- ベストアンサー
ボーダーと思われる子との付き合い
知り合いに境界型人格障害ではないかと思われる 子がいます。過食嘔吐とリストカットで入退院の 繰り返し。 他人を神格化した素振りの直後に徹底的な罵倒、 自殺予告、心中への誘い、(同性なのですが) ストーカーまがいの、日に数度の支離滅裂な電話 etc…これも繰り返し。 それが原因で、私自身も不眠と抑鬱状態が起こり 悪化してしまいました。 専門医にまかせて距離を置きたいのですが専門医 には「見守ってやって」と言われています。 彼女の行為は犯罪すれすれで(というべきか厳密 には犯罪行為でもあるのですが)、しかし病気上 法律に頼れませんし縁を切る事が出来ずに困って います。見守るといってもどの程度か…。 ご経験のある方、専門家の方、アドバイスをお願い 致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 周囲の人間として、境界例の方扱い方は本当に悩みますね。。。 >そうですね。それも多分、病気の症状なのでしょうが悪く言えば策士というのか #1の方もおっしゃるとおり、人格障害は「病気」ではないですから「人を困らせるための知恵にかけては天才的な策士」というのが実態に近いと思いますが、その策士の本人も、自分の本当の意志とかけはなれたそのような行動をとってしまっていることに激しい自己嫌悪を抱いて自殺をしたくなるので困り者です。 >それについ、懐柔されてしまう自分自身の態度も改めなくてはと思います。 天才的策士なので、絶対に相手を懐柔するあらゆる手段をとってくるので困りますよね。。。 すっかり精神的に参ったAkiko_Hさんのかかりつけのお医者さんが、「見守ってやって」というのも、その辺の「見捨てた時」のAkiko_Hさんへの身の危険を医師として保証しきれなくて回答している節もなきにしもあらずですよね。。。 >「見守る」という時点で力不足でしょうか。 これは、Akiko_Hさんの主治医の先生が、Akiko_Hさんの立場を、「境界例の子の唯一の心のよりどころとして失ったらいけない存在」なのだと判断しているのではないでしょうか? Akiko_Hさんがいなくても済む状況なら、そうは言わないと思うのですが、Akiko_Hさんは境界例の子の親友等ということで先生に説明していないですか? >しかし病気上法律に頼れませんし 人格障害は境界例に限らず全部「病気」ではありませんから、犯罪をおかせば「精神病」を理由に刑が軽くなることはよほどの特例でなければありません。 >というべきか厳密 には犯罪行為でもあるのですが 本人も正気の時はきちんと善悪の判断がつくわけですから、とても困る場合には告発するのが本筋ですから法律的にも遠慮するのはかえってよくないと言えます。 しかし、Akiko_Hさんが、特別な親密な関係にある人で、見守り続けてやらなければならない数少ない適任者なのであるとすれば、Akiko_Hさんも警察にお友だちを渡すことに抵抗を感じて罪悪感にさいなまれることもありますよね。 境界性人格障害の人は、理屈をこねてAkiko_Hさんをがんじがらめに困らせている訳ですよね? 本人が理屈好きであれば、屁理屈の矛盾をついてやると(その場では非常に激高しますが)言い返せなくなって、正気に返った時に色々反省しているものです。 すでにご存じと思いますが、境界例は家庭環境がつくるものですから、本人の家族が、家族ぐるみで一致団結して先生の指導を受けに行かなければならないのですが、多分、そのご本人のご両親も、自分の子育てには非がない、と反省のかけらもないのでしょうね。。。 あまりにヒドイ話しの判らない両親であれば仕方ありませんが、多少は常識の通じる両親であれば、まず両親に家族ぐるみで先生に指導を受けに行ってもらうことを説得するのが一番なのですが、なかなかそうもいかないのが常ですね。。。
その他の回答 (6)
- ac13
- ベストアンサー率0% (0/9)
