• ベストアンサー

亡くなった母が夢に...何かのメッセージなのかな?

最近見た夢で、とても気になるので・・・ 1年半前に亡くなった私の大事な母が夢に出てきました。何か伝えたい事があるのかな...と思っています。 今までにも何度か、母の夢は見ました。 会話もします。 亡くなった人の夢は、何らかのメッセージなのでしょうか?  毎日、お仏壇に好きだった物を供えて手を合わせて...供養になるように、と思い欠かさずしていますが・・・  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111798
noname#111798
回答No.3

人は大事な人が亡くなっても、すぐに夢には出てこないそうです。 私も父が死んですぐは、夢に見ることはありませんでした。 何カ月か後、金色に包まれた父の夢を見ました。 なぜか「ああ成仏したんだな。」とうれしく思いました。それからは普通に夢に出てきます。 あなたのお母さんも、夢に出てこれたのは成仏したからですよ。きっと。

denshaonna
質問者

補足

回答有難うございます。 回答文を読んで声を出して泣きました。最後のお言葉に・・・ 母を亡くし、悲しくて悲しくてどうしようもなくて。本当につらいんです。皆さんの励ましで「成仏できなくなるから、もっと親孝行したかった。とか思うんじゃないよ。」と言われ、ずっと自分自身に納得させながら、姉弟で励ましあいながらきました。  私も初めて母を夢でみたのは半年過ぎた、お盆時期でした。 今回の夢では、表情が悲しそうだったので.....会話の内容もとてもきになる事を話していたので..... 私の気持ちが沈んでいたから、心配したのかな?と、何か伝えにきたのかな?と、感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#104909
noname#104909
回答No.2

〉毎日、お仏壇に好きだった物を供えて手を合わせて...供養になるように、と思い欠かさずしていますが・・・   その拝むときに「・・・・・でいられますように」などとお願いを   していませんか、たとえば「健康ですごせますようにお守りください」とか、仏様にお願い事をすると心配であなたに会うために 夢などに現れます、仏様には「健康に過ごしておりますどうぞご安心下さい」 などと拝みましょう、そうすることで安心され現れることもなくなるでしょう。

denshaonna
質問者

補足

ご回答有難うございます。 仏前では朝晩「今日も頑張るよ」・「今日も一日ありがとう」の言葉と気持ちで手を合わせています。就寝前には家族の出来事などの報告をして「安心してね」「心配しないでね」と告げて手を合わせています...が、母には私の気持ちが伝わってしまい、夢に現れたのでは・・・と思いました。 やはり、心配で何か伝えるために夢で会いにきたのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96243
noname#96243
回答No.1

お墓参りはしましたか? お彼岸が過ぎたところですので… お墓関係かな?とちょっと思いました… お墓がないのなら そろそろお願いしたいのかもしれないですし お墓があって 最近行っていないのだとしたら 墓石が破損したりしているかもしれません

denshaonna
質問者

補足

ご回答有難うございます。 お墓は一周忌に間に合わせて姉弟で建てました。 お墓参りも、月命日、お彼岸、お盆、お花の取り換えなどで毎月2、3回はしてます。 母には安心して欲しい、という気持ちで供養をしています。  何かを伝えたい時に夢に現れるのでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 亡くなった母の夢をほぼ毎日みる

    二十代の女です。 約1年前に母を亡くしました。 突然吐血して亡くなっていました。 私がひとり娘であり、他に身内が居ないので母のお骨は 永代供養してもらい、仏壇も買い、アパートに置いています。 母が無くなってからというもの、たまに心臓が痛んだり、 胃が痛くなったりしますが、眠れる事は眠れます。 しかし、眠っても疲れがとれません。 大量に夢をみます。 母の夢ばかり。 ストーリーは決まって母が死ぬ直前で助けられる夢か、 母が暴れる夢です(生前お酒を飲んでよく暴れていた) これにより、朝から疲れています。 身内が居ないので誰にも相談出来ないし、本当に参っています。 母がまだ苦しんでいるのかなと思います。 どなたか、何か分かる事があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • うるさい母

    実家の母のことですが、先祖供養をしなさい、水を供えなさい、盛り塩をしなさい、と、うるさく言います。 我が家には仏壇はありません。 でも実家の母は、床の間が仏壇みたいなものだから、そこで水や盛り塩を置いて、手を合わせなさいと言うのです。 私は、家に仏壇もないのに、わざわざそういうのをするというのは大嫌いなのです。 もちろん、心の中では先祖に対する感謝の気持ちは持っています。 お墓参りにも行きますし、お墓のお掃除だってします。家族みんなが元気であることをいつも感謝して生活しています。 心の中で思うだけではいけないのでしょうか? わざわざこんなふうに形にして、毎日水を交換したり、手をあわせたりする必要があるのでしょうか? 日々、感謝の気持ちを忘れないでいればそれでいいと思うのですが、母に何度そういっても理解してもらえません。 何とか母を納得させる方法はないものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 夢診断お願いします。

    夢診断お願いします。 母方の曾祖母が15年前に96歳で亡くなり実家でお葬式をしました。 曾祖母が亡くなって私が当時11歳ぐらいの時に鼻に綿を詰めた曾祖母が釜を持って襲いかかってくる少し怖い夢をみました。 夢診断で調べた結果‥助言、事故(病)など気をつけて。と書かれていました。 そして現在24歳の私ですが、数ヶ月前に曾祖母がまた夢に出てきました。 その夢の内容は、 曾祖母が亡くなって曾祖母が宗教に入っていて(生前の時も実際に入っていました。) その掛け物を返さないといけなくて、私と母と母方の祖父の三人で曾祖母の家(亡くなる20年前ぐらいから老人ホームで生活していて、曾祖母の実家は九州の大分でもう家は取り壊されていてありません。) に行くと色んな仏壇がズラーッと並んでいました。 祖父が一つ一つ仏壇を開け曾祖母の仏壇を探して見つけた所で夢は終わりました。 後日、不思議な夢を見たなと思い夢診断で調べたのですが、答えが分からず気になっていたので、母に『ひーばぁちゃん夢に出てきて、何でか知らんけど、ひーばぁちゃんの家に行ったら、色んな仏壇がズラーッと並んでてん』と話、私はそのまま会社に行き、会社から帰宅すると母が『朝あんたが見た夢やねんけどな、今思いだして、ひーばぁちゃん家に実際に色んな仏壇がズラーッと並んでてん。』 私の母方の祖母(曾祖母の娘)にも聞いて見ると、やはり色んな仏壇が実際にあったそうです。 私は老人ホームにいる曾祖母しか知らなくて、実際に曾祖母の家の事、色んな仏壇があるとは一度も聞いたことがありません。 なぜ見た事も聞いた事もないのに、実際にあった映像が私の夢に出てきたのか、すごく気になっているんです。 因みに、私は曾祖母が大好きでした。曾祖母も私の事を可愛がってくれていました。お金をくれたり、お菓子を貰ったり優しくしてくれていました。(歳も歳なんでボケは入っていたので、私の事を曾孫だと分かっていなかったかも知れませんが‥) 昔に見た夢、 つい最近見たこの夢 両方共、曾祖母との会話はありませんでした。 夢診断分かる方、宜しくお願いします。

  • 故人が出てくる夢について。

    故人が出てくる夢について。 故人が出てくる夢について。 2年前に亡くなった母の事ですが、私と姉、それぞれの夢に出てくる母の様子が、 私と姉とじゃ全然違います。 私の夢に出てくる母は、笑っていたり楽しそうにしていたり・・・ 生前の元気な頃の母の姿が多いのですが、 対して姉の夢に出てくる母は、病床で苦しがっていたり泣いていたり・・・ 悲しい様子の姿ばかりなんだそうです。 母が自分の死を受け入れ、苦痛から解放されていることを私は望んで供養しているつもりですが、 母は今もまだ辛い毎日を送っているのかと思うと、どうしてあげれば良いのかと考えてしまいます。 姉妹でこうした全く違う印象で出てくる母の夢、何かメッセージがあるのでしょうか?? 夢に詳しい方がいましたら知恵を貸して下さいm(_ _)m

  • 母の供養の事で悩んでいます。

    母の供養の事で悩んでいます。 母は、8年前の冬に突然病気で亡くなりました。 私が結婚してまもなくの事でした。 母がいなくなってから、私は、父との付き合い方がわからなくて困った日々を送っていました。 父はいわゆる昔のタイプで「男は仕事、女は家庭、稼いでいる俺が一番上」という考えの人です。 1つの事を相談すると、10の理屈を並べてあーでもないこーでもないと長話になるのが面倒で、 何でも母を通してやり取りする事が普通になっていました。 もともと普段は口を開かずだんまりで、何を考えているのかわからないことが多く、 何か話したところで楽しい会話にもならなかったので、話もあまりしなくなっていました。 こんな状態で、母が突然いなくなりました。 その後、母を介さず直接話をするようになってから、父はとてもおしゃべりになりました。 私が仕事から帰った夜に電話をかけてきて、2時間も3時間話す事が頻繁になるようになりました。 父も突然一人になって寂しいのかと思い、自分の家のことは後回しにして 長電話にも付き合っていたのですが、そのうち昔の事を愚痴るようになってきました。 愚痴るというか、もう十数年以上も前の出来事について、「あの時のあの態度は非常識だ。」等の 話をするようになりました。 そんな昔の事を今さら並べられても私も忘れてしまっています。 まるで、昔だんまりだった分を放出するようにです。 それから、私は居留守を使うようになりました。 もう面倒だし、何時間も電話を切らないので時間ももったいないからです。 このような状態が、もう5年位続いています。 (実家に行くのは年に1度あるかないか、電話は数ヶ月に1回のペースです。) この5年の間に子供も産まれましたので、「おじいちゃん」の存在を教えたいのですが、 私と父がこんな関係なので実現していません。 つい先日も夕食支度時に電話が鳴り、面倒でしたが久しぶりなので出てみると、 いきなり「文句言っていいか。」と始まりました。 もういい加減にしてほしかったし、子供の食事の支度もしなければならなかったので、 怒鳴り付けて一方的に電話を切りました。 長くなりましたが、父との関係がうまくいってないため、母の供養ができていません。 父との関係は、(私の)子供のためにもよい関係になれる方法をこの5年考えてきましたが、 もうどうでもよくなりました。 気になるのは母のことです。 実家へ行きづらい状態ですので、仏壇に手を合わせたり、お墓をお参りしたりできていません。 (私の)自宅では、母の笑っている写真を飾って、毎日お水だけ置いています。 実家の仏壇は、埃がかぶるのが嫌らしく、普段は扉が閉められています。 この寒い時期にも部屋自体締め切られて寒く、寒がりだった母がかわいそうです。(雪国在住です。) 仏壇に母がいるわけではありませんが、実家がこのような状態なので、自宅でお水だけ置いています。 説明が長くなり申し訳ありません。 やはり、仏壇に手を合わせ、お墓参りをすることが「供養」ということでしょうか? 父が放出する文句は我慢して、頑張って笑って母の仏壇に手を合わせに行くべきでしょうか? 母には苦労ばかりかけましたので、とても悩んでいます。

  • 母の夢を見ません

    母が昨年暮れに亡くなりました。 入院していましたが、最後は家でと言うより家にかえれば 奇跡が起こるのではないかとも思いました。 私は家に母を連れた帰りました。 3日後、母は亡くなりました。 これで良かったと思う気持ちと病院にいればもう少し生きられたかなと思います。 毎日母がいる時から今も毎日、ありがとうと言っています。 言う事はありがとうしかありません。 幸せでした。今私は1人暮らしです。 看護師・先生等は「家に帰れて良かったですよ。おかあさんは幸せでしたよ。」と言われます。 ヘルパーさんは、「夢をみますか。」と言われるので見ないと言うと 「やっぱり。介護をしっかりやった人は夢を見ないと言われます。きっとやり切ったからなんでしょうか。」あまりしていない人は夢を見ると言うのです。 私は、出来ることはやったと思います。でも、もっと生きてほしかった。 いてくれるだけで良かった。その反面、楽になってくれたのだと思います。 母には、ありがとう。もういいよ。よく頑張ってくれたね。とも伝えました。 でも、夢に出て来てほしい。母は生前、元気な時に「毎日行くよ。」そう言ってたのに。 叔母が夢に出てきたと言います。なぜ私には姿を見せてくれないのでしょう。

  • 亡くなった母の同じ夢を見ます。

    母が亡くなって4月末で一年になります。 母は病気が判明してから1ヶ月半で他界しました。 亡くなってから、それまではまったく夢に母が出てくることなど 無かったのですが、ここ最近(2~3ヵ月)母の夢を見ます。 しかも同じ状況の夢で、母が生き返る夢です。 5回以上は見たと想います。 【生きている時】の夢ではなく、【生き返る】夢です。 母が生き返ったのに私はまったく喜んでいないのです。 一人の生活のペースが出来つつあるのに、どうしてまた生き返ったのかと 迷惑にさえ、思っている私が居るのです。 目覚めるとすごく自己嫌悪に陥ります。 なのにまた同じ夢を見て同じ迷惑的な感情を抱いているのです。 元気の代名詞のような母で風邪一つ引いたことのない母だったのですが、 日中にふっと頭に浮かぶのは、闘病中に母の姿ばかりです。 それじゃあ涙が出てしまうので、元気な姿を思い出そうとするのですが まずは必ずベットに横たわる母の姿ばっかりです。 病気が判明してからすごく早かったので、色々と後悔の嵐でした。 なのに生き返っているのに喜んでいない私は一体何なのでしょう? よく夢って潜在意識の表れとも言いますよね? 私は母のこと(母の死)をどう思っているのか、、、 不安でしょうがないのです。 ご意見お願いいたします。

