• 締切済み

主婦の日常会話について

新婚です。つまらない質問ですみません。 結婚して周りの主婦の方から耳にする話は人の家の収入や家計にいくら使っているか、最近○○さんが新しいバックを買っていた、外食の頻度、隣の奥さんは○○らしい、隣のお宅では・・・・という話しが多いです。 また初対面で必ず「出身地は?年齢は?」と聞く人がいて、血液型や干支占いと同じような感覚で県民性で人を見ようとしているのか、年齢で人を見ているのか位しか思いつきませんが、本人が言ってもいないのにどうして聞くのでしょうか。(結婚前働いていた時は他人の収入も出身地も年齢も、必要がないと話題にしない人がほとんどでした。) ただの共通の話題作り?それなら年齢を聞く必要はないと思ったり、転々と移り住んで県民性も何もない方ですので、出身地でお付き合いされても正直困るな(お雑煮の作り方の違い位はあるでしょうが)・・・と感じています。 「結婚して何年?」と聞かれて「結婚したばかりなんです」と言うとお茶を濁して去っていった方もいて、何なのかよく分からない事が多いのですが・・・・結婚したてだと何も分からなくて話しにならない、または結婚したてで何事にもつまづきやすいからトラブルを避けたいという事ですか? こういう会話を疑問に思わず自然に受け答えできるようになる事も一人前の主婦として必要なんでしょうか。変な質問ですみません。

noname#96566
noname#96566

みんなの回答

  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.3

当方昨年結婚した者です。 新婚当初は都内在住で近所付き合いがほぼゼロでしたので まわりの主婦の方とお話できる機会があるのが正直うらやましいです。 でもなかなか大変そうですね。 まぁ人間いろいろです。 わたしも今町内会とかで大変です。苦笑 同じ境遇の主婦にいろいろ愚痴りたい!という方が多いのでしょう。 ですから幸せいっぱいの新婚さんには特に話すことがないという 場合が多いのではないでしょうか? お子さんがいないなら無理に付き合う必要もないと思いますが お子さんができたらお子さんのためにも ある程度のお付き合いは必要になってくるかと思うので 今のうちに慣れておいたほうがいいかもしれません。 答えづらい質問にはあいまいに答えた上で 相手にも同じ質問を返したり、 相手が謙遜したら否定してほめて 自分を謙遜するぐらいの心構えでがんばってください!

noname#96566
質問者

お礼

励みになりました。ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>、突然突っ込んだ質問をされて答えたくない時はどう切り返すのが無難なんでしょうか。 内容にもよりますが、「やんわりかわす」が正解だと思います。 場合よってはあたりさわりのない嘘をつくでもいいでしょう。 「方便」ってやつです。嘘が苦手な人はやらないほうがいいですが。

noname#96566
質問者

お礼

ありがとうございます。難しいものですね・・・・

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>自然に受け答えできるようになる事も一人前の主婦として必要なんでしょうか。 その一言に尽きます。 どんな話をするにしても相手がどういう境遇、どういう性格の 人間かによって、話し方や話題がかわります。 相手によっては、話さえしないという場合もあるということは すでにご経験のことだと思います。

noname#96566
質問者

お礼

頭がこんがらがるばかりで自分でもうまくまとめられない内容だったのですが、ご回答感謝いたします。 話をする事さえ拒否される事もあるのですか・・・・こちらが悪いとは限らないのですね・・・少し驚いています。 答えたくないような突っ込んだ質問をしてくる方が多く、特に聞きたくもないのに呼びとめられて「うちはこうなの。」と家庭の話しをされた後必ず「あなたのうちは?」と聞いてくる人もいますが、他人の家の事を知りたいだけなんですね・・・・ 勝手に家庭の事情を聞かされてこちらの事を聞かれたり、突然突っ込んだ質問をされて答えたくない時はどう切り返すのが無難なんでしょうか。 人によって対応をころりと変えるなんて、友達を作る事もなかなかできない気がしています。

関連するQ&A

  • 主婦って何でしょう?

    私は技術職として男性と同じ職場・同じ仕事をして働いています。 結婚後もそのまま仕事を続けているのですが 何故か結婚して以来”主婦”と呼ばれるようになりました。 (飲みに行ったりすると”不良主婦”と言われたり(>_<;) 結婚後は確かに2人分の家事が発生しているけれど お互い仕事があるから家事は分担するような生活なのに (夫はものぐさなので確かに私の方が多めにやっていますが) これの一体どこが「主婦」?と思ってしまいます。 結婚前も一人暮らしで家事は全部自分でやっていて 私からするとそちらの方が十分主婦でした。 同僚に言わせるとどうやら私は”兼業主婦”というカテゴリに入るらしいのですが 夫よりも帰りも遅く残業も多い生活だし、収入も同じくらいなので それで呼び方が違うのは何だか不思議な感じがします。 私のイメージでは主婦っていうと家事全般をやる人で 兼業主婦は仕事しながらも家事全般を受け持つ人 (家事に支障がない程度に仕事する人)って感じなのですが 皆さんはどう思われますか? 兼業主婦って何ですか? 結婚した女性=”主婦”なのかなぁ?

  • 岡山県のお雑煮について…

    私は兵庫県の出身でして、毎年、母が作ってくれてた お雑煮は白味噌仕立てで、お餅は丸餅を茹でて入れてました。 今年のお正月に母が作ってくれてた白味噌仕立ての お雑煮を作ったらの夫の口には合わなかったみたいで 全く食べてくれませんでした。 そこで来年のお正月には夫の出身地である 岡山県のお雑煮を作ろうと思っているのですが 作り方(レシピ)が分かりません。 岡山県にお住まいの方にお聞きしたいのですが、具は 何を入れますか?お餅は茹でますか?それとも 焼きますか? 自分でもグーグル等でレシピを検索してみたのですが 探し出す事が出来ませんでした。 また夫の両親は結婚する前に亡くなっているので 作り方を聞くことは出来ませんし、夫に聞いてみても どんなお雑煮だったか覚えていないと言われました

  • 雑煮の出汁は?

    雑煮の出汁って、何でとってますか? 出汁の材料とその出所の出身地等を教えてください。 私は、出汁は「鰹節」、出身は愛知県。 雑煮の出汁は「鰹節」。それしか知りませんでした。 ところが、東京にやって来ましたら、ナント! 雑煮に油が浮いている(・・)、ビックリしました。 私「なんで雑煮に油が浮いてるの?」 西「こっちでは、出汁に鶏肉使うんだよ。」 西は、関西出身で、事情を察してか、即答でした。 東「???」(何を言ったか忘れましたが、鶏肉は当然みたいなことだったかなぁ???) 東は、東京の人。 で、ちょっと興味を持ちまして…、これを見た方教えてください! 雑煮の出汁はなんですか?

  • 会話の地雷を踏んでしまう自分に困っています!

    こんにちは。 私は、会話で「触れないほうがいい話題」を知らずに相手に振ってしまいがちで 困っています・・・。何故かそういう事が多いのです。 例を挙げると、年配の男性と趣味の話をしていて、「家族が」「ウチのが」と仰っていたので 流れで「奥様もご一緒に?」などと言ってしまい、「俺、結婚してないんだけど!?」と ムッとさせてしまったり、(ウチの、とはお母様の事だったみたいです。) 知人に「もうすぐ母の日だけど、何かプレゼントする?」と聞いてしまい、 後からその知人のお母様がもう亡くなっていた事を知ったり。 会話のネタで「出身地あるある」などを振ってしまい、実は出身地にとても コンプレックスのある人だった事が発覚したりなどなど。 すぐに余計な事を言ってしまったと反省し、謝るのですが、後悔しきりです。 友人などで事情を知っていたら決してしませんが、知人相手だと、知らない・悪気もないで やらかします・・・。うっかりだとしても、相手に嫌な思いをさせてしまうのでなんとか治したいのです。 皆さんは、こういう事ありますか?また、どうしたら地雷を回避できるでしょうか? ぜひ、アドバイスお願いいたします! 先日も、知人にペット関係の話を振ったところ、地雷を踏んで悲しい話になってしまいました・・・。