うう、私も以前、似たような人物に関わり(正確には関わられ)、酷い目に遭いました。 最初はそれが病気だと判らず「何て可哀相な考え方する人なんだ」とか思い、まずは考え方を前向きにすればなど諸々のアドバイス(?)などしてしまい…結果、物凄い依存されて、ノイローゼになりそうでした。 異常な程の電話、ストーカーまがいの行為、滅茶苦茶な言動、まさに!って感じですね。 最後には、忙しくて時間がない(というのは半分言い訳、でも実際に忙しかった)私に対して気を引く為なのか、留守電にキチガイじみた電話、(どうやって調べたのか)職場や実家への電話にFAX…。 警察に相談したものの、当時はストーカー法執行前だったのもあり、自分で気を付けてください、とか、距離を置いてください、と言われるばかりで。 細かい事は割愛させていただきますが、結論として。 関わらないのが一番!です。 今のままでは、あなたがつぶれてしまいます。 「根が悪い訳ではないのに…」などとおっしゃっていますが、そういう問題ではないのでは、と。 現在それだけあなた自身を悩ませる対象であるなら、排除した方がよいです。 冷たいようですが。 私も、そう簡単に縁を切っていいものかとグズグズしてしまい、結果、本当に殺されるかも!?と怯える日々(友達もそう思ってたみたいです、それ位の勢いでした)を送るハメになったので。 ただ、ここまで依存されて、今から離れるとなると刺激をしないようにというのが難しいかもですが。 現にそれに失敗した例がここにいますし(苦笑)。 相手の方のこと(症状や言動)を判っているのはご本人だと思うので、それに関してはご自身で上手に距離をおく方法を考えるのがよいかと…なんて、急に弱気なアドバイスですが(^^; うーん、とにかく、専門医にかかっているし、家族もいる訳ですから、そちらにお任せするのが一番です、というより、それが当然なんですよ! あなたが抱え込むことではありません!! 最初、ちょっとゴタゴタするかもですが、ノーリアクションを徹底すれば、そのうち飽きます、きっと。 私はそうでした、時間が解決してくれました。 ちょっと無責任なアドバイスでしたでしょうか(^^; 申し訳ありません…でも、あなたの事が心配です、本当に。
お礼
こんにちは。やはり同じ様な体験をなさった方もいらっしゃるのですね。心中お察しいたします。 >関わらないのが一番! >現在それだけあなた自身を悩ませる対象であるなら、排除した方がよいです。 そうですね。こうしていろんな方々のご意見を頂いて、人と後腐れなく別れる事が難しい様に、穏便に縁を切ろうと思うから、余計に無理な話となってしまうのだと思える様になりました。冷たいと思ってもウイルスに感染したファイルに罪はなくとも隔離や駆除が必要なように(妙な例えですが)。 近くに住んでいるというところがネックの一つです。でも、ac13さんの時間が解決してくれるという言葉を信じてみます。ご回答ありがとうございました!
知り合いなんだから、見捨てていいんでは? 誰も貴女の事、責めませんて。 私は身内以外は助けません。 責任持てない事は、やっちゃいけません。
お礼
度々のご回答ありがとうございます。 具体論はお聞きできませんでしたが、辛辣ながらも 一般の方の見解として、的を得たご回答だと思います。 私も、sakurapinkuさんの様に割り切っていけたらと 思います。 ありがとうございました。
- altosax
- ベストアンサー率56% (473/830)
>というべきか厳密 には犯罪行為でもあるのですが ・・・ということが事実としてあるならば、また、 >自殺予告、心中への誘い、(同性なのですが) >ストーカーまがいの、日に数度の支離滅裂な電話 これも本当に事実であるならば、「自傷他害のおそれ甚大」ですので、思いきって精神保健福祉法で規定された「自傷他害のおそれのある精神障害者に医療と保護」を通報・申請して「措置入院」をお願いするのが「最終手段」としてあります。 しかし、措置入院を判定できる指定精神科医は11年以上の経験を持った選び抜かれた先生しかできませんので、Akiko_Hさんの主治医や彼女の主治医が指定医になっているかどうかが問題ですが、自分の無力を隠そうとするような悪い先生でなければ、犯罪をおかしてしまっている彼女と、命の危険も有り得るAkiko_Hさんの身柄を守るために動いてくれて当然ではないかと思います。 (Akiko_Hさんの文面が本当に真実ならば)今のAkiko_Hさんの置かれた危険な立場からすると、お二人の主治医の先生が、知事から権限を委任された指定医でない場合でも、ちゃんとした指定医に照会してもらうようなことを頼んでも構わない立場にいるのではないでしょうか・・・
お礼
彼女の数度の入院は、入ったと思ったらすぐに出てくるという形ですが、「自傷他害のおそれのある」「本人の不安や混乱が著しい」等が主な理由ですので多分、措置入院という形だと思います。 こういった知人を持った事はありませんでしたので、途方に暮れておりました。 多くの詳しいアドバイスに感謝いたします。 参考URLも拝見したいと思います。 ありがとうございました!
