• ベストアンサー

会社の始業時間が規定より早い場合

会社の始業時間が規定より早い場合、契約違反になりますか? それとも、それぞれの会社の都合によりある程度こう言った事は仕方ないのでしょうか? うちの会社は毎朝規定より35分位早く朝礼(体操)が始まり、始業時間までにこなす仕事が多少有ります。勿論サービスです。 私は朝が弱いのもあってとても苦痛です。ただ、もう会社のルールみたいになっていて、変わる事は無いと思われます。

  • nihotu
  • お礼率76% (553/726)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

契約違反になりますし労働基準法にもひっかかりますが おっしゃる通り仕方ないです。 「暗黙の了解」というより「暗黙の強制」だと私は思ってますが よっぽど社則がしっかりしたとこや、大きな企業でもない限り 珍しい事でも何でもありません。 私も30分くらい早く誰に言われることもなく仕事を始めてます。 前の会社でもそうでした、もう自分から始めるのがスタイルに なってしまいました。 欧米人がこんな事をしったら鼻で笑われそうですね。

nihotu
質問者

お礼

ありがとうございました。まさに「暗黙の強制」の通りです!誰も反対意見や逆らえない状況です。 手当てが出るならまだしも何もなので、時にとても不満に思います。

その他の回答 (3)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

朝が弱いってのはいいわけにはなりません。夜8時に寝て、朝6時に起きれなければ、病気です。寝れる時間なんて、決まってますので、就寝を前倒しにすればいいだけでしょう。もっとも、社会人で朝が弱いなんて言うやつは、ただ単に使えない奴と判断されるだけです。 会社システムの変更をどうするかと、早起きするかどうかは、別の話ですね。

nihotu
質問者

お礼

問題の方向がずれてますよ。朝弱いのがどうのこうのなんて自分の事を言ってるんじゃないです。社会人だろうと学生だろうと主婦だろうと肩書き関係なく朝が苦手な人は苦手だし(笑)

noname#98710
noname#98710
回答No.3

会社に労働組合があれば、相談してみると良いと思います。 始業時間までに来れば良い、という社則であれば、質問者様はその時間に行けば良いのではないでしょうか。 それでは居づらい、ということであれば、周囲に合わせる。 その会社の社風なのでしょうから、それに抵抗したければ徹底的に闘うか、折れて合わせるか、二者択一だと思うのです。 闘えないのでしたら、諦めて早く出るしかないのでは… 尤も、35分前が「早い」とは、私は思いませんが。

nihotu
質問者

お礼

合わせるしかないかもしれません。ありがとうございます!

noname#95886
noname#95886
回答No.2

朝礼が始業時間以前にあるのは違法ではありません。 始業時間前に業務作業が命令されてるなら、早出出勤手当てに該当しますが、社員が、自主的に、つまり、会社命令が無くて行ってるものは違法ではありません。勝手にやってることですから・・・ どちらなのか確認を取られることです。多分、会社は黙認の形をとっていますから、従業員の方に媚び諂う人がいて、なんとなくルールのようになったのでしょう。 貴方が率先して、1銭の得にも成らない仕来りを排除しましょう。仲間作りから始めます。作り方は、URLを参考にしましょう。 http://www.rodosodan.org/

参考URL:
http://www.netlaputa.ne.jp/~nut21/
nihotu
質問者

お礼

自主的…ではないですね。お偉いさん達がとにかく早く来るので、(お年寄りだから早起きだと聞きました)その空気に逆らえずしぶしぶ…それが当然の流れになってしまっているのだと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就業時間について

    私の会社は2つの勤務時間があるのですが それぞれ朝礼があります。 早番8:30-17:30 8:30から朝礼 遅番17:30-14:30 17:20頃から朝礼 遅番に関しては就業時間内に朝礼が含まれていません。 一応、17:16以降にタイムカード打刻して17:20頃までに 集合場所に集まるという事になっています。 朝礼も長引いて17:30の始業(早番の終了)まで かかります。 何度か担当者に問うてはいるのですが遅番の朝礼の出席は 任意だとか〝朝礼に出席しないで連絡事項などを聞き漏らして困るのは 貴方ですよ〟と言われます。 また、任意と言いつつ朝礼を欠席すれば注意されます。 一日にしてみれば些細な時間ですが 労働基準の観点から この朝礼のシステムって違反していませんか?

  • 職場の出社時間について

    みなさんの職場の出社時間について教えてください。 1.就業規則上での始業時間は何時からですか? 2.出社する時間は何時ですか? 3.出社した時間から始業時間までの時間はどんなことをしていますか?(掃除、体操、朝礼など) 4.業種を教えてください。 5.出社時間から始業時間までの時間が大幅にある場合の、時間外手当についてどう思いますか?

  • 始業前の朝礼は労働基準法違反ですか?(橋本知事)

    始業前に朝礼をすると労働基準法違反になりますか? 橋下知事は「始業前に朝礼をしたかったが、超過勤務になるのでできなかった。たかだか15分の朝礼ができないというなら、勤務時間中のたばこや私語も一切認めない」と発言したそうです。 「どれだけ残業してると…」橋下知事に女性職員が猛反論 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000932-san-pol

  • 会社の朝の出社時間についてです。

    会社の朝の出社時間についてです。 始業時間が9時からなのに対して、 ミーティングや朝礼などと称して、7時半には半ば強制的に出社な状態です。 正直、苦です。皆様、どう思いますか? 支店長 より支持で行われています。 もちろん、時間外手当などはつきません。 正直、それが 当たり前になっている会社の雰囲気など 辛いです。 今後の事など思いやられます。転職も視野に入れています。 率直なご意見お願いします。

  • 履歴書の始業時間と実際が違います

     今晩は_(._.)_  今日新しい職場について仕事をする事になったのですが、職安の資料での始業時間は8時だったのに今日、明日から7時に来るよう言われました。 忙しいからだそうです。  家からその職場まで1時間以上かかるし、正直8時開始でも早いと思っていたほどです。自分の場合、移動手段が電車しかない上その会社は駅から離れています。  始業時間が早いことを理由に辞める場合、給料出さんとか言われたり損害賠償を請求されたりしないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 始業時間変更による退職は失業保険の給付制限免除の理由になりますか?

    現在、会社員ですが退職を考えており失業保険について分からない点があるので質問させてください。(失業経験はありません。) 今まで、いわゆる裁量労働というルールの元で勤務時間や出社時間の拘束のない仕組みで働いていました。 今年このルールが変更になり、決められた出社時間に遅れると遅刻と見なす、という通達がありました。(しかし、仕組み上は裁量労働のままです。残業代は出ません。) 遅刻に対するペナルティとしては、 1. 一定以上の遅刻日数を超えると、裁量労働契約を解除する (普通の9時5時労働となる。私の会社の仕組み上は事実上のグレードダウンです。) 2. 評価に影響する (と暗に指摘されます。明にしてしまうと法的には難しいのだと思います。) 裁量労働制としながら上記のような勤務時間を指定するのは労働基準法的に抵触するかという話もあるかもしれませんが、とりあえずその点で会社と争う気はないので置いておきたいと思います。 上記のような理由で退職した場合、失業保険の3ヶ月の給付制限は免除されるのかということが知りたいので質問しました。 その他の情報は、 1. 裁量労働の契約書というものは無いですが、ルールが変更されたことを証明することはできると思います。(会社のメール) 2. 会社が指定している始業時間は9時なので、それほど理不尽な時間ではない。 3. 会社と争う気はないので、退職願を出して退職することになると思います。つまり、まずは自己都合とみなされるかと思います。 4. 一応、会社の指定する始業時間に出社できない理由はあるのですが、私的なことなので職業安定所を納得させられるようなやむを得ないもの(例えば、家族が病気、子供を送る、など)ではないです。 私が考えているのは、とりあえずは自己都合という形で退職して、始業ルール変更が退職理由だということを職業安定所でメールの写しなどを使って説明しようかと思っていました。これは甘いでしょうか? それとも、ルール変更による雇用契約の変更が退職理由であることを会社に対して明らかにして自己都合ではない形で辞めるべきでしょうか?

  • 始業前、何分に出社???

    サラリーマンの方に、質問させて下さい。 会社に到着するのは、 始業時間の何分くらい前ですか? 始業時間より、早い時間に出社してる方に、 更にお聞きしたいのですが、 始業時間までの間は、どんな時間の過ごし方をしていますか? 事業主の方に、質問させて下さい。 従業員が、出社するのは、 始業時間の何分前が、妥当だと思われますか? ちなみに、私は、25分前に出社します。 始業時間前に、朝の清掃をする為なんですが、 掛かってきた電話に出たりしてるので、 始業時間に、掃除が終わらない事も有ります。 男性従業員は、早く出社しても、特に何をするでもなく ノンビリしていて、こちらに話しかけて来たりして過ごしてるので、 ちょっと掃除の邪魔だなぁ、 私、喋ってる暇、無いんだよなぁ、、、、(ゴメンナサイ) ・・って思ってしまう事があります。 でも、それ以上早く出社するのは、ちょっと負担に思っています。 女の朝は、自宅の仕事が忙しいからです。 残業は「サービス残業」を、毎日30分~1時間くらいしてますが、 こんな ご時世なので、その事には負担は感じていません。 ・・・が、朝はこの位が限度のように思ってしまいます。 皆さんは、どうしていますか?

  • 朝礼前の従業員の怪我について

    私の勤めている会社は就業時間5分前に毎朝朝礼をしています。今回従業員が始業時間(8:00)=朝礼に出席しようと走ってきた(7:55分ごろ)ら目の前でつまづいてこけて足首を捻挫してしまいました。やはり労災か通勤災害の適用になるのでしょうか?

  • 始業時間と勤務時間が就業規則と違う!?

    私の会社は第三セクターで、就業規則では始業時間を役場などとあわせてか8時半に設定しているのですが、8時に始業サイレンが鳴り機械を動かし生産に入ります。終業は5時に設定してあり、これは規則通りです。就業規則に設定してある勤務時間は休憩時間を除いた7時間なのですが、30分オーバーして7時間30分になってしまってます。 隔週で週休2日体制としているのですが、週40時間労働などにも引っかかってくると思いますし、先ず30分の人件費を払っていない・・。ここ数年に入社した人には8時始業と伝えているようです。 会社側の基準局などへの必要事項の届け出や、税金にまつわる申告等々かなりの問題がある事ではないかと思うのですが、具体的にどのような問題や違法行為が考えられるのか、またそれらに対して社員としてどのように対処するべきかなどお知恵をいただければ幸いです。よろしくおねがいします。

  • 朝礼がある会社で働いてる人に聞きたいのですが

    朝礼がある会社で働いてる方に聞きたいのですが、「朝礼」は必要だと思いますか? 2~3分の「おはようございます」っていう朝礼でしょうか?それとも10分もちんたらちんたら話しがある朝礼でしょうか? 私は15歳からアメリカに住んでいてアメリカで働いています(30歳)。バイリンガルという事もあり日系の会社で働いていますが、先月日本の本社に出張で行った時、朝礼があったのでとてもびっくりしました。正直「は?」って感じでした(見下してるのではなく、初めてだったので驚いた) 昼にはラジオ体操の曲が流れるのですが全員同じ作業服で何をするにも団体行動でとてもびっくりしました。 ラジオ体操はまあ~健康的だしいいかなと思ったのですが、朝礼って何の意味があるのかな?って疑問に思いました。正直、毎日10分も朝礼があったら時間の無駄だと思いました。 10分の朝礼X1000人の社員X月~金=何時間分のムダだろう って考えちゃうのですが。 で、朝礼って何の意味があるんですか?って出張中に聞いたらみんな答えれませんでした。 実は現在旦那が日本に出向中でその会社も朝礼があるみたいです。で、彼は「朝礼って意味あるの?」って言ってしまったらしく、でも誰も答えれる人は居なかったそうです。 もちろん、アメリカと日本の文化では違いがあるのでそれは仕方ないと思うのですが 朝礼をしている会社の社員さんは快く「朝礼っていい」って思ってるの人がいたら意見聞かせてください。

専門家に質問してみよう