• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸マンションの代理契約の場合の火災保険について)

賃貸マンションの代理契約の場合の火災保険について

このQ&Aのポイント
  • 火災保険の契約者は、代理契約者である必要がありますか?入居者は現在住んでいる所で火災保険を掛けているため、新居でも掛ける予定です。
  • 代理契約で賃貸マンションを契約する場合、火災保険の契約者は代理契約者と入居者のどちらになるのだろうか?入居者は既に火災保険に加入しているが、新居でも加入する意向がある。
  • 賃貸マンションの代理契約の場合、火災保険は代理契約者と入居者のどちらが契約するのが適切だろうか?入居者は現在の住居で火災保険に加入しており、新居でも加入する考えがある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2310/5141)
回答No.2

>火災保険は契約者、入居者のどちらがかけるべきなのでしょうか? 大家の立場では、一般的に「賃貸契約者本人」です。 法的にも、契約者が責任を負います。 大家さんは、あくまで契約者に家屋を貸すのであって「第三者には貸していない」のですからね。 契約者以外の者が住んでいいのは「入居者が未成年の場合」だけです。 ※未成年者は、契約能力が存在しない。 >契約名義は代理契約者。 大家は、この事を知っているのでしようか? 多くの賃貸物件は「大家の同意なく、第三者を住まわせる事が出来ない」となっています。 もし、大家が知らないのなら「契約不履行」として「合法的に、撤去」を要求されます。 >どちらの名義の火災保険じゃないとダメなのでしょうか? 先に書いた通り、あくまで契約者です。

Moon2BlueSky
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました。 本来は、契約者が火災保険に入るのですが、今回のケースでは、入居者が高齢で直接契約が出来ないための代理契約であり、しかも義理の両親ということなので、 大家と管理会社からの回答では、 入居者の火災保険加入でもいいとの事でした。もちろん契約者でも構わないという事になりました。 ご丁寧にありがとうございました!!

Moon2BlueSky
質問者

補足

別に、事実を隠して契約するつもりは全くなく、不動産屋にはすべて説明した上での話です。 高齢の両親が住むためのマンションなのですが、 高齢の為、父の名前では契約はできず、 私の主人が代理契約者になるなら申し込みができる、と 不動産屋から管理会社に確認を取った上での内見と、審査申し込みです。 主人と私の両親は義理の親子になるので、それが証明出来る戸籍も提出してます。 入居者である両親の現住民票も審査書類として提出しています。 もちろん、契約者である主人名義の口座からの引き落としになりますが、 両親が主人名義の口座に賃料を入れます。 これらを考えると、火災保険も主人名義でかけるのが筋の様に思えますね。 うちは自営なので、副業も大丈夫なのですが、青色申告の際、 確かに家賃収入として計上し、家賃支払いで支出に載せればいいのかな?(儲けは無しなので±0です。) (コレは、税理士に聞いた方がいいですよね) 色々と難しすぎて……もし、わかる方がいたらと質問をした次第です。 こういう背景で見た時、やはり主人名義の火災保険が正解ですよね?

その他の回答 (1)

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.1

こんばんは。 代理契約? それって大家さんとか仲介の不動産業者は知ってるんですか? 知らせていないでそういうことをすると、詐欺ですよ。 知らせているなら、そちらに相談すればいい。 で、あなたもあなただ。 あなたが契約したんだから、家賃を支払うのはあなただ。 あなたが借りた部屋を別の人に貸すことになるから、あなたが入居者から家賃を払ってもらうことになる。当然、あなたの収入になるから、確定申告で家賃収入を申告することになる。副業規定とか大丈夫? 入居者が例えば水漏れ事件を起こして自分の部屋と下の部屋に損害を与えたら百万単位の請求が誰かに行く。誰に行くんだろう?もめるでしょうね。 火災保険については、不動産業者さんに相談しましょう。 大丈夫だと思うけど、事実をきちんと言わないと後でとんでもないことになりますよ。

Moon2BlueSky
質問者

お礼

別に、事実を隠して契約するつもりは全くなく、不動産屋にはすべて説明した上での話です。 高齢の両親が住むためのマンションなのですが、 高齢の為、父の名前では契約はできず、 私の主人が代理契約者になるなら申し込みができる、と 不動産屋から管理会社に確認を取った上での内見と、審査申し込みです。 主人と私の両親は義理の親子になるので、それが証明出来る戸籍も提出してます。 入居者である両親の現住民票も審査書類として提出しています。 もちろん、契約者である主人名義の口座からの引き落としになりますが、 両親が主人名義の口座に賃料を入れます。 これらを考えると、火災保険も主人名義でかけるのが筋の様に思えますね。 色々と難しすぎて…… もし、わかる方がいたらと質問をした次第です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう