• ベストアンサー

走り高跳び

gspgspの回答

  • gspgsp
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.2

足をあげるために腹筋や体をそらすため背筋をやったほうがいいと思います。 あと柔軟をやったほうがいいです。

tubudaka
質問者

お礼

わかりました 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 走り高跳びの…

    高校1年の女子です。 全くの素人なのに、10月にある校内陸上の走り高跳びの選手に選ばれてしまいました。走り高跳びは中学の授業で1ヶ月くらいやったっきりで、まったく自信がありません。体育の授業でも練習する時間をとらないので、困っています。 個人で取り組める練習方法などを教えてほしいです。あと、高校生女子の平均はどのくらいなのでしょうか? ちなみに身長は165cm、体重は52kgです。

  • 走り高跳び!

    今僕は中学生です。体育の時間に陸上をやっています。種目は走り高跳びです。今の記録は最高でも1m10cmぐらいです。もっと高く飛ぶ方法はありませんか?お願いします。

  • 走り高跳び

    今陸上の走り高跳びを頑張っています しかし、良い練習法が思いつきません 何か良い練習法を知っていたら教えて下さい 家の中でも出来る練習があったらそれも教えて下さい お願いします

  • 走り高跳び

    今、中学校1年生です! 陸上歴7年目です! 今、高跳びをやっているんですけど・・・・! いい練習方法はありませんか? ちなみに・・・・ 50m 6秒7 100m 13秒3 走り高跳び 挟み跳びで1m35cm が最高です!

  • 走り高跳びの練習について

    高校生の弟が来月、全国大会に出るんですが弟の学校には陸上部がなく指導してくれるコーチがいないので自分で練習をしてるのですが走り込みと跳ぶ練習しかしてません。 走り高跳びに必要なトレーニングはどんな事でしょうか? どこを鍛えれば高くとべますか?? 筋トレ方法などあれば教えて下さい(≧∇≦)

  • 走り高跳びのコツ!!

    走り高跳びのコツ!! 走り高跳びのコツを教えてください。 練習法など教えてください!! ・足はあまり速くないです。50M 8秒5 100M 15秒2 ・ジャンプ力もありません。最高1M15(1M30まで伸ばしたい) ・一応背面跳びです。 お願いします!!

  • 明日、走り高跳びをやらなくてはなりません。コツを教えてください

    高校生です。 明日、学校内の体育大会があるのですが、風邪でクラスの人が出られなくなり、私に代理を任されてしまいました。 走り高跳びは小学生の時にやったぐらいで、そのときは115cm位跳べたかと思います。 体育は得意で評価はずっと8以上でしたので、基礎体力には自信があります。 ちなみに、はさみとびしかできません。 そこで、走り高跳びのコツや、速効で高く跳べる裏技などありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 走り高跳び

    高2の男子です。 来週体育祭があるんですが走り高跳びに出場します。 僕は今身長170cm体重63kgで 中3の時の体育の授業で150~155cm跳んだ記憶があります。 その時はベリーロールだったのですが体育祭では背面跳びでいきたいと思います。 やはりベリーロールと背面跳びでは全然違いますか? また高校生はどれぐらい跳びますか? 体育祭は来週なので練習は一度も出来ないと思います。そうなると慣れているベリーロールと小学生の時に挑戦していた背面跳びはどちらが良いと思いますか?

  • 足が速いのは走り高跳びに有利ですか

    「走り幅跳び」には足が速いのが有利なことは知られていますが、 「走り高跳び」でも足が速い方が有利なのでしょうか。 もちろんアスリートは身体能力が高いので、必然的に足が速いというのは当然ですが、 足が速いほど走り高跳びの成績が良いのでしょうか。

  • 走り高跳びについて

    今、体育の授業で走り高跳びをやっています。 皆は、140、145、150と 跳んでいるのですが、 僕は、130も跳べません。 がんばっているのですが、どうしても棒にあたってしまいます。 どうしたら、跳べるようになりますか? 教えてください。お願いします。 ちなみに、僕は身長161センチ体重は55キロで跳び方はベリーロールです。