• ベストアンサー

私は実母を許さなければいけないでしょうか?

私は実母が嫌いです。 子供の頃の私は、ほかの子供が母親を慕うように母を愛していましたが、母にとって私はストレスの捌け口だったようです。散々言葉の暴力を浴びて育ちました。 大人になり、母を恨んだ時期もありました。しかし今は結婚して、子を育てる親の苦労がわかってきたことから、そんな母でも今後は大切にしていこうと思い、実行してきました。特に義姉(兄嫁)と母の関係が険悪になってからは、母にさびしい思いをさせてはいけないと頑張ってきたつもりでした。 一方、母のほうは私のそんな気持ちを「当たり前」と思っているようです。電話で何時間も愚痴を言ったり、つながらなければつながるまで何十回と掛けなおしてきたりしました。 家族のイベントのときなども声を掛けましたが反応は「当然」という感じ。また私たち夫婦が家を買い、お披露目で義母を呼んだときも、まるで自分の家かのようにあちこち・・・入らないでくれと言った寝室まで当然のように案内したりしました。 その後、母が癌であることがわかりました。 術後数年経ちますが、予後はいい状態です。定期的な検査や投薬(飲み薬)は必要ですが、以前とほぼ同じ生活ができています。 しかし母はほかへの転移を非常に恐れています。 それは母に限らず、一度命の危険を感じたことのある人であれば誰でも感じる恐れであろうと私も理解しています。 そんな中、私は不妊治療を経て授かった2人目の子供を繋留流産しました。 流産したことを母に知らせると、母は手伝いに来てくれました。 しかし来るときに、何故かいつもの倍以上の時間がかかっていました。心配になり聞いて見ると、出掛ける前にトイレに行ったら多少の出血が見られたので、もしや子宮癌にでもなったのではと思い、かかりつけ医に診て貰ってきたというのです。 診察では、それは子宮からの出血ではなく、陰部にできた小さなできものが下着と擦れて出血したものだろう。詳しくは後日皮膚科で診てもらうようにとのことでした。その話を聞いて、私は子宮からの出血でなくてよかったと安心していました。 しかし母は、今度は皮膚癌かもしれないと思い始めたようで・・・ 流産し、手術をしたばかりの私に「(陰部の)できものを見てくれないか」と言うのです。 流産の手術をした経験をした方はわかるかもしれませんが、流産の手術というのはとても屈辱的な体勢で受ける手術です。身体のダメージは癌とは比べものにもならないかもしれませんが、手術といい子を亡くしたことといい精神的ダメージはとても大きいものです。 そんな私に、母の陰部を見ろと言うなんて・・・この母は何を考えているんだと思いました。だいたい、私が見たって何の判断もできやしないのに・・・ 私が何度断っても、母は「こんなことお前にしか頼めないんだから!」と言って聞きません。しまいには半狂乱になって怒り始めたのでしぶしぶ見てみました。 実際のできものはホクロくらいの大きさで、出血といってもにきびがつぶれたときに出る程度のものでした。勿論、それが腫瘍かどうかの判断などできませんので、それ以降は先生の言うとおり、皮膚科で診てもらったほうがいいと言いました。 しかし母は次の日も、その次の日も私にその陰部を見せました・・・。 そして4日目、今度は(こちらの病院ではなく、地元の)病院に行きたいと言って騒ぎ出したので行かせました。母は流産した私の手伝いに来てくれたはずなのに、結局その日は家のことすべてを私がやりました。母は夜に帰ってきて、私が作った夕食を当たり前のように食べていました。 私はそんな母の態度に心身ともに疲れてしまい、手術して6日目には母をなんとか実家に帰しました。 私はこのことで母が大嫌いになってしまい、二度と会いたくないと思うようになりました。 しかしそんなことがあって、母に言っても「自分は間違ったことはしていない」と言われどうにも耐えられなくなりました。そして旦那に恥ずかしながらこのことを話したのですが、旦那は「今回はふたりの悪いことが同時に重なってしまったと思って許してあげたほうがいいのではないか」と言うのです。 私は今回のことで母が私の気持ちを理解し、変わってくれるのならばそれでもいいかと思うのですが・・・変わったのはしつこい電話やメールがなくなったくらいで、基本的な考え方や私への態度は変わりません。旦那のように、広い心で「悪いことが重なったから」「母ももう年老いたから」と考えて母を受け入れることができなくなっているのです。 正直、母には早く死んで欲しいとさえ思ってしまっています。 旦那はだんだんと母の本性を理解しはじめてくれていますが、まだ私ほどではないようです。息子も祖母である母が好きです。 私は今後どうしたらいいのでしょうか。 諦めて、付き合いを続けるしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123151
noname#123151
回答No.5

はじめまして。 流産なさったとの事、身体的・心理的に大変な思いをなさいましたね。 お身体の具合は大丈夫ですか。 どうかお大事になさって下さいね。 それと手術時の体位ですが、必要あっての体位ですので屈辱的とお考えになる事はありませんよ。 医業の人間で、そのようにとらえる者はおりませんので辱めのような思いを心の中に持っている事ははありませんよ。 本題に入ります。 お母様の事を悪く書いてしまう事になりかねないですが、お許しくださいね。 私も実母が嫌いです。 音信不通万歳状態です。(こちらからの音信不通です) >母にとって私はストレスの捌け口だったようです。 全く私の場合と同じです。 ハードカバー本三冊書ける程にいろいろありました。 他人には中々信じてもらえません。信じてもらえない理由は後述します。 外野の私が全体を通して思うことは、お母様はご自分の事にしか関心がない様子と見えます。 全てが自分が中心・自分が基準。 人の気持ちや状況は全く眼中にないのだと思います。 ここからは私の経験から来る想像ですが、 お母様は人とお近づきのなる時に、自分にとって【使える】か【使えないか】で選別をかける事をなさいませんか? 更に今まで散々【使える】と振り回して来た相手が【使えない】(要は自分の思い通りに動かなくなった・病気をした等)相手になった際に、 それまでの感謝を思うのではなく【使えない】者に用は無いと言わんばかりに非難したり蹴落とす気質はありませんか? このようなタイプだと直らないです。 人の善意や思いやりを逆手に取る人間です。 私の実母の場合は、上記のそのもの+媚が強烈で吐きそうです。 実母の事を人を精神的に追い詰める人格の持ち主だと思っています。 >旦那は「今回はふたりの悪いことが同時に重なってしまったと思って許してあげたほうがいいのではないか」と言うのです。 後述すると書きましたが、旦那様の言葉と関連があります。 旦那様は円満に済ませる為、親子が疎遠絶縁しない方が良いと質問者様を思っての言葉ではあるのですが、恐らく旦那様自身の親御さんを基準にして考えていると思います。 良い親御さん・普通の家庭で育てられた人には、親に虐げられた者の話は下手すると作話とまで捉えられて理解してはもらえません。 「親ってそんなものの筈が無い、自分の親はそうではなかった」との経験がベースになっているからです。 関係を断ち切りなさいと言える立場ではないですが、もう一度接触してみて見切りをつけても構わないと思います。 (でも、でも私の本心は「音信不通万歳」です。人は20歳を超えたら基本の人格を変えるのは不可能または自ら変わらない限りは絶対に変わらないからです)

