼い子を狙った性犯罪も多いし恐ろしいです。 男性って、一体… もうわけわかりません。支離滅裂ですみません。 よろしくお願いします。

  • 過食症での困りごと。

    質問を見てくださってありがとうございます。質問内容がかなり長いのですが、どうか最後まで読んでくださると幸いです。 私は、18歳、高校3年生の女です。 私は去年の秋頃から過食症になりました。 現在は、145.6cmの49kgです。 見た目は、(過剰意識ではなく)誰が見てもかなり太っています。 太っている事が小さい頃からのコンプレックスで、感受性が強い性格もあって、人から笑われているのではないかという恐怖から、高校1年生の頃に【低炭水化物ダイエット】を始めました。 最初はどんどん体重が落ちていき、それが嬉しくて嬉しくて、最終的には炭水化物を一切取らないようになりました。 しばらくして風邪をひき、まったく食欲が出ず毎日野菜ジュースなどで過ごしておりまして、それが1週間ほど続いた後に、急に過食衝動が起きてしまいました。 それが、過食症のきっかけだったと覚えています。 過食で増えた体重を何とか減らそうと、去年ぐらいに流行っていた【レコーディングダイエット】を始めました。 最初は順調に減っていきましたが、停滞期に差し掛かると、どんどん食べる量を減らしていき、そんな食生活が体に良いわけもなく、過食衝動が悪化してしまいました。 高校3年生になってから、過食衝動もかなり治まりました。 しかし、新しいクラスになって友達とも離れてしまい、なかなかクラスに馴染めず、毎日さびしい気持ちで学校生活を送っていると、「やっぱりもっと痩せないと誰も相手にしてくれないんだ」という気持ちが強くなってきました。 そこから、【ウェイ・ダウン法】というダイエットを始めました。 これは。空腹になったら、ほんの少しだけ、自分の好きな物を食べるというダイエットです。53kgだった体重が5か月ほどで47kgまで落ちました。 最初は順調で、このダイエット法なら痩せられる、と満足していたのですが、 つい食べ過ぎたりしてしまうと、「今日はもう、食べすぎたからチートデイとして割り切って、好きに食べたらいいや」と思うようになり、食べ過ぎたその1日は、普段我慢して(しまって)いる分を、お腹いっぱい食べたいと体が要求しているような気がして、過食をしてしまいます。 最近は、嘔吐することを覚えてしまい、過食してしまった後には嘔吐しています。 私には、12歳年上の彼氏がいます。 ネット(出会い系やSNSではありません)で知り合ったのですが、とても性格がよく、私の事を第一に考えてくれる人です。 性交などは、私が嫌だといったら「しなくてもいい」と言ってくれるような人です。 その人には、過食嘔吐をしている事は伝えました。 「それでもお前が好きだから、一緒に治していこう」と言ってくれました。 しかし、私はその人に冷たい態度をとってしまうのです。 その人の事が嫌いな訳ではないのに、過食嘔吐の後は特に無性にイライラして距離を置こうとしてしまいます。 もう、自分が嫌になってきてしまいました。 高校2年生の頃からずっと、自殺することばかり考えています。でも、臆病者だから自殺なんてできるはずもありません。 大切にしてくれる人も、優しい家族もいるのに、何で私は過食嘔吐を繰り返してしまうのでしょうか? 満ち足りているはずの自分は、どうしたら過食衝動がおさまるのでしょうか? ダイエットをやめればいいのかもしれません。 しかし、私は太っていて、そんな自分が嫌なのです。制服も可愛く着こなせないし、流行りの服だって着れません。 過食衝動を抑えたいのです。しかし、痩せたいのです。しかし、もう食べ物を詰め込んで吐き出すなんて行為はしたくないのです。 私は、どうすればいいのでしょうか? 支離滅裂な長文を最後まで読んでくださって、 本当にありがとうございました。

  • ボーダー子犬がきます。

    ブリーダーさんの手違いがあり、今月15日に生後37日のボーダーコリーのメスが来ることになりました! そこで... まだかなり小さい子が来るとなるとかなり心配です。 そこで、「これは気を付けた方がいいよ」や、「こうした方がいいよ」 などありましたら、是非是非教えていただきたいです^^*! お願いします。

    • ベストアンサー
  • 鬱病、境界性人格障害、無職、パチンコ依存症

    こちらに書くのは場違いかもしれませんが相談させて下さい。 私は現在25歳の男で現在は無職です。今月で26歳になります。 22歳の時に技術系の仕事を派遣でしていたのですが、私の精神的な弱さから職場での仕事のレベルの高さや人間関係で鬱病になりました。 入退院を繰り返し、現在は通院しております。 無職期間が3年を超えて過食により体重が20キロも増えました。 パチンコが昔からの趣味で現在はそれだけが楽しみになってます。 親から毎月2万円をもらい、それで生活しております。 パチンコが止められません。リストカットが止められません。 親も定年を迎え、姉も離婚して私が一家の大黒柱にとして家族を支えていかなければならないのに今は逆に親に迷惑をかける毎日です。 私は死んでしまった方が良いのでしょうか?家族へかけている負担を思えば私が死んだ方が家族も安心するのでしょうか? 答えが出ない毎日で今日も眠れません。どうしたら、どうしたらいいのでしょうか… 私には4年半付き合ってくれている彼女が居ます。自分を犠牲にして私をいつも支えてくれます。ですが…彼女の幸せを考えるならば私と付き合うよりも他のもっと社会的地位もあり経済力や優しさのある人と付き合った方が幸せだと思い、別れを告げようか悩んでます。 私は…どうしたら良いのでしょうか…支離滅裂な文章になってしまって申し訳ないです。もし良かったら何かアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 同僚が嫌いでつらい

    同僚は心の体調不良でよく会社を休みますが、体調が悪くても頑張って会社にきた日は彼女は私に当たってくるようです。 目の前で髪を抜いて泣きわめき 徹底的に無視をしてきます。 物も当たらないようにですが投げつけてきます。 もともとは温厚な子です。 しかし、考えが両極端で、まるで私にとってDV彼氏のようです。 彼女とかかわっているとジェットコースターに乗っているようです。 嫌いにならないでと言いながら わざと怒らせるようなことをして試し行為をしてくる(本人も自覚はしてるようです) 口癖は世界から許されたい みんなが私の邪魔をする等 ハワイへ行きたい沖縄へ行きたいもよく言いますが これは=死にたいという意味だそうです。 彼女は私と私以外の会社の人に見せる顔が違うんです。 だから余計に私はつらいんです。根本的に他の人にはわかってもらえなくて。 周りから見れば同僚はか弱くておとなしい子に映っています。 だから一度上司に相談したことがあったのですが 「Bさん(私の名前)もたとえば気分が乗らないとき誰かに甘えたり強く当たっちゃうことあるでしょ?それがAさん(同僚の名前)にとってはBさんなんだよ。運命だと思って聞いてあげてよ」 と言われました。甘えたり強く当たるの度合いが違うんです、あなたが思ってる程度じゃないんです、とも言えず、言ったところで分かってもらえるはずもないなとあきらめました。 最近はターゲットから外されたのか私に対するそういった行為も減りましたが 嫌いで嫌いで顔も見たくなくてどうしていいかわかりません。 会社では顔を合わせなきゃいけないし、 つらいです 結局悪口や愚痴みたくなってしまうので まわりにも相談できません 支離滅裂で申し訳ありません

  • 子を通してのお付き合い

     皆さんも子供を通じてのお友達がいると思いますが、どこまで気を許している仲ですか?よく、ママ友は必要ない(そのとき限りの友達にしかならない)ということを耳にしますが、実際はどうなのでしょうか。独身のときや、子を通じない自分の友達に対する感覚とは違いますか?あまり長い付き合いはなかった方も、心を許しあっている仲良しがいるという方も、体験談を教えて頂けますか?

  • 付き合いが続くこと続かない子

    私はどちらかというと続かない方です。 何故かと言うと男性と一緒にいると恋愛関係じゃないときにはうまくいくのですが、恋愛を含んだ付き合いをすると何故か切れキャラになってしまうのです; 思い当たる節があって、私は小さい頃から気難しい父と一緒に生活してました。父は偏屈で自分勝手な性格なので、私は母を守るためにいつも戦ってきました。おかげで小さい頃は好きな子はいたものの割と男嫌いでした。 女友達とはうまくやれるタイプだし、知らない人にとても親切に出来て天真爛漫だねと言われますが、男友達はいません。 私と恋愛関係になる男性はいつも子供っぽい男性が多いです。 私の望む人は器が大きくておおらかな人なのに。 自分も子供っぽいから一緒になって楽しめるから子供っぽいのと縁があるんだと思うのですが。 そして相手が子供っぽいし、自分も子供で相手の言い分を受け流したりできないので、どうしても戦ってしまうのです。 というより相手が変わってた場合、私は真面目で堅いタイプなのでそれは変だ!と言ってしまうのです。そして喧嘩。 周りの友人を見ていると彼氏と5年続いてたりしてる子が多くて、どうしてそんなに続くのだろうといつも不思議です。 多分そんなに衝突も喧嘩もないんでしょう。うらやましいです。 私ももう結婚を意識する年だし、友達がしてるようにこれから彼氏が出来たらそんな風にできるようになりたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 プライドが少し高くて本当は臆病なくせに気が少し強くて、(様は気が強いのか弱いのか中途半端)相手の嫌な部分がすぐ目に付いてしまったり、ものすごく恋愛に慎重な私がもし今度彼氏が出来たらどんな風にすればうまくいくのでしょうか。 今まで相手を思いやることに少し欠けていたかもしれないのでそれに気をつけたり、でも自分を抑える付き合いをしたら疲れて続かなくなりそうだしと困っています。 アドバイスください。よろしくおねがいします。