• 締切済み

Windows 2000リカバリについて

mendokusaの回答

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

インストール用のメディアが無いのではどうしようもありませんね。 中古屋かオークションでWindows2000を入手してください。 ネットとメールくらいしか使ってないのであればLinuxと言う手もありますが。

sk10836
質問者

補足

わかりました。入手します。入手したあとはどうすればいいのですか?お手数かけますがよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Windows7、リカバリできません。

    Windows7、リカバリできません。 メーカー製、Windows7(32bit、HomePremium、HDDリカバリ機種、リカバリCDなし。)を使用しています。ログインパスワードを忘れてしまい、リカバリしようとしましたが、リカバリ画面まで入れません。Vistaの場合、Adminでリカバリできたのですが、windows7ではAdminがなく、パスワードを入れても、いれなくても「パスワードが間違っている」とエラーが出ます。 メーカーに確認したら「有償修理で預かり、OS再インストールしかない」と言われました。 この状況でリカバリする方法はあるのでしょうか。

  • リカバリ

    メーカー製PCで、CPUを変えたりメモリを増設したり、 HDDを増設したり、OSをアップグレードしている場合、全部はずして購入時の状態にもどさなくても付属のリカバリCDで普通にリカバリはできるんでしょうか? また、リカバリした場合、書き換えたBIOSはもとに戻ってしまうんでしょうか? OSは、リカバリが終わった後にまたアップグレードすればいいんでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • リカバリーデイスクが読み込まない

    現在 Win Meを98からのアップグレードで使っていますが 最近PCの調子が悪いので、OSの入れなおしをしようとし リカバリーデイスクでやりかけたのです。 ところが、CDが読み込まれないのです 最初はCDで起動しリカバリーの画面は出るのですがそのあと 進まないのです、一度MeにアップグレードしたOSは98の リカバリーデイスクは読めないのでは? と思いMeをアンインストールしょうとしましたが、これも 98のアンインストール情報を削除した為出来ません。 HDをフォーマットしてからリカバリーデイスクにて 入れなおす事って可能なのでしょうか? 可能であればその方法をお教え下さい。

  • リカバリCDのライセンスについて

    3年程前に友人と2人でまったく同じパソコン(NEC製のノートPC)を買いました。 自分のPCが調子が悪いのでOSをリカバリー使用としたのですがリカバリーCDを紛失してしまいました。それで同じ機種を持つ友人にリカバリCDを借りようとしたのですが、友人曰く貸してインストールするとライセンス違反になるんじゃないの?と言われました。メーカー製PCのリカバリCDでインストールした場合はライセンス認証が要らないので使えるとは思いますが、2台にインストールしたら正規OSと認めてもらえなくなるのでしょうか?

  • OSのリカバリー 再インストール

    自作PCなのですが色々とエラーを吐きまくり調子が悪いのでOS(winXPpro)を再インストールしたいのですがOSのCDを入れてもリカバリーが出来ず困っています。OSのCDでOSの復旧作業は出来たのですが今でもエラーが頻発しているので変わった気がしません。新しくOS(windowsXPhomeやvista)などを買ってインストールすれば改善する可能性はありますか?その時にwindowsXPproは綺麗に消えてくれるんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • XPのリカバリー

    私はFMV-DESKPOWER C3/50Lでメモリーを384MBに増設で98SEからXPのアップグレード版を使用してXPを使用中ですが、今度新規一転OSのリカバリーを予定しています。そこで質問ですが一度98SEにリカバリーしてからしかXPをインストールすることしか出来ないのでしょうか?それともアップグレード版のCDだけでリカバリーすることが出来ますか?FMVのリカバリーだけで二時間位かかるので悩んでいます・・・初心者にご回答をよろしくお願いします!

  • パソコンのリカバリーについて教えて下さい

    先日NEC製のPC-LT900ADを友達から頂きました。このパソコンはHDDが壊れて起動しません。確かに取り外し他のパソコンでスレーブとして接続して確認しましたが異音がして認識してくれませんでした。手持ちのHDDをフォーマットして取り付けたのですが、友達はこのパソコンを購入して以来、リカバリーCDを作成していなかった為、OSの再インストールができない状態です。NECメーカーサイトのサポートから所有のパソコンのシリアルキーを打ち込めば、6000円程度の支払いでリカバリーCDを再発行してくれるページを見つけていたのですが、お気に入りに入れるのを忘れ、いくら探しても目当てのページが見つからなくなってしまいました。とりあえずDELL用のリカバリーCDにてOSを仮インストールし、稼働確認はしておりますが、もちろんマイクロソフトでの認証は取れませんし音声やドライブもなぜか正規品ソフトでないと認識してくれません。ちなみに他メーカーのパソコンでは認識して問題なく稼働する機種もございますが。。。どなたか私の探しているサイトをご存知の方、教えて頂けないでしょうか?

  • WIN Meをクリーンインストールしたい!でもリカバリーCDしかない!

    PCの調子が悪くなったので、再インストールしたいと考えました。 メーカー製なので、はじめからWIN98がついていました。 そして後からWIN Meのアップグレード版を買い、入れました。 そこで題名のとおり、WINMeをクリーンインストールしようと考えたわけですが。。 HDDをフォーマットし、さてインストールしようと思ったら、前バージョンのCDROMが必要とのこと。 しかし、うちにはNECのリカバリーCDROMしかありません。 ためしに入れてみたのですが、反応なし。 そこでです。 どうすればリカバリーCDしかない状態でWINMeのアップグレード版をクリーンインストール出来るでしょうか? はじめての再インストールで困ってます。よろしくお願いします。

  • Windows7→10 再インストール後は?

    Windows7を使っています。 1年間は無料でアップグレードを使えると言う事ですが・・・OSの再インストールしなきゃいけない場面がきたらどうすればいいですか? メーカーのリカバリーCDでWindodws7にして、保存しておいたWIndows10のインストールファイルを保存しておけばいいのでしょうか? それとも購入でしょうか? お分かりの方、お願いします。

  • リカバリー

    パソコンの調子が悪くリカバリーをしなくてはならないようです。 拡張子.exeのついた物がすべて開かなくなってしましました。 前に質問したところリカバリーをしてください。とのことでした。 私のパソコンは中古で買ったものでリカバリーCDがありません。 なくてもできるものなのでしょうか? パソコンは富士通FMV-643 OSはXPです。 結構昔の物らしくCD.HDDの焼付けができないので、リカバリーをするにあたってバックアップをするのですがCDなどにとれないのでUSBメモリーも必要ですよね? 初心者なのでわかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。