ma3725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃっていることがあまりにドンピシャなので少々驚いています・・・ >今まで散々【使える】と振り回して来た相手が【使えない】(要は自分の思い通りに動かなくなった・病気をした等)相手になった際に、 それまでの感謝を思うのではなく【使えない】者に用は無いと言わんばかりに非難したり蹴落とす気質はありませんか? はい、そのとおりです。 母はこれまで兄を大事に大事に扱ってきたのですが、義姉の実家近くに家を買って住み始めてからは手のひらを返したように非難をするようになりました。 「裏切られた」「嫁にふんだくられた」「あれだけ金をかけてきたのに、同居しないんだったら進学や結婚でかかった金を返せと言いたい」等・・・ それでも、まだ望みを残しているのか、ただ嫌われたくないだけなのか、本人の前で非難するようなことはありません。専ら私の前であれこれ言います。 でも私に対しては、ちょっと気に入らないことがあるとそれだけで半狂乱になって私を非難しまくります。私なら、将来世話になる人間ではない(と思っているらしい)し、何を言ってもまたすぐに元に戻れると思い込んでいるようです。 >旦那様は円満に済ませる為、親子が疎遠絶縁しない方が良いと質問者様を思っての言葉ではあるのですが、恐らく旦那様自身の親御さんを基準にして考えていると思います。 良い親御さん・普通の家庭で育てられた人には、親に虐げられた者の話は下手すると作話とまで捉えられて理解してはもらえません。 「親ってそんなものの筈が無い、自分の親はそうではなかった」との経験がベースになっているからです。 はい、これもその通りです。 旦那の生まれ育った家庭は、子沢山で経済的には多少苦労していたようですが、とても円満だったようです。 なので、私が子供の頃に実母にされたり言われたことを話しても、最初は「嘘だぁ~」と言って信じてもらえませんでした。 実母は外面はいいので、余計信じがたいことだったようです・・・。 >関係を断ち切りなさいと言える立場ではないですが、もう一度接触してみて見切りをつけても構わないと思います。 完全に断ち切ることは難しそうですが、年数をかけてでも最終的にそういう方向にもっていきたいと思います。

その他の回答 (9)

  • iosoo
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.10

似たような母親を持つ者です。 辛いお気持ち、お察しします。 先ずは、優先順位をつけることをお勧めします。 貴女にとって最も大切なのは、今のご家族、旦那さまや息子さんです。 そして、あなた自身の心身の健康。 これ無しには、あなたのご家族も幸せにはなりませんから。 という訳で、堂々とお母様と疎遠になりましょう(^^) 悪い事ではないのですよ。 ところで、お母様はパーソナリティ障害の可能性が高いです。(お気に触ったら申し訳ありません) 自己愛性・境界性・反社会性・演技性・・・ 色々と併発しているかもですが、自己愛性は確実でしょう。 (私の母も自己愛性・境界性・反社会性・演技性を併発しています) 自己愛性パーソナリティ障害の主な特徴 1.他人(我が子を含む)を平気で利用し、役に立たなければ見捨てる 2.他人に感謝しない 3.共感能力が低い(空気が読めない、心の痛みが解らない) 4.責任転嫁をする 5.自分を守るためには、平気で他人を陥れる など・・・。 あと、児童虐待ではターゲットになる子供は1人が多いです。 主に年少の子。母親からの虐待で子供が兄・妹では、 100%に近いの確率で妹が狙われます。(アメリカのデータによる) ので、このままではお母様が質問者様の事を思いやってくれる日は来ません。 この手の分野が日本とは比べ物にならないほど進んでいるアメリカでも、 優秀で経験豊富な精神科医・カウンセラー・薬物療法・生活療法を駆使しても、 治療にはかなりの年月がかかります。(治療しきれない事も多い) ちなみに、日本ではパーソナリティ障害の治療を専門とする精神科はない、と聞きました。 労力に見合う報酬が得られませんし、専門家を育成する機関もない。 結論をまとめると、 質問者様の心身の健康を最優先。 それまではお母様と疎遠になる、です。 あなたという心理的奴隷を手放さないため、 泣き落とし、脅し、急に優しくなる、理解したふりをする、 と、色々手段を講じてきますが、 「もう、私はあなたの負の感情を引き受けない!」 と強く決意して、実行してください。 あなたが人格障害というものを理解して本気になれば、その決意は相手に伝わります。 ご自愛ください。

ma3725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 自己愛性パーソナリティ障害、ですか・・・。 そんな人格障害があるんですね。 そして、その特徴に母は当てはまりますね。 ここで質問をして、たくさんの回答をいただいてそれを読んでいるうちに、やはり、母のあの性格というか考え方が変わることはないんだとようやくわかってきたような気がします。 身内で、しかも実の関係である以上、完全に疎遠になるということはどうしても難しい環境ではありますが、年数をかけてでもそのような方向にもっていきたいと思います。そして自分の本当に大切な家族と自身の精神的・肉体的健康のためにも、常に母のことは一歩引いた目で見て判断していこうと思います。必要以上に母に寄り添うことで、一緒に流されないように・・・ ありがとうございました。

noname#123151
noname#123151
回答No.9

こんばんは。 再登場の者です。 私の方も質問者様とドンピシャです。 >私なら、将来世話になる人間ではない(と思っているらしい)し、何を言ってもまたすぐに元に戻れると思い込んでいるようです。 >実母は外面はいいので、余計信じがたいことだったようです・・・。 この二点、そっくりそのまんまです。 私の実母の場合は更に超の付くトラブルメーカーで、有る事無い事を自分が有利になる形で言いふらして身内同士の人間関係を破壊し、子供の家庭をも引っ掻き回す人間です。 質問者様 私は思うのですが、 >産んでくれた親だから・・ >身内なので受け止めて当たり前     ↑ この手の意見は私には無理です。 親からの筆舌尽くし難い扱いを受けた者にしかわからない事があります。 散々、やられた上に血縁だから許せという理屈は、やったモン勝ちを肯定する事と同じだと思いました。 血縁だからこそ許せない事も世の中にはありますから。 無理に構ったり許したりしようと無理をする必要は無いと思いますよ。

ma3725
質問者

お礼

再度回答をありがとうございます。 回答者様も、私の母と本当に似たようなお母様をお持ちなんですね・・・ 最初回答を読ませていただいたとき、「なんでそこまでわかっちゃうんだろう?」と不思議でなりませんでした。 >私の実母の場合は更に超の付くトラブルメーカーで、有る事無い事を自分が有利になる形で言いふらして身内同士の人間関係を破壊し、子供の家庭をも引っ掻き回す人間です。 うちは父方の祖母(実母にとっての姑)がそういう人でした。 最終的に、調停までいってしまいました。 勿論、若夫婦である両親と、孫である兄と私が勝ちましたが・・・ 実母は有る事無い事までは言わないのですが、自分にとって都合の悪いことはひたすら隠すタイプです。都合の悪いことは隠し、いかに自分が正しいかを言って回ります。 母もそういう姑に散々苦労させられてきたのだから、ちょっとは義姉や私の苦労がわかってもいい筈なのに・・・まるで「私と同じ目に遭え」とばかりに言いたい放題やりたい放題しています。 こんなことを言ったら母は激怒すると思いますが、そういうところは祖母にソックリです。 >質問者様 私は思うのですが、 >産んでくれた親だから・・ >身内なので受け止めて当たり前     ↑ この手の意見は私には無理です。 親からの筆舌尽くし難い扱いを受けた者にしかわからない事があります。 私は上記のようなことを言われると、まだ一瞬心が迷います。しかし、逆にそれが母を助長させているような気もします。 >散々、やられた上に血縁だから許せという理屈は、やったモン勝ちを肯定する事と同じだと思いました。 血縁だからこそ許せない事も世の中にはありますから。 ホント、そうですよね・・・。 そう、血縁だからこそ許せないというの、あるんですよ。 これが実母でなくて義母だったら、「血がつながってないんだから、まったく違う環境で生きてきた人なんだから仕方ない」って割り切れるのかなと考えることがあります。(実際の義母はとても素晴らしい人です) 血がつながっているのに、同じ環境を苦しみながらも生きてきた人なのに、そんな実の母がやることだから、許せないんです。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.8

お母様が変わる事はまずないと思います。 変えようとしたり、自分の気持ちをわかってもらおうとすれば余計にストレスが溜まると思います。 自分の心に嘘をついて許す必要なんてないと思います。 ですが、こういう事は外野が煩いものです。 親戚がご近所の人がなんやかんやいってくる場合があります。 たいてい年寄りになんて酷い事をするのという意見です。 言われればそれがまた質問者さんのストレスになりますので、表からはわからない程度に距離をおいたお付き合いをするのが一番いいと思います。 ご主人が何もかも理解してくれればそれでいいと思いませんか。 距離をおいて付き合って、今後傷付けられるような事がなければ、数十年後には許す気持ちになるかもしれません。 無理しなくていいのですよ。

ma3725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問者様のおっしゃるとおり、私も母が変わることはまずないと思います。 多少でも変わってもらおうと思ったり、自分の気持ちを理解してもらおうとしたこともありましたが、それは無理なんだということがわかってきました。 でも最近は、変わらなくても理解しなくてもいいから、母に小さい傷をつけてやりたいという気持ちが強くなっています。といっても、別に母を刺したり精神的に傷つけてやろうと思っているわけではありません。「私がこれだけ怒っているのだ」ということをわからせてやりたいと思うのです。最終的に、母が何で私が怒っているのかわからなくても、です。原因はわからなくても、とにかく母のことで私がものすごく怒っているのだということをわからせたい。そんな思いがあります。 外野は・・・どうなんでしょうかね。 実母は電車で3時間のところに住んでいるので、今のところ近所の人からあれこれ言われることはありません。親戚は何人かいますが、特に言われていないので母が言っていないか、言っても結局は他人の家のことですので口を出さないでいてくれているんだと思います。 (母の兄弟は、おかしいのは母だけで、叔父や叔母はすごくまともな人たちです) 旦那がある程度理解してくれているだけ私は恵まれていると思いますが、それでも叔父や叔母たちが何か言ってきたときは私はすべて本当のことを話すと思います。 距離を置いて付き合って、数十年後には許せるのでしょうかね。 私は父方の祖母にも酷い目に遭わされて大嫌いなのですが、距離を置けるようになった19歳から既に20年近く経過していますが、いまだ許すことはできないでいます。 ただ、許すことはできませんが、「かわいそうな人だったな」という新たな気持ちも生まれてきています。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.7

 癌になったことが、余程のトラウマになっているお母さんですね。 あなただから、陰部を見てくれ・・・とはいえ、本来、娘に見せたくないところだと思います。  そこすら、見せれるお母さんにとって、癌になったことが、本当に辛かったのでしょう。  ただ、それ以上に、親がどういう親か・・・、好き、嫌いで話が付けれるのかどうかです。  あなたがこれから何かあったとき、頼れる女性がやはりお母さんしかいないのではないか・・・、その場合、あなたもわがまま言えるのは、お母さんだけなのではないか、ということと、  好きだから付き合う、嫌いだから付き合わない・・・って相手ではないと思うのです。  順番で言えば、自分より先に逝くであろう親に、関わっていないで、何かあったとき、自分が後悔するのではないか、と言う思いです。  私が、大嫌いな義母を介護していますが、それは、義母に明日がなかったら自分が後悔すると言う、、、自分のためと言い聞かせています。  相手の為にと思うと、続かない私がいるし、夫にとっては最愛の母だからです。  嫌いだから縁が切れるのは他人の話です。  好きでも嫌いでも、嫌な部分も、理解はできなくても、受け止めるのが身内だと思います。

ma3725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、母に限らず、自分が癌になるということはとてもショックなことだと思います。手術も抗がん剤治療も、私の想像よりはるかに超えて辛いものだったと思います。 今まで、母の体にできたものは何度となく見せられてきましたし、また見てきました。陰部を見せたのも、その延長上というか、恐らく母にとっては(できものの)場所は関係ないのでしょう。 それは理解というか、少し考慮してあげたいと思うのですが、なぜこのタイミングなんだろうと思うのです。私が流産したことで、手伝いに来る前に散々職場の友人(病院です)に流産や手術についてあれこれ聞いてきたくせに、なんでそんなことができてしまうんだろうと思うのです。そしてそれはまさしく、他人の気持ちは眼中になく、自分のことだけで常に頭がいっぱいだからなんだと思います。 陰部を何日も見せられたことも嫌でしたが、自分は物知りなんだとばかりに流産や手術のことなどについて私の前でベラベラと喋っているのも嫌でした。 まさに、相手の気持ちが考えられない人間の典型だなと思いました。 私も、母が生きていれば母を頼りたいと思うこともあるでしょうし、母にとっても私はたったひとりの娘ですから、我侭言えるのも私しかいないんだろうというのはわかっています。それをわかって今まで頑張ってきたつもりでしたが、今回このことで私の我慢の糸がぷっつりと切れてしまったような気がするのです。 いっそ死んでくれたほうがいいと思ってしまいます。 私も頼ることもないでしょうし、それ以上によくわからない我侭でこの先振り回されるようなこともないと思うのです。 実の親子なだけに、縁を切ろうと思っても切れないんですよね。 わかっているのですが・・・ 今の母を受け入れる皿は、もういっぱいになってしまいました。

noname#97271
noname#97271
回答No.6

嫌いなら嫌いでいいです。 誰に理解してもらうこともありません。 ただ陰部を見せられたくらいで、大袈裟とは思いますがそれは今までの積み重ねの問題なのでしょうがないでしょう・・・。 親を許したふりをしてやることくらいでいいはずです。 許せないならしょうがない。

ma3725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、嫌いな母を無理に好きになろうとまでは考えていません。 嫌いであること自体は誰かに理解してもらおうとは思っていません。 あくまで私の感情の話ですので・・・ >ただ陰部を見せられたくらいで 大袈裟ですか・・・回答者様は、そのようなことをされても何とも思わない方なんですね。 とてもお優しい(?)方なのですね。 私には娘はいませんが、もし私が母の立場で、私のような娘がいたとしたら、少なくとも娘が心身疲れきっているときにそんなことはしないと思います。 たとえ私の怒りが大袈裟だったとしても、おっしゃるとおり今までの積み重ねがあるのでなかなか平静ではいられないと思います。陰部を無理矢理見せられただけでなく、その場でかなり傷つくようなことを散々言われて過ごしておりましたので・・・ 今の私では、まだまだ許すどころか許すフリさえできなさそうです。

  • babumama
  • ベストアンサー率36% (98/265)
回答No.4

こんにちは 許す、許さないではなく…あなたはお母様がいらっしゃらなければ生まれなかったんです あなたを生んでくださった、お母様に間違いはありません お母様の嫌な部分が大半でも、好きな部分が1箇所でもありませんか?お子さまも一緒におばあ様を嫌っている?それはお母様(あなた)がその様にお子さまをしむけていませんか? お子さまは「大好きなママを困らせくない」心理から話をママにあわせておばあ様を嫌いと言っているかもしれません 善でも悪でもないお子さまを引き込んではいけません あなたとお母様の問題です 私も似た?経験がありますので厳しくなるかもしれませんが 私は母の反対を押しきり結婚しました、義両親はとても金銭感覚がずれていて、結婚して半年で私の独身時代の預貯金は借り入れ返済に使いきられました その後も毎月40万を生活費としてとられました(思想的な話をしたりまともでなく、怖くてことわれなかったのです)→共働きではなかった時期と考える様にしています 非常識と一言で例えるには足りない義両親です→ご近所から忌み嫌われ、商店街からも「あら、あそこのお嫁さんよね?あなたも大変ね」と言われるほど 主人に文句を言ったこともあります…でも主人は「恥ずかしい親だと思う…でも俺の親に変わりはない…妻子とともに離れた場所で暮らすとしても、問題の多い親を兄弟に任せて自分だけ離れた場所で幸せに暮らすなんて出来ない」と言いました 残酷ですが妻子と実家どっちをとるのか?と言ったこともあります 私も、金銭で義両親から負担を与えられておりましたので、妊娠しても働いていました 24時間関係なく鳴り響く電話…義両親は私たちから生活費が入るので、呑み歩く毎日…昼夜関係なくて…披露困憊の私は弟二子を流産しました 流産のショックで胃潰瘍になり、精神的に疲れて虫がガサガサわいてきて心療内科にもかかりました 私も一時期「死んで欲しい」と願いました でも主人の親なんです…結局5000万くらいの負担をかぶりました(私は22で結婚しましたので22からの苦労話です)信じられないでしょうが事実です 弟一子に母乳を与えているところに義父は入ってきましたし、22の私も嫌な思いを十分しました でも主人の親なんです… 義両親はガンにかかり、義母が他界…義父(術後転移がなく)はだいぶおとなしくなりました 関わりがなくなっても5000万はかえらないし、流産した子もかえりません(いっそ男子を生まない方が子孫が残らず、義親に対する当て付けになると考えた時期もあります) 結局わだかまりはありますが、考えない様にしています ただ、あなたは実母ですから私より関わりがありますね… 実母様についてですが、へそまがり・或いは心療内科で治療が必要な状態・更年期の症状・認知症の症状も考えられるかもしれません 実は私も義両親に苦労をかけられ、会いたくないのに、我が子が「おじいちゃん子、おばあちゃん子」で会いたがるので…我が子につらくあたる時があったのです→とても後悔しています そして我が子が成長した今、我が子に甘えたい気分になります→あなたのお母様に似た感じでしょうか? 困らせたいのではなく、甘えたい、依存…かもしれません、お母様はもしかして辛い嫁時代の経験があって、あなたにしかあたれたかった時期があったのではないでしょうか? なんとなく、色々苦労した私はそう感じます(ちなみに今38ですが、20代から白髪だかけ) そんなお先真っ暗な状態では我が子だけが望み…という心境になってしまうのがわかります 許す、許さないではなくお母様のすべてを理解して…困っていること、負担なことは断って線引きして下さい 私の実家は「嫁に出して苗字がかわったらいくら娘でも、実家に来たら客人だ。嫁に出たら盆・正月以外に帰るものではない」という風潮があります、お母様にも親子だけれど、姓がかわって嫁いだ娘だと認識してもらう必要があると思います 距離を保ちつつ、お母様と関わる様にした方がいいと思います 年老いたら私の義父の様におとなしくなってくれると思います、お母様はきっとさみしいんだと思いますよ 憎くてたまらない気持ち良くわかります、私も同じだったので…でも年を重ねるにつれてお母様のことを理解できると思います 理解あるご主人でよかったと感謝していただきたいです→問題の解決にいたらないとおもいますが、感じたままに入力いたしました 私は今もわだかまりがありますが、「主人の親」とただ存在を認めています、きっと将来同じお墓には入れないと思いますが存在を認めています

