• 締切済み

入院生活について

初めての入院・手術を約1ヵ月後に控えています。 (婦人科の病気、3つです) 1、どんな生活が待っているのでしょうか? 2、入院生活に婦人病特有の何かがあるのでしょうか? 3、他の科にも通っているのですが、その薬の管理は自分でやれるのでしょうか? 1つでもいいので、教えてください。

  • cian
  • お礼率90% (1490/1653)

みんなの回答

  • itasabo
  • ベストアンサー率40% (132/322)
回答No.4

こんにちは 再び。 >2、場所が近いのでトイレの問題でオムツが必要とか・・・ 婦人科系の手術をしたことがないので分かりませんが そういうのは手術後の状態とかで医師が判断して決めると思いますので分かりませんが、もし最初からオムツが必要だったら入院前に説明があると思いますよ。 >女性特有の縄張り意識のようなものとか、です。 私が入院した時は2週間(女子8人部屋)と4ケ月(女子3人部屋)を体験しましたが、特に縄張り意識みたいなものはなく仲良く過ごしていましたよ。 一緒に売店に行ったり、お別れの際にはプレゼントを頂いたりと。 でもこればっかりは、どんな性格の人が同室なのか分からないので何とも言えませんが、皆さん「病気を治す」という同じ目標で入院されているので仲間意識の方が強くなると思いますけどね(^^)  こちらも、マナーをちゃんと守れば(テレビ・ラジオなどはイヤホン着用する、消灯後眠れないからといって本を読むためにベットの電気をつけない等)大丈夫だと思いますよ。 >入院するときは<はいち、もしくは いち>とは何の事でしょうか? 「一応」です。 スミマセン。

cian
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 入院直前の説明で色々聞いてみたいと思います。

  • tmpun
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.3

実習で知った範囲ですが… 1 早寝早起きの規則正しい生活ですね~   病院によって違いはあると思いますが、朝検温等があります   昼間は診察・検査などがあります あとはシャワーするぐらいですかね…(シャワーは予約制だと思いますが)     手術によっては手術前日に採血を何回かすることもあると思います 2 入院生活では高齢の方が多いということと自立している方が多いことですかね… 病院によってだと思いますが、携帯やパソコンも割と自由に使えるのでは?? 3 薬の種類や患者の年齢によるのではないでしょうか?    病院ごとに違いがあると思うので医師に確認してみればいいと思います。高齢の方でも便秘の薬であれば自己管理していましたし   

cian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2、携帯は無理な病院だと思います。 病院入り口しか、携帯不可ですから・・。 3、病院で入院直前の説明で聞いてみます。

  • itasabo
  • ベストアンサー率40% (132/322)
回答No.2

こんにちは 1、 早寝早起きの規則正しい生活が待っています(^^) 寝起きに体温を測ったり採血とかもありました(病院や病気によって違うかもしれませんが)。 私は大学病院に入院していたので、週1で教授回診がありました。 昼間に検査とか診察がないと結構暇で退屈です。  食事が美味しいといいのですが、そうでもない時は楽しみがあまりないかも(苦笑) 私の時は色々差し入れをしてもらって退院時には太って帰りました。 手術されるようなので、あまり動くことができなかったらベットで安静にしている間は特に暇になるかもしれませんね。 私は有料ですがテレビを観たり、ラジオを聴いたり、雑誌や漫画を読んだり、同室の人とお話したり、売店に行ったり、洗濯したり(洗濯機につっこむだけですが)と時間を潰していました。 2、特有の何か? ちょっと分かりません。 3、 担当医に飲んでいる薬のことはちゃんと話して下さいね(入院する時はいちを持参して行った方がいいかもしれません)。 薬は全て管理してくれると思います。  医師の判断によって入院先の科から通院中の科の薬を処方してくれると思いますよ。 手術頑張って下さいね。

cian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足追加で、 >(入院する時はいちを持参して行った方がいいかもしれません)。 薬は全て管理してくれると思います。  入院するときは<はいち、もしくは いち>とは何の事でしょうか? 両方の病院の薬名は、すべてカルテにすでに書かれています。 病院の食事、これは、はずれると凹みますね。

cian
質問者

補足

2、場所が近いのでトイレの問題でオムツが必要とか・・、 女性特有の縄張り意識のようなものとか、です。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

