• ベストアンサー

パピオンとヨークシャーテリアを一緒に飼う

20071727の回答

  • 20071727
  • ベストアンサー率3% (1/28)
回答No.1

犬が一匹でかわいそうということではなく、あなたが欲しいと思って買っただけですよ。 責任を持って子犬を育ててください。できなければ里親に。

関連するQ&A

  • ヨークシャーテリアのおちんちん・・・

    今、犬を飼おうと思っているのですが、 ヨークシャーテリアがいいなぁ、と思っています。 そこで質問です。 ヨーキー(成犬)のおちんちんはどのくらいの長さなのでしょうか。 平均の長さでもいいです。 くだらない質問で本当にすみません。。

    • ベストアンサー
  • ヨークシャテリアの協会

    ヨークシャテリアが欲しいんですが、犬を飼っている友達に聞いたら、ペットショップは高いし、病気を持っている可能性が高いので、普通の家庭で生まれた仔犬をもらうのが良い、と勧められました。 今日、道を歩いていたらヨークシャテリアの親子を連れた人に偶然会い、仔犬が生まれる予定はないかと聞いたらもう生まれる予定はないとのこと。 その人に聞いたらヨークシャテリアの協会があって、そこだと里親制度があると言っていました。 ヨークシャテリアの協会をしっている方は教えてください。 尚、当方は東京都23区内在住です。

    • 締切済み
  • 1.5ヶ月のヨークシャテリアの噛みを・・

    生後2ヶ月に満たないヨークシャテリアを飼い始めました。今は歯が痒いのでしょうが、あらゆるところを噛み噛みしているのですが、私の足の指やくるぶしもしょっちゅう噛んできます。力はまだ弱いとしても痛いのでわたしは人を噛むのはやめさせたいのですが、どのようにすれば噛まなくなるでしょうか?噛まれると口をおさえて「だめ」と言ったり、してはいけないことは「だめ」で統一して言っています。じゃれてきて噛むので、わたしとしてもいまいちかわいがることができず困っています。トイレも覚えてくれず、毎日叱ってばかりでいい関係を作る自信がありません。どうしたらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 生後3ヶ月のヨークシャーテリアを飼っています。

    生後3ヶ月のヨークシャーテリアを飼っています。 そろそろ毛をカットしたいと考えているのですが、 最初のうちはトリマーさんに任せないといけないでしょうか? 目の周りの毛だけは何とか自宅でカットしていたのですが、 顔にはさみが近づくのが怖いみたいで、 いつも首を振って嫌がり、まったく大人しくできません。 何ヶ月かトリマーさんにお願いすれば、 そのうち大人しくお手入れさせてくれるようになるでしょうか? それとも、自宅でカットを続けるうちに、慣れて嫌がらなくなるでしょうか? ヨーキーの飼主さん、ぜひアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • ヨークシャテリア 甘噛みがひどい

    2ヶ月半のヨークシャテリアを火って2週間。 トイレのしつけは最初からスムーズに(ペットショップでしつけが出来ていて) リビングでもシートに必ずできます。 ただ甘噛みがひどくおもちゃより私の手足に噛み付きます。 ショップのオーナーの指示で「痛い!}と低い声で背中を向ける、それでひどいときはケージに入れるをくりかえしましたが、 全然なおらず、手を見せないようにしたら落ち着いて私の膝でおもちゃで遊びます。 私がリビングに座ると殆ど膝にいます。そのときは背中をなでて褒めてあげますが、 でも、手を出したら最後いくら痛いと言っても離さず、知り合いに指ではじくよう教えてもらい、しましたが、きかず、指を無理やり押し込めたり(嫌ですが)でも、かえって興奮するありさま。 今は手を噛んだら私がいすに足をあげて座り後ろむいてすねた態度を私がすると あきらめて 今度はリビングを猛ダッシュで走り回り(考えられないくらい)、まだ赤ちゃんですので体力ないのに猛ダッシュいいのかと思い、10分ほどでケージに入れます。 しばらく落ち着いたらトイレをシートにするので、褒めようと頭をなでると、また噛み付くの繰り返しです。 月末にパピー教室で指導を受けるつもりですが、(来週は2日目のワクチンです) 甘噛みやめる液体も手に塗りましたが、効果なしです。 はじめて犬を飼うのに戸惑っています。 どなたかいい方法教えてください。

