• ベストアンサー

メモリーについて

PCに詳しくないので教えて下さい。 メモリーの一部に不良がある場合、 普通にPCが使えてしまうことがあるのでしょうか? 例えば、メモリーのある一部が不良だとして その部分が使われない場合は正常に動作して その不良部分に対して書き込みが行われた際に エラーが発生する。等 自分は一部でもエラーがあったらBIOSレベルではじいてしまってOSが起ちあがらなかったりするのかなぁと思ってました。 もし、使えてしまうのだとしたら、メモリ全体をチェックする方法等あるのでしょうか?(ツール等) 解りづらい文章で申し訳ありませんが教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hofuhofu
  • ベストアンサー率70% (336/476)
回答No.4

起動時に自動的に行われるメモリチェックは簡易なものなので、それでは検出できない不良というものも存在します。 私はこのタイプの不良にあったことがあるのですが、DOSで動かしているぶんには何も問題ないものの、グラフィカルな画面になる(メモリの使用量が増える)とエラーが発生しました。 以来、メモリーを購入した際にはmemtest86というツールを使い、本当にエラーがないかチェックするようにしています。 結構時間がかかるので、やるのでしたら寝る前などにセットしておくのがいいと思います。 http://www.memtest86.com/ http://intel800.tripod.co.jp/mem86.htm

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?q=cache:OYNDDOUQD0sC:www.kiss.taihaku.sendai.jp/
SANDORAMAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。 ゲーム等をやってるとおかしな動き(強制終了)をすることがあって、質問させていただいたのです。 ゲームだけ落ちてOSは順調に動いてるんで、メモリに不良があるかもしれないですね。 なるべく早く調べてみたいんですが チェックってどのくらいかかるんですかねぇ。

その他の回答 (5)

noname#8602
noname#8602
回答No.6

>メモリーの一部に不良がある場合、普通にPCが使えてしまうことがあるのでしょうか? 多々あります。実体験も少々あります。 >例えば、メモリーのある一部が不良だとしてその部分が使われない場合は正常に動作してその不良部分に対して書き込みが行われた際に エラーが発生する。等 そのとおりです。 BIOSは正常にあがるが、不良品であることの確認は負荷をかけて初めてわかることがあります。 >自分は一部でもエラーがあったらBIOSレベルではじいてしまってOSが起ちあがらなかったりするのかなぁと思ってました。 致命的なエラーならば、BIOSがはじきます。 PC関連の世界は日進月歩で、毎年毎月毎日飛躍的な技術革新が行われていますが、技術が高いことと製品の品質が高いことは必ずしも一致しません。いわゆる「歩留まり」について調べていただければお分かりになると思いますが、100の材料から100の製品が完成することはまれで、信頼性を高めるためには、材料・工作機械・製作過程などの厳選はもちろん、もっとも大切なのが複数回の品質チェックを経ることです。 工業製品として厳密なチェックを経た信頼性は高いが値段も高いメモリモジュールと、厳密なチェックは省略したが、ユーザレベルで不良品なら初期不良交換で対応してもらうという当たり外れは大きいが値段が安いメモリモジュールとが、市場には混在しているからです。 しかし、少々のエラーは、容量あたりの単価が5年前の1/10以下という現状を考えると、品質管理や出荷前のチェックという大切な部分を割愛しなければ、安売り競争に企業や工場が生き残れない関係上、仕方がないことでしょう。 >もし、使えてしまうのだとしたら、メモリ全体をチェックする方法等あるのでしょうか?(ツール等) 既出のとおり、ユーザレベルではMemtest86の使用をお勧めします。組み立てPC屋やパーツ買い取り業者のメモリチェックなどでも使われています。

SANDORAMAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですねぇ。自分も安いメモリ使ってますんで・・・ 安いので不良品がある可能性はある程度あるとは自覚してるんですが、普通に使えるとは思ってなかったんで。^^; これを機にきちんとチェックしてみようと思います。

  • ChebPAPA
  • ベストアンサー率32% (118/360)
回答No.5

度々失礼します。 下記URLを参考まで。フルに調べたかったら BIOSの"Quick Power On Self Test"項目 を"Disable"に設定してみましょう。 3回チェックおよびメモリのチェック方法も変わり ます。 http://www.prolib.com/wwwpub/faq/

参考URL:
http://www.prolib.com/wwwpub/faq/
SANDORAMAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 BIOS設定詳しくないんで非常に助かります。 早速やってみます。

  • ChebPAPA
  • ベストアンサー率32% (118/360)
回答No.3

BIOSでもメモリチェックの設定により チェックされる領域が異なるようです。 フルチェックを掛ければ恐らく検知される と思いますが、最近の主流は簡易メモリ チェックで省かれていますので、確認され なければ見落とされるでしょうね。 PCが世の中に出始めたの初期の頃はメモリ の品質が悪く、PC側の責任にてチェックを 実施していたようですが、現在はメモリの品質 が上がり、また起動時間の短縮をはかるために 簡易的にチェクを行っているようです。 BIOS設定にてメモリチェックのモードが 選べた(最近はわかりませんが・・・)と記憶 がありますので一度調べてみてください。

SANDORAMAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど・・・ そういう経緯があったんですね。 やはりBIOSで調べるのですね。 調べてみます。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

一般的に BIOSで起動時にメモリチェックができます。 ただそうすると ちょっと時間がかかりますが。 BIOSの設定を確認してみてください。

SANDORAMAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 BIOSでチェックできるのですかぁ。 ふ~む・・・ 設定できるかちと心配です。^^;

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

そうですね。 メモリは複数のメモリチップで作られていますので、ご質問のような現象もありえます。 メモリチェックでしたら下記サイトにありますので、チョイスしてください。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/
SANDORAMAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういう事象もあり得るんですね。 勉強になりました。 メモリチェックツールいっぱいありましたけど、 これってメモリ空き領域をチェックするものみたいですが 不良部分もチェックしてくれるんですかね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう