• ベストアンサー

確率

一個のサイコロと二枚のコインを同時に投げ、次式によって得点を与えるゲームがある。 得点=サイコロの目の数×表が出たコインの枚数 得点が2点である確率はサ/シである。 答えには1/8とありますが途中式が分かりません。 (2、1)(1、2)になればよいので。 1/6×2C1(1/2)(1/2) =1/12 1/6×2C2(1/2) =1/12 足して 1/6になってしまいます。途中式教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

>1/6×2C2(1/2) >=1/12 「2枚とも」表ですから、(1/2)だけ足りません。

01642511
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.2

サイコロが1でコインが二枚表の場合  (1/6)*1/4=1/24 サイコロが2でコインが一枚表の場合  (1/6)*1/2=1/12 両者を足すと1/8です。

01642511
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 期待値の問題が分かりません。助けてください。

    数学が得意な方お願いします。出来れば途中式も教えてください。 5、サイコロを1つ投げ、出た目が偶数ならばその数だけ得点になり、奇数ならばその数だけ減点されるときの得点の期待値を求めよ。 6、賞金をもらうのに、次の(1)(2)(3)のどれが最も有利か。それぞれの確率を求めて選びなさい。 (1)サイコロを1回投げて偶数の目が出たら1000円、奇数の目が出たら2500円もらう。 (2)サイコロを1回投げて1の目が出たら5000円、他の目が出たら500円もらう。 (3)サイコロを1回投げて1,2のどちらかが出たら3000円、他の目が出たら900円もらう。 7、コインを4枚投げた時、表の枚数の期待値を求めよ。

  • 確率について

    一個のサイコロを投げ、次の規則で得点を得るゲームを行う 1または2の目が出れば1点得点し、もう一度サイコロを投げる 3の目が出れば2点得点し、もう一度サイコロを投げる 4または5または6の目が出れば得点はなく、ゲームは終了する ただし、多くともサイコロを3回投げた時点でゲームは終了である ゲームを終了したとき得点の合計が1である確率を求めよ なんですが答えは 2/6 ×3/6=1/6です。解答の意味は納得できるのですが 私は ゲームを終了したとき得点の合計が1である目の出方は6通り(2回サイコロを振って得点が1となる目の出方)で、2回サイコロを振ってゲームが終了する目の出方が9通りだから (2回サイコロを振って得点が1となる目の出方)/(2回サイコロを振ってゲームが終了する目の出方) で6/9=2/3とする方法でも解けないのかな?と思ったのですが解けませんでした。 なぜこの解き方では駄目なのかを詳しくお願いします

  • 確率の問題です。

    対戦するA、B 2人が表裏の区別のあるコインを2枚ずつ持っている。 2人は持っているコインすべてを同時に投げ、表が出たらコインの枚数の多い方が少ない方にコインを1枚渡すというゲームを続けて3回行う。ただし、どちらかのコインがなくなったときにはゲームを終了する。ただし、確率をあらわすときは既約分数とする。 (1) 2回のゲームで終了する確率 (2) ゲーム終了時にAのコインの枚数がn枚である確率P(n)とすると、 P(0)= P(1)= P(2)= P(3)= P(4)= である。 これらの求め方を教えてください。 答えは、上から、 (1)5/128 (2)65/2048, 465/2048 , 247/512 , 465/2048, 65/2048 です。 詳しく解説お願いします!

  • 少し長文の確率の問題

    こんにちは。 問題 AさんとBさんが交互にサイコロを投げ、奇数の目が出るときAさんの勝ち、偶数の目が出る とBさんの勝ちとするゲームを行います。AさんとBさんはそれぞれ5枚のコインを持っており、負けた方が持っているコインから1枚を箱の中に入れます。なお、ゲームを始める前の箱の中には、コインは入っていないものとします。次の問1、問2に答えなさい。 問1 箱の中のコインが4枚になったとき、AさんとBさんの持っているコインの枚数が等しい確率を    求めなさい。 問2 何回かサイコロを投げたところ、Aさん、Bさんのいずれかのもっているコインがなくなりまし    た。このとき、相手が持っているコインが3枚である確率を求めなさい。  問1    箱の中に4枚あり、Aさん、Bさん同枚数あるとなると、Aさん2枚、Bさん2枚減り、それぞれ    3枚ずつ持っている。    2勝2敗すればよいので、4C2(1/2)^4=3/8  問2    コインがなくなるので、最大5試合し、5敗すればなくなる。    コイン3枚持っている人は、2敗している。   1)2試合 ××で決まる。      AかBの勝つ確率1/2をかけて           1/2×1/2×1/2=1/8   2)3試合 ○×× ×○× ○×○      3×1/2×1/2×1/2×1/2=3/16   3)4試合 4C2=6      6×1/2×1/2×1/2×1/2×1/2=3/16   4)5試合 5C2 10×(1/2)×(1/2)^5=5/32 よって、和を求めて、21/32  考え方を含め、わかりやすく説明をお願いします。     