- altosax
- ベストアンサー率56% (473/830)
自信ありの#3のかたがお書きの「なめられないように」というのは、精神医学的に補足しますと世間一般的な「なめられない」ということでなくて、境界例の人にAkiko_Hさんが「振り回されないように」という意味ですから、馬鹿にされる/されない、といった意味ではないので了解しておいてくださいね。 でも、徹底的に振り回すのが境界例の人ですから、彼女に振り回されないようにするには大変な精神力が要求されます。 専門の医師でも、境界性人格障害を扱うのはもっとも大変なことで、治療が断念されるケースが沢山あります。 >脅迫や、(私に対してではないのですが)窃盗の類です。 >親御さんも「病気だから許して下さい。娘と仲良くして下さい。」といった具合で上手くいきません。 ・・・というこの件を、無責任(正確には子育てに関して心の歪んだ)親御さんに徹底的に理解してもらわないと解決しにくいことです。 親御さんは、娘が「境界性人格障害」だということを本当に知っている様子ですか? 知っていても認めたがらなくて(対外的にでなく親御さん自身の心の中で)、家族中揃って外部に敵対してくるとなかなか難しくなります。 Akiko_Hさんが彼女に徹底的に振り回されてしまって、今既に精神科にかかっていらっしゃるのですから、今時点で一番よいのは、Akiko_Hさんの主治医に境界例の彼女の両親を含めてどう接して持っていくか、「見守ることはもう判りましたから、具体的な方法論で話しを聞かせて下さい」と頼んでみてはいかがでしょうか? #3のかたが「なめられないように」と書かれた具体的な方法を補足してくれると、もっと助かりますよね。 >#3のかた、抽象論でなくて境界例の具体例をよろしくおねがいします。
お礼
こんにちは。度々のご回答ありがとうございます! 相手が(根は)悪い訳ではないのに縁を切らなければならないというのは難しく、 私がかかった主治医は「あなたが心を病まない様、適当な距離を置く方が良い」との事で、彼女の主治医は「極力、彼女の理解者であって欲しい」と正反対です。うがった言い方をすれば後者は、近所に住む私に治療(?)の押し付けをしている様な。 医師が違う為、治療プログラムなども異なるのかも知れませんね。 詳しいご説明ありがとうございました。 上手い方法が見つかるのが一番なのですが、ともあれ今は振り回されない様に、自分をしっかり持ちたいと思います。
精神うんぬん言う前にまず、貴女が相手に、なめられない事ですね・・・相手になめられてるから、こんな事態になったんでは?
お礼
こんにちは。ご回答ありがとうございます! なめられてる、というのは、具体的にはどういった事を意味しているのでしょう。私が、彼女にとって依存対象で あるという事ですか? 差し支えございませんでしたらその旨をお話をして頂けますか?
御自分にできる事とできない事を、Akiko_Hさんがまずはっきりさせる事が 大切ではないでしょうか? 境界例の人には、そもそも一般常識が普通に通用しないところがありますし、 頼られる側の人にも、「あの人にも、悪気はないのだから」と考えがちな面が あります。 あるいは、境界例の人は、相手の性格のそういう面を見抜いた上で 依存しているのではないかと思えるふしがあります。 ですが、彼等の依存の仕方はときにエスカレートしてきがちなものですし、 相手のそうした要求にいちいち対応していたら、正直、 自分の普通の生活が維持できません。 御質問の文章にある様に、程度の激しい依存状態は、ほぼストーカーの行動様式と 同一のものです。 ですから、お友達の事が手に余る様になったら、はっきりその事を告げ、これ以上、 自分はあなたに関わるつもりはないと、きっぱりと宣言するしかないと思います。 専門家ではない以上、それは自分のため、やむを得ない事だと思いますが。
お礼
こんにちは。ご回答ありがとうございます。 >境界例の人は、相手の性格のそういう面を見抜いた上で 依存しているのではないかと思えるふしがあります。 そうですね。それも多分、病気の症状なのでしょうが悪く言えば策士というのか…。 それについ、懐柔されてしまう自分自身の態度も改めなくてはと思います。やはり専門家でない限り、「見守る」という時点で力不足でしょうか。 近所なので顔を合さない訳にはいきませんが、極力関わらない方が良いですね。スッパリとはいかずとも、縁を切る勇気を頂けた気がします。ありがとうございました。
補足
こんにちは。ご回答ありがとうございます! 悪意の無い天才策士、でしょうか。 >理屈好きであれば屁理屈の矛盾をついてやる はい。すると罵詈雑言を浴びせて後悔し、泣き落としという手段で、それこそ死にもの狂いに許しを請いにきます。 どうもここで突っぱねた際、どんな態度に出られるかと考えると二の足を踏んでしまって…。(その点を、ご指摘の様に専門医の方も心配されてるのかも知れませんね) >彼女との関係 友達というより一方的に依存されているようなものです。言動に奇妙さを憶える以前に「ずっと友達でいて」と頼まれ、気軽に承諾したのが事の起こりでした。 「私には出来ない」「あなた自身を否定している訳ではない」「一切、関われない」etc…こういった言葉が何度言っても上手く伝わらないのですよね。 <犯罪 脅迫や、(私に対してではないのですが)窃盗の類です。 親御さんも「病気だから許して下さい。娘と仲良くして下さい。」といった具合で上手くいきません。 補足ですので、改めてお礼を書かせて頂きます。