• 締切済み

Webサービスをするのに適した専攻は?

現在大学進学を考えていますが、 将来起業し、Webサービスを運営したいと考えています。 そこで、専攻するならどのような学部学科が良いでしょうか? パッと思いついたのはこのようなものですが、 自らサービスを起こすとなるとやはりWeb開発技術も必要でしょうし、企画者としての頭の柔らかさも必要でしょうし、経営者としての考え方も持っておかないといけないのかなと思います。 助言お願い致します。

noname#196403
noname#196403

みんなの回答

回答No.3

企業、運営であれば 経営学部経営学科が無難ではないかと思います。 開発や企画であれば 大学より専門学校に行く方がいいと思います。 もちろん2chなどや、個人で作成したBBS・自作ゲームサイトなどから大きくなるサイトもありますし、 SleipnirやLunascapeのように、技術者が自作したソフトを元に起業した例もありますが、 数は少ないと思います。 (Sleipnirの最初は卒業制作らしいです)

回答No.2

少し実現性を増すためには、必要なものをもう少し具体的にしたらいかがでしょうか? Web開発技術:例えばCGI Peal PHP Java ASP.NET モバイル Javascript HTML CSS Linux Lamp Opensource 企画:企画書の書き方 広告予算 企画の効果測定手段 誰に対しての企画か いつ始める いつ終わる 経営者マインド:簿記 クレジットの知識 取引先の企業名・担当者名 顧客対応 資本金 営業時間 作業時間 法律 営業スタイル 私は入社してまだ月日が浅いので、これで正解とは思えませんが、参考になれば幸いです。 これらを見て、自分にかけている部分があれば、大学の授業で学ぶのか、独学で習得するのか判断をすると良いかと思います。 ただ、大学は興味のある学部学科に行くことをお勧めします。4年間勉強するわけなので、興味がある分野に行った方が楽しいと思います。 当たり前ですが、有名大学の方があとあと楽です。

  • nomutetsu
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.1

経営者、企画者、技術者。 自分が、これらのどれに比重を置きたいか、によるんじゃないですかね。私の感じでは、技術以外の、経営と企画は、大学の学部で勉強してもそんなに身につかないような気がします。経営と企画のほうは、独学というか、そっち関係の書籍をどんどん読むのと、実際に経営や企画をやっている人に話を聞くのがいいと思います。 ただ、「だから技術系に行ったほうがいい」というわけではなくて、自分が企画して、技術関係は人を雇って進める、という方法もあるので、やはり、自分がどういう経営者になりたいか、によりますね。技術もわかる経営者になりたいなら、技術系で学ぶべきですが、そうでないなら、大学の授業以外に時間の取りやすい文系の学部に行くのもいいと思います。海外旅行で感性を磨くのもいいですし、バイトで実社会の経験を積むのも大切ですしね。また大学時代から、Webサービスを企画して、始めてしまうってのもアリですね。 とにかく、技術系以外は、あまり大学に期待しすぎると、肩透かしに遭うと思います。

関連するQ&A

  • Webサービスの企画持ち込み

    先日、会社でWebサービスの企画を立案したのですが、私の勤めている会社の現在の規模では、開発・運営ともに全てを賄いきれない大規模な企画になってしまいました。 そこで、今後の展開のひとつとして、外部に企画を持ち込み、ビジネスパートナーとして、その企画の立ち上げ、運営に関わることが出来ないか?という案が出ました。 紙の上の試算では、収益を上げられるビジネスモデルなのですが、社外の人の視点で見たとき、どう評価されるのか?という部分では、不安もあります。しかし、このまま何もしないのは、もったいないという思いの方が強いです。 正直なところ、うちの会社にはこれまで本格的Webサービスを運営した実績はなく、また、そういったサービスを運営している企業へのコネクションも今のところありません。 そこで、みなさんに質問させていただきたいのですが、企画を外部の会社に持ち込む具体的な手順、ノウハウなどを教えていただけないでしょうか? 実際に持ち込まれた経験談であるとか、あるいはそういったことが書かれている書籍やWebサイトを教えていただく形でも構いません。 是非、ご教示ください。 宜しくお願いします。

  • 大学院生で専攻が情報系ではない場合のSEへの就職について

    こんにちは. 自分は大学院修士一回生の者です. 大学院では機械系工学を専攻しており,特に熱関係の研究をしています. ですがSEに興味があり,就職活動では情報系の企業を受けてみようと思っています. その場合,私の専攻は理系は理系ですが情報系ではないので(しかも大学院まで進学して),方向性が違うと企業のほうから思われるのではないかと心配しています. 学部卒の場合,理系・文系を問わずいろいろな学部・学科からSEになっているということはよく聞いているのですが,大学院の場合もそれが当てはまるのかどうか分からないのです. よって質問は以下の二点です. 大学院まで進学したにもかかわらず,専攻が情報系ではない人でもSEになっている人は結構いますか? また就職のときに大学院の専攻が情報系ではないことで不利になるようなことはありますか? ちなみにソフトウェア開発技術者の資格を持っています. ご教授よろしくお願いします.

  • Webサービスを立ち上げて利益を出したら起業したこ

    Webサービスを立ち上げようと思っていて、 疑問が一つあります。 会社設立や、個人事業主の登録をしなくても、 Webサービスを運営して利益を1円でも出せば、起業したことになるのでしょうか?

  • 履歴書の学歴は専攻名まで必要?

    自分の学歴は ○○大学○○学部○○学科○○専攻 なのですが、履歴書にどこまで書けばいいのでしょうか? 今まで「○○学科入学」と、専攻名は書かなかったのですが、専攻名も必要でしょうか? その場合の書き方はどうなりますか? 「○○専攻入学」? 「○○学科入学 ○○専攻」? 調べてもはっきりしなかったのでお願いします。

  • WEBサービス、これからのキャリア

    現在、IT企業で三年間以上Web開発の仕事をしています。 またWebデザインも担当しています。 プライベートでは、知人経由の依頼でWebサイトの構築も(有償で)で行っていますが、実績を見た他の方から次々と依頼をいただいているので、Webサイト構築(Webデザイン)のスキルは非常に高いと思います。 しかし、プログラムの技術を向上させて、Webサービスを自力で開発してリリース・運営したいという気持ちもあります。 また、ずっと日本で働きたいという気持ちがあります。 現在は、転職活動を行っていますが、Webデザイナーとプログラマーのどちらに進んだほうがいいか悩んでます。 将来はもっと専門的な技術を向上させて、もっと高い立場でより多く稼げるようになりたいと思っています。 転職の面接で内定をたくさんいただきましたが(すべて断りました)、WebデザインよりもWebプログラマーの方が提示年収が高かったため、Webプログラマーとして進んだ方が良いかと思っていますが、はっきりと判断が出来ません。 皆様のアドバイスをお願いします。

  • 専攻替えして、大学院に進学したい

    こんにちは。 大学院進学について、質問がございます。 (1)当方、学位は経済学なのですが、学部時代から、芸術や哲学に 興味を持ち、大学院は専攻をかえて進学したいと考えています。 こうした場合、大学院(修士)から専攻替えは可能なのでしょうか? また、その際に論文等必要なものはございますでしょうか? (2)希望と致しましては、欧州(パリ大等)の大学院に進学したいのですが、その場合、いきなり修士からの入学はできるものなのでしょうか? それとも、学部から入学する必要があるのでしょうか? 大学院を経験された方、留学経験をお持ちの方、 是非、よろしくお願い致します。

  • Webサービスのビジネスモデルについて

    リクルート(MTL)が運営するATNDというWebサービスがあります。 http://atnd.org/events/ サイトとしてはそれほど多機能ではありませんが、 やはり開発工数はそれなりにかかっていると思いますし、 ネット回線、サーバなど運用の費用もかかっていると思います。 しかし、このサイトの場合、広告はどこにも表示されておりませんし、 会員登録も無料(正確にはOpenID)です。 MTLのサービスは一部でお金を取っているものもあるようですが、 基本的にはこのような広告も出さず、会員からもお金をとらないサービスを 多く出しています。 彼らはどのような意図でこのようなサービスを開発、運営しているのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • WEBサービス技術

    質問内容がちょっと間違っていたので再度投稿しなおしました、、 すいません、、、 会社の事業部でテーマを決めてプレゼンするという企画がありメンバーで話を進めていまして、テーマとしては「WEBサービス」に決まりました。今回の話し合いはテーマ決めだけで、次回はWEBサービスで使われている技術??を掘り下げて調べて報告しろと言われました。。XMLや、YUTUBE??など最近流行りもの? まだ新人の自分ではどういったものがあるのか全然分からず詳しい方いましたらご教授願います。。。

  • メルポンというwebサービスに似たものを作りたい

    現在、プログラミングを勉強しているものです。 メルカリ用のオークション自動出品ツールを作りたいと思っているのですが 既にメルポンというサービスで自動出品できるものがありました。ですが、 これを自分で作りたいと思いました。 いずれはWebサービスサイトを開発し、運営していきたいと思っているため どうしても自分でつくりたいです。 言語はJSを考えております。 http://merupon.jp/ ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授の方をよろしくお願いいたします。

  • 高専から大学へか専攻科か

    現在高専4年になるものですが。卒業したら進学したいと思っているのですが、どういうふうに進学先を決めればいいか分かりません。自分のしたいことといわれてもピンときません。専攻科では少人数で、大学ではしないような個人でやる実習などができ、ものづくりの技術が身につくと先生は言っていました。普通の大学ではひとりで回路を組んだり、何かを作ったりはしないのでしょうか? あと、大学を選ぶにはやっぱり研究内容とかですかね?学科が同じだとどこの大学でも習うことは同じようなことなのでしょうか?

専門家に質問してみよう