• ベストアンサー

690円のジーンズとかが発売されていますが普通の値段と何が違うんでしょうか?

nyanko_2003の回答

回答No.2

690円と言うと、今話題のドン・キホーテの690円ジーンズですよね。 先日テレビで特集やってました。 素材が落ちるものを使い、安く仕上げる…という事ではなく、縫製業者と自社との間のコストをカットしたり、中国とか東南アジアの縫製工場が忙しくない閑散期に大量に発注し、そのために価格がここまで安くできたのだと言っていました。 そりゃ1万円超えるジーンズで使用している高級素材はさすがに使っていないですけど、ものはそんなに悪くなかったですよ。 それに、1万越えのジーンズは「ブランド名代金」が入っていますからねぇ。 そこそこストレッチあるものもあって、履きやすかったです。 それに、安いジーンズなので汚れることを全く心配しなくていいので、気軽にはけてそれもいいなあと思いました。 毎日毎日履いて1年…は無理でしょうけど、何着か着回しすれば1年くらいは普通に持つでしょうね。

関連するQ&A

  • 1000円ジーンズについて

    最近自転車に乗り始まました。 乗るときにはリーバイスのジーパンをはいてのっとります。 しかし尻の生地がかすれて小さくやぶけてきました。 8000円のリーバイスジーンズでさえこのありさまなので もし1000円とか700円とかのジーンズを買えば すぐにぼろぼろになるのでしょうか? 逆に言えば、生地が薄いのでこれからの暑い季節には いいかとも思うとります。 よろしくお願いします。

  • ジーンズを探しています!!!

    今から8年ほど前に購入したジーンズが、もう一度欲しいのです。ボロボロになって捨ててしまって、製品番号とか、詳しいことは分からず、色々探したのですが、ジーンズショップでは見当たらないのです。 覚えてる限りの情報としては・・・ Leeのライダース。 赤タグと呼ばれるものがあって、ボタンフライ。 普通のジーンズより若干生地が薄い。 色は、普通のジーンズが色落ちしたような青。水色ではない。 8年前の値段で、確か1万3千円ほどだったと思います。 こんなんで分かるでしょうか? 心当たりのある方、回答をお待ちしています。

  • 千円以下のジーンズ

    各社から千円以下のジーンズが売られています。 ドンキに行ったところ、薄っぺらな生地で、かなり安っぽい感じがして、買うのはやめました。実際に安いから、仕方ないのですが、どこの会社の商品も、同じようなものでしょうか?

  • ジーンズ(デニム)の色

    一般の店でジーンズを見ていると青(淡-濃)と黒(灰-黒)と白の3種類か普通(?)のデニム生地とは違った感触のものしか見当たらないのですが、デムニ生地には他にどの様な色があるのでしょうか? 薄紫のジーンズなどが欲しいのですが…。

  • ジーンズ

    漂白剤(ハイター)がこぼれて・・ ジーンズの足元にタップリついてしまいました。 もちろんジーンズは白く?!はげてしまいました。 ブルージーンズなので目立ちます。 普通に履いていてもお洒落でしょうか? もう とれませんよね? 取れる方法はあれば教えてください。

  • ジーンズ、細め?普通?

    たびたびすみませんがお願いします。 自分は41歳 男です。 今はやりの若干股上浅めのジーンズが欲しくて いろいろ見たんですが、リーバイスの502か505に決まりそうです。 色落ちやユーズド感は断然505がいいですね。 ただ505は結構細身です。同じウエストサイズでモモがぴっちりしてます。ワンサイズ大きめでもいいくらい。 505よさげなんですが、果たしてこの年で、こんなタイトめのジーンズはいて、一般的に見ておかしくないでしょうか? 無難に普通めの502にしたほうがいいでしょうか? 体系的には、まだ中年腹にはなってないつもりです。普通31インチくらいのを穿いてます。 ファッションに詳しい方、ジーンズに詳しい方アドバイスお願いします。

  • ジーンズの柔らかさ

    同じ綿100%でも、生地が硬いジーンズや、柔らかいジーンズがありますが、 違いは何でしょうか? 生地の厚さでしょうか、生地の織り方の違いでしょうか。 なるべく柔らかいものを探してますが、 ネットでは、判断できないものでしょうか?

  • ジーンズの作り方

    私はジーンズのリメイクにはまってます でも最近ジーンズを最初から作ってみたいと思い始めました デニム生地は手に入るんですが作り方が分からないんです 検索してもダメージジーンズの作り方などしか出てきません デニム生地からジーンズを作る手順などが載っているサイトがあれば教えてください お願いします

  • ジーンズのその後

    3年ほどはいて、かなりくたくたになったジーンズがあるのですが、お尻の部分の生地が薄くなってきたので、そろそろ処分することにしました。 でも、そのまま捨てるのも、何かもったいないような・・・。 硬くて厚いジーンズの生地は、雑巾などには向いてないのでしょうか。 最後まで役立ててあげたいので、何かいいアイデアがあれば、ぜひぜひ教えてください!

  • オシャレなジーンズ

    34歳既婚子供ありの男です。 私は学生の頃からスタンダードカラー(青色)のジーンズを履いたことがありません。 ジーンズといえばブラックしか持ってません。 この間、妻に「最近ブラックジーンズ似合わなくなったね。青いジーンズ買えば?」と言われました。 結婚して、そして子供が産まれてからオシャレが面倒になってしまい いざ買おうと思っても浦島太郎状態で、どんなのを買えばいいのか判りません。 最近は薄い色や濃い色、生地、デザイン、カット等、色々なのがあるんですね。 妻にアドバイスを聞こうとも思いましたが「その気になれば俺もオシャレなんだよ」というのを アピールしたいので妻には聞かず自分1人で買いに行きたいのです。 しかし店員にアドバイスしてもらう勇気はありません・・・ そこで、30過ぎの男にはどんなジーンズがいいかご教示願えないでしょうか?または、こんなのは絶対にダメだっていうのを ご教示願います。例えばストーンウォッシュのツータックはダメとか・・・。 特に子供絡みでの集まりなどで、他のご父兄の方から好印象(オシャレ)やなぁと思われるようなのがいいんですけどね。 似合う似合わないやトータルコーディネートはさておきお願いします。

専門家に質問してみよう