• ベストアンサー

客観的にみると、よりがもどると思いますか?

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20104/39853)
回答No.5

わからないよね。 貴方には伝えていない今の彼女との関係がある。 それはそれなりに彼も大事にしている。 勿論彼女にはもと彼女との今の状況は伝えていないだろうけど。 彼の中では貴方への気持ちに整理をつけて前に進んでいた、まさにそのタイミングでの貴方からの連絡だったのかもしれない。 だから多少微妙な態度になってる。 追い詰めたりしたくないなら、貴方は彼氏彼女のするような親密な交流は彼がきちんと身辺を整理してからにしたら? 中途半端にクロスする状態での交流は結果的に貴方自身が今の彼女との天秤に掛けられる事になる。それは当然貴方の求めたい逆の答えも出る可能性があるという事だからね。 一つの恋愛を終わらせるには気持ちの整理が必要なんですよ。 時間が必要なんです。始める事も同じ。 幾ら前に付き合ってたと言ってもね。 そこは貴方も自覚して信じて待つという気持ちを態度で示すしかないんじゃない?

sunchan23
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私自身このような出来事が自分が経験するとは思っていませんでした。 だめでもともとの気持ちでいるようにします!

関連するQ&A

  • 客観的に見てください。

    客観的に見てください。 自分のことなのによくわからないので、ご意見をお願いします。 私と彼とのことです。 お互い30代。 お付き合いをはじめて1年たちました。 毎週週末は彼と会っています。 遠出をすることもあれば、近場で食事のみということもあります。 彼とはまじめな話もしますし、おふざけもします。 先日、彼と食事をした帰り、駅のフォームで「死ねー」と言われ、背中をぐっと押されました。 もちろん本気ではないと思います。 背中を押されたのも、ぐっと押されただけで、その程度でフォームから落ちる、というほどの強さではありませんでした。 でも、おふざけであっても「死ね」などといわれたことはなかったので、びっくりして悲しかったです。 そのような言葉はどんなことがあっても口にしてはいけないと思っていたので・・・ その後、普通にしています。 時々、「この人は私に死んでほしいのかな」と上の一件を思い出すことがあります。 こんなことで別れを考えるのはおかしいかとおもうのですが、でももし結婚となるとやってけるかな、と。 笑って何もなかったようにできるかなと、ちょっと不安です。 そんな中、彼と連絡が取れない日が3日ほどありました。(その後普通にメールはきています) 自然消滅なのかな?と不安な気持ちもあったのですが、上記の件を思い出しては「これでよかった」とホッとする自分もいます。 ただ、3日ぶりに彼からメールの返信があったときは、やっぱりうれしくてちょっとテンション高めのメールをおくっちゃったりする自分もいます。 客観的にみてどうでしょうか。 私は彼のことが好きかどうかわからなくなってきました。 彼は上記の件なんてすっかり忘れていると思います。 根に持ちすぎでしょうか? 彼からひさしぶりにメールがきてうれしいのは、まだ彼のことが好きだからでしょうか? わけがわからなくなってきました。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 好意のある女性に男がいた

    相手(以下A)35、元彼(以下B)37、私は29です 10月に私から告白して約7ヶ月間、毎週2回食事へいっています 月1でデートをしたりして親密な付き合いをしていて手を繋いだりキスもしましたが付き合っていません(告白してももう少し貴方を見たいという返答) 連絡はいつも私発信。送っても返信がない時がある。こちらが連絡しなければ1日連絡なし。 そんな日々に不満が溜まり、最近連絡に関して話し合う機会を設けてAの話を聞いてみると、前の彼氏は気遣って朝や仕事終わりや寝る前にはいつも彼の方から連絡をくれた。それが出来ない人とは合わないと思う。と返してきました。 ことあれば元彼の話をしていたのでおかしいなとは思っていましたが・・・。私が話の勢いで「そんなに前彼がどうのこうの言うならその人に付き合ってもらいなよ」と言うと「そうしよっかな!」と。 !?と思った私はそこでBの話を聞いてしまいました。 ・知り合って10年、付き合って4年 ・別れたのは10月 ・2月にBから「頑張るから(やり直そう)」と連絡が来た ・Bから連絡があればメールをしている このことを聞いてピンと来て「本当に別れたの…?」との問いに「私は別れたと思っている」「彼には一方的に冷めたから別れると話した」と。 前彼には私のことは話してないそうです Aの中では終わっていることだそうです(好きではない) その時はきちんと整理して欲しいと告げました それから時間をおこうかと伝え3日間Aとは連絡をとっていません それらを聞いて私が思うことは しっかりケジメを付けていない Bはまだいけると思っている可能性が高い(別れていると思っているのか?) 一連のことで男に対するダラシナサに少し気持ちが冷めてしまいましたが、将来を考えていたのでまだ気持ちは残っています。過去は過去、一緒に時間を過ごしてくれた現実を見て、元の関係に戻れるならお互いが発信し合えるような関係になればと思っています。 今後どういうことを注意しながら接していけばいい方向へ持っていけるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一度ふられた女性に再告白をするタイミング

    同年代の女性に再度告白をしたいと思っています。 彼女(28歳)とは、数回しか食事をした事がなかったのですが、私が好きになりすぎて告白しました。 (面識は1年前からありました) その時は「彼氏と別れたばかりなので、誰とも付き合いたくない」と言われ完全にふられました。 私は一度は諦め、1ヶ月ほど連絡を取らなかったのですが、突然連絡をくれるようになり、毎週のように食事に行きました。 彼女の誕生日にも買い物に行き、レストランで食事をしました。それから数回一緒に食事をする仲になりました。 平日はたまにメールをするくらいです。 ふられてから私は彼女の事を好きとは言っていませんが、可愛いといっているので、私の気持ちは分かっていると思います。 酔った時に好きと言ったのですが、何いってるの?という感じで流されました。 最近は前よりもさらに好きになったので、付き合いたいと思いますが、この関係が壊れるのも嫌です。 これからどのように付き合っていけばいいのですか。しばらくこの関係を続けても可能性があるのでしょうか? それとももう友達として見られてしまっているのでしょうか?

  • 客観的に見て、私は避けられているのでしょうか?

    好きな人がいるのですが、嫌われてて避けられているのかどうか 客観的に判断することができず困っています 私は避けられているのかどうか、客観的な意見をください 私:22歳女 相手:36歳男(一度も結婚歴なしです) 元カレです。 1年付き合っていましたが、8ヶ月前、 お互い嫌いになったわけではないのですが、事情があり私から別れました 別れてからも一度も連絡が途絶えたことはなく、 友達としてずっとつきあっています。 ・返事は必ずくるけどメールはほとんど私からしている。  2週間メールしなかったら相手から「元気?」とだけメールがきたことはあった  でも遊ぶ誘いもメールも基本的に私から。 ・月に2回程相手が休みの日に、映画や食事に行っていた (体の関係は彼がEDのため付き合ってた頃からありません・・)  遊びにいった時はゲームセンターで、  ユーフォーキャッチャーでいろいろ頑張ってとってくれます ・誕生日には0時ちょうどにおめでとうというメールをくれました ↑こんな感じなので嫌われてはいないと思っていたのですが、 「会社が経営難で来年までもつかどうかわからないから、  人がどんどん減らされてて俺は残ってるけどそのかわり休みが1日もとれない」 と言って、8月後半あたりから遊びにいくのを断られています。 断られてからも、メールは変わらず普通にしていますが、 本当は私は避けられているのでしょうか? 中学の時好きな男子にしつこく話しかけてしまい 嫌われイジメにまで発展した経験があるので怖いです 客観的な判断ができないので、私はその彼に嫌われているのかどうか意見下さい

  • 誕生日だから。

    気になる女の子(高校生)の誕生日がそろそろ近いです。僕も高校生です。はっきり言ってあまり仲良くないです。1ヶ月くらい前に電話で10分くらい話して以来連絡は取っていません。半年くらい前に食事に一緒に言った時に誕生日の日を聞いて、いつが誕生日かは、知っています。突然「誕生日おめでとう」というメールがきたら、どう思いますか。やはり引いてしまいますか?アドバイスをおねがいします。

