• 締切済み

父一回忌、母七回忌、同時に行える??

来年は父の一回忌、母の七回忌となります。同時に法要行えますか??父は三月に亡くなり母は一月に亡くなりました。同時にとなると今年の年末くらいになってしまうのでしょうか?父の一回忌がかなり早くなりますよね?ちなみに、母の七回忌はやらずに父の一回忌のみにしようとも考えています。別々だとちょっと大変だし親戚も大変だと思うので。母も三回忌までは法要行いました。

みんなの回答

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.4

ご両親の法要を一緒になさったらいいと思います。 寺と付き合いは大変ですが…祭祀を継ぐものとしては仕方が無いと思います。我が家は、祖父の50回忌と他三体の供養で4人分のお布施20万円を払いました。これで当分無いと思いますのでチョッとホッとしています。ご親戚は、一回で済めばありがたいのではないでしょうか? お寺さんには、人数分のお布施が要りますが、ご親戚は、一人一万円位のご仏前を持ってこられると思います。大赤字ですが…仕方ありません。法事のたびに…ア~~と溜息が出てしまいます。私の子供たちには出来ないだろうな・・・といつも思います。

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 私の祖父は10月に亡くなり,その30年後の1月に祖母が亡くなりました。  なので,祖父の三十三回忌と祖母の三回忌が同じ年にありました。その際,菩提寺に相談したところ,「2回もせんでもええ。遅れてやるのはええことないし,先に年忌法要の日が来る方に合わせてやったらええ。」と御住職がおっしゃられ,祖母の三回忌法要に合わせて祖父の三十三回忌法要も行いました。  厚かましく「御布施は2つ分ですかね。」と尋ねたら,「2回も読経はせえへんで。」との回答。  この例で言いますと,1月の御母様の七回忌法要に合わせて,御父様の一周忌法要も行うということになろうかと存じます。

  • kasumidai
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.2

我が家では、今年は3月が妹の17回忌11月が母の7回忌でしたが、お寺と相談し7月の棚経にお出でになるときにあわせ一緒にして頂きました。 食事を親戚と一緒にいただき、お布施は棚経の時の金額に2万円プラスしました。 私の家は横浜でお寺は下田ですが、棚経も毎年あげていただいています。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

そういう場合は、7回忌は家族だけでやるのです。 1周忌の方が重要ですから、その時に呼べばいいんです。 今は、7回忌まで親戚を呼ぶことは少ないですよ。 まぁ、1月の命日までに両方をやるのが一番いいでしょうけど、寺へのお布施は2つとなります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう