• 締切済み

気持ちと連絡の頻度は、本当に比例してない・・・?

Rocky1230の回答

  • Rocky1230
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.1

>よく言うように、気持ちと連絡頻度は比例していないだけのことなのでしょうか? 連絡頻度・・・。 状況によって、連絡できないことはあると思いますが、貴方が連絡を望んでいるのに、あまり連絡が来ない、ということは、あなたのことを真剣に考えているとは思えません。 一言で言えば、説明不足。 あなたに、ここに投稿させるようでは駄目ですね。 あなたは不快に思うでしょうが、あなたのことを大切に思っていないような印象を受けます。 断れないお付き合いもある。 でもそれにしたって、深夜になってもいいから、 「ごめん、上司に無理やり誘われちゃって、連絡できなかったんだ。おやすみー」 ぐらいのメールなり電話なり、あるのが当然じゃないかなー。 率直な意見、書かせてもらいました。 不愉快な思いさせたらごめんね。

sasa-cyoui
質問者

補足

付き合ってない状況です! 世間一般の言い方でいうと、友達以上恋人未満です。 ただ、彼の職場の後輩が私の友達ということで、知り合ったため、 中途半端なことはしてこないとは思うのですが・・・。 でも、付き合っていないとはいえ、私の気持ちは知っているわけですし、ひどいですよね。

関連するQ&A

  • 連絡が取れない・頻度・気持ちの伝え方

    連絡が取れない・頻度・気持ちの伝え方 私:23 彼女:28 彼女と付き合って2ヶ月がたとうとしています。 彼女とは遠距離恋愛で、日々Skypeのビデオ通話で話しています。 付き合いだしてからは、ほぼ毎日Skypeを繋ぎっぱなしという感じだったのですが、 最近は通話中に別の人とのチャットの頻度が増えました。 また、彼女はハンゲームをする人で、私も彼女に1文字違いのIDを作ってもらっています。 しかし先日、彼女のIDのプロフィールを見たところ、彼女と1文字違いの男性のIDを発見しました。 正直、ネットであれ彼女には彼女の交友関係があると思いますし、そこで誰と仲良くしていようと嫉妬などはしないので、付き合うことに慣れてきて、それ以前の彼女本来の姿になってきているのだと思っています。 ただ、最近は自発的な「好き」という言葉が減ったこともあり、寂しさが徐々に膨らんできています。 連絡はSkypeがほとんどですので、メールや電話はあまりしていません。 最近はSkypeで話すことも減ったためかメールの回数は増えました。 昨日の夜にSkypeで、メッセージを送ったのですが返信の無いまま彼女はログアウトしてしまいました。 たまらず電話をしたのですが、やはり繋がりませんでした。 たった1日足らずの間ですが寂しくてたまりません。 もともと依存体質なこともあり、こういう自分は嫌いです。 なので、あまり彼女にこういった面を押しつけないようにと頑張っているのですが、正直不安です。 GWに彼女のもとに会いに行く予定なのですが、このまま連絡がなかったらと思うと、また、彼女が冷めていて別れることになるのではと思うと居ても立っても居られません。 こういった思いは伝えるべきなのでしょうか。 どうか助言をお願いします。

  • 連絡と気持ちは比例!?

    お暇なときに回答いただけるとうれしいです。 メールや電話の回数は相手に対する気持ちとは 比例すると思いますか? 出会った当初はメールから始まり徐々に 電話で話すことも多くなったのですが 相手の仕事が忙しくなったと 共に2、3日に1度の連絡が 2週間に1度になり今では 仕事で会うだけになってしまいました。 仕事で忙しいというのは分かりますが 連絡とる余裕もなくなるほど体力的、 精神的にくるものなのですか? 恋人ではないので強要が出来ませんが 自分との電話やメールに飽きたかな? 気になっている分いい相手が出来たのかな? とか疑心暗鬼になってしまいます。 よきアドバイスよろしくお願いします。

  • 連絡無精な人

    連絡不精な人へのアプローチ。 私の好きな人は超が付く連絡不精です。たわいないメールだけでなく、これ無視する!? ってのも無視します。例えば今日楽しかったね、とかもう家着いた?とか… 今回は地震があったので場所的に多分無事だとは思いましたが一応大丈夫?とメールし、返信ないので翌日無事だよね?って再度送りましたが返信まだありません(^_^;) 誰にでもそうらしく、元カノには付き合ってるのに連絡しづらいと言われ、連絡不精が祟って今の職場の人以外友達もいないそうです。 でも毎日仕事してれば友達と遊ばなくてもさみしくないとのこと。一人が好きみたいです。 そんな人なのでこちらから誘わないと絶縁だと思いますが、しつこく誘い続けてるので1、2ヶ月に一回位はご飯行ったり遠出したりしてます。 仲良くなりはじめた二年前は彼からメール来たり、たわいない内容でも返信きたり、今考えたら私に気があったんじゃないかと思う位ですが当時は連絡不精とは知らず、それ位当たり前と思ってました。 今じゃ私が怒ったり督促しないと連絡くれないし(-_-#) きっと彼は何とも思ってないけどいちいち泣きたい位傷付いてます。 告白したいけど連絡不精がひっかかってなかなか伝えられません…何回か今!!って思って電話しても出ず…等タイミングあわなくて言えてません。 誘えばどこでも来てくれるから嫌われてはないと思いたいですが…やっぱり返信やコールバックない度に悩んでしまいます。 連絡不精の方、付き合ったら少しは変わるものですか? 一度このペースになったらもう変わらないでしょうか?

  • 連絡の頻度

    今気になってる男性がいます。 二人で何度か食事やドライブに行きました。すべて誘いは向こうからでした。 会う時間はとても楽しいのですが、一つ引っかかることがあります。 知り合ってからずっと連絡を取り続けているものの、彼は毎日一通メールをくれたら良い方です。私は好きな人や恋人と頻繁に連絡を取りたいと思うので、彼の連絡の少なさが寂しいです。 一度会ったときに軽く「あまり連絡もないから、仕事で大変そうだね~」といった話をしたら、それ以降のメールで必ず「返信遅くなってごめん」という謝罪の一言が入るように変わりました。 それでも連絡をくれる頻度は変化がなく、彼からのメールを待つ時間が自分自身も苦しくなってしまい、数日間こちらがメールの返信を止めた状態です。(それでも彼からは特に何も連絡はありません) 今週末また二人で出かける予定もあるんですが、仮に付き合うとなっても連絡がマメじゃない男性とはうまくいかない気がして…そもそも、付き合う前から連絡が少ないということは、あまり私に気がないということなんでしょうか? 彼に今思ってることを伝えたいんですが、付き合う前から連絡がもっと欲しいというと、ただ重いと思われてしまうだけでしょうか。どんな風に彼に伝えるべきなのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 連絡不精な彼

    長文で申し訳ありませんが、相談にのってください。私にはすごく連絡不精な彼がいます。勿論最初は頻繁に連絡をとり、それが自然に落ち着き、不精になって今に至ります。 不精なのが顕著になったのはここ最近のことです。以前、十何日か音信不通になり、「別れたいの?」とメールしても返信なし。「別れ話すらする気がないならいっそ着信拒否にして。じゃないと何回でも電話しちゃうから」とメールしても拒否にはされず… ついに痺れを切らして、「このままはっきりしないなら家かバイト先に行くよ!」と脅すようなメールをしてやっと、「また連絡するからそれはやめてほしい。ていうか、ここ何日かで別れるとか話が飛躍しすぎ」と返信がきました。 それから会って事情を聞いてみると、バイトで責任者を任され、大変で病んでたとのことでした。彼の気持ちを汲んであげられなかったのは申し訳ないと思いましたが、連絡がつかないと心配だと伝えました。 一応謝ってはくれたものの、「でも俺そんなにマメじゃないしな~元カノにもそれくらい連絡しなかったし、心配ないよ」と言われました。 私が「じゃあ今後もし同じようなことになっても大丈夫?」と聞いたら「うん」と言いました。 続きます

  • 忙しい彼女に対しての連絡頻度

    仕事に付き合いに忙しい彼女に、僕の方からどれくらい連絡すべきか悩んでいます。 状況は以下です。 私 30歳男 彼女30歳女 同じ職場ですが、違う部署なので、仕事場では滅多に顔を合わせません。 年数回の大きな飲み会や、たまの部署間のやりとりで顔をあわせる程度です。 先月(8月)頃から僕の方からアプローチをかけ、 苦戦した後、付き合えることになりました。 付き合って1ヶ月です。 今までにお互いの家に数回泊まり、連休の時は2.3泊することもありました。 付き合う前や、付き合いたての時はメールも頻繁に(一日1通以上)きていて、タイミングが合えば会いに行き(3日に1回程度)、彼女が仕事で疲れているときは、『声聞きたい』と電話をかけてきてくれたりして、僕は幸せでした。 が、最近彼女が仕事関係の付き合いで会えなくなってきて、 (現在2週間目です。) メールの頻度も3日に2回程度僕から送り、そのうち1回返ってくれば良い方です。 電話もほとんど出れず、コールバックが無いこともしばしば。 家にいるのに、『ぼーっとしてた』と出ないことも。 彼女自身は男女共に友達を大事にするタイプで、大勢で騒ぐのが好きなようで、また女性には珍しく、メール不精、連絡不精です。 今の状態で、僕からあまり連絡しすぎるとウザがられるかなと思いながら、また自分のことを本当に好きなのかどうか不安です。 しかしそれを直接聞くのも今の彼女にとって重いかなと思います。 どうしたら良いでしょうか? 皆様、率直なご意見、アドバイスお願いいたします。

  • 会う頻度は愛情に比例しますか?

    会う頻度は愛情に比例しますか? 私には付き合ってもうすぐ2ヶ月になる彼がいます。 お互いいい年です。彼はアラフォー、私はアラサーです。11歳離れています。 毎日職場で会えるものの、二人で会うのは、2週間に一度程度です。 それ以外で会うとしたら、職場での飲み会や、職場の人たちと複数で出かけるくらいです。 連絡もそんなに頻繁にとっているわけではなく、彼からだったり、私からだったり、それは まちまちですが、ごくたまにの平日と、週末にメールをするくらいです。電話は用のあるときしかしません。 付き合う前は、彼が誘ってデートすることもありましたが、付き合ってからは、主に私がご飯食べよう、 ときっかけは私が作ることが多いです。 腑に落ちないのは、肉体関係を持った次の週末は、彼から連絡がないことです。私から連絡すると すぐ返事はあります。 2ヶ月弱で3回関係を持ちました。 彼は職場でもプライベートでも気まぐれで、気にかけてくれることもあれば、かまってくれないことも あります。 よく彼は自分がもう年寄りだからと、年のせいにばかりするけど、気ままなのは年齢のせいだけじゃなく、 もとからそんな自己中心的なところがちょっとあるのが加齢で強くなっただけのようにも思います。 ここまでの文章を読んで、私は都合のよい女なんじゃないの?って思った方はいますか? 逆に、会ったり連絡を取り合う頻度なんて、人それぞれだから二人がそれでいいならいんじゃないの、 って思った方も、ご意見ください。 彼の気まぐれっぷりに、少々疲れています。

  • 彼女への連絡頻度について

    こんにちは。 僕は20歳学生です。 彼女への連絡頻度について相談させていただきたいです。 女性の立場からみた意見がいただきたいので、よろしければ女性にお答えいただけると嬉しいです。 僕には今付き合って二ヶ月の彼女がいます。 出会ってからは三年目で最初は友達だったのですが、徐々に仲良くなり、今は心から大切にしたいと思える関係になってます。 付き合ってからもとても仲良く、LINEで連絡も1日に何回も取ったり、少なくとも週に一回は二人で会えるようにデートもしてます(学校は違うため毎日は会えないので)。 ちょっとしたケンカも無く、お互いに不満もなく本当に仲良く付き合ってこれてると思います。 ただ、彼女のほうが今現在学校の実習ですごく忙しく大変なようです。 そのような状態の彼女への連絡頻度についてお聞きしたいのですが、男のほうから今まで通りに毎日LINEを送るのは女性の立場からみてどうでしょうか!? 内容はがんばってなどの応援や、自分の一日のおもしろかった出来事などをなのですが... むこうが忙しいのは重々承知なので返事はべつにいらないとも言ってます! 内容も疑問系は使わないように配慮してます。 ただそれでも優しい子なので、返信は遅くても返ってくることがほとんどです。 返事はいらないとは言っても、してもらえるともちろん嬉しいです! ただ、返事をしようとして自分からのLINEが負担になっているのではと不安な気持ちもあります... また、自分が少し重いということは自覚してます。 辛いときにそばにいれない分、文字だけでも応援してあげたいというのが本音です。 それでなのですが、女性は自分が本当に忙しく、辛いときに彼氏からLINEが毎日来たら迷惑でしょうか? ひいたりしてしまうのでしょうか? もし嫌だと感じるようでしたら連絡は控えたいと思っています。 いろんな方はいらっしゃるかとは思いますがみなさんの個人的な意見や、一般的な意見がお伺いできればと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 連絡頻度

    ありきたりな質問内容で失礼します。 私の彼は元々メール不精な人で、 メールの返信が1日~2日後とかざらにあります。 でもどんなに長くても1週間あくことはありませんでした。 1週間前、次は○○に遊びに行こうという話をしていて 休みが決まったらまた連絡するというメールが来ました。 もうシフトは出ているはずなのに、1週間経っても音沙汰がありません。 むこうからまたメールすると言われた手前、それを待ちたいのですが、 ちょっとつらいです。 やはりこちらから連絡をした方が良いと思いますか? 又、最近のメールは結構ラブラブな感じだったのですが 1週間で気持ちが冷めることはあるんでしょうか?

  • 連絡無精な人

    私の好きな人は超が付く連絡不精です。たわいないメールだけでなく、これ無視する!? ってのも無視します。例えば今日楽しかったね、もう家着いた?とか元気?とか… 誰にでもそうらしく、元カノには付き合ってるのに連絡しづらいと言われ、連絡不精が祟って今の職場の人以外友達もいないそうです。 でも毎日仕事してれば友達と遊ばなくてもさみしくないとのこと。一人が好きみたいです。 そんな人なのでこちらから誘わないと絶縁だと思いますが、しつこく誘い続けてるので1、2ヶ月に一回位はご飯行ったり遠出したりしてます。 沖縄とか北海道とか旅行も行きます。 仲良くなりはじめた頃(元々同級生ですが二年前に再会)は遊んだら彼からメール来たり、たわいない内容でも返信きたり、今考えたら私に気があったんじゃないかと思う位ですが当時は連絡無精とは知らず、それ位当たり前と思ってました。 今じゃ私が怒ったり督促しないと連絡くれないし(-_-#) きっと彼は何とも思ってないけどいちいち泣きたい位傷付いてます。 告白したいけど連絡不精がひっかかってなかなか伝えられません…何回か今!!って思って電話しても出ず…等タイミングあわなくて言えてません。 また彼は今契約社員なのでゆくゆくは正社員へ転職を考えてるそうであまり恋愛に目が向いてないような… 契約社員とバイトで暇もないようです。 今一週間以上連絡取れてなく今般の地震もあり、言える時に気持ちを伝えておきたいという気持ちと、彼の仕事が落ち着くまで友達として誘い続けるか悩んでいます。