• ベストアンサー

酒を飲まない

「酒を飲まない」と「酒を飲めない」の違いを教えてください。 酒を飲まないって酒に弱いですか? 酒を飲めないって酒を飲んではいけないんですか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.1

普通の使い方では、貴方の解釈とは反対です。 「酒を飲めない」とは、何かの理由、例えば酒に弱いとか、病気だとかで酒を飲めないことを言います。 一方、「酒を飲まない」は、酒に対する断固たる意志を持って、酒を飲まないことに決めている場合を指します。 もちろん、言葉は常に多次元的で、数学のような規則一点張りの未熟な論理では把握出来ませんから、酒を飲まないのは病気が理由のこともあり得ます。ただし、その場合には酒を飲めないと言った方が、聴きが誤解しない可能性が高くなります。 また前後の文脈によっては、例えば、今車を運転しているから「酒を飲めない」とも言えますし、「酒を飲まない」とも両方言えます。この場合にも「飲めない」場合には、実は酒を飲みたいのだが、残念ながら飲めないということを仄めかしており、「飲まない」場合には、酒は飲むべきではないから、私の断固たる意志で飲まないと言うことを仄めかしてると考えられます。

us-ooyasan
質問者

お礼

なるほど 。 私の解釈とは反対です。 ステキな解釈です。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • お酒のことについて

    お酒のことについて サワーとスパークの違いってなんですか??

  • 酒を飲みません

     飲み会で人とお喋りをするのは好きなのですが、私は酒を飲みません。 美味しいと感じたことも無いし、無理に飲んでも頭痛がするだけだからです。  たんなる嗜好の違いなので、大人しくウーロン茶を飲んでいたいのですが、酒席によっては雰囲気として許してもらえません。 「なぜ飲まないの?(嗜好だってば)」とか「飲んだらどうなるの?(まるで支障が無いなら無理にでも飲め、みたいな質問)」とか言われます。  スマートなお酒の断り方ってありますか? 「運転なんで」はあからさまな嘘なこともあるのですが、たまに使います。 

  • 旨い酒って解ります?

    こんにちは。 旨い酒(日本酒)について。 私は大吟醸あたりだと皆同じ様に思えます。それなりに飲みやすい。 ただ良くしたり顔で「これこれは旨い」とか言う人いますが、本当に微妙な味の違いって解ってんのかなあ。飲み比べれば、「違い」は解る可能性あるけど。 ワインで言うソムリエみたいな人、杜氏とかは別ですが。 そばも同じ!。微妙な違いとなると全然解らない。私の偏よってるかもしれない考え方くつがえす回答頂けると幸いです。

  • 強い酒と弱い酒の違い。

    既出でしたらスミマセン。 月経や、体調不良の時以外は毎日寝酒します。 酔って寝たいんですが、例えば、「強い酒を1本」と「弱い酒を同等に酔う位の本数」だと、量により差もあるかと思いますが、一般的に身体への悪影響の違いはどうなんでしょうか? ご存知の方は教えてください。

  • お酒を飲むと・・・

    男性の皆さんに質問です いろいろな方の投稿やお返事を閲覧させていただいたのですが、 中にはお酒を飲むことにより性欲が増すと言っている方もいれば お酒を飲むと起たなくなる(起ちづらくなる)という方もいましたが実際はどちらなのでしょうか? 両方の方がいるということは体質の違いや個人差があるから一概には言えないということでしょうか? ちなみに女(私)の場合は、お酒を飲むと思考がエロくなり、また、感度も良くなると思っています

  • お酒の表示について

    酒の表示についての質問です。 とあるお酒のパッケージに「清酒」とあるのですが、「純米酒ではありません。」とも書いてありました。 清酒と純米酒の違いとはなんなのでしょうか?

  • お酒を飲まないと集中できません。。。

    仕事でもスポーツでもそうなのですが、なぜかお酒を飲んだ方がうまくできます。おそらく集中力の違いのせいで、なぜかお酒を飲むと集中力がますような気がしています。 1.なぜお酒を飲むと集中力がますのか?(正常?それとも異常?) 2.お酒を飲まないでも集中力がます方法 についてわかる方どなたか教えてください。

  • 酒が不味い。

    半年ほど前からお酒を飲むようになり、今も時期が時期なので2週に1回くらいは飲み会があっているのですが、ジュースのようなお酒以外で美味しいと思ったものはひとつもなく、ビールも日本酒も不味いものでした。一口飲んでも吐き気がして、私にしてみれば美味しそうに飲んでいる人の気持ちが理解できないほどでした。他にもカクテル(?)のようなものを飲んでも、味よりもエタノールのような感じが強かったです。 そもそもお酒をつい最近飲み始めたばかりで、お酒を飲んで何を求めるのかもよく分かりません。味はどうでもいいから単にアルコールを摂取してほろ酔い気分になってその気分を味わうためなのでしょうか?それともきちんと味も楽しむのでしょうか? またよく分からないのですが、お酒の同じ種類のものでも(ビール・日本酒などなど)メーカーなどではっきりして味の違いはあるのでしょうか? 他には、何か美味しく飲める飲み方だとか、そのようなものはあるのでしょうか?というより、お酒において「美味しい」とはどのような感じなのでしょうか?ジュースの「美味しい」と同じなのですか? 正直お酒がちっとも美味しくないので飲み会に参加する気はあまりしません。ただ参加しないのも他の人と仲が悪くなりそうなので、参加して可能な範囲でやっていますが…。

  • お酒について

    しょうもない質問で恐縮ですが、どなたか私の長年の疑問にお答え頂けないでしょうか? ワインをたくさん飲むと頭痛がしてきますよね? これが日本酒だと例えばお座敷なんかで飲んでいて、自分は全然まだイケる酔ってない状態のつもりなのに、トイレに立とうとすると足が別人のように千鳥ってしまったりという事ありませんか? 質問はお酒の種類によって、体に「くる」場所が違うのは何故なんだろう?って事なんです。 日本酒のように足に「くる」お酒と、ワインのように頭に「くる」お酒の違いはあくまで例えですが、これがずーっと気になっています。 どなたか私の疑問を晴らしてスッキリさせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 調味料のお酒

    一人暮らしで料理をはじめようと思い、調味料をそろえようと思うのですがお酒で困っています。 お酒と白・赤ワインといろいろな種類がありますが、どんな違いがあるのでしょう? またすべてそろえるべきでしょうか? 代用がきけば教えていただきたいです また、お酒も料理酒にすべきか日本酒にすべきか迷います 日本酒ならいろいろありすぎで何がいいかわかりません お勧めがあったら教えてください