    • ベストアンサー
  • ヨークシャテリアの♂と♀(ヒートについて悩んでいます)

    はじめまして。 現在、うちのヨークシャテリア2匹のヒートについて悩んでいます。 私の家には♂のヨーキー(名前ルル2年)と♀のヨーキー(名前ゆき10ヶ月)を飼っております。 先日より♂のルルが、発情期に突入しました。 ゆきが家にやってきてから3度目になります。 はじめての発情期の時はあまりに、ゆきを追い掛け回すので夜は別々の部屋で寝かせました。 ♀の体が成熟しないうちに妊娠してしまうと母体にもよくないと本で読みましたので出来るだけ接触しないようにと心がけていました。 ただ今回少し困ったことが起こりました。 ♂のルルが飼い主に噛み付くようになったのです。 ゆきの近くに寄ろうとすると、「ぐるる~」と唸って、ついには噛み付いてきます。 噛み付いてきた後は、反省しているようで、お腹を上にして服従の体制を取るのですが、その後、また撫でようとすると、同じように噛み付いてきます。 今まで♂♀一緒に犬を飼ったことがなく、家族全員とまどっています。このような場合、一体どのように触れ合ったらいいのでしょうか? 犬のことに関して詳しい方がいらっしゃいましたが、どうそアドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 生後65日のヨークシャテリアについて

    ブリーダーさんから生後65日のヨークシャテリアを購入します。 予防接種をして、4日目です。ブリーダーさんは、予防接種をして10日目ぐらいまでは、まだ危険な状態だとおっしゃられるので、とても心配です。朝8時から午後3時半まで仕事で留守にするので、目が届かないので余計に心配でなりません。 はじめて犬を飼うので、注意する点や、どのくらい危険なのか、食事や今の寒い時期の過ごし方や、何でも良いので教えてください。

    • ベストアンサー
  • ヨークシャテリアを預かってますが・・・

    知り合いからヨークシャテリア(8歳)を20日間預かることになり、 一昨日やってきました。 私は外犬しか飼ったことがないので、家犬には少し戸惑ってます。 飼い主に直接聞けば良いのですが、海外に行ってしまっていて 聞けないので困っています。 ・朝4時位から吠えて起こしにきて、「おしっこしかしない」と  聞いていた室内トイレにウンコをしていた。 ・1時間位散歩が必要だと言われていたので、4時半から1時間程  散歩をしたが、ご飯を食べない。 ・とにかく食が細く、スプーンで食べさせると食べる ・お腹がキュルキュル鳴っていて、散歩では草を食べる 私が飼っていた柴犬は、それはもうガツガツをご飯を食べたものですが・・・ お上品な犬っていうのはこんなものなのでしょうか。 心配しなくてもいいんでしょうか。 人の犬を預かるの、こんなに気を使うと思ってもみませんでした。 まだ2日目の朝を迎えたばかりなので、焦らなくてもと思うのですが 本当に人の犬だけに、どうしようーと怖くてたまりません。 どなたか、もしアドバイスがあれば宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ヨークシャテリアの毛色について

    私は生後5ヶ月のヨークシャテリアを飼っています。 体は黒で手足は黄色っぽい茶色ですが 頭の方だけ徐々に白(銀?)のような毛色に変わってきました。 私はよくあるきれいな金色のような毛色になってほしいのですが 私の犬は白(銀?)のような色で落ち着いてしまうのでしょうか。 また血統書には代々スチールブルー&タンと書いてあります。 スチールブルー&タンとはどのような色なのでしょうか。

    • 締切済み
  • ヨークシャとレトリバーを仲良くさせたいです

    皆さん教えてください。 私は8歳のヨークシャテリアを飼っています。とっても気が小さくてまったく吠えない犬です。 で、私の彼女も8歳のレトリバーを飼っています。やさしい犬だと思います。子犬には全く吠えないそうです。 先日、2匹を合わせてみようと言う事になり合わせたのですが、レトリバーは興味津々でお尻を嗅ごうとしているのですが、ヨークシャはシッポを丸めて逃げるばかりでした。どうもヨークシャは人が好きで犬には興味がないってカンジでした。大きさも全然違いますししょうがなかったのかなとも思いますが、何回も合わせれば慣れてくるものなんでしょうか?

    • 締切済み