• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:突然の別れ話(?)について(長文))

突然の別れ話(?)について

noname#4109の回答

noname#4109
noname#4109
回答No.1

こんにちは 私なら、電話せずに、手紙書きます。 揚げ足取りではなく、真剣に、、,です。 言葉は流れてしまう、でも文字なら残るし、こちらの気持ちを何度でも よんでもらえるかもしれない。 わたしは既婚ですが、ごたごたして、 仲直りのきっかけはいつも手紙でした。わたしは不安定な方で、よく 質問者サンの 彼しさんと同じように、 何かに行き詰まると、彼に頼る自分がダメなんだ、これじゃいけない、とおもって 「別れよう」っていってしまってました。 今思うと それも甘えだったけど それしか出来なかった、、、。 今は 図太くなったんで、あっちが わかれたいって いっても 別れないかも、、,です。不安定な時期に力になってくれた彼、とても信頼しています<のろけでスミマセン> 写真と 手紙でどうでしょうか。 GoodLuck!

LOOOPA
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 手紙ですか。それはEメールではなくてということなんですね。手紙ではカナダまで1週間かかります。ちょうどいいかもしれません。手で書く手紙だとインパクトあるかもしれませんね。写真も添えて。あくまでも私はあなたの味方なんだよっと言う内容で書いてみたいと思いました。 >>何かに行き詰まると、彼に頼る自分がダメなんだ・・・・それしか出来なかった、、、。 この部分は、今の彼のそのままの心境ではないかと思いました。今、彼も行き詰まっていて、もしかしたらfoothillさんと同じように、私に甘えたくないと言う気持ちが強いかもしれません。だからきっと自暴自棄になってしまったんでしょう。余談ですが、この当時の彼サンは投げやりになってしまったfoothillさんにどう接しておられたのでしょう?お聞かせ頂けると幸いです。 とりあえず、焦らず、落ち着いて関係を修復していきたいと思っています。 参考になりました。貴重なお時間を割いて頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分から別れ話を切り出したのですが。※長文です。

    お互いに25歳、付き合って2年目の彼と昨日別れ話をしました。 これまで、彼に対する不満で愛情が薄れて私から別れ話を切り出したことが何度かありました。しかし、彼に引き止められ、自分も考え方を変えるなどして少しずつ関係を修復し続けて2年がたちました。 ここ半年ほどは別れたいと思うことはなくなり、良好な関係を築いていましたが、何度も同じ原因で些細な喧嘩が増えてきたのと、年齢的にもそろそろ将来を考えていきたいので、 「今まで何度も同じ理由で喧嘩や別れ話をしたけど、いつもその場しのぎの仲直りばかりだったし、将来について踏み込んで考えてこなかった。これからは将来を見据えていきたいとも思ってる。もうその場しのぎはやめて、お互いに問題を解決する努力をしよう。今までそっちから別れ話を切り出してくることはなかったけど、今後の関係についてどう思ってるの」と伝えました。 すると、「お前が言っている今の関係に対する不満はよくわかる。俺も良くないと思ってるし、いつかそれが原因でダメになる日が来ると思っていた。でも、実を言うと、良くないとは思いながらも俺は今の関係に対して大きな不満を感じていないし、正直将来のことも考えられない。これまで何度かお前から別れ話も出してきたが、このままだと遅かれ早かれ別れはくると思うし、 同じ原因でずっと喧嘩してきた以上は今後の関係が変わるイメージも持てない。今このタイミングで別れるべきだと思う」と言われました。 彼は臭い物には蓋をするタイプで自分の本心を話してくれることはあまり無かったので、彼の考えを初めてまともに聞き、別れる方向で一旦話し合いが終わりました。 しかし、その後私も少し考えた時に、いますぐ結婚したいとか別れたいということよりも彼のことを好きな気持ちや、別れに逃げずにお互いに努力してゆっくり問題の解決を目指したいという気持ちが強かったので、 「先のことを考えられない気持ちや、関係を変えられないと思っているあなたの気持ちはよくわかった。でも、それは今の気持ちであって、この話し合いで良いか悪い分からないけど関係を変えるきっかけにはなったと思う。これからも今の不満が本当にずっと解消できなかったり、本格的に将来を考えたいというタイミングで今の相手じゃないなと思うまではもう少し一緒に時間を過ごしたい」という旨を伝えました。 彼はそれに対してずっとこのままずるずる行くと思うけどねと言いつつ、納得してはいないと思いますが私の意見を尊重してくれ、別れないという結論で話し合いは終わりました。 初めて彼の本心が聞けましたし、私としては話し合ったことで関係を変えるという意味では一歩前進できたと思っています。 しかしその一方で、本格的にお互い別れについても意識しだしたと思います。また、短絡的に見ると私が別れ話をふっかけて彼も別れるという結論を一度は出したのに、私からやっぱり別れたくないと言い出したような形になってしまって、彼はこの話し合いでひどく狼狽していました。 お互いの関係を良くするための話し合いのつもりでしたが、このままだと別れる方向にばかり傾いてしまいそうで不安です。 原因となる不満の解決はお互いの努力次第ですが、変に連絡を控えたり距離を置いたりせず、日々の過ごし方自体はいつも通りにすべきでしょうか。 皆さんは別れ話をしたあと、どのように気持ちを落ち着かせていますか? また、一度は別れを切り出したあと、説得されて関係を継続した方がいればその時の気持ちを教えて頂けたらと思っています。 長文で申し訳ありませんが、いろんなアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 別れ話をしたい

    初めて質問させていただきます。 自分:25歳 会社員 彼女:25歳 バイト 今、遠距離恋愛中の彼女と別れようと思っています。 ですが、ここ最近彼女と連絡が取れなくなっていて、別れ話をしようにも電話もメールもダメな状態です。折り返しもなく、返信もなし・・・ 別れる方法として、考えた結果、 ○ 連絡がつかないまま、一方的に別れるメールを出す。 ○ 連絡取れるまで我慢する。 くらいした思いつかず、迷っています。 ちゃんと話をして別れたほうがいいとは思いますが、連絡が取れないと自分にはどうすることもできません。 そこで、みなさんにお聞きしたいのは、 こういった状況になり、別れ話をしたい場合はどうしますか?? また、先ほど挙げた方法以外で別れられる方法を教えていただきたいと思いました。 わかりにくい文章になっているかもしれませんが、 貴重なご意見をよろしくお願いいたします。

  • 別れ話

    はじめまして.20代の男です。 付き合って3ヶ月の彼女がいるのですが、先日、デートに行った帰りの晩御飯のときに、突然別れ話を切り出されました。 友達としてならいいけど、彼氏としては波長が合わない… というような内容でした。一度嫌と思ってしまうと、そこばっかり気になって、今は会っても気持ちが下がる一方だと。 他にも具体的に初めて彼女から不満や嫌なところを言われました。 彼女は恋愛に対して冷静で、私の方の気持ちが強くて、 前々から温度差を感じてはいました。その気持ちの差で、私自身、何度か彼女に嫌な思いをさせていたような気がします。反省です。 …結局、その場では別れることにはなりませんでした。 普通通り、接してみようという結論になりました。中途半端な形で。 ただ、いつちゃんとした別れ話がきてもおかしくない状況です。 なんとかこの状況を打開して、彼女を振り向かせたいですが、 一発逆転の秘策が…ないです。今まで通り、メールや電話で連絡をとってもダメなような…その別れ話からは連絡をとってません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 突然の別れ話、納得できない

    3回のデートを経て2週間前から付き合い始めた彼女がいます。 私は25歳で彼女は22歳大学生です。 彼女とは車で1時間ほどの中距離恋愛です。 付き合うことになって3日後ぐらいに彼女はこれから卒論(実験)が 忙しくなるから毎日メールするのは難しいと言っていました。 私は特に気にせず、「返せるときに返してくれたら良いよ。」と返事しました。 付き合う前は毎日していたメールも最近では3日に1通程度のペースでした。 先週末の土曜に約束していたサッカー観戦も実験が忙しくて、土日も 大学に行かないといけなくなりました。すいませんがキャンセルさせて下さいと。 残念なことに変わりなかったですが、ずーと忙しいわけではないだろうと楽観視していました。 忙しい邪魔をしてをいけないと思い、電話もずっとしていませんでした。 そして、今日メールで別れ話がきました。 付き合ってから全然会えないしこのままではお互い負担になってしまうから友人に戻れないですか。 いろいろ良くしてもらったのにすいません。こんなに忙しくなるとは思ってなかったので。 ありがとうございました。 という内容でした。私自身そのメールを見た瞬間何度か電話しましたが、 電源が入ってないか電波の届かない所に…の繰り返し。 仕方なく、メールで「話したいことがあるから電話して。」とだけ書いて送信しました。 この先、メールや電話が来る保証はどこにもありません。 私は全然会えなくても落ち着くまで待っているからと言っていたのですが、 勝手にお互い負担になると言われて一方的に別れ話を切り出されたのが全く納得できません。 別れるならお互いしっかりと話し合ってからだと思っています。 いくら実験が忙しいと言ってもたまにご飯食べに行くぐらいの時間はあるはずだと思うのですが、 どうなのでしょうか?

  • 突然の別れ話…

    僕(♂20代後半)には付き合って2年半ほどのプチ遠距離な彼女(20代半ば)がいます。平日はメールや電話で連絡を取り、週末に会っていました。先月末までは付き合い始めた当初と何ら変わったそぶりもなく、僕と会っている時はとても楽しいとハッキリ言っていました。 ところが今月になってお互い少し忙しくなり約1週間ぶりに僕から連絡したところ、いきなり別れ話(それに近い話)をされました。その話の中で彼女は僕のことが今でも好きと言ってくれたし、僕も彼女のことが大好きです。とりあえずは少し時間をかけてお互い考えることになりましたが、彼女がなぜ別れ話を考えるようになったかよく理解できません。彼女は今やるべきことが多すぎていっぱいいっぱいなのは事実なので、僕との付き合いに少し距離をおきたいだけなのでしょうか?それとも空白の1週間に僕との交際に対して何らかの心境の変化があったのでしょうか? また僕は彼女に対して、どう行動するべきでしょうか? これまでの僕らがどのように付き合ってきたかの説明がないのでコメント難しいかもしれませんが、皆さんからのアドバイス頂きたいです。(特に女性からのアドバイス歓迎です)

  • 別れ話をされました。

    今の彼氏と付き合いはじめて昨日で1ヶ月が経ちました。 ですが、付き合いはじめてしばらくすると彼の仕事が急に忙しくなり、なかなか会えない日々が続き、毎日連絡は取っていたのですが、2週間会えないことにあたしが寂しくなってしまいました。 彼が最近忙しくて疲れているからこそ、暗いメールも送りたくもなかったので、元気なメールを送るようにしていたんですが、だんだんと寂しさからか元気なメールが打てなくなってしまい、わたしのわがままだと思いますが彼を試したい訳でもないのに、本心で思ってもないことを言って別れたほうがいいのかな?みたいなことを言ってしまい、彼を困らせてしまいました。それが2回程です。その行動にすごく後悔していて彼はとても優しい人なので不満なんて今は全くなく、感謝しかないんです。ですが、あたしのその積み重ねでか彼を追い詰めてしまったのか今回のように別れ話をはじめて彼からされてしまいました。 ちなみに別れ話をされる前に電話できる?と彼に行ったのですが、あたしは普通に会えてなかったので声が聞きたくなり、そう聞いたのですが彼は別れ話系の話をされる思ったんでしょうね。そしたら 〇〇の話したいことは大体わかるよ‼ 俺も仕事しながら 考えてたんだけど、 このまま付き合ってても 〇〇にも申し訳ないし、 別れた方がいいと思う‼ 俺も今ほんとに仕事忙しくて 遊んであげたり出来ないし‼ それだったら、もっと〇〇に ふさわしい彼氏が居ると思うし‼ とゆう、電話できる?の返信に対してこう来ました。でもメールで話す内容じゃないし直接会って話したほうがいいと思い、来週会って話す予定になったのですが、あたしはまだ付き合い始めてまもないし、これからお互いを知ってくのに、まだ別れるのは早いと思うし、別れたくないです。ですが別れたほうがいいんですか?また、話し合いで会うときは普通に普段と変わらず明るく接してたほうがいいんですかね?こうゆう感情になったの始めてなので、どうしたらいいのかわかりません。説明が下手ですみません。今すごく胸が苦しく辛いです。どうか、アドバイスをください。

  • 別れたくないのですが別れ話をされました

    私と彼は大学生同士、サークルが一緒で彼は一個年下ですが一年間ほどお付き合いしていました。 一年間別れ話は数回あり、すべて相手のほうからされていますが、私のほうが泣いて謝っていまだ付き合っているというのが現状です。 別れ話はほとんどサークルで飲んでいる時でお互いアルコールが入った状態です。今回の別れ話は飲み会が終わって朝方にメールできました。 ・もう別れてください ・他に好きな人ができた ・あなたを一番に考えられない ・別れるという返信がくるまで電話もでないし連絡もとらない 原因の内容を話すと、 サークルの飲み会に行く行かないでもめて私が泣いてしまったのです。 そこで嫌いとまで言われてしまってお酒はいっていたのもあってつい泣いてしまいました。 でもやっぱり女が泣いたら男のほうが悪くみえてしまいますし、しかも他の彼氏の友達もフォローいれてくれたりして完璧に彼氏が悪くみえてしまったんです。もともとプライド高い人だからさぞかし嫌だったんだと思います。 だから三次会来ると言う(彼氏からくるなと散々言われてたのです)、むかつく、みんなにイヤな目でみられて嫌になる、幹部という仕事でイライラ、が重なりめんどくさくなってのメールだと思うんです。 私も二次会で一年生の男の子たちのグループと一緒にいたので見られていたらそれも嫌になる原因のひとつだと思います。 相手はプライドの高い人なので嫌なことがあるとすぐ別れ話をしてきます。でも毎回話せばなんとかなっているのですが今回は 「別れるっていう返信がくるまで電話もでないし連絡もとらないんでお願いします 」といわれているので話すらできません。 私もなんていっていいのかわからず電話おろかメールもしていません。 多分そう書かないと電話で私が泣いて謝るのが目にみえているんであえて書いたんだと思います。 別れ話は毎回なんとかなっている(なんとかしている)ので周りの人に相談してもまたかといわれるだけだと思います。 今回もお酒による勢い、ならいいのですが、連絡してくるなということなのでどうしていいかわかりません。 多分時間がたてばたつだけ事態は悪化していくと思うので、 辛口コメントでいいので誰かしらコメントくださると嬉しいです。 本当に困ってます。

  • 待つべきか、行動するべきか(別れ話→考える直す

    付き合って4ヶ月の彼女から先日、別れ話をされました。 関係に違和感があるなど理由はハッキリと分かりませんでした。(彼女なりに柔らかく伝えたかっただけかもしれませんが 先輩と後輩の関係に戻りたいという感じ言われました。 電話でのその話だったのですが自分の考えも伝え(「別れるのもいいかもしれない」「だけど、まだ付き合って4ヶ月、長く付き合う中でもんの少しの期間だよね、その期間に俺の嫌な所か見えてきたのかもしれない、そういう所を直す努力をしたい」「だから、少しの間だけでもいいから付き合っていこう」などを伝えて 彼女は、「うん、、考える、、」と言いました。 メールや電話は今までどおりしていいの?の答えには「うん」と帰ってきました でも、期間は分かりません その電話では、とても楽しくおしゃべりができ、彼女も楽しいと言ってくれました。 しかし、サークルの飲みの時に(彼女も一緒です。)彼女が酔ってて気分悪そうだったので帰り、メールで気遣い(気遣い過ぎたのかもしれません)のメールをしてしまって、ちょっと今までにないデコメもない本当に素っ気無いメールが帰ってきました。(ちょっと重かったのかもしれないと反省しました それから次の日、何気ないメールをうったのですが(返信不要の)返信がなく次の日にもメールを打ったのですが無視されてしまいました。 ちょうど彼女は、家族で旅行に行ってる時だったので、、、と思ったのですがメールは返ってきませんし 彼女からの連絡もありません 一週間自分からメールをせずに彼女からの連絡待ちに徹底しました。 しかし、彼女か連絡はなく、本当に辛過ぎておかしくなりそうです。 「距離置き」とは、言われてないですが、彼女からは距離置きをされてる感じに入ってしまった感じです 気持ちが離れてしまうと可能性が低くなるのは分かりますが諦めたくありません こういう状況だと、ずっと待つべきでしょうか、それともどれくらい待てばいいでしょうか? もしくは、今、彼女に電話してちょっと他愛無い話だけしたいなぁ とか考えてますが逆効果でしょうか? 話して、お互い楽しくなればなぁとか思ってたりします。 なので、彼女の気持ちなどを聞くのはは別の日に会って話し合いたいと自分は考えています。 別れ話をされて一週間ちょっと色々考えてちょっと自分が重かった部分もあると反省してます。 それに彼女が自分にとって大きい存在ということが改めて分かりました。 そういうことを踏まえて彼女とやり直していきたいです。 彼女に他に気になる男がいるんじゃないかとか考えてしまいますが。根拠がないので彼女に言う必要ありませんよね しかし、不安は積もる一方です アドバイス、お助け下さいお願いします。

  • 別れ話をされるのでしょうか?

    別れ話をされるのでしょうか? よろしくお願いします。 仕事を掛け持ちしていて多忙な彼と付き合っています。 12月は特に主業が繁忙期で、クリスマスも仕事帰りに少し会って、手を繋いで歩くことしかできませんでした。(手は私が繋ぎたそうにしたので、断れなかったのかもしれませんが) 忙しくなると連絡が取れなくなる人で、12月中旬から殆ど連絡はありませんでした。(仕事の都合で年末~1月上旬は遠距離になる予定で、戻ってくる日が決まったら伝えると言われていました) 年末彼に対し、短時間で済むので電話していいか聞いたところ、 正月明けでもいいならと返信が来ました。 私が、今後も付き合い続けていくのか確認したところ、次の日には そういったことも併せて今度話をしよう。仕事はとりあえず落ち着きました。 と連絡が来ました。そこから約2週間未読で、音信不通でした。 別れ話をされるのだろう、嫌われたのだろうと諦めていましたが、彼の仕事始めの日にお互いが働く職場(彼にとっての副業先)に連絡が入り、偶然にも私が対応したところ、 ・県外に住む身内の体調が危ない状況で、暫く出勤できない ・携帯が故障してしまい、連絡も見られない との話がありました。 元々彼の身内は入院していたのですが、11月に退院していました。その身内のお世話は彼がしています。 この場合、 年末には彼の身内の体調が悪くなりかけていたが、正月明けには電話できるのでは?程度の体調であった。しかし今後入院する可能性も否めず、私と付き合い続けられるのか迷いが生じていたため、別れ話とも取れるような言い方をしたという可能性が高いのでしょうか? それとも彼の身内の件は全く関係がなく(正月明け電話できると言ってますし、その時点では身内の体調は良かった?)、私のことが嫌になって別れ話をしようと思っていたと考えられますか? これまでケンカらしいケンカはしたことがなく、嫌なところや直してほしいところも伝えられたことはなく、非常に不安です。 私のことが嫌になって別れようと決めていた場合、身内の体調が極めて良くないという極限状態で、私に対して連絡も見られなくて…と弁明しますか? 教えてください。

  • これって別れ話でしょうか??(長文です)

    初めまして。28歳です。 約1ヶ月前に8年付き合っている彼に結婚の話をしました。 彼の幼馴染が結婚するので、自分達のことも考えようっていう感じで。 すると、「実は他に気になる人がいる。だからモヤモヤした気持ちの中で、将来の話はできない。」と言われました。 その後仕事で2週間会えず、その間はメールのやり取りはしていました。 会った時は普通でいつもより仲良しな感じでした。 そして、帰り際「私の大切さをこの2週間の間に感じてくれたりした??」というと「大切さを再確認した。」と。 それに帰ってからのメールで、「これからも一緒ってことでいいの??」と聞いたら、「これからも今まで通りお願いします。」とい う返事があったのです。 それから、連休は地元に帰ると言っていたので会えず。 連絡もせっかく楽しんでいるのにじゃましたら悪いと思い、こちらからはしませんでした。 すると、彼からもありませんでした。 そして、連休明けても帰ってきているはずなのに連絡がなく。 昨日の朝、こっちから「おかえり。楽しかった??何度帰省していてもやっぱり寂しいね。」とメールしたところ…。 「明日どうする??(←会う予定なので。)話したいんやがどっかでる??」というメールが来ました。 今まで、帰省中も連絡しなかったことがなかったのに…。 2・3月あたりからでしょうか。少しずつ連絡が少なくなったのは。 でも仕事が今激務なので、そのせいかなと思っていたのです。 帰省中に何か決断したってことですよね?? これってやはり別れ話なのでしょうね。 すみません。うまくまとめられなかったので、読みにくいと思いますが。いろんな考えを教えてください。 そして、8年一緒にいた人と別れたあとどう立ち直っていいのかも教えていただけると嬉しいです。