• 締切済み

脊髄空洞症の病気

alic_2009の回答

回答No.1

お年が分かりませんので、質問者様が 20歳以上であると想定しますと 初診日に、 会社の厚生年金に加入していましたなら厚生年金の 受給の可能性はあると思います。 また、20歳未満に初診日がありましたら 国民年金の障害基礎年金受給の可能性があると思います。 (いずれの場合も年金保険料の滞納無しの場合です) 障害者手帳も障害基礎年金も、お住まいの地区の役所の 福祉課や年金課で取り扱われますので 一度、ご相談に行かれることをお勧めします。 障害者手帳や障害基礎年金は役所が認可している 医師の診断書等が必要となりますため、 お通いの病院でもOKかを確認されたほうが良いです。 また、厚生年金の場合もどうすれば良いかを教えてくれるはずです。 年金が受給できると良いですね。

関連するQ&A

  • 脊髄空洞症について質問。

    4年前に脊髄空洞症と診断されたんですが、MRI検査や造影剤を用いたMRI検査などで脊髄と神経の中にある空洞内の水があるだけで、変異など見られませんでした。その水を手術して排除して欲しいと言ったら、医者にそんなことをやったら、手足とか動けなくなるよとか言われたので、しばらくの間様子を見ることにしました。4ヶ月後のMRI検査で脊髄の空洞にあった水がなくなったので、医者はもう大丈夫と言ってくれたのですが、1年後に念のために検査した時に脊髄と神経の間に水が沸いていました。 現時点で医者はどうにもすることが出来ないらしいです。症状が出るまでは安心と言われたので、私は仕方なく日常生活を送っています。 仕事の多忙のために最後に検査したのは2年前です。今も多忙なので、病院に行く時間が作れません。現在、手足がしびれるような症状が出てきてないので病院に行かなくても大丈夫かなと気軽に思っている私がいます。親や友人などに相談しても脊髄空洞症に関して知っている人はいないです。相談ができる人がいないのはちょっと不安です。  今すぐに病院に行きMRI検査で診て貰った方が良いでしょうか。

  • 脊髄空洞症について

    私の祖母が20年くらい前に脊髄空洞症と診断されました。 はじめはしびれだけでしたが、手術をして1年くらい経過した頃に背中の痛みを感じ始めました。 ここ最近MRIを撮りまして、医者からは進行はしていないという事ですが、脊髄空洞症のしびれはもう治ることはないと言われました。 今は、薬を処方してもらい飲んでいます。 脊髄空洞症の症状では、しびれはあるが、痛みはないものである。と、医者からは言われましたが、本人は今痛みに苦しんでいます。 痛め止め・安定剤等を服用して、月に1回背中に痛め止めの注射を打っています。 しかし、祖母はまだ痛みに苦しんでいます。 痛みの原因・また痛みを和らげる方法を探しています。 どなたか分かる方、お力を貸して頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 脊髄空洞症について ~part2~

    私の祖母が20年くらい前に脊髄空洞症と診断されました。 はじめはしびれだけでしたが、手術をして1年くらい経過した頃に背中の痛みを感じ始めました。 ここ最近MRIを撮りまして、医者からは進行はしていないという事ですが、脊髄空洞症のしびれはもう治ることはないと言われました。 今は、薬を処方してもらい飲んでいます。 脊髄空洞症の症状では、しびれはあるが、痛みはないものである。と、医者からは言われましたが、本人は今痛みに苦しんでいます。 痛め止め・安定剤等を服用して、月に1回背中に痛め止めの注射を打っています。 しかし、祖母はまだ痛みに苦しんでいます。 痛みの原因・また痛みを和らげる方法を探しています。 どなたか分かる方、お力を貸して頂きたいと思います。

  • 脊髄空洞症による手の運動障害(?)について

    初めて質問させて頂きます。 数年前から右手の指がきちんと伸びなくなり、握力の低下、指をばらばらに動かしづらい、痙攣が起きたり痛みが走ったりするなどの症状が出、病院へ行くとキアリー奇形から生じた脊髄空洞症の影響であると診断されました。 二年程前に手術を行なって空洞症自体はよくなってきています。 しかし、右手の快復があまり見られません。 楽器を弾いているのですが、長時間演奏したりすると手が痛くて演奏出来る状態ではなくなってしまいます・・。 なんとか治したいと思い、病院でリハビリを受けていたのですがドクハラを受けて辛くて辞めてしまいました。 その後も自分で握力をつけるリハビリを行なったりしているのですが、快復の兆しはありません。 何分大学生で授業が詰まっているのでリハビリの為に通院するのは困難な状況です。 やはりリハビリのみで完治させるのは難しいのでしょうか?他にも何か治療法(手術など)があるのでしょうか? 良いリハビリ法などを知っている方もお願い致します。 拙い文章で失礼しました。

