- ベストアンサー
「自立は他人を遠ざける」?
「自立は他人を遠ざける」は そうだと思いますか? それとも、 「自立」と「他人を遠ざける」のは関係ないと思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「自立は他人を遠ざける」は >そうだと思いますか? いいえ、全く逆でして、自立している人ほど、自分が家族をはじめ、いろんな他者(他人)に支えられて、はじめてこうして存在しえていることをはっきりと自覚できているはずです。 もちろん、これは他者に依存していることでも、迎合していることでもなく、自分と他人との関係をきちんと理解できていることだと思います。 一方、自分は他者に頼らずとも、自分自身の力だけで生きていると思い込んでいる人は、実は自立しているのではなく、単に孤立しているだけなのに、その自覚ができない人だと思います。 ちょうど、真に個性的・独創的な人ほど、奇をてらうことも、流行を追うこともなく、自分の個性といったところで、実は歴史や社会の影響のもとに形成されたものでしかないことを、謙虚にきちんと弁えているのと似ています。
その他の回答 (4)
- boke-chan
- ベストアンサー率22% (137/604)
自立は他人を遠ざける事ではありません。 他人を遠ざけるのは「孤立」です。
お礼
ありがとうございます。 確かに。
- tknaka
- ベストアンサー率45% (225/491)
「本当に自立している」のであれば他人を遠ざける必要はないと思います。たとえ「自立」していたとしてもヒトが社会的動物であることを自覚しているからです。 他人を遠ざけなければ「自立」していることにならないという強迫観念を抱いているとすれば、それはまだ「自立している」とは言えないと思います。他人が存在することでその自立が脅かされてしまうという証左でしょうから。「自立」とは「他人との関わりの中で自ら立つこと」であり、「他人が存在しない中で初めて可能なこと」ではありません。
お礼
ありがとうございます。
- neko_shima
- ベストアンサー率34% (30/86)
自立心が旺盛なのはいいことだと思いますよ。自分が自立することで養ったノウハウを他人に還元してあげれば、人から頼られて好かれると思います。「何でも自分でやるから手を出さないで!」ってのは本当の自立ではありませんしね(誰にも頼らずに生きることは不可能です)。 依頼心が強すぎる人よりは、自立心旺盛な人の方が私は好きです。基本的には自立しているけど、他人を立てるためにも適度に甘えられる人(負担に思われない程度に)ってのが、私の理想です。私は自分で何でもやりたい方なので、加減が難しいですけどね・・・。
お礼
自立しつつ、他人に適度に甘えることも大事ですね。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
他人に頼って傷つくのが怖いからなんでも自分でやる、 という意味なら自ら他人を遠ざけてるでしょう。
お礼
ありがとうございます。 言えてますね
お礼
自立と孤立ですね。 ありがとうございます。