• ベストアンサー

生の里芋の茎

今日、父が農家の人に 里芋と一緒に、里芋の茎をもらってきました。 母がその里芋の茎を、よく洗って切って、 油揚げと一緒に煮てくれました。 おいしそうに煮えたので、 一口二口ツマミ食いをして、おいしかったのですが すぐに口の中が痺れるくらいの痛みが走り しばらく口の中と食道が細かいトゲがささったように 痛く、今はずいぶん落ち着きましたが まだちょっと気持ち悪いです。 調べたら、生の里芋の茎はアクがすごく どうやら母はそのことを知らずにまったくアク抜きをしないで 煮たらしいのです。 これってやっぱり体によくないんでしょうか? 毒性があるとは思えませんが、30分くらいは経つのに まだちょっと口の痺れがあるのが気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E9%85%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E9%85%A2&lr= シュウ酸カルシューム 酢 塩もみ・下茹で・お酢 でアク抜きするようですね。 お酢を薄めて飲むとよいのでしょうか?

berryrain
質問者

お礼

お酢でアク抜きしたりしますもんね! シュウ酸カルシュームって山芋のかゆみの原因と同じなんですね。 アドバイスを元に、 レモンはなかったのですが、なぜかカボスがあったので カボスを絞って、お酢を少し入れて、蜂蜜を足して お湯でうめたものを飲んでみたところ、 口の中の細かいトゲがささったようなものはずいぶん改善しました! 食道のトゲがあるカンジはまだ抜けないんですが 今ゆっくりカボスお酢ハチミツ湯を飲んでます。 効いて来るといいな。 大変助かりました! ホントちょっと息苦しいくらい気持ち悪かったんで。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#95886
noname#95886
回答No.1

サトイモの茎は、芋がらとか、芋茎(ズイキ)と呼ばれ、食用としますが、ご質問のように(アク)が強すぎて、そのまま食用にする事はありません。 乾燥させます。URLに作り方が出ています。 または、生のまま、塩漬けに半年以上して、塩出しをしてから調理します。 最も普遍的な食べ方は、乾燥させたものを水に浸して戻したものです。

参考URL:
http://nasufood.com/cooking/chapter39/a.html
berryrain
質問者

お礼

ズイキは何度も食したことがあり、おいしいことを知っていたので 採りたての里芋とその茎を頂いた物ですから 「新鮮なうちに!」とアク抜きを一切せずに煮てしまったようです・・・・。 普通に食べるにはかなり手間隙時間がかかる食材だったのですね。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 生のサトイモの茎(芋がら)の調理法を教えて下さい

    サトイモを根付きで茎と芋ごと貰いました。 くれた人も趣味で家庭菜園をしていますが 調理法は知らなかったようで、誰かに聞けよ!と、 無責任にくれました。 とりあえず皮剥いて油揚げと一緒に煮てみましたが のどが焼けるようなひりひりしたエグミのようなかモノがあってとても食べられませんでした。 どなたか 生のサトイモの茎(芋がら)の調理法を教えて下さい

  • 大至急!里芋を食べたら喉に亀裂が!

    突然のことで驚いています 今夕飯の準備中に、里芋の煮っ転がしを作っていたのですが、 味見にひとつ口に放り込んだあと、 口の中にヒリヒリしたようなジーンとしたようなピリピリと した違和感を全体に感じ、そのあと飲み込んでしまったのですが 口の中の違和感がのどもつたってくるような感覚がきて、 怖くなってお茶と牛乳をたくさん飲んだのですが 恐る恐る口をあけ、喉を見ると たくさん小さな傷(切れてる感じ) ができていました。 なんだったのだろうと怖い気持ちとともに、今すぐ耳鼻咽喉科へ行ったほうがいいのか悩んでいます。 ちなみに吐き気などはありません。しいて言えば寒いくらい(でも今日は一日肌寒いですよね これは里芋によるアクからなのか 繊維で切れるものなのか・・ 熱くはなかったのでやけどではないはずです。 どなたらお分かりのかた なんでも結構ですよろしくお願いします

  • 切干大根煮 失敗してしまいます・・・

    先日、切干大根煮をつくりました。 切干大根は流水でよく洗って、20分ほど水に浸したあと、にんじんと油揚げと一緒にだし汁で煮ました。 あくも、きちんととっていたつもりなのですが、出来上がった切干大根煮を食べてみると、口の中に苦味が残りました。 切干大根って、こういうものなのでしょうか? どうすれば上手にできるか、教えてください。

  • アルカロイドのジオスコリンを知っていますか?

    1年前、近所のおじさんより、クワズイモを里芋だと言って頂きました。 鍋で煮ものにしました。 幼い子供3人にも取り分けましたが、1口であまりのアクの強さで食べずに捨てました。 ほんの少しぐらいは食べたかも。 下の子の離乳食でも少量食べさせました。 その後、クワズイモだったことが判明しました。 幸い、口の苦みと調理した私の手荒れだけで済みました。 今になって心配になり調べると、毒性分は「シュウ酸カルシウム」と、アルカロイドの「ジオスコリン」だそうで。。 シュウ酸カルシウムは、里芋や山芋などにも含まれているので猛毒というよりは、 アク(物理的な粘膜刺激)が非常に強すぎるから危険という事ですよね? ジオスコリンは、かなり検索してもどのような毒物なのかが分かりません。 ジオスコリン(ディオスコリン??)について、詳しい方はいますでしょうか? 今更ですが、調理に使用した鍋や食器は買い換えた方がいいのでしょうか? トリカブトなど少量でも危険なので、その成分が残っていたら不安です。。。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 里芋の茎、どれも食べられますか?

    芋茎(ずいき・いもがら)ってありますよね? 里芋にもいろいろと品種がありますが、八つ頭は茎も食べられると聞いています。 では他の品種はどうなのでしょうか? 実は家庭菜園で今年はセレベスを作りました。 そこで、この太い茎が勿体無いと思い、今朝はお味噌汁の具にしてみました。 以前、「いもがら」として買ったものと同じように、味はほとんどなく癖もなく頂けました。これを干したらどうかと思うのですがどうでしょうか? 里芋の品種による芋茎のことを、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • サトイモの茎って食べます?

    先日、サトイモが収穫できました。 にっころがし、、大好きなんです。それからけんちん汁とか豚汁にいれても美味しいし。季節を感じます。 さて、知人とこの話題になってちょっと疑問が発生。 煮っ転がしにするときに、お宅では茎をいれます? 茎といっても芋の部分につながってる部分のみで上の方は食べないんですが、どうでしょう? 個人的には芋の部分よりもこの茎の部分の方が好きなくらいなんですが、、、、知人いわく 「へーーーそんな部分食べるんだ??」  とのこと。 “そんな部分”呼ばわりされてしまいましたが、、、あの部分は普通食べないんですか???  おいしいのに、、、 ヌルっとした食感がなんと言えないのですが。

  • 里芋の茎

    我が家では毎年里芋を作っているのですが、父が去年あたりから8月の下旬頃になると里芋の茎を20センチぐらい残して全て刈ってしまうようになりました。 この行為は正しい事なのでしょうか? 父以外は、この行為に反対していますが…。 間違ったことなら止めさせたいと思います。 里芋に詳しい方、アドバイスお願いします

  • 食事の時にアゴが痛くなる病気について

    食事の時にアゴが痛くなる病気について 母の話なのですが、ここ一週間ぐらい前から、 何かを食べようとするとアゴの間接の右側に激痛が起きます。 激痛なのは、一口目を食べようとした時だけで、 二口目以降は全く痛みはありません。 何かを台所に取りに行ったり等で食事を中断すると、 戻った時の一口目だけがまた激痛だそうです。 それは食事だけでなく、飴玉等の小さな物でも起こります。 しかし、その他は話していても、大きく口を開けても 全く痛みは無いそうです。 この場合、対処はどうしたらいいでしょうか? 病院に行くにしても、何科に行ったら良いのかもわかりません。 食事の度に起こるので大変困ってます。 どうか、お答えよろしくお願いします。

  • アレルギーについて質問です。(長文ですいません。)

    過去の質問を検索してもよく分からなかったので、質問させていただきます。 (その1・メロンについて) 私は、メロンを少しでも食べると口の中がピリピリします。 1切れ食べるのもおっくうなくらいなので、気づいてから(小学生の頃には確実に)は一口も食べていません。 (その2・タケノコについて) タケノコも同様、口の中がピリピリします。タケノコはアク抜きが面倒な食品の様ですが、単にアクが抜けていないだけなのでしょうか? 小さい頃は食わず嫌いで食べた事がなく、せっかくタケノコを煮てくれた母に文句を言うのもなぁ、と思い、近頃は気になりながら食べています。 過去の質問によると、メロンにはタンパク質分解酵素があるようですが、これは、アレルギーと認識すべきなのでしょうか?さすがに、タケノコに入っていたとしても熱している段階で失活すると思うのですが。 もしそうなのであれば、他にも気をつけた方が良い食品などは有りますでしょうか? ちなみに、 ・小学校くらい(物心つく前は定かではありませんが)から花粉症・アトピー持ち ・アレルギーのある食品や薬品は無し ・家に犬(2歳)がいるけど犬の毛のアレルギーは無い模様 多岐に渡る質問ですが、ご回答よろしくおねがいします。

  • 生のサトイモの茎(芋がら?)の調理方法

    生の芋がらをゆでたのですが、えぐみがあって口の中がぴりぴりします。どのように料理をするとおいしくいただけるのでしょうか。教えてくださいませ。

専門家に質問してみよう