• 締切済み

義務教育を放棄してしまい、就職に困っています。

noname#146696の回答

noname#146696
noname#146696
回答No.6

学力はなくとも こうしてネットにつなぐだけの知恵はあるじゃないですか。小学校2年の学力では これだけの文章を打ち込めないでしょう? 算数も2桁の+-×÷位できれば後は電卓あなたお不能を補ってくれます。 難しい言葉の書き方や意味も 今は携帯で辞書機能も付いていますから わからなければ、その場で調べられるので、身体的に障害がなければ就業上特に問題ないでしょう それはさておき、学力はともかく 学歴は中卒なのですから 最終学歴が中卒です という事で学歴が必要なら夜間高校や通信で高卒をそれば良いことです 思うなら仕事なら 日雇い人足だってあります又、鳶職や左官、造園、美容師 大工 料理人など、いわゆる職人仕事に学歴はあまり関係有りません  これらの職業に必要なのは「いつか一本立ちしてやる」という「やる気」です 問題なのは、あなたにこう言ったやる気が無いからではないですか? わずか8歳で教育を放棄とありますが その原因は何なのでしょうか?放棄というのは自らの意思でそうしたという事ですね 当時未成年のあなたに対してあなたのご両親はどうしていたのでしょうか? 又その時の原因はなんであれ、それから既に20年 立ち直る機会は何度もあったはずでしょう それもまた「放棄」してきたのでしょうか? でしたら自業自得というものです。 大体、28才にもなって今までどう暮らしてきたのでしょうか?  まさかの親の脛かじり? 本当に働かなくてはと 思っていますか? 額に汗して働くくらいの気概はないのでしょうか? 学歴や学力がなくても、これがしたいという熱い気持ちがあれば、大概の事は クリアできるものです あなたにはそういう覇気がないから どこも採用してくれないのではないでしょうか? >僕は、一体どうしたら就職出来るのでしょうか 職業訓練所にだって通えばいいじゃないですか どこか弟子入りして 手に職をつければ良いじゃないですか? 頭を下げて弟子入りさせてもらえばいじゃないですか いつまでも 自分はダメなんだと甘ったれていてはいけません!

関連するQ&A