  • 高1レベルの数学 確率

    明日提出しなきゃいけない問題集に分らない問題があったので 解説してもらえると有り難いです。(途中式を書かないと再提出なので・・・。) 多分皆さんにとっては朝飯前だと思いますが^^; 1.1~9までの番号を1つずつ書いた9枚のカードがある。この中から3枚のカードを同時に引くとき、番号の最大数が7以上である確率を求めよ。 (答えは16/21です。番号の最大数が7になる確率は1×6C2/9C3だと、自分で解けたんですが、7以上・・となるとどう考えればいいのでしょうか?) 2.6個の文字a,b,c,d,e,fを無作為に1列に並べるとき、bまたはcがaと隣り合う確率を求めよ。 (答えは3/5です。b,aとc,aそれぞれ隣り合う確率を足せばいいかと 思ったんですけど、4/6になったのでどうやら違うようですね;;) 3.バスケットのフリースローを繰り返し3回行う。1回のフリースローに成功する確率は1/3で、常に一定とする。このとき、3回目までに少なくとも1回は成功する確率を求めよ。 (答えは19/27です。1から、3回目までに1回も成功しない確率を引けばいいと思って、1-(2/3×2/3×1)でやってみたら5/9になりましたorz明らかに違いますね;;どんな式を立てれば良いのでしょうか?) 4.4個のさいころを同時に投げるとき、出る目の最大値が4である確率を求めよ。 (答えは175/1296です。出た目のどれかが4でなければならないのは分かってるんですが、式の立て方が分かりません。) どれかひとつでも良いので、ぜひとも教えてください!!

  • 確率です、急ぎです!

    正六角形ABCDEFの 頂点をさいころを1回 投げるごとに,出た目の数に 応じて点Pを次の(a),(b)のように他の頂点へ 移動するゲームを考える。点Pははじめに頂点Aに あるものとする。 (a) 奇数の目が出た場合,反時計回りに隣の頂点へ1つ移動。 (b) 偶数の目が出た場合,時計回りに隣の頂点へ1つ移動。 この操作を繰り返し,点Pが頂点Dに到達したらゲームを終了とする。 (1)さいころを3回投げて ゲーム終了になる確率を求めよ。 (2)さいころを3回投げた後,点Pが頂点Bにある確率を求めよ。 (3)さいころを5回投げてゲーム終了になる確率を求めよ。 (4)ゲーム終了までのさいころを投げた回数をそのまま得点とする。 ただし、7回投げた時点で終了にならなかったら得点は-1点とする。 このとき,得点の期待値を求めよ。 テストで出たのですが解答・解説が 貰えなかったため答えが分からず困っています。 教えてください!

  • サイコロの確率

    「サイコロを3個同時に振った時、最小の目が2で最大の目が5になる確率を求めよ」  こちらの答えは「1/12」とあるのですが、どうこの答えを導けばよいのか分かりません。  3個のサイコロを振るので、全部で216通りの出方があるのは分かるのですが、「最小の目が2で最大の目が5」というところの式の立て方がわかりません。    どなたか分かる方はいらっしゃいますか。

  • 高校数学 確率の問題

    解説付きで解答をお願いします。 (1)1個のさいころを投げる試行において、出た目の数が偶数である事象をA、  6の約数である事象をBとするとき、次の確率を求めよ。 (1)P(A),P(B) (2)P(AПB) (3)P(AUB)      ______ (4)P(AUB) (2)大小2個のさいころを同時に投げるとき、次の確率を求めよ。 (1)2個の目の数が3と5である確立 (2)2個とも同じ目がでる確率 (3)目の和が8である確立 (3)3枚の硬貨を同時に投げるとき、次の確率を求めよ。 (1)3枚とも表が出る確率 (2)表の出る枚数が裏の出る枚数より多くなる確率 (4)3本の当たりくじが入っている10本のくじがある。この中から同時に  2本のくじを引くとき、次の確率を求めよ。 (1)2本とも当たる確立 (2)1本だけ当たる確立 (3)少なくとも1本は当たる確立 (5)赤玉3個と白玉6個が入っている袋から2個の玉を同時に取り出すとき  次の確率を求めよ。 (1)2個とも白玉である確率 (2)2色の玉がでる確率 (3)少なくとも1個は白玉がでる確率 (6)次の確率を求めよ (1)2個のさいころを同時に投げるとき、異なる目がでる確率 (2)1組52枚のトランプの中から同時に2枚抜き出すとき、少なくとも    1枚はダイヤのカードがでる確率 (7)トランプのJ、Qのみ8枚を1列に並べるとき、次の確率を求めよ。 (1)ハートのJが左端にくる確率 (2)4枚のQが隣り合う確率

  • 数学の確率の問題です!

    A, B 2つのさいころを同時に投げて、さいころのAの出る目の数をa さいころのBの出る目の数をbとします。 このとき、a/2+b/6の値が整数になる確率を求めなさい。 という問題です。 1つ1つあてはめて答えはあっていたのですが、時間がとてもかかってしまったので、解き方を教えてくれると嬉しいです! ちなみに答えは (a, b)₌(1, 3), (2, 6), (3, 3), (4, 6), (5, 3), (6, 6) の 6通りあり 確率は6/36となり1/6が答えとなってます

  • 確率

    A、B 2つのさいころを同時にふり、Aに出る目の数をa、 Bに出る目の数をbとする。 このとき、b≧2aとなる確率を求めなさいという問題です 答えは1/4ですが、どうやってその答えが出るかわかりません 分かる方教えてください