  • 脊髄の病気

    姉の事なのですが 年末に体に麻痺を感じるようになり排尿排便が自力で出来なくなったとの事で病院に入院しました。 現在入院し1週間になりますが、いまだ原因がわかりません。 入院時、脊髄に影があるといわれ、その影響で神経が圧迫されて麻痺が出ているのでしょう、と言われた様なのですが、素人の私がネットで調べる限り症状としては脊髄空洞症にほぼ一致しています。 しかし病院でいまだMRIすら実施してくれていないようなのです。 治療が遅れることによっての後遺症など心配です。 家族としては悠長な検査に苛立ちを感じるのも事実です。 入院先は市民病院なのですが、設備等は大学病院に比べて遜色ないのでしょうか? 失礼を承知での質問です。 大きい病院に転院させたほうが良いのでしょうか? 追記、姉はいまだ自力での排尿排便は出来ず歩行障害もあります。

  • 頚椎症性脊髄症です。手術を奨められるも迷っています

    最近、肩の痛み・手の痺れ・腕の神経痛・腰の痛み等に症状が漸次悪化したことにより、2008年8月初旬にMRI検査を受けました。(2年前に他の病院でMRI検査を受けています) 診断は他の病院と同じです。今回も手術を奨められた。よって、1泊の手術を前提とした、ミエログラフィ検査(脊椎・脊髄の検査)検査を奨められていますが保留中です。 頚椎(脊髄)の手術は悪いところを直すのではなく、進行を止めるのであって、痺れ等は手術後も手術前と同じだそうです。脊髄の病気は麻痺が出現してからでは、手術を行っても良くならない。できるだけ軽い症状で手術を行う必要がある。・・・と先生より言われています。 ・自分(68歳)はゴルフを長く楽しむには手術を選択するのが良いか・・・迷っています。 ・最近はゴルフができない症状となった時に手術を選択もあるのでは・・とも考えています。 ・ゴルフ以外の時は痛め止め服用しなくても日常生活はできます。

  • 歩けなくなっていく脊髄の病気

    現在76歳の祖母です。 2年ほど前から徐々に足がふらふらし始め、徐々に歩けなくなってきています。 今は、手すりなどの支えがないと歩いている間に転んでしまうことがあります。家の中はバリアフリーの環境でないと歩き回れない感じです。日中は座っているか横になっていることが多いです。 ちなみに鬱状態などはほとんどありません。 いくらか病院を回ったのですが、まずパーキンソン病ではないと言われました。 MRIの撮影をしたところ、胸椎の5,6番に後縦靱帯骨化症があるということでしたが、歩けないのはこれのせいでは無いと言われました。(後縦靱帯骨化症にしては、症状の進行スピードが早すぎるとのことです) 脳に異常は見つからなかったとのことです。手には痺れや動きの異常はありません。 そのほか、頭の後ろの方がいつもキンキン鳴っていると言うのですが、耳鳴りのせいだと言われています。 最終的に、現段階では「脊髄の厄介な病気ではないか」という診断です。 色々調べたり、病院も回ったりしているのですが確実な診断が出ず、家族もどうしていいかわからない状態です。 パーキンソン病、後縦靱帯骨化症以外で、上記のように歩けなくなっていく症状のある病気は何があるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 脳脊髄減少症かもしれません。

    閲覧ありがとうございます。 どこの病院に行っても精神的とかたずけられてしまいます。真剣に悩んでいます。 助けて下さい。 脳脊髄減少症と症状が似ていると思い始めたのは、働いていた時の職場の先輩に脳の神経の難病に症状が似ているといわれました。普通じゃないよ!と言われ心配になりました。 質問広場で脳脊髄減少症かもしれないと回答があり。この病気かもと思うようになりました。 症状は頭のふらふら。意識が遠のき倒れそうになり頭が傾いてくる。脳がボヤボヤして頭が硬直します。頭を真っ直ぐにして保っているのがきつい。椅子に座ってる時もしっかりテーブルを掴んでいないと、座っていられない、椅子から落ちそうな感覚になる。汗が出ない、体温調節が出来ない。 外出先で歩く時歩く感覚が分からなくなり。真っ直ぐ歩けなく直ぐに立っていることが、きつく体に強く力を入れたり、つねったりしないと意識が遠のき倒れそうになります。 外出先で歩くときは、いつも体を強くつねり意識が遠のかないようにして歩いています。 体を支える何かをしっかり掴んでいないと歩けない時もあります。 次に緊張感からなのか?体全体が痺れてきます。症状が無い日なんてないです。 仕事をやめて一年以上一日寝たきりです病院に行く以外布団で寝ています。 思い当たる原因は小学生の時、すべり台一度、ターザンロープから数回遊んでる時思いっきり落ちました。 食事中ご飯を飲み込む感覚が分からなくなり、むせます。 周りの人からの理解が全くなく職場では考え過ぎで症状が出るんだと言われました。 誰も理解はしてくれません。 数件の病院でも沢山の項目の血液検査、心電図の検査を病院にかかる度にしましたが全くの正常と言われました。 栄養、貧血、全然大丈夫です。 МRIの検査では、下垂体と言う場所に水?か良く分からないのが溜まっているけど。症状とは無関係と言われて診察は終わりました。 血液検査なんかよっぽどの異常がない限り異常なんか出ないですよね。 意味のない検査ばかりをして先生から言われることは、精神的でしょう。と結果が出ないと精神的とかたずけられてしまいます。精神的と最初から決めつけてしまったらきちんと診察してもらえないと聞きました。最初から脳脊髄減少症を疑って見落としのないように診ないと見落としはいくらでもあると、テレビでも放送していたので、見落としがあったのでは?と心配です。 脳の何らかの病気が原因で精神的に病んでしまいそうです。 症状が悪化する前に治療が遅くなる前に、何とかしたいです。脳脊髄減少症の検査ができる専門の病院を教えてください。 言い方悪くすいませんが精神的と言う回答はご遠慮下さい。 質問する前に脳脊髄減少症の回答を拝見しましたが、良く分からなく疑問に思ったこともあり質問させてもらいました。理解力が弱いため馬鹿の私でも理解できるように分かりやすく回答宜しくお願いします。偉そうに申し訳ありません。 分かりずらい文を最後まで読んで頂きましてありがとうございます。 最初から脳脊髄減少症や他の脳の神経の難病を疑って真剣に検査をしてもらえる病院を詳しく教えてください。一人で考え込んでいます。もうどうしようもないです。真剣です。助けて下さい。回答お待ちしています。

  • むちうち症 脳脊髄液減少症 神経根症状

    むちうち症のような症状になってもう2ヶ月経ちます。 脳脊髄液減少症の検査をすべきかと迷っています。 神経内科で疑いはあると言われましたが、まだ検査に踏み切れないのは、MRIの際の造影剤の副作用が怖いのと、漏れがあったとしてブラッドパッチは安全なのか、どうせすぐには治療はできないだろうという思いがあったからです。 私は愛知県に住んでいるので、脳脊髄液減少症であればこの辺りでは名古屋市立大学で治療することになると思います。 ずっと左後頭部の痺れ痛みに苦しんでいて、横になってばかりいます。 脳脊髄液減少症になると後頭部全体が痛むものなのでしょうか。 横になると楽という点では疑いはあると思いますが、 それ以外はあてはまらないように思います。 当初、左首に痛みがあってその後左胸より上、頭まで有り得ないくらい強い痺れがでました。 検査結果は異常なしで入院とも安静にとも言われませんでした。 1日半くらい経った頃全ての痺れはとれましたが、1週間も過ぎた頃から頭に症状が出てきました。 脳脊髄液減少症というより神経や靭帯に問題があるのかなと思い、 少しずつ起き上がっては調べているのですが、どう治療していいのかわかりません。 これまではつい心配で通院が辛くても病院を受診していましたが、 これからは安静にしていた方が治るのかなとも思います。 脳脊髄液減少症状、神経根症状など、どのように過ごし、治療したらよいのでしょうか。

  • 脊髄損傷について・・・

    現在15才の者です。 約8ヶ月前に父が脊髄損傷を患いました。 6mからの落下事故で背中を強打しその時に脊髄を損傷したものと思れます。脊髄神経の約7割が機能しなくなったようです。事故当初は全身打撲と診断され、安静にしていれば治るとの診断をされましたが、1~2ヶ月した辺りから腰からの激痛や手足のしびれが激しくなり、痛みが増していくようでした。天候の変化等などで、呻くほどの痛みが全身に走っていたので、病院で再検査したところ椎間板が潰れており、脊髄神経の7割が死んでいるとの診断を受けました。愛知県の藤田衛生病院に診てもらったのですが、様々な外来に回されて結局この激痛を抑える方法や激痛の原因は何も提示されませんでした。それから8ヶ月が経ちました。もう父もこの激痛に耐えられなくなってきており、月日を重ねる度に体は動がなくなってきているような気がします。家族としても毎日父が苦しんでいるのを見るのはとても心痛なので、改めて脊髄・脊椎を扱っている病院へ行こうと思っているのですが、愛知県で何か良い病院などはないでしょうか?あと、この激痛を抑える方法や対処法はないのでしょうか。。。 脊髄損傷を経験された方や、このような激痛を体験された方、お知恵を分けてくださると本当に助かります。 読みにくい文で大変申し訳ありませんでした。