  • 気付けば「つまらない主婦」になっていた私。

     現在、第一子妊娠中の29歳の主婦です。  妊娠を期に仕事を辞め、専業主婦になりました。  働いていたころは仕事が最大の趣味でしたが、今は何もありません。また、専業主婦なので趣味や習い事にお金をかけてはいけない、と自制している部分もあります。  友人のほとんどは独身で、結婚生活や育児の話題を共有できません。アラサーと言われる年齢にもなると、旦那の話や妊娠育児の話題などは、独身の友人相手に気を使うので控えています。そのため、友人たちとも疎遠になりがちです。    旦那は出張が多く留守がちなため家事もほとんどなく、毎日退屈しています。テレビやネットサーフィンなどをして過ごしていますが、そんな自分をほとほと「つまらない人間になってしまったなー」と痛感しています。  どうしたらもっとイキイキと毎日を過ごせるでしょうか。  子供が産まれたら目の回るような忙しさだといいますが、それはそれで子供中心で自分持っていないつまらない主婦になってしまいそうでおびえてしまいます。

  • 主婦とは何ですか?

    主婦とは、結婚していて(子供有無に関わらず)旦那さんがいる状態で、家事をやる人の事だと思ってたんですが(仕事をしてる人なら兼業主婦)。結婚していたけど死別や離婚で旦那さんがいない女性でも、家事をやる人なら主婦というののかなとも思い、バツイチ子持ちの主婦です、って言う人もいるから旦那さんがいなくても主婦なんでしょうか?

  • モデルルーム営業マンが出身地まで尋ねる理由は?

    先日初めてマンションのモデルルームを見に行きました。 住所氏名に職業年収、希望額や間取りまで細かくアンケートに記入させられるのは、まあ必要情報だから分かります。 ですがその後、担当者に私の出身地を尋ねられ、私が答えると次は隣の妻にも同じ質問をしました。 最初はたまたまその担当者が意味も無く口走っただけなのかなとも思いましたが、他でも何ヶ所かで尋ねられました。 こちらは、年齢も収入も、もちろん出身地も知らない営業マンに対して住所も収入も総て公開して緊張してるわけで、 そんな客に更に出身地を尋ねることに何の意味があるのでしょう? 出身地を尋ねられることが嫌で嫌でたまらないわけではありませんが、必要と思えない情報を尋ねられて気持ちが良いはずもありません。 和ませるための世間話とは思えないし、かといってマンション販売に役に立つ情報とも思えないので不思議なんですが・・・ どなたか営業サイドの方なり、質問の真意がお分かりの方がいらっしゃったらゼヒ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 専業主婦になりたい

    将来結婚したら専業主婦になりたいとおもってます。しかし今お付き合いしている彼がいるのですが、収入的には共働きしないとやっていけないです。それならいっそのことお見合いをして、相手を探したほうがいいかなとかおもったりして。みなさんは結婚する際にこんなことで悩んだことありませんか?

  • 主婦の逸失利益は?

    経験者の方、専門家の方、その他の方、下記にアドバスいただけないでしょうか? (1)もし、扶養内の収入(年収103万以内)で仕事をしている主婦が、事  故に合った場合、年齢別平均収入を用いて算出した逸失利益が、裁判  で認めらているのでしょうか?(一般的に) (2)もし、年金受給者の夫婦2人暮らしの主婦が、事故に合った場合、年  齢別平均収入を用いて算出した逸失利益が、裁判で認めらているので  しょうか?(一般的に)

  • 当たる?当たらない?

    出身地などでその人の考え方や性格の傾向がわかるという、いわゆる“県民性”と言うのは、当たっていると思いますか?