• 締切済み

デジカメで撮影した動画をパソコンへ取り込めません…

ong_aの回答

  • ong_a
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.2

動画のファイルはサイズが大きいので,pcに取り込むには それなりの大きさの空きスペースが必要です。 HDDには 十分の空きがありますか?

関連するQ&A

  • デジカメで撮影した動画が・・・

    デジカメを新しくしてから動画を撮影し、パソコンに取り込もうと SDカードを入れて読み込ませると、前のデジカメでは 自動で動画も取り込まれていたのに新しくしてからは自動で取り込まれなくなりました。 手動でSDからコピーをし取り込み再生をしてみると、なぜか音声だけが流れ画像は全く流れません。 なぜなのでしょうか・・・。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • パソコンに保存してある動画をSDカードに入れてデジカメで表示させたいで

    パソコンに保存してある動画をSDカードに入れてデジカメで表示させたいです。 デジカメで撮影した動画をパソコンに取り込んで保存していました。パソコンではちゃんと再生することが出来ています。 もう1度デジカメで見たいので、パソコンに保存していた動画ファイルをSDカードにコピーし、デジカメで再生したのですが真っ黒な画面で動画を見ることは出来ませんでした。DCIMというフォルダにコピーしました! 同じやり方でSDカードにコピーした画像は見ることが出来ました。 どうして動画は再度デジカメで見ることが出来ないのでしょうか? デジカメはLUMIX FX33です。 詳しい方アドバイス宜しくお願いします。

  • デジカメで撮影した動画

    デジカメで撮影した動画をSDカードでパソコンに取り込み見ようとしたら、見れません。 デジカメ側では見れます。パソコンのOSはVistaです。 コーデックがどうのこうのというエラーが出ます。 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • デジカメで撮影した動画がみれません

    IXY DIGITAL10 で撮影した動画がaviファイルになっていますがパソコンでみることができません。GOMやWndowsMedia9で試みましたが・・。デジカメでは再生でき506MBくらいの容量でしたがPCへ落としたら0バイトとなっています。どのようにしてPCでみるようにできるのでしょうか?

  • デジカメで撮影した動画について

    デジカメで撮影した動画をメールに添付して送ろうと 思ってますが、サイズが大きい(63MB)ので遅れません。 こういった場合は、編集ソフト等で圧縮して 小さくすればいいのでしょうか? 外国の友達にこの映像(IXYで撮った映像)を送るのですが、 映像を見るために、ZoomBrowerなどをダウンロードする必要が あるのでしょうか? かなり初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • デジカメで撮影した動画ファイルがPCに移せません

    キヤノンの910ISを使用しております。 最高画質で撮影した動画で、パソコンに移動できないファイルが2つあります。 コピーやドラッグ&ドロップをしますと、移動先のフォルダに動画ファイルのアイコンが作られるのですが0バイトになっています。 対処法、原因等、おわかりになりましたらご教授ください。 [症状、環境] 付属ソフトはインストールしておりません。 カメラとPCをUSBで接続。PCはWindowsXP SP1。 SDカードリーダ経由でのPCへの移動もできませんでした。 エクスプローラ、スキャナとカメラのウィザード、フォルダを開いて、いずれの方法も移動後のファイルは0バイトになってしまいます。 同じ日に撮影した他の静止画や他の動画、後日撮影したものは正常に移すことができました。 移動できない動画ファイルは244MBと41.9MB。 その他必要な情報がございましたら補足させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • デジカメ画像を転送すると、撮影した順番どおりに転送されない。

    カシオのEX-Z700を使っています。 撮影した画像をパソコンに転送すると、撮影した順番どおりに転送されません。これはなぜでしょうか?教えてください。 ちなみにパソコンはXPです。転送方法は、USBケーブルを使用しました。 (1)USBケーブルをパソコンに接続して、デジカメの電源を入れる。 (2)リムーバブルディスク このディスクまたはデバイスには、複数のコンテンツが含まれています。→コンピュータにあるフォルダに画像をコピーするMicrosoftスキャナとカメラウィザード使用 (3)コピーする画像を選択 の部分では既に撮影した順番が無視されてコピーされています。

  • 動画撮影ができるデジカメの動画はどの程度のものでしょうか?

    こんばんは、 近々、ビデオカメラを買おうと思っていたんですが・・ 最近、動画も取れるデジカメも発売されているとのこと、 確かに、ソニーからDSC-S75というデジカメが 160X112ドットの動画を音声付で90分間撮影できるとなっています。 デジカメの動画はビデオカメラと比べると当然おちると思いますが どの程度なんででしょうか? そこそこでしょうか、それとも、取れますよという程度のものなんでしょうか? 撮影の目的は、子供たちの成長記録です。 そこそこの画像なら、デジカメにしようかと思っています。

  • WindowsXPとWindows7でのデジカメ画像コピーの違いについ

    WindowsXPとWindows7でのデジカメ画像コピーの違いについて教えてください。 いつもお世話になります。 初心者なのでおかしな質問文かもしれません。 デジカメをUSB経由でパソコンにつないだとき、 WindowsXPのパソコンではMicrosoftスキャナとカメラウィザード というのを使ってにデジカメ画像をパソコンにコピーしていました。 「グループ名」という設定に撮影場所などを書き込んでいました。 Windows7パソコンを買ったのですが、「画像とビデオの取り込みwindows使用」というのでデジカメ画像をパソコンにコピーしています。 Microsoftスキャナとカメラウィザードでは、「グループ名」という設定があったのですが、 画像とビデオの取り込みwindows使用ではそれがなく、デジカメのファイル名のままコピーされてしまいます。 デジカメファイル名は、どうもやりにくくて、Windows7のパソコンでも「グループ名」という設定を使いたいのですがどのような方法がありますか。 ご回答やアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 動画撮影に優れるデジカメ

    デジタルビデオカメラではなくて、普通のデジカメで、 動画撮影に優れるデジカメはどんなのがあるでしょうか? 特に、音質が良いものを教えてください。 それから、デジタルビデオカメラの中で、特に音質が良い物を教えて下さい。 また、 そのデジカメで動画を撮影した場合と、 デジタルビデオカメラで動画を撮影した場合では、 やはり動画の質は天と地ほどの差がありますか??? なんかよく日本語が分からないかもしれませんが、よろしくお願いします。