• ベストアンサー

時々接続が勝手に遮断され困っています。

piyorinaの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.2

パソコンは、無関係です。 モデムの不良か電話回線の問題です。 ヤフーに相談してください。

snowbranc
質問者

お礼

回答ありがとうございました、折を見てヤフーに問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • ネットワークが時々繋がらなくなる

    当方環境: ●Yahoo BB! ADSL 12Mbps 無線LANパック契約 ●無線の調子が悪いので、俺、兄、親の三台共に有線。 ●モジュラージャックからYahoo BB!配布のトリオモデムを接続。 ●IP電話をモジュラーケーブルでトリオモデムに繋ぐ ●トリオモデムのACアダプタは刺さっている。 ●ブロードバンドルータCorega BAR-MXのACアダプタを刺す ●BBルータ同梱のLANケーブルを用いて トリオモデムを同BBルータWAN側ポートに接続。 ●BBルータからは上記三台のマシンがそれぞれLANケーブルを通じて繋がっており、通常同時に使用することが出来る。 ●平均速度は自分のマシンからだと4MBくらい。 ●接続出来なくなるときはトリオモデムのデータランプがとても激しく点滅している。その時三台とも外部への接続は全滅する。LAN内部の通信は未確認 ●頻繁に起こるようになったのはごく最近のこと。 質問 ★私がチェックすべき項目は他にどのようなものがあるか ★今まで、および上記でチェックした項目からどのような原因切り分けが行えるか #親や兄はマシン渋って触らせてくれないんだよな・・・(汗

  • 2台のPCをネット接続していて、1台がすぐに固まる><

    WinMeとWin98の2台のPCをネット接続しているのですが、 なぜか最近から、WinMeがページを開いている途中で固まるようになりました><どうしてでしょうか? ■接続環境 Yahoo!BB12M(トリオモデム)で、ルーターを使用してます!!

  • YahooBBモデムとルータを接続しているとよくリンクが切れます。

    Yahoo!BBトリオモデムとMELCO製のルーターを常時接続していますがよくリンクが切れます。LAN側のパソコンで通信中にもよく切れます。ルータを介さないとそういった症状は出ないのですがどなたか助けてください。BBフォン利用中にリンクが切れないか心配しています。よろしくお願いします。

  • Yahoo トリオモデム3-G(12Mbps)での無線接続について

    インターネット網-----Yahoo!BBトリオモデム3-G-----Netgear JWAGR614-----パソコン という接続構成で、Yahoo!BBトリオモデム3-GとNetgear JWAGR614 間だけを無線にしてパソコンからインターネットに接続しようとしています。 こういう接続は可能でしょうか? 今のところうまくいっていません。 Yahoo!BBトリオモデム3-G、Netgear JWAGR614、パソコンは同一セグメントにしてあります。ご教授よろしくお願い致します。

  • 2台のPCを繋げるには・・・

    現在Yahooで繋いでいるのですが 近々、もう一台のPCを買うので、繋げるにはどのようにしたらいいのか・・・ 初歩的な質問ですが、どなたか教えて頂けますでしょうか? 電話加入権不要の Yahoo! BB 50M 接続機器はYahoo! BB トリオモデム3-G となっています。

  • 時々接続不能

    モデム⇔ハブ⇔PC2台で使用しています。時々ネットに接続ができなくなります。よく言われるようにモデムの電源を一旦落として再投入すると復旧します。しかし僅か2台のPC、しかも同時使用は滅多にありません。モデムの電源on/offしか方法はありませんか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • PS3とyahoo!BBとの接続について

    いまPCでYahoo!BB ADSLを使って接続しています モデムは トリオモデム3-G/26Mを(LANケーブルの差込口が1つのタイプ) それにハブ(HUB)を接続して PCとPS3に接続しました PCの方は使えるのですが PS3の方が接続できません モデムから直接PS3に接続して試してみたのですがつながりませんでした かんたん接続ではムリで IPアドレスやDNSの設定が必要だったりするのでしょうか? もし必要な場合はどのように設定したらよいのでしょうか? お願いします

  • 有線LAN接続について

    Yahoo!BBのトリオモデム12Mで有線LAN接続をしたいのですが 接続できません。どのような事を話せば良いのか分からないので 返信お願いします。

  • Yahoo!BB トリオモデム3-GとiPodtouchのWi-Fi接

    Yahoo!BB トリオモデム3-GとiPodtouchのWi-Fi接続 現在、Yahoo!BB ADSL契約で、トリオモデム3-Gと デスクトップ1台、ノート1台を有線接続しています。 (間にハブを入れています) パソコンは2台とも有線接続のまま、iPodtouchを 購入してWi-fi接続をしたいのですが、 トリオモデム3-G、ロジテックLAN-PW150N/APの組み合わせで iPodtouchでインターネットをできるようになるでしょうか? トリオモデムの設定で、NAT機能を無効にするという項目を 見つけましたが、それをすると複数台のPCを接続することが できなくなる、という風に理解したのですが、 その際は トリオモデム→無線LANアクセスポイントの有線LANポート→ハブ→デスクトップ&ノート なんていう接続は可能なのでしょうか? いろんな記事を検索して読んでいるうちに 頭の中がぐるぐるしてきました。 超初歩的な質問ですみませんが、どうぞご教授ください。

  • ADSL常時接続でたまに国際電話につながるって聞いたんですが。(本文へ)

    Yahoo!BBのADSL常時接続なんですが、うちでは、Yahooのモデムと、さらにルーターを繋いでPCに接続しています。 これで、電話料金が請求されることはないですか? 絶対に大丈夫な方法教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL