• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:分譲賃貸マンションの雨漏りについて)

分譲賃貸マンションの雨漏りについて

sarada6446の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

起きたことをしっかり伝えれば、入居1週間なら問題なく対応していただけると思いますよ。 ejikosan様に落ち度は一切ないのですから。 修繕費用は賃貸である限りejikosan様が心配されなくとも大丈夫だと思います。 万が一、ejikosan様に落ち度過失がある場合は関係してきますが。 それと、雨漏りによる損害はしっかり請求すべきだと思いますよ。 私は以前、賃貸に住んでいたころ雨漏れにより布団やカーペットが水浸しになりましたがしっかり弁償していただきました。 もちろん修繕費も一銭も払ってませんよ。

ejikosan
質問者

お礼

sarada6446様 ありがとうございます。先ほど管理会社様とお話しさせて頂きましたが、雨漏り保証で火災保険を持ち出しておられ、私の不手際でまだ加入していませんが火災保険では雨漏り保証されないと伝えました。保証の部分で揉めそうな気配でしたが、修繕に関しては対応頂けるそうです。 ただ、雨漏りで備え付けの白いロールスクリーンが黒く(サッシの汚れ)雨の跡に汚れてしまい、備品はオーナーの好意で置いてあるものだから壊れてもオーナーは直さないという方針らしく困っています。まだ入居したてなのに…… これから管理会社の方が来られるそうなので話し合いをしてみます。

ejikosan
質問者

補足

雨に濡れた全部の段ボールを開梱して中の衣類をチェックしてみると、浸水していました。高価なものだったので弁償ではなくクリーニング代の請求をしましたが、断られました。雨漏りとの因果関係を立証しないといけないと。管理会社は責任逃れ、大家は補償を拒否です。最近になってようやくその回答を頂きました。遅くなりましたが、ベストアンサーに選ばせて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸での雨漏り

    賃貸での雨漏りとその修繕についてご相談させてください。 まず私は一軒家を改装した賃貸の一階部分に住んでいます。10月5日の夜に天井部分から水漏れがあり、その日は遅かったので翌日朝に管理会社に連絡しました。 (雨漏り発見時の写真や、発生後の写真は撮影してあり管理会社にも送っています) 管理会社と大家に連絡をとり、10月8日に立ち会いのもと点検となりました。 (10月6日は台風18号でしたがその台風前には雨漏りしていました。 10月7日の夜にには水は止まりました。 水の量は300ml~400mlくらいです。) その日は会社を午後から休み立ち会いましたが、その日は作業をせず後日連絡ということになりました。 大家の連れてきた建設会社によると二階の窓部分の外壁から一階の天井部分に浸水しているとのことでした。 10月11日に外壁の修理をしてひとまず雨漏りは直ったということで大家からは聞いています。 現在は天井部分の修繕をどうするかで検討中だそうです。(10月16日現在) さて、このような状況の中で私が知りたいことは大家または管理会社にどこまで請求できるのかと言うことです。 水の量も少量ないので家具などの被害はないのですが 実際こちらの手間を考えると天井部分を直してもらうだけでは気がおさまりません。 管理会社や大家との連絡や会社を休まなければならなかったり、雨漏りの下の家具をよけたりとそこそこ手間がかかっています。 (いつ工事になるかわからないので家具はよけ続けています。) 現状では向こうの答えが出揃っていないのでまだ判断しかねるところはあると思うのですがどの辺りまでが妥当であるのかをご教授いただきたいのです。 よろしくお願いします。 その他特記事項 ・引越し当初より天井部にはシミあり(管理会社も確認済み) ・築年数12年だが、その間に外壁の修繕補強はなし(大家談、建設会社の保証期間は10年とのこと。)

  • 賃貸マンションの雨漏り

     1Kの賃貸マンションの中層階、角部屋に住んでいますが、強風と夕立の所為か台所から雨漏りしました。壁と壁紙の間には水が溜まっています。水滴が多少付いた冷蔵庫が壊れない限りは今回は私側の金銭的被害はなさそうですが、今後どう行動すればいいのかわからなくて困っています。  まず、引越しすべきか修繕してもらって住むか。結露などの問題もあるので引越しも考えていますが、費用面で躊躇しています。敷・礼なしの不動産屋さんですので、ルームクリーニングの請求なし・引越し費用と引越し先の保障料を負担してもらえるなら引越ししても良いと思いますが、これは出してもらえるのでしょうか?  間取りは良い部屋なので、完全に直るのであれば引き続き住んでも良いと思いますが修繕中はほこりなども出るだろうし、生活に支障が出ます。その間、ウィークリーマンションなどを貸主負担で借りられるのでしょうか?  また、マンションの外壁の問題だと、部屋の内側は直されても、次がないとは限らずこれも心配です。冷蔵庫はその場所に置くしかなく、もしも不在時に雨漏りして火災にでもなったらと不安です。壁の中に水が溜まったりして健康面に問題が出ないかも気になります。修繕を選んだとして、どこまできちんと直されたかはどう確認すればいいでしょうか。

  • 雨漏り修繕

    賃貸物件で住居(2階)とテナント(地下)お借りして3年。 入居したときから雨漏りの修繕を言ってますが全く直らず。 大家さんは見に来ますが修繕をちゃんとしてくれません。 挙句の果てに、隣接している建物を解体し(素人の人達で・・・) 駐車場にしたのはいいですが、解体してから今まで水漏れのなかった地下のテナント の天井が無数の水滴がつき、毎日ぽたぽたと水が落ちてきます。 不動産屋さんにも何度も言ってます。 最近になってやっと業者の方が見積もりに来られました。 業者さんによると、地下の雨漏りや天井の水滴は解体のせい。 壊してなんの処理もされていないからと、壊し方です。 2階住居の裏口の床は雨漏りにより床が腐り、大家さんがはがしたまま。 台所の窓は解体してから雨漏りがひどいです。 (床がびしょ濡れになるくらい) 業者さんによると窓枠を取り付けるときになんの処理もされていない状態らしいです。 雨漏りで濡れた布団やテナントの板・・・ なんの弁償もありません。 修繕義務ってありますよね? このまま修繕してもらえない場合どうすればいいのでしょうか? このまま正規の家賃を支払うことに納得できないのですが・・・ 勝手に修繕して費用を請求できるのでしょうか?

  • 何度も雨漏りするマンション

    現在築12年のマンションに単身で住んでおり、入居して2年になります。 入って半年もしないうちに雨漏り(天井からではなく、窓枠とサッシの間から漏 れてきます。)をしました すぐに修理してもらいましたが、次は違う窓から雨漏りが、、、 そして1年ほど経った今日、1度目と同じ窓から雨漏りしてきました。 これだけ雨漏りをすると、家にいない日でも雨が降ってくると心配で、、、 また、隣の民家の騒音もうるさく、大家さんに言って何度か注意してもらったの ですが修まらず、 大家さんにはマンション内のことではないので、もうどうしようも出来ないと言 われてしまいました。 これは慰謝料を請求することが出来るのでしょうか? また出来るとしたら、私はどのような行動を起こせばいいのでしょうか? どうしていいか分からず、とても困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 大家とのトラブル 賃貸事務所の雨漏りについて

    先日の雪により、雨漏りが発生し、事務所の カーペットが数か所水浸しになりました 大家さんに話をしたところ、 「あなたは勉強してないからわからないだろうが 天災の場合、こちらには全く責任はない」と怒鳴られ 自分の契約している保険で、補償してもらうよう言われました。 その後、私どもが契約している保険会社に連絡したところ、 修繕費が20万円以上であれば、補償されるとのことで 業者に見積もりを取るよう言われました。 その旨大家に伝えたところ、大家の方も業者を呼びつけ 当社のカーペットの見積もりや写真を取りだしました。気が変わり てっきり大家の火災保険で補償してくれるのかと思いきや 見舞金だけもらう予定の様で、こちらはこちらの保険で 請求する様また怒鳴られました。なんかすっきりしません。 大家の言う様に、自然災害の場合大家には責任はないのでしょうか? 結構雪は降りましたが、事務所周辺の従業員宅、30年以上経った 我が家は全く雨漏りもしませんでした。 お忙しいところ申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い いたします。 補足 屋根は大家の火災保険で修繕する予定です。 不動産会社を通さず、直接大家が管理しています。

  • 老化の水漏れなのにうちの保険適用?!(賃貸)

    うちの不動産屋兼大家のやり方が常々気に入らないので 質問させてください。 数ヶ月前にトイレやお風呂の水漏れが起こりました(入居半年です) すぐ大家へ連絡し、業者が修理に来ましたが原因は 「配管が古く、前入居者からゴミがだんだんと詰まっていったため」と 説明され、私たちが原因じゃなくてほっとしました。 その際、下の部屋は私の部屋からのトイレの浸水がひどいかったらしく うちの保険を使って修繕すると、大家から連絡がありました。 でも・・それっておかしくないですか? 配管の清掃をしてこなかった大家が悪いにも関わらず、 水漏れしたらその住人の保険を使って保障するとは・・ まるでうちのせいで水漏れが起こったように言いたいみたいです。 大家は自己負担で直すべきだと思うんですが・・ これって普通のことなのでしょうか。 保険を使う事によって、私に不利な事がおこらないのでしょうか?

