- ベストアンサー
借家の雨漏り。火災につながる恐れはありませんか?
築30年の借家に住んでいます。 梅雨入りし毎日、雨漏りしています。 場所が蛍光灯の真横なので、漏電による火災が心配です。 漏電で火災になることはあるのでしょうか? 入居前から天井がはがれていたので、 かなり前からの雨漏りだと考えられます。 入居、間もないのでわかりませんが・・・ また大家さんへの通知はしなければいけないのでしょうか? お手数ですが、教えてもらえると有難いです。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
建物の問題点は、気づいた時点で報告するのが、店子の義務です。それを放置しておいて、問題が拡大した場合、あなたに損害賠償の義務が発生することがあります。 借りた時点で壊れていたなら、修理は大家の裁量です。その問題で、住むことが困難であるということなら、修理は大家の義務です。
その他の回答 (1)
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1
屋内に浸入した水が電線の接続部や照明器具の金具に掛かれば当然漏電します。 雨漏りはあなたが故意に起こしたものではないでしょうし、さっさと大家さんに通知しましょう。 修繕は大家の義務です。 かつ、不具合があれば被害が大きくなる前に大家に通知するのはあなたの義務です。
質問者
お礼
お早い、回答ありがとうございます。 不具合を通知するのは、 勇気がいりますが、早急にします。 助かりました。おかげで、 大家さんの所に行く勇気がもてました。
お礼
回答ありがとうございます。 損害賠償を避けるためにも、早めに通知します。 修理の有無を判断するのは、大家さんですね。 損害賠償の義務が発生する可能性があると知り、よかったです。 助かりました。本当にありがとうございました。