• 締切済み

麹菌について

小論文の題材にするため、麹菌について資料を探しています。麹菌の生態や活用方法などなんでもいいので何かおすすめのサイト、本などあったら教えてください!!

  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.1

 まず、酵母の中で有名な「納豆菌」の話をします。  納豆菌に関するサイトを案内します。 http://finedays.org/natto/nattodiet.html http://www.yamadafoods.co.jp/siryou/nattokin.htm  それと、納豆にも麹菌を使ったものがあります。下のサイトを要チェック。  http://www.ymy.co.jp/story_hamanatto3.htm  納豆菌のまとめとして、納豆菌は藁(わら)に付着している菌で、納豆に利用されている。  次に、麹菌に関する一般論、いや常識かもしれない事を言います。それは、私の傲慢な態度と思われるかもしれませんが、そんな事を知らないという人のために書きます。麹菌は黄カビの一種で、米を発酵させ麹を作ります。使用用途は、漬物が一般的です。  まず、その事を論証するために、下のサイトを読んでください。 (麹の作り方) http://www.shikisakura.co.jp/zatugaku/063koujimai.htm (麹菌の種類) http://www.bioc.co.jp/product/tanekouji/koji_2.html http://www.bioc.co.jp/story/story016.html (論文紹介)  麹菌に関する論文を紹介します。 http://www.nrib.go.jp/kou/pdf/38kou3.pdf#search='麹菌' (カビの生態系) http://www.bunka.go.jp/takamatsu_kitora/kentokaito/rekkachosa/06/pdf/shiryo_2.pdf#search='カビ 生態' (麹菌のおさらい)  百科事典にリンクします。高校生ならこの文章だけで十分では? http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%93/  次にこの断片的資料をどう扱うかという取扱説明書みたいなのを書く。私だって、そんなの書きたくない。でも、いろんな問題があるからやっぱり話そう。  そのサイトの記事をそのまま写して自分の発見にするのはちょっと・・・。何が言いたいと思う。他人の文章を誰が書いたかを明らかにしないと盗作や剽窃になります。だから、どう書けと?その問題は、例えば〈斎藤美奈子は「文章読本さん江」で文章読本を書いた人を、おせっかいおじさんと言っている。〉と書くわけです。サイトだと、最低でも「検索キーワード」でWWWで検索したと明かすべきです。本当はアドレス名を明かすべきだけど。でも、ここまでの事を高校生に求める人はいない。だから、そんなつまらない話は忘れた方がいい。そんなことは記憶の無駄だからね。  さっきの蛇足というか余談について、興味を持った方は下のサイトをお読みください。 http://www.hirojo-u.ac.jp/~tomita/senko.html http://www.hirojo-u.ac.jp/~tomita/chu.html (もっと詳しく引用や注について知りたい方へ) SISTの注に関するサイトにリンクします。 http://sist-jst.jp/handbook/sist02_2007/main.htm (大学の卒論レベルの論文の書き方について知りたい方へ) それも、SISTです。 http://sist-jst.jp/handbook/sist08/main.htm  日本語に書かれている論文執筆法で一番信頼できるのがSIST(科学情報流通技術基準)です。それが、執筆法のルールを簡潔かつ適切に書いています。論文の書き方で問題の立て方から教えているものもありますが、問題の立て方は歴史的思考と比較的思考です。だから、過去から見るか、文化の違いを比較するとかしかありません。

maiko_1230
質問者

お礼

うわぁああこんなにありがとうございます!!! 本当に助かります!ありがとうございます!!! 小論文がんばろうとおもいます。

関連するQ&A

  • 大学院の小論文対策

    院入試で小論文が必要だった方、どなたか、教えてください。来年他大学の入試を受けようと考えています。そのとき、小論文が、必要なのですが、全く書いたことがないので、どうしたらいいのか、分かりません。一応本などを、買って読んではいるものの。小論文の添削などを、受験のために受けた方は、いらっしゃいますか?どういうところがお勧めですか?ある塾の資料を請求してみて、授業料をみたら、かなり高くて、ビックリしています。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 小論文のための新聞

    編入を目指しているものです。小論文ためになるべく新聞を読んでいるんですがどうも興味の沸く記事がなくなかなか読む気になりません。 はっきりいって新聞を読んでいる時間が無駄のような感じがしているのですが、一応読む力を鍛えるためにも読んだほうがいいのでしょうか? 小論文の題材探しは専門の本、朝日キーワードだけでいいと思っているのですがどうでしょうか?

  • 小論文について

    国公立の後期に小論文があります。 文学部です。 基礎知識を増やしたいのですがどうやったら情報収集できますか。 やはり本を読むのが1番でしょうか? インターネットをうまく活用する方法とかあったら教えてください。

  • 小論文の書き方について

    学校で小論文を書けと言われたのですが、書いたことがないので、 どう書いて良いのか分からず困っています。 題材は「何のために働くのか」です。 どんな感じで書けば良いのでしょうか?お願いします。

  • おすすめの本を教えてほしいです。

    おすすめの本を教えていただきたいです。 当方、大学受験を控えた高校生です。 大学受験の受験科目に小論文があり、対策に取り組んでいる所です。 小論文の形式としては、 インターネットや政治などの分野からの文献が資料として出され、その資料について自分の意見を述べる、といった形式で文献の中から問題点を探して自分なりの意見をまとめることが要求されます。 過去問を取り組んでいる中で、自分の意見をまとめる為に、関連するような分野の本を広く読んで、自分の知識や様々な方面で活躍されている方の意見に触れてみたいと思いました。 そこで『テクノロジー』『政治』という分野の書籍で(特にテクノロジー)おすすめの本など御座いましたら教えて頂きたいのです。是非よろしくお願いします!

  • 中国は共産主義ではなくなったのですか?

    そのようなことを聞きましたが本当ですか?小論文の題材にしようと思っていたのですが、事実を把握しといたほうがいいと思ったので

  • 小論文の書き方【資料文型】

    9月の末にAO入試を控えているのですが、小論文があります。ですが、いろいろ小論文の本を読んだりしてもよく書き方がわかりません。私の志望大は新聞の社説などの資料文型で資料文の100文字の要約と【資料文を読んであなたが考えたことを書け】という形式です。このような場合の書き方がわかりません。そこでみなさんはどのような書き方をしていたのでしょうか?上のような形式じゃなくてもいいのでコツなどがありましたら是非教えてください。

  • 小論文・地球温暖化とライフスタイル

    今高3で、受験に向けて、小論文の練習をしています。 今度、小論文のテストがあります。 テーマは、「地球温暖化とライフスタイル」です。 いろいろ具体例を入れようと考えて、 エネルギーの大量消費とか、 エコバッグの使用など、題材はたくさんあるのですが、 2~3行で終わってしまって、 それ以上何を書いていいのか分かりません。 どういうふうに広げていけばいいのでしょうか? 他にも小論を書くとき 注意する事や、うまく書ける方法など 知っている方がいたら教えてください。

  • 小論文 受験

    看護専門学校の後期試験で小論文があるんですが、どのように展開すれば良いのか分からないので質問します。 題材→人と人との人間関係を築くには何が大切か。あなたの経験をもとに、三つのキーワードを考えて、800字で述べて下さい。 三つのキーワードは、どこの部分で入れるのがベストなのか?小論文はイエスかノーの形に置き換えるのが書きやすいって本に書いてあったんですが、キーワードは全て最初に出してその意見を出して行く方が書きやすいんですかね? 宜しくお願いします!

  • 助けて下さい!受験小論文の対策について

    大学受験の後期試験で小論文を書きますが 周りには小論文の添削を頼める人が居ません どの様な資料を集めて練習したらよいでしょうか 人文学系で社会・時事問題について600字で意見を書きます 自己流で過去問をやってみても勿論分からないことだらけで 小論文用に本を書おうにもピンときません 考えが浅かった結果です しかし受けるからには 恥ずかしくない程の解答を作りたいです どうかアドバイスを下さい