ma3725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私を産み、育ててくれたことには今は感謝しています。 それをも恨んだ時期がありましたが・・・でも、感謝できるようになったのは母のおかげではなく、旦那という人に出会えたからこそです。 また質問文にも書きましたが、息子は祖母である母のことは大好きです。 おっしゃるとおり、これは母と私の問題ですので、そこに息子を巻き込むようなことはしていません。 母は若い頃、姑と義兄弟に相当苦労させられてきました。 私は子供の頃からその母の苦労を見てきました。 今考えると、母はそれだけの苦労をしていたのだから多少子供に当たることも仕方ないと思ったこともあるのですが、いつもストレスのはけ口は私だけだったのです。 20代の頃にこのことについて聞いたことがあったのですが、母曰く「お兄ちゃんは跡取りで後々面倒を見てもらうから、お前はどうせ嫁に行く人間だから」と言われました。 でも、大人になって兄は家にお金を1円も入れたことがありませんし、父が亡くなったのを機に義姉の実家すぐ近くに家を買ってしまいました。今は本当に必要なとき以外は顔ひとつ見せません。そして「あれだけ大事にしてやったのに、あれだけ金をかけてやったのに」という愚痴を私が聞かされています。 そして兄一家とまったく関われない分、私の家庭で好き勝手に振舞っているのです。いくら実の娘の家でもあくまで別家庭であるということが理解できないようです。そして私の家での母の振る舞いは、母にとって「私のためを思って」のことなんだそうです。理解に苦しみます・・・ 兄一家に大切にしてもらえず、その寂しさをこちらにぶつけているんだと思いますが、ぶつけられているほうはたまったもんじゃないです。それに何もしていないのにそうされているのではなく、母にも十分に原因があります。そこを少しでも理解してくれるといいのですが、相変わらず「私は間違っていない」と思っていて考えをかえたり人の話を聞くということをしないのでどうにもならないところがあります。 私も年を取って、子供を頼るようなこともあるかもしれませんが、可能な限りは子供とその家庭を振り回すようなことはしたくないと思っています。 それでも病気になったり、死ぬときは迷惑を掛けてしまうことになるのでしょうが・・・

  • yuki1326
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

お母様は客観的に物事を正しく判断できない状況に あられるようですね。 それが今だけなのか、元からなのかは難しいところですが。 甘えている部分もあるでしょうから、一度ma3725さんの思いを 手紙にしたためてみたら如何でしょうか? 会話だと途中で言い返してきたり、こちらも言いたいことを 言いそびれたりしてしまうと思いますので、今までの経緯と思い、 そしてどうしてほしいかまでをきちんと書いた手紙をだされると お母様も自分の気持ちだけでなく、ma3725さんの気持ちを 考えるようになるのでは?と思います。 絶縁するかどうかはそれからでいいのではないかなと思います。 冷静な状況下で自分の思いを綴り、 冷静な状況下で相手に読んでもらう。 これって結構効果ありますよ♪ それでも理解を示してくれないようでしたら、少し距離を置いたほうが いいと思います。 お母様に少し反省する時間を与えてあげたらいかがでしょうか。 私は父に対して許せないことがあり、5年近く距離を置きました。 でもその後、私の気持ちも治まり、自分も社会経験を経て許容範囲も広がり、 年老いた父を見てなんか父の性格が悪いとか、そういうのがどうでも よくなっちゃったんです。 その後数年で父は他界しましたが、この時仲直りしていてよかったと 今は素直に思えます。そうでなかったらきっと後悔で自分が許せなく なっていたと思います。 世の中どうしても良い人間ばかりではなく、 我侭な人もいれば乱暴な人もいます。 でも家族だからどこかで許しあえたらうれしいですよね。

ma3725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はこの件について母とじっくり話をしたことがあったんです。 最初はやはり「私は間違ったことはしていない」「お前は何でも悪いほうに捉える」と言ってきかなかったのですが、私の怒りがかなりのものだというのがわかったのか、そのときは最後に「気をつける」と言ったんです。 でもメールや電話は変わらず・・・私が返信をしなかったり、電話に出なくなったことで減ってきたというのが実情です。 その後何ヶ月かして、母の誕生日か何か忘れてしまいましたが、久しぶりに母を家に招いたところ、すっかり以前の母に戻っていました。 手紙はひとつの手にも思えますが、一度そういうことがあった以上、これから何かを言っても母が理解してくれるということはなさそうな気がします。 いつかどこかで許しあえる日が来るのでしょうかね。 でも少なくとも、今の私には難しいような気がします。 今の母との付き合いにも頭を悩ませているのですが、それと同時に小学1年生の息子を育てることで、自分が小学生だった頃のいろいろ辛いことが思い出されて・・・それにも苦しめられています。 ある意味、母を反面教師として、息子には母のようなやり方はすまいと思いそれを実践できてはいるのですが・・・

  • hozuki
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.2

>>正直、母には早く死んで欲しいとさえ思ってしまっています。 >>諦めて、付き合いを続けるしかないのでしょうか。 この二つから、もうあなたの中で母のことを許すことは無理だと思います。 また以前のようになにかキッカケや時間によって多少はましになるかもしれませんが 常に心の中で母を憎む心が存在してしまうでしょう 息子さんのことなどを思うとあなたは完全に関係をきれないだろうと思います 自然と距離を置こうとしても上記にありますよう向こうからあなたに接してくるでしょうし うまいこと気持に整理をつけながらいい方法を考え付き合っていくしかないかと思います。

ma3725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、おっしゃるとおり息子のことを考えると完全に関係は断ち切れないと思います。更に私は再度第二子を妊娠中で、産後は母がまた何かと口を出してくることが増えると思います。 「こういう人なんだ」と思いながら接することもあるのですが、こちらが抑えているにもかかわらず好き勝手やっている母を見ると、どうにも気持ちに整理がつけられなくなってしまいます。 難しいですね。

noname#108428
noname#108428
回答No.1

> 私は今後どうしたらいいのでしょうか。 > 諦めて、付き合いを続けるしかないのでしょうか。 どうしたいのか、を明確にするのが先決です。 別に「付き合いを続けるしかない」と限定する理由はないはずです。

ma3725
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうしたいのか、と言えば完全に縁を切りたい、死ぬ前で顔も見ず声も聞かずに暮らしたい、存在さえも消してしまいたいです。 相手が義理の母親とかあれば(実際の私の義母はとてもいい人です)、それも可能なのかもしれませんが・・・実の母となると、自分はそのつもりでも向こうからあれこれ来られるので完全に断ち切るということはできません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう