• 締切済み

妻の不倫で離婚を考えています

私は37歳妻は36歳で中学1年生の娘と小学5年生の息子との4人家族です 半年ほど前に私も一緒の時にに出会った一つの家族がありました 相手の家族のご主人は妻よりも4歳年下です 最初からお互いに気が合ったらしく趣味も共通したものがあり すぐに妻と相手の男はメル友になりました もちろんそのこと自体は 私も知っていました それがここ2ヶ月くらいで男と女の関係にまで発展してしまって 薄々とは私も感じていましたが、最近確信的にそう思いました 悪いとは分かっていながら妻の携帯電話を確認せずにはいられませんでした そして結果は思っていた通りでした 妻に携帯を見たことも含め現状を伝えました 相手の男にも会って思いを聞きました 妻は本気で相手のことが好きだったと言います 男も本気だったと言います じゃあ男の方に責任を取って妻と一緒になる覚悟を問うと 泣くばかりで要領を得ません 妻に聞くと相手の家庭を壊したくないので彼の家庭をそっとしておいて ほしいと言います 私は今でも妻のことが好きです しかし他の男に未練を残した妻との結婚生活は耐えられません もちろん子供のこともあり離婚を避けられればいいと考えています どうすればいいのか悩んでいます どなたかアドバイスを頂ければありがたいです。

みんなの回答

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.7

ご心痛はよく分かります。 が、結婚したら自分の所有物のように奥様を思っていたのでしょう。36才は今では初婚で結婚される方も多くいます。 女の盛りですし、自分の人生のやり直しを考える年頃です。 魅力有る奥様なら、今後も男性からの誘惑も多いですね。 結婚前なら、恋のライバルがいたら、貴方も負けないように努力したでしょう。 奥様に恋する男性が多くいると思って、魅力的な旦那様になって下さい。 陰湿に追い詰めると、確実に離婚です。 何もなかったように、明るく奥様に接することができたら、貴女に感謝し申し訳なかったと思われますよ。 周りの多くの女性を見て下さい。 貴方の妻として、子供達の母として、奥様以上の女性はいますか。 大切な人と思うなら、転んでの擦り傷位に忘れて上げましょう。(無理か?)恋できる女性が羨ましい。 私なんぞ、結婚後感性が乏しくなったのか、恋の片鱗もありません。 文句ばかり言わず、好きだ、愛している、の言葉を言いましょう。 言葉は無くても、抱きしめてあげることです。 幸せな夫婦に! 祈っていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumyumcup
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.6

#4です。追記です。前回長文だったにもかかわらず、心配でしたので、お許しください。 私は女ですが、ご質問者様の立場でしたら、どうしても奥様と相手の方が、真剣なだけに、本当に関係を終わりにしたのか、または本当に終わりにできるのか、疑わしくて仕方ありません。 奥様や相手の方とのやりとりの記載はありましたが、ご質問文だけでは、やはり私には確実には言えませんが。 どうしても疑わしい場合、私でしたら、家族で出会ったということでしたので、相手の方の奥様とも知り合いでしょうから、それぞれの夫婦四人での話し合いにします。 そして、その場でお互いにきっぱり終わりにすることを誓わせます。 そうすれば、相手方の奥様が、相手の方をしっかり見張っていただけると思いますので。 やはり本気になった不倫関係は、お互いが嫌いにならない限りずるずると引きずるものなので、何か決定的な結末が必要な気がします。 そのための相手の奥様も含めた話し合いです。 また、その後も、奥様は何か新しい刺激がない限り、満たされないままという可能性も強く、最悪は新しく本気でまた好きになれる人と出会わない限り忘れられないということもあり得ます。 だからこそ、新しい刺激が、ご夫婦のさらなる強い絆であるよう願いたいので、正直な気持ちを話し、奥様は人生をかけ努力をし、ご質問者様も本気かどうかよく見定めながら、少しずつ受け入れていくことができたらと思うのです。 いろいろ生意気なことを言って申し訳ありません。 平穏な日々が来るといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101986
noname#101986
回答No.5

結局どちらにも覚悟は無かったんでしょ。 一時の気の迷いと幼さからの行為ですよね。 そうなった背景は色々とあると思いますが、そんなこと追及しても仕方がないので、夫婦関係の修復を考えたのですが。 奥様が好きだかららこそ許せなくなる思いはありますよね。 じゃ好きだからこそ許そうとは思えませんか? 誰にでも心に残る「過去の人」はいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumyumcup
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.4

初めに、ご質問者様がショックを受けているところへ、さらに嫌な気分にさせる表現になってしまっていたら、申し訳ありません。 私としては、奥様にきちんとその気があれば、離婚は避けられたほうがいいなと思いました。 まずは、今現在の奥様と相手の方との関係はどうなったのでしょうか? 奥様が本気で好きだったと、ご質問者様に通常言うべきではない本音を話し、また相手の方も泣くまでするくらいなので、お二人の気持ちとしての本気度がとても伝わります。 もちろんお二人ともお互いの家庭を壊すことは考えられないとわかっているだけに、とても苦しんでいるようですよね。 そんな状態で本当にお二人は関係を終わりにしたのでしょうか。 本当に好きになったからこそ、お互いを思いやり、身を引き裂かれるような思いをしながらも、もしかしたら終わりにすることができたのかもしれない。 まずはそれだけははっきり確認し、きちんとお別れし、今後一切会わない連絡を取らないということを、しっかりしてください。 次に、そんな方と出会ってしまった今、奥様は、これからもご質問者様との夫婦生活を強く望まれているのか確認してください。 そうであるのでしたら、現在のご質問者様の正直な気持ち、このようなことのあった奥様との結婚生活が不安なこと、でも離婚は避けたいことを伝えてください。 そして、その上で、まずはご質問者様の奥様への信頼が取り戻せるよう、奥様ご自身がその方法を考え、これからの人生をかけて態度や行動で示してほしいとお願いされたらどうでしょうか? 私はどんなに運命的に感じた出会いも、所詮はどれも同じ一時の恋だと思います。長い年月愛情を育んできた信頼こそ、強い絆に結び付くものだと思います。 今まで築いてきたものが幾分崩れてしまったとは思いますが、奥様のこれからの行動や態度を受け入れ、少しずつ信頼を取り戻すことにより、またそこから積み上げていくことはできないでしょうか。 ご質問者様がもっと直接的な安心がほしいのであれば、例えば奥様の携帯を解約させる、またはご質問者様がいつ奥様の携帯を見てもいいことにするなどの約束をしてもいいと思います。 奥様が本気で結婚生活の修復を願い努力をする以上は、あとはご質問者様次第です。 時間はかかるでしょうが、過去のこととし、奥様の努力を少しずつ受け入れていけたらいいのですが。 長くなりましたが、ご質問者様が奥様とより強い絆で結ばれますようお祈りいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • csman
  • ベストアンサー率22% (81/363)
回答No.3

奥さんと不倫相手は、互いに本気で愛し合っているが、不倫相手は自分の家庭は壊したくないと思い、奥さんもそう願っている。 で、あなたは子供のこともあり、できれば離婚を避けたいということですね。 それらの解決方法は、一つしかありませんね。 あなたが彼らの不倫関係を認め、今後も二人の逢瀬を黙って認めれば良いことになります。 あなたの奥さんは、 『あなたに不倫がバレたが、自分の旦那は私を捨てられないようだし、子供いるのだから最悪のにはならない。どうせバレたのなら、二人も関係を認めさせるしかない。』 と開き直って考えているような気がします。 女は破れかぶれになると強いですよ。相手男が、あなたから慰謝料などを請求されたり、自分の妻に知らせられるのをおそれて、ただただ涙をみせて、なんとなく謝罪の態度を示しているのに対し、あなたの奥さんは実に堂々としていることが、それを如実に示しています。 きっちり話を付けたいのなら、弁護士を入れて、謝罪と慰謝料、そして今後一切妻には近づかないとの誓約書を書かせるべきです。なあなあでは、二人の関係は続きます。 なお、見かけあなたの奥さんが、あなたとの生活に戻ったとしても、あなたの気持ちはスッキリすることはなく、一生、心の傷を忘れることはないでしょう。また、奥さんの気持ちも、決してあなたに向く(愛を注ぐ)ことなないと思います。つまり仮面夫婦として生き続けるほかはありません。女の浮気は、体のみならず、心も捧げますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は現在23歳ですが、私が高校生ぐらいのことを話しますと、私の親は私が高校生の時に離婚するとかどうとか揉めていた時期がありまして、そのときはそうとう傷つきましたんで、そのことを考えれば、まだ中学と小学生とのことですので、離婚はやめたほうが良いと思います。 表面的でもいいから子供の前では仲良く振舞ってほしいものです。 問題はnamakero27さんが耐えられないというところですね。 困りましたね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100993
noname#100993
回答No.1

>しかし他の男に未練を残した妻との結婚生活は耐えられません う~ん、奥様が相手の男性に未練……あるでしょうか? なんとなく、というか、同じ女としての感想ですが、 奥様はもう気が済んだんじゃないかな、と。 普通、泣かないですよ(汗)。 たぶん奥様は、相手のそういう部分(人柄)に、何というか……非現実的な魅力を感じて 引き込まれてしまっただけじゃないでしょうか。 本気っていう言葉は、「性欲だけじゃなかった」って言いたかったのでしょう。 だから、もし質問者様がやりなおしたいと思うなら、 何となくなかったことにするんじゃなくて、 何かしら、奥様が現実にもどるような「罰」は受けた方がいいと思います。 お子さんに夫婦喧嘩の原因がわからないように、奥様に家を出てもらうとか。 (その間、質問者様は会社が休めないなどと言わずに必死で子育てに対処する) 子どものために……って、無理に円満解決ばかり考えない方がいいと思うんです。 子どももそれなりに苦しむ、家族なんだから、ひとりが道をはずすと、みんながこうして 苦しむんだということを、みんなで受け止めた方がいいです。 きちんと解決してお二人が向き合えれば、その期間のお子さんたちの傷は きっと癒せるはずなので。 で、相手の家庭のことなんか、どうでもいいと思います。 質問者様宅がよい方向に行くことだけを考えれば。

namakero27
質問者

補足

早速のアドバイスありがとうございます 実は妻の不倫を知ったのは一週間前です その翌日には相手の男とも妻も立会いの下で会いました 今日まで妻とは色々なことを話し合いました 私の自己中心的な性格や妻への思いやりがなかったことで 本人もかなり悩んでいたようです 妻は子供のことを一番に考えて離婚を避けたいと言います 私も妻を許してやり直したいのですが、私のために悩んで心に負った 傷はすぐには癒えないと言います お互いが離婚を望んでいないのならば、殆ど今回の件は解決の ようにも思えますが、私のことを以前のように思ってくれない妻への 寂しさは消えません 正直こんな自分を女々しいとも思います 子供たちのために勇気を持てない自分が情けないです ただ、こんな正直な気持ちを妻に伝えたことは、今回のことが あって初めてのことです 妻も誤解が溶けた部分はあると言ってくれています 私も妻の悩みがこんなにも深いものだったことを知ってショックを 受けています 私は”男とはこうあるべき”みたいな部分を大切に思いすぎなのか 今まで素直ではなかったと思います 妻は男のような性分で(見掛けは女らしいですが)相手の男の 私の前でただ泣くだけの情けない部分にも惹かれるものが あったのかもしれません 今回の不倫は多分ほとんど許せていると自分では思っています ただ自分から心が離れていった妻が許せないのだと思います 女性の目から見て、こんな私は情けない男なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻が不倫をしました

    職場で不倫が発生した場合、その会社に従業員の監督責任を問いうことができるのか教えてください。 私と妻は40歳、今年中学2年と小学6年の子供がいます。 先日、妻が不倫しているのが発覚しました。 相手は、妻と同じ職場の男性(28歳)で家族(奥さんと子供3人)がいる男です。 発覚したのは今年の10月上旬で、再三別れると言いながら、携帯で連絡を取り合ったりして別れないので、一旦離婚を決意し、子供と妻の両親に全て話しました。 ところが、子供がもう一度だけチャンスを与えてと言うので、最後の最後という気持ちで今まできています。 私は、妻が不倫相手のいる職場で働いているのにすごい抵抗があるので、辞めさせようと思いましたが、よくよく考えてみると、なぜ自分達の方だけが、家族関係がボロボロになり、妻も長年働いた職場を辞めなければなりないのか?相手の男の家族側にはばれていませんので、普通に暮らしていることと思います。 相手の男にも同様に責任があるのに不公平だと思うようになりました。 つまり、相手の男にも今の職場を辞めてもらいたいのです。 相手の男の家庭に不倫を伝えて、男の家庭まで壊すことは考えていないので、せめて会社を辞めてもらいたいのです。 会社の経営層に面識があるので、正直に話して、会社の監督責任を追及するとともに、相手の男を解雇してもらうことができるでしょうか?

  • 妻が不倫してるっぽいです

    結婚9年になります 子供はいません いつからか解りませんが妻が浮気してるっぽいです! 恥ずかしながら妻の携帯を隠れてみてしまい、そのメールの内容から浮気をしてるっぽい内容をみつけました。 しかし確信出来るまでの内容でもありません しかもその相手には妻子もいるみたいです 推測に過ぎませんが、不倫だとしてもその相手と一緒になりたいとかはなさそうです 妻とは3年以上セックスレスの状態なので、そのはけ口なのではと思います あくまで全て推測に過ぎませんが… この状態でどうすればいいでしょうか? 仮に問い詰めたとしても、否定されてしまえばどうしようもありませんし、本当に私の勘違いかもしれません 何かいい方法はあるでしょうか?

  • 妻が不倫していた

    5/5に「妻が突然家で」を書いた者です。 その後、妻が不倫していたことがわかりました。 相手は妻子ある57歳の男。 5年前から肉体関係があったようです。 相手の奥さんから電話があり、わかりました。 相手の奥さんは2年前、携帯メールでわかったそうです。 私も定期的に妻の携帯はチェックしていましたが、電話で連絡をとりあっていたようです。 私がいない休みの日などに会っていたようです。 私に嘘をついて、友達と旅行に行くと言って、一泊二日の旅行にも行ったようです。 妻が家を出た本当の原因はこれでした。 相手の男も1年前にアルツハイマーの母を連れて別居しています。 義理の母をつれて、妻に会いに行きましたが、 帰るつもりはないといいます。 私や相手の奥さんから慰謝料請求されると、たとえ二人が一緒になれても生活できないと思います。 新築の家をたてて2年半。頭金は私が出し、後のローンは妻のボーナスや退職金でまかなうようになっています。 相手の男はあと3年で定年。 今後、家族にも会えない、孫の顔も見れないという状態です。 しかも、相手の男性の母はアルツハイマー。妻が介護できるとは思えません。私には二人がうまく聞くようには思えません。 私は妻が帰ってくれれば水に流すつもりですが、 相手の男性には慰謝料は請求するつもりです。 建設的なアドバイスをお願いします。

  • 妻に不倫されました。離婚するべきでしょうか?

    私は結婚9年目の男、会社員35歳です。妻は公務員で34歳、娘8歳、息子5歳です。 2ヶ月前、妻の携帯を見てしまい、妻が不倫していることに気付きました。 ショックで死にたくなりました。冷静になって友人に相談しても、不倫された原因が分かりませんでした。 妻に問いただすこともできず、その後も妻のメールを確認していました。 その中で分かったことは、妻の不倫は3年以上続いており、子供への愛情もなくなりかけたことと、私への愛情は完全になくなってしまったことです。 今まで疑ったことはありませんでしたが、よく考えてみると、ここ2年で飲み会の回数がかなり増えました。 しかも週末ではなく、平日にです。 最近は、エステにも頻繁に通っており、アンアンのSEX特集や、男への愛撫が上達するDVDまで隠し持っているようです。 肉体関係については、最近は私が誘っても断られるばかりで、ほとんどありません。 たまにやる時も、完全にマグロ状態で、奉仕してくれたことはなく、作業を早く終わらせたいという空気ばかりです。 家庭内の状況ですが、共働きを考慮し、ほとんどの家事を私がしています。特に、妻の手が荒れるということで、洗い物は全て私がしてきました。 しかし、その荒れていない手で不倫相手に触っていると考えると、煮え繰り返る思いです。 元々、妻は気が強かったのですが、厳しい中にも愛情があると信じていました。 しかし、不倫の事実を知ってからは、家政婦にしか見ていないと感じます。家事を少し休憩しているのを見て、妻が「家事をしないあんたの存在意義は何?」と罵声を浴びせることが頻繁にあります。 子供のために我慢しようと思っていましたが、もう一緒にいられないと思い、離婚を決意し、親権を得るために弁護士に相談していました。 そして、弁護士の指示通り、妻のメールをすべて転送させ、証拠を集めておきました。 弁護士には、いつ問いただししてもいいのがれできないですよと言われていました。 しかし、子供の行事や、親の体調などを考えなかなかいいだせないでしました。 すると、今年に入って、妻は男に振られたのです。それを知り、一瞬トーンダウンしました。 とこらが、その後、妻のメールを確認していると、今の彼はもういいけど、新たに、いい男が、みつかればまた不倫するよ。とか次の恋のためにエステで自分磨きするわとか友人にメールしていたのです。これをみてこいつは完全に腐っていると確信し、妻に問いただしました。 妻は認めたものの、原因はあなたにあると、いっさい悪びれた様子はありませんでした。 そのあと、親や兄弟に説得され、泣いたふりなどをして離婚をしないでくれと謝って来ます。 私は離婚しか頭になく、子供も自分で育てたいと考えています、妻は最初、私の要望をすべて受け入れるといっていましたが、心を入れかえて、あなたに尽くすので、離婚だけはしないでくれといいます。お金の管理もすべて僕にまかせ、家事もいっさいしなくていいといいます。 そこで、質問です。強行して離婚を追求するべきなのでしょうか? それとももう一度妻を信じやりなおすべきなのでしょうか?

  • W不倫の結末

    私は妻子持ちの中年男です。10年間妻以外の女性(12歳年下で彼女も人妻です)と深い付き合い、俗に言うW不倫をしてきましたが、だいぶ前から逢う事を拒まれています。新しい男ができたみたいです。相手の男に送るつもりのLOVEmailが間違って私の携帯電話に入ってきたので、確信しました。別れようと言っても、「今でも好きだ、逢えない理由はもう少したってから言うから待って欲しい」とはっきりしません。完全に「もうあなたの事は好きでなくなった」と言われれば諦めがつくのですが、私も彼女が大好きなので別れる踏ん切りがつきません。  私も早く別れて忘れてしまいたいです。どなたか「そんな女に未練たらしくするな」と私の背中を押してくれませんか。

  • 妻は不倫しているのでは・・・

    はじめて投稿させていただきます。 我が家は、私(29歳)、妻(30歳)、娘(3歳、1歳)の4人家族です。 妻が今年の4月から、コンビニのパート(21~24時)を始めました。 働きはじめてから4ヶ月程経ったある日、妻はパートから帰ってきて、 お互いに寝付けなくてテレビを見ていたら、夜中3時頃に妻の携帯へ メールが。私が妻の携帯を取ってあげようとしたら、物凄い勢いで自分の 携帯を取ったので、「誰から?」と聞くと、「・・・」。何も言わないので、 「見せて?」というと、凄く拒否したので(普段なら直ぐ見せてくれる んですが・・・)、携帯を取り上げてメールを見ると「やっぱり不倫する事 はできない。旦那や子供が居るのに、あんなことしてしまって。(中略) 自分から話しておいて申し訳ないけど、ごめんなさい。」と。 同じパート先の年下の男が妻に好意を持っていて、告白されていたとの事。 「あんなことって何?もしかしてヤッたのか?」と聞くと、「そんなことしてない! 告白されただけ」と。 文章から見て、私には告白されただけのようには思えないのですが・・・。 朝方まで話し合い「こんな事はもうしない。」と言うので、私も妻の事を愛 していますし、信じる事にしました。 しかし、私に隠れてその男とはたまにメールをしているようです。この事以 来、妻の携帯の料金をチェックしているのですが、メールの履歴が残ってい ないのに課金されていることがたまにあります。一度、その事を問いただす と本人は「仕事の話をしているだけ。もしあなたに名前(男の)を見られ て、気分を悪くされたら嫌だから、メールは消した。やましい事は何もない よ。」と。 相手から別れを切り出しているとはいえ、一緒に働いている事もあります し、私には不倫関係が続いているのではと思ってしまいます。 やはり、関係は継続されているでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせくだ さい。 よろしくお願い致します。

  • 妻が不倫していました・・・

    妻が不倫していました・・・ おとといの晩、妻から告白され、昨晩相手の男と3人で話をしてきました。 私は41歳、妻は31歳、相手の男は37歳 私たち夫婦はお互いバツイチで、世間的には不倫の結果離婚してから一緒になりました。 妻の言い分は、 「相手の男の人を本気で好きになった。あなたに情はあるけれど、情であなたを選ぶことは出来ない。今一番好きな人と一緒になりたい」 不倫関係になったのは2ヶ月ほど前だそうですが、相手といろいろ話して「一緒になろう」と気持ちを固めているようです。もともと子供じみた部分が強く、以前に私とそうなった時も「好きだから一直線」の行動をしていました。 相手の男は顔を合わすなり誠心誠意の謝罪をしており、口では「認めてもらえるなら一緒になりたい」と言っていました。前回でいろいろ修羅場を経験したので、冷静に相手を観察してみましたが、いい人なんだろうなというのは見て取れましたが、結婚経験も不倫経験も無いそうで、不倫をしたらこれからどういう事が起きるのか、まだあまり想定出来ていない様子でした。 妻は自分の勤め先で相手の男と不倫関係になっています。男は社員、妻はパートです。 妻は全部正直に打ち明けたことで私に対して信頼しており、「心配だから」とまだ一緒に暮らして家事なども全部してくれています。分かれてからも連絡を取っていきたいなどと都合のいいことも言っています。 私も前回の修羅場を二人でくぐって一緒になり、 結婚してからの5年ほどは、精一杯の愛情は注いできたつもりです。そのことは妻もわかってくれており、それでも「本気で好きだから」と準備が整ったら出て行くつもりでいます。 一晩中二人でいろいろ話し合い、昨日相手の男とも話した結果、 私としては妻を愛するが故にその気持ちをくんであげたいという思いと、相手の男も含めて、これから離婚や二人で生きるにあたっての現実的な相談がほとんどされていないこと。たかが2ヶ月でふたりでそんなことを話していても恋愛感情で舞い上がっている時期に冷静な判断など出来ないことなどを二人に伝えました。 今の状況では認めても、妻はまた別な男を好きになってどこかへ行くような気がします。 「そういう自分を変えるのは今しかないよ」と言っても、「全部わかっているよ」とは 言いながらも、今は舞い上がっていて頭に入っていないと思います。 もちろん裏切られたショックで腸は煮えくり返っております。すべてを許すから、気持ちを断ち切って戻って来てほしいとも伝えてあります。 それでもやはり葛藤がつづいています。 離婚を認めてあげるべきなのか、多少強引にでも相手と別れさせるべきなのか・・・ だらだらと長文ですみません。 ご意見アドバイスなどお待ちしております。

  • 妻の不倫(?)

    結婚3年目、私32歳、妻31歳、3歳・2歳の娘がいる家庭です。 昨年11月末ぐらいのことです。いままでその辺に携帯を放っていた妻が、何やら肌身離さず持ち歩くようになり、充電も頻繁にするようになりました。どうも怪しいと思い、いけないこととは思いつつも妻の携帯を見ると、案の定私の知らない男性とメールや電話をしていました。しかもその内容が、会いたいとかキスしたいとかセックスしたいとか…。 そして、すぐに妻に問いただしたところ、育児で疲れ、ストレスがたまっていた上、私が妻のそういったことを真剣に聞いてあげられなかったことが原因と言われました。そのときは結局、総合的に妻が悪いということになり、メル友とは縁を切る、そして、家にいるとストレスで気が滅入ってくるので、働きに出たいということから、子供を保育所に預けパートに出るということで和解したつもりでした。 しかし4日ほど前、たまたま妻の鞄を見たら、何やら新しい携帯が入っていたので、内容を見てみたら…またメールや電話をしていました。しかも以前と同じ相手でした。しかも今回は内容もエスカレートしていて、お互いの上半身や下半身の写メを送りあったりもしているようでした。そして昨日、妻に問いただしたところ、いきなり携帯を真っ二つに折り、これでいいんでしょとのこと。もちろんいいわけがなく、いろいろ話しましたが、妻としては、そういう内容でもメールなら許されるという考えみたいです。 もちろん私にも非はあることは十分承知しているつもりです。しかし、それに対しての仕返しが、妻のこういった態度であることが納得できません。 文章が下手で言いたいことが伝わりきっていないと思いますが、みなさんはどう思いますか?私の器が小さいのでしょうか?これぐらい目を瞑ってあげないといけないのでしょうか?

  • 妻の不倫相手の男に罰を与えたい

    私と妻は40歳、今年中学2年と小学6年の子供がいます。 先日、妻が不倫しているのが発覚しました。 相手は、妻と同じ職場の男性(28歳)で家族(奥さんと子供3人)がいる男です。 妻の不倫発覚後、最終的には子供にも、妻の両親にも不倫が伝わり、離婚問題に発展したので、妻の不倫に対する一定の報いは受けたと考えています。(ただし、離婚はしていませんし、これ以上妻が相手の男と接触しなければ離婚はしたくありません) ところが、相手の男側は、男の奥さんにはばれていないらしく、のうのうと生活を送っています。それが許せません。 妻には不倫相手がいる職場では働いてほしくないので、辞職することも話し合いましたが、なぜ自分の方だけ?という思いが強く仕方ありません。 なぜ自分達の方だけが、家族関係がボロボロになり、妻も長年働いた職場を辞めなければなりないのか? 相手の男にも同様に責任があるのに不公平だと思うようになりました。 相手の男にも、一人の人間として、社会人として、自分の犯した罪に対し、何らかの罰を受けて当然だと思います。 相手の男の奥さんにばれ、相手側が離婚問題に発展したら、私の妻に損害賠償請求がくると思われますので、それは避けたいです。 私の希望としては、 (1)男に会社を辞めてもらいたい。 (2)上記(1)が不可能な場合、私と子供に対する慰謝料として一定の金額を請求したい。(相手の妻にばれずにお金の工面がてきる程度の金額で) を考えています。 どのようにしたらよいか、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 妻の不倫→離婚

    私・元妻34歳、子供3人家族でした。 妻の不倫が発端で離婚いたしました。 不倫関係は、半年程続いており離婚か継続か悩んでいる時期に相手と話しをしてもう妻と関わらないように言いました。相手も妻子持ちです。 その後実のところは分かりませんでしたが、とりあえず家庭生活を続けました。ですがやはりお互いのしこりが取れず離婚を選びました。 しばらくは、子供の学校の事もあり元妻がアパートと我が家を行き来する状態でしたが、子供の為にと私が家を出る事にし、アパートを引き払ってもらいました。 2週間ほど同居生活の予定だったのですが、私が仕事の関係で転勤の話が持ち上がり引っ越しが保留になってしまい離婚同居が始まりました。 その間、元妻とはそれまでとは違い笑いながら会話もするようになりもしかしてこのままやり直す事も考えていいのかなって思いました。 しかし、世の中そんなに甘くないようで元妻は不倫相手とまだ関係が続いていました… 同居中は、食事の用意やもう一度やり直す事も考えてるとか言ってくれていましたが。それに踊らされていた自分もなさけないですが。 でも子供の事もありすぐにやり直すわけではないけど、本気で彼女の事をもう一度信用してみようと思った矢先だったのでショックでした… 子供は愛してますし、それでも妻の事も大切な人だと思っています。だったら離婚しなければ良かったのにと言われるでしょうね… 仕事はようやく決まり引越しもほぼ決まりです。 もう諦めて新しい人生をスタートさせるべきですか? それでもいつか家族揃ってやり直せるように復縁を夢見るのは情けないですか? お叱りの言葉でも何でも構いません。 恥ずかしながら自分の道を見えていない状態です。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから両面印刷したい場合、以下の製品名を使ってください。
  • お困りの方は、以下の情報を提供してください。
  • 関連するソフトや電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る