  • 束縛されるのが好きではないので相手も束縛しない人との付き合い方

    最近お付き合いを始めた男性がいます。 その人は私より6歳年下で、自分が束縛されるのが好きではないので相手も束縛しないという考え方の人です。 普段の連絡ですが、相手からメールも電話もほとんどありません。あっても週1回です。 会社では席も近いので毎日会ってますが、交際のことは内緒なので話はしません。 連絡がそんな状態だから、彼が週末とか用事があったりしたときは彼から連絡がありません。 この前彼の誕生日前の週に、私がお祝いを考えていて会いたいと思っていたのですが、連絡をしたらお盆の時期だったのもあって知らずに実家に帰省されていてショックを受けたことも・・・ 私は今まで交際した人はマメな人ばかりで、毎日メールが来ていたし週末も毎週あって連絡も頻繁にとっていました。 ですので、このような彼と交際し始めたとき状況が理解できなく随分悩んだりしました。 今はようやく慣れてきましたが。 上記のような、特に相手に知らせなくても帰省したりするのは普通なのでしょうか? このような男性とうまくお付き合いしていくにはどうしたらいいでしょうか? 良きアドバイスをお願いします。

  • 復縁したい元カレについて

    教えて下さい!! 元カレに誕生日メールしたら、返ってきました。 「お誕生日おめでとう! 暇な時にご飯行けるといいね」とメールしたところ、返事は「覚えててくれてありがとう♪ また一緒にご飯食べようね(^-^)」でした。 すぐにでは無いですが、食事に誘いたいと思ってます。 元カレは1月下旬から3月いっぱいまで仕事で忙しくなってしまいます(T-T) 誘うなら忙しくなる前の1月でしょうか?それとも4月がいいでしょうか?? ※別れてからはまだ二ヶ月です。 連絡は取り合える環境です。誕生日メールは一ヶ月ぶりの連絡でした。 別れた原因は彼が恋愛に疲れたためです。

  • 客観的なご意見をください。

    友達の事で考えているのですが、友達に言えず、独りで悩んでいますので、皆様のご意見をいただけたら助かります。 友人は41歳、最近好きな人(33歳)ができました。 会社に出入りしている業者さんのようです。 彼女が気に入って、思い切って声をかけてたらトントン拍子に会う事になりました。 経緯ですが 12月半ば 初めて会う事になった。 その時に、お互いに気になっていたと暴露大会のようだった。と彼女は喜んでいた。 それから5日後、再度会った。 帰り際、彼が『触っていい?』と言って髪を触ってきた。 そのままキスをした。 その直後からメールが激減。 メールを送っても一日返信が来なかったりも増えた。 そして12月24日は、クリスマスイブ兼彼女の誕生日。 どちらが先にメールしたかは不明ですが 『誕生日ですね・・・』とメールが来たと彼女から報告があった。 会いたいと伝えてみたら?と私がいって彼女がすると、 『会えたら連絡します』との事。 そしてその晩に、 『前から約束があったから会えない』と返信。 その後もただいま程度のメールが続く。 年が明けて、彼女が『もし何かあるならいってほしい』という内容のメールを送ると 『気持ちが変わったとかじゃないんですけど。。。今母親が怪我をしてそれでドタバタしているのでもう少し待ってもらえませんか』という返事。 そしてついこの間、連絡がこないので職場にしたときに彼女が直接話をしにいくと 『23日を過ぎれば会えるかもしれません』 お母さんの事を聞くと、 『特に入院とかはなくて、仕事にも行っているのですが送り迎えとかがあります。 友達と会ったりする時間もあって・・・』 というような返事。 そして、彼女が話があるから(気持ちをききたいと思っています)会いたいと話すと29日に会えることになったそうです。 ここまでが経緯です。 友達は今、ちょっと不振な点があると思いつつも、彼が好きなので待ってみると話しています。 でも、私はなぜか何かひっかかるんです。 話の節々に、ちょっと支離滅裂な部分を感じますし、恋愛の始まりだというのに、メールも少ない、 連絡は電話は一切なく、全てメール。 そしてイブに会えないというのも、先約があったなら、最初から言うのではないか・・ですとか、 お母様の世話があるといっても、危篤とかではないし、正月休みもあったのでメールがそんなにできないものか・・・。 正月休みの日にちも教えてくれない。 そして、友達と出かける時間があるのであれば、一ヶ月も彼女との時間を本当に作れなかったのか・・ そんな事を思ってしまうのです。 でも、彼女に何気なくそんなニュアンスを伝えても、 『マイナス思考にならないようにしなくちゃ』 『久しぶりに好きになった人だから』 29日のメールの返事がいつもよりおちゃらけた感じの文章だったから、きっと彼は会えなかった理由を言ったし、会う約束はしたし~ってそれだけなのよ。あまり悪い状態ではないと思うわ! といってます。 それから、付き合ってると彼はまだ思っていない可能性もある・・と伝えると、キスしてきたんだから、付き合ってるでしょう?といいます。(男性はそうとは限らないと思ってしまいます) そんな彼女の気持ちもわかりますし、その気持ちも大切だとは思うので、今の私のこの心配をストレートに言えずにいます。 最後は本人・・・・というのはありますが、彼女は私が悩んだときも親身になって話を聞いてくれる優しい人です。 そしてあまり男性に免疫がなくて、純粋なのです。 でも、純粋すぎて過去にも一回Hしたとたん、酷いことを言われて傷ついた事もあります。 だから心配で仕方ないのですが、いえないのです。。。 もし危険性があるなら、傷つく前にアドバイスもしたいし、でも、今盛り上がってるのに・・とも思います。 そして何より、私の見解があっているかもわかりません。 ですから、皆様の多くの見解を教えていただきたいのです。 (1)この彼の行動パターンをみて、彼は彼女をどう思ってると感じますか? (2)恋愛に燃えているときに、マイナスな事を言うと、その友達を嫌に感じますか? (3)彼女に少し警戒するように伝えるとしたら、どんな伝え方が誤解されないでしょうか?

  • 彼の性格。客観的に見てどうですか?

    彼が、なんか掴み所がないです。。 付き合う前のデートで、月一会ってたけど、二ヶ月会わない時もありました。彼が三週間メールを返してこないから。。また付き合う前、自分から私の誕生日を祝いたいと言ってたのに、当日も連絡なかったです。普通この時点で、彼は私を好きじゃない!と思いますよね?私もそう思ったけど、次のデートで付き合うことになりました(ーー;) そして、付き合ってからも会いたい会いたいと言う月と、また一ヶ月に一回しか会わない月もあります。。 クリスマスはレストラン予約とか彼はしなかったしプレゼントもないけど、外食する時は高くても毎回全額奢りです。。 ただ女なれしてない気が利かない男性なんでしょうか?? 会えばいつもニコニコしてます。。

  • お誕生日メールについて、ご相談させてください・・・

    お誕生日メールについて、ご相談させてください・・・ 長くなってすみません。 ずっと片想いだった方で、二、三ヶ月前から一緒にお食事などに出かけるようになった方がいます。 でも、「うちに来ない?」というお誘いを、「まだ‥」と、お断りしたことと、 気をつけているつもりが、恥ずかしいですが、あまりオシャレじゃないみたいで‥、良い印象を持ってもらえなかったような気がしていました。 いつもお食事は、こちらがお財布を出して申し出ても、必ずご馳走してくださるので、 この間、お礼に小さなプレゼントをお渡ししたら喜んでいただけて、ホッとしていたら、 「よかったら一度うちに来ない?」と、また、誘われました。 いろいろ考えたのですが‥、お家に行きました。 その日はキスだけで、「今日は‥」と言って帰りました。これも男の人からすると多分、嫌かなあとは思います。 もともと私が勤めているお店のお客様で、毎週いらっしゃるのですが、お家に行った次の週は、なぜか珍しく、いらっしゃらなかったんです。 気にしなければよかったのですが、その日の夜メールしました。 ネガティブなことは書かず、「また来てくださいね、今週の〇〇日、お食事にご一緒したいのですが、ご都合は‥」という内容を書きました。 「今週の〇〇日」というのは、実は、その方のお誕生日なんです。 その後に来た返信が、もう、ブチ切れたのが目に見えるような内容で‥‥。 休日出勤だったそうで、「仕事でした、すぐ、暗く考えて‥」と、そんな感じの内容でした。ネガティブな言葉は一切書かなかったのですが、心配してメールしてきたのが丸分かりで、うっとうしい感じでした。 ここまで怒られると思っていなくて‥、 もう、凍り付きました‥。 マイナスに考えた自分が悪いんですけど‥。 長く書いて、すみません、 こんな流れなのですが‥、今週のお誕生日に、普通にお誕生日メールを送るのはどうかと思って‥。 メールの中で、お誕生日のお食事に誘ったのですが、結局、そのことには返事の中で触れられていなかったです‥。 今は、そおっとしておいて、お誕生日メールなどもしないほうが良いでしょうか。 それとも、お誕生日メールというきっかけが、また何かのきっかけになるでしょうか‥。 関係が難しくなってしまい‥悩みます‥。 何かご意見やアドバイスいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。