体験談です。 (1)退屈で健康的な生活です。  3年前に入院しましたが、TVが有料だったのでワンセグで見てました。  今だとPSPで見るのが良いかもしれません。  ※画面大きいし、携帯だと誤解されるので。   また、消灯が早いので、眠れないときに布団の中で見られて便利です。  電源が少ないので、延長コード必須です。  暇なのでゲームと本を持ち込んで遊んでいました。  お風呂が不自由なので、外出許可がもらえるようになったら  家に帰ってお風呂に入っていました。  人恋しいので、お見舞いが嬉しいです。  退院後、以前の普段の生活を反省しますが長続きしませんでした。 (2)男性ですので分かりません。 (3)入院中の投薬ですから管理されます。自分では出来ません。

cian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1、ゲーム、私まったくやらないので、有料TV見ることになりそうです。 3、他の方と意見が別れましたね。  どちらが正しいか、病院で直前の説明会のときに聞いてみます。

関連するQ&A

  • 入院生活が苦しい

    入院しています。 入院生活が苦しくて嫌になります。 なんで自分がこんなめにあうのかと思うと涙がでてきます。 病気も治りません。 悪いことばかり続きます。 生きていていいことなどあまりなく、人に思いやりをもって接してももらったことも 少なく、孤独です。 入院生活が苦しくて嫌になり挫折しそうです。 どうしたら入院生活を乗り越えることができるでしょうか。

  • 入院生活

    外科手術予定の独身者です。 入院生活で歩くこと出来るまでの下着類の洗濯どうすればいいか考えてます。 病院の病棟にはコインランドリー設置されていて患者も利用できます。 兄弟は他県に住んでおりなるべく自分自身でなんとかしたいと思ってますが、、、 いい方法ないでしょうか?

  • 鬱での入院生活とはどのような感じですか?

    こんにちは 知人が鬱にかかり、なかなか直らないので一度入院してみたいと 言い出しました。鬱での入院とはどういった感じの入院生活に なるかどなたか経験者のかた教えていただけないでしょうか? 心療内科では都内の大きめの病院で1週間程度の入院を勧められたようです。 大部屋で他の人がいるのか?薬をどれぐらい飲むのか? 空いた時間は何をしているのか(他の病気患者と同じ?) そのほかどういった生活になるのか教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。 知人は女性、鬱は軽~中度、現在は心療内科に通院中 発症から1年程度。自宅で毎日寝まくる日々です。 慢性的に疲れを感じ、何をするにもおっくうなようで自宅から出ません。

  • 病院の入院生活に「あったらいいな」

    皆さんおはようございます。 頸椎症性神経根症との診断ののち、脊髄のほうも怪しいと言われまた手術入院をしそうな私です。 実は私は入院生活が結構好きなのです(笑)。 ベッドに寝て過ごせますし食事も品数のあるものが自分で台所に立たなくても出てきますし、苦しい・つらい時も看護下なら安心なので・・・。 それに、この手術とそこからの回復が終わればQOLの復活した快適な生活が待っていると思えば手術前のドキドキや術後の痛みもワクワクに変わります。 一方タバコが吸えないのはツライ!! そりゃあ医療関係はタバコ排斥は率先してやらねばならない立場ですが、嗜好品としてまだまだ嗜む人口は多いのに院内のどこにも喫煙所がないというのは入院が何日にもなると正直辛いですね。 喫煙所くらい設けて欲しい。 ダメなら電子タバコ(香りと水蒸気を楽しむタイプのもの)くらいオッケーにしてくれと思います。 それが入院生活を送る上での私の病院への希望です。 さて、皆さんが入院するとしたら、病院に求めたいことは何でしょうか? 現実的なことでなくてもかまいません。 私は喫煙所の設置と、願わくば全病室個室になるなど差額ベッド代なしで個室で過ごすことができたら最高です。 皆さんの「あったらいいな」は何でしょうか?

  • 長期入院の際の生活保護費に関して

    生活保護での質問です。 生活保護受給者本人が現在入院しています。内疾患での入院でしたが 入院中骨折し手術しました。 なんとかその手術日より3ヶ月は入院できるとのことなんですが 内疾患の数値がやや芳しくない状態です。 生活保護費のことなんですが現在入院していてももちろん家賃は 発生するので たぶん 家賃+生活費という金額が出ていると思うのですが長期入院になった場合 保護費が打ち切られるとの話を聞きました入院していても食事代や日用品はいるわけなので 家賃に関しては支給されないかも知れませんが生活費部分も打ち切り(休止)となるのでしょうか? それかもちろん水道光熱費といったものがいらないので満額ではないかもしれませんが生活費部分は出るんでしょうか?

  • 入院一日から給付される特約を付けたすぐの入院

    私の入っている生命保険は入院5日からしか給付されない為一日から入院費が出る特約を3ヶ月くらい前に付けました。生命保険自体は5年前から同じところに加入しています。 職場の先輩が婦人科系の病気で3日間入院したのがきっかけで私も一日から入院費が出る特約を付けました。 昨日痔の手術が急に決まり来週、4日間の入院することになりました。 特約を付けたばかりですぐ短期の入院っていうのは疑われはしないでしょうか?きちんと貰えるものでしょうか? 入っているのは県民共済です。

  • 手術入院中

    手術入院をするんですが、手術が終わった後日に入院中でも違う科を受診することってできるんですか? 例えば 腹腔鏡下胆嚢摘出手術→水虫かどうかを皮膚科に受診したい また退院が午前中にした場合 すぐ受診できますか?

  • 就業中に病気、入院した時

    就業中に病気で、長期入院の診断を受けた時、会社は解雇出来るのでしょうか?私はシングルマザーで、今は薬と通院でいけるのですが、その治療を完璧に治すには、1、2ヶ月手術入院をしなければならないんです。でも、今会社を解雇される事も生活に困るので、延ばし延ばしにしてるのですが、会社は法律、労働基準法で解雇できるのでしょうか?保険も気になってるので、お教え願えますか?

  • 私、入院して手術

    私、53歳、彼氏、50歳です。 普段から私が幼く彼が年上みたいになっています。でも彼は年上が好きというので私がしっかりしなきゃと思っていました。 先日私が婦人科系の病気で入院して手術をしました。普段彼からLINEとかするほうではなくて私のほうからばかり送ってました。手術当日に 行って来る!とLINEしたら頑張れと一言返信がありました。でもそれきり... 手術が終わって、どうだ?とか大丈夫か?とか 聞かないものですか?不安や淋しさがあり私からLINEしようかとも思いましたが、しないにしようかな?とか。男性は気にならないのでしょうか?私って何?って思ってしまいます。 こういう場合どうしたらいいと思いますか? どなたか、よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 生活保護について

    知的障害と精神障害を持っていて、説明しにくく、わかりずらいかも知れないけどもよろしくお願いします。 現在、父が生活保護を受けていて、自分たちは、その扶養家族になります。 今、困ったことになりました。 父が、入院してしまいました。長期入院で、3ヶ月位かかると言います。 自分は、あちらこちらと通院していますし、収入は、障害年金しかありません。他の兄弟は、一人は、引きこもり、あとの一人は、パートで、月、10万位です。母は、病気で仕事をしていません。 問題は、保護費は、どうなるか、医療費は、どうなるか、教えてください。 父、脳梗塞で入院 母は、足、病気の治療 兄弟1、腰、皮膚、病気の治療 兄弟2、皮膚、病気の治療 自分、病気、てんかん、手術後の治療、皮膚、肩の治療 です

専門家に質問してみよう