  • 分譲マンションの水漏れ

    分譲マンションで上の部屋から水漏れありました。目に見える給水管などに亀裂は無く、多分配管の可能性があると思います。 被害があった場所の天井を開口して、まず原因を確認しなければいけませんが、この場合の保険対応はどうなるのでしょうか? どちらも、火災保険しか入っておらず、オーナーも実費負担は困るといっています。 やはり管理会社の保険(修繕、積立金)なのでしょうか? 管理会社に連絡取れず、困っています。(自分はただの職人です。今回依頼を受けたので素人です) 保険・内容など場合いよると思いますが、互いに負担をしなければいけないのでしょうか? もし工事をする場合、工事申請なども必要でしょうか?(賃貸しか施工したことがなく。申請はいらない) 素人なので、教えて頂ければ助かります。

  • 借家の雨漏り。火災につながる恐れはありませんか?

    築30年の借家に住んでいます。 梅雨入りし毎日、雨漏りしています。 場所が蛍光灯の真横なので、漏電による火災が心配です。 漏電で火災になることはあるのでしょうか? 入居前から天井がはがれていたので、 かなり前からの雨漏りだと考えられます。 入居、間もないのでわかりませんが・・・ また大家さんへの通知はしなければいけないのでしょうか? お手数ですが、教えてもらえると有難いです。お願いします。

  • 賃貸マンションの代理契約の場合の火災保険について

    代理契約で賃貸マンションを契約する場合、実際の入居者は親族なのですが、火災保険は契約者、入居者のどちらがかけるべきなのでしょうか? 入居者は、現在住んでいる所で火災保険を掛けているので、引き続き新居でも掛けようと思っています。 実際に火災や水漏れ等損害を出すのは入居者、しかし、契約名義は代理契約者。 この場合、どちらの名義の火災保険じゃないとダメなのでしょうか? 詳しい方、ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 大雨が降ると雨漏りするサンルームについて

    築40年以上の古いマンションに賃貸で住んでいます。 ベランダはなくサンルームがあるのですが、大雨が降るとサッシから結構な雨漏りがします。 サッシと木枠の間や、窓とサッシの間からもどんどん水が漏れて来て、床がビチャビチャになるくらいです。 大家さんと管理人さんに相談しましたが、「古い物件なので仕方ない」「皆雨の時期は新聞紙を敷いたり大変だ」「今度雨漏りの酷い住戸は点検する(その後連絡は一切なし)」と言った感じでなんだかうやむやにされています。 個人で内側から出来る防水処理など(例えば防水塗料を塗るとかコーキングするとか)も考えていますが、酷い雨漏りは窓に叩き付けるような風と大雨の時のみなので、今はサッシの隙間にタオルを挟み込んで、床には使い捨てペットシーツを敷き詰めてなんとかごまかしている状態です。 質問の内容は、 1、素人でも出来る雨漏り防止のDIYグッズや方法がないか知りたい。(手先は器用です) 2、奥行き90cm×横幅4.5mくらいのフローリングのサンルームなのですが、猫がいるので床の保護をしつつ雨漏りの水を吸水してくれて洗濯機で洗濯できるような敷物を探している。 の2つです。 補足として窓の状態の説明です。 窓とサッシのサイズが合っていないのか、ゆるゆるでガタガタする状態だったので、厚手のフェイスタオル(30cm×90cm)が溝に全て入り込んでしまうくらいです。 タオルを挟み込んでいないと、窓とレールの隙間から溜まった雨水がどんどん室内側に流れてくる感じです。 網戸が付いていない窓なので、もしかしたら網戸と網戸レールごと付け忘れなのかもしれません。そう思うくらい窓の幅と高さがサッシのレールと合っていない感じがします。 はめ込み窓の箇所からも雨漏りがしていますが、一部入居直前に新たにコーキングされたはめ込み窓部分は雨漏りはしていません。なので「古い物件なので仕方ない」という言い訳が通らないような気がするのですが…。 その部分は元々付いていた窓の上からパネル状のものを貼付けてコーキングしてあります。