  • 亡くなった母が夢に出てくる話について

    僕の母がですね。母が亡くなる前と亡くなった後毎日夢に出てくるというんです (僕にとっては夢に出てくる母はおばあちゃんになる) 亡くなる前、亡くなった後は大体5日間ぐらい夢に出てきたそうです それでここからが怖い所で、亡くなってから半年たった今再び夢に出てくるようになったそうなんです。しかも今日で4日連続ぐらい そこでふと夢の内容を聞いたんです。そしたら亡くなったときとかは覚えてないけど、 最近出てきたものは、おばあちゃんが母にお金を渡す瞬間が繰り返される夢だと言ってました。 (詳しく書くなら別の日のお金を渡すシーンが連続するような感じ 5月20日→5月28日→6月23日など) これって何かが暗示されているのでしょうか?

  • 仏壇が出てくる夢の意味

    今日、仏壇が出てくる夢を見ました。 昨日仏壇屋の話や広告を目にしたからなのかもしれませんが、 細かい夢の内容は覚えていないのですが、私の実家の私の部屋のパイプベッド(今は布団やらものが置かれています)の上に、実家にある仏壇ではなく、若干似た仏壇が置かれていました。 あれ?と思い、こんなのだったけ?と思い、手を合わせて拝んでいました。するとなぜだか誰か見たことないおじさん?が仏壇の前にいて、私が拝んでいるとき「どうも。。。」という感じで、会釈していました。少しほほ笑んでいたような気もします。実際は、実家の亡き祖母の部屋に仏壇があり、私が生まれる前に祖父やそのまた祖父にはあった事がありません。 そして、仏壇の中の、本尊の横には、実家の仏壇ではない両サイドに何か仏像?のようなものがあり、こういうの前からあったかなと思いました。 なんとなくおぼろげながらも覚えているのは、こんなところです。 その後、夢は全く別の場面になったような気がします。 普段よく実家に帰りますが、その際は大体仏壇に手を合わせて帰りますので、拝んでいないわけではないかと思います。 ちょうど明日実家に帰ろうかどうしようか思っていたから、帰ると必ずする仏壇に拝むことが夢に出てきたのでしょうか。 ネットで検索すると仏壇から後光がさしていたなどは吉兆で、汚れていたり買い替えたりなのは、悪い予感だとか・・・ 私の場合、似ているなということで、買い替えたりするイメージではないかと思いますが、どうなのでしょうか。 どなたかどういった意味なのか、教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 母を怒鳴ったり、たたく夢を見てしまいます。

    母を怒鳴ったり、たたく夢を見てしまいます。 私は小学生の頃、過酷な受験勉強をさせられました。 何年も外へ遊びに行く事は許されず、勉強がうまくできないと殴られたり、髪を掴んでひきずられたり、広辞苑を頭の上に振り下ろされたり、体中が痣だらけで毎日死にたいと思っていました。 私と同じように厳しくされた兄は不安定になり、中学の頃から兄の家庭内暴力が始まりました。 中学と高校では母と兄の喧嘩の声と、兄の物を破壊する音と、兄から殴りかかられるのに怯えた毎日でした。 大学を卒業してから家を出て、遠くの大学院に進学してしばらくして父が癌で亡くなりました。 父は諦めずに家の中をなんとかしようとずっと頑張っていました。 私もいい歳をした大人なので、高い学費と生活費を援助してくれた事に感謝しなくてはならない、そして60歳になった母も労わらなくてはいけないという思いがありつつも、心の中にある母への恨みの気持ちがどうにもなりません。 父が死んだのは母のせいだと面と向かって責めたいです。 だから時々母に怒鳴ったり叩く夢まで見てしまいます こういう恨みの気持ちを持ち続けるのはとても苦しいです。 もしどなたか、同じように母親を許せない方で、上手に憎しみの気持ちと付き合っていたらその方法を教えて頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • iPadとHappy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-Sを組み合わせて使用した際に、画面に固定表示される問題が発生しました。
  • 添付写真からのショートカット表が画面から消せず、キーボードの接続やBluetoothの切断、iPadの電源の落とし方などができなくなりました。
  • ホームボタンと電源ボタンを同時押しすることで強制終了は可能ですが、この問題を解決する方法が知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう