• ベストアンサー

おすすめの串揚げは???

puppyschnaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。最近串揚げの食べ放題とか流行っていますよね。 そこで食べたものでおいしかったものをご紹介します! 一般的なのでは、 肉類(牛・鶏・豚)、魚介類(えび・ホタテ)、野菜(かぼちゃ、サツマイモ、ししとう、しいたけ、レンコン) などでしょうか。あとチーズがすきなので、鶏肉やウインナーにチーズが挟まっているものとか最高です! (チーズの場合は揚げたてを食べるのがポイントですけど。。。) 変わりダネでは、(意外だけどおいしかったです!) ブロッコリー、はんぺん、たこやき、うずら玉子 などです。 ひとつでも参考になればと思います。

dokin-chan
質問者

お礼

アドバイス有難うございます!! やっぱり色々ありますね~・・・ はんぺん!!忘れてました!!好きです~。チーズのはさんであるのがありますよね。それを使ってみます(^^) 参考にさせて頂きます♪ 有難うございました☆

関連するQ&A

  • 串揚げ

    今晩、串揚げをしようと思っていろいろ食材を集めてみましたが、あまり種類が増えません。 以下、昨日までに集めた食材です。 ・チーズ入りはんぺん ・魚肉ソーセージ ・シューマイ ・しいたけ ・ソーセージ(チーズ巻き予定) ・カニカマ(チーズ巻き予定) ・ちくわ(ツナorチーズ詰め予定) ・レンコン肉詰め(冷凍食品) これら以外に、オススメの串揚げにしたらおいしいオススメの食材があったらぜひ教えてください(ヨーグルト・トマトその他酸っぱいものは苦手ですが、それ以外は何でも食べます)。安くて、下処理に手間のかからないものだったら嬉しいです(ショップ99やローソンストア100などで買えるものならなお嬉しいです)。 よろしくお願いいたします。

  • 一口串揚げのソースを教えてください。

    今晩、料理は串揚げ(一口サイズ)をつくります。 素材は下記の通りです。 1、肉系 牛モモ、豚モモ、ウインナー 2、魚系 エビ、イカ、 3、野菜系 ブロッコリー、さつま芋、ピーマン、ミニトマト、アスパラガス、シイタケ、タマネギ、エリンギ、舞茸、ジャガイモ 4、その他 カーマンベールチーズ 赤ワイン(フルボディ)とともに、いただきたいのです。 ワインに合うような串揚げ用のソースを教えてくださいませ。 塩や中濃ソースオンリーではなく、アレンジしたソースを教えてくださいませ。 もちろんフルボディの赤ワインに合うことが前提です。 よろしくお願いいたします。

  • 串揚げについて

    最近 串揚げをよくつくります。 串に、豚肉や、ホタテ、海老を刺すまでは気にならないのですが、小麦粉、卵、パン粉をつける作業がとても面倒で料理が遅くなっています。 質問1.この作業を手短に出来る要領や、便利なアイテムを教えて下さい。 今は食材を買ってきたら、串に刺して冷凍保存、食べる時に解凍→パン粉つけ作業→揚げる です。質問1では、この作業要領をお尋ねしましたが、パン粉つけ作業まで終わらせ冷凍保存にすればいいようにも思います。 質問2.パン粉までつけたら、味がかなり落ちるように思うし、日持ちしないようにも思います。いかがでしょうか? 質問3.解凍するときにベチャとなるように思いますが、どうなんでしょうか? 質問4.ベチャっとならない方法等やその対策方法について教えて下さい 以上 よろしくお願いします

  • 茶碗蒸しの具について

     寒くなり、茶碗蒸しの美味しい季節になりました。  さて、本日放送された「食彩浪漫」で、振付師KABAちゃんが紹介されていた「茶碗蒸し」は、私のこれまでの茶碗蒸しの具に対する常識を覆す内容でした。  何と鯛など、魚介類が中心で、必須と思っていた鶏肉が入っていないのは、KABAちゃんは鶏肉が大の苦手だったからだそうです。  子供の頃から鶏肉大好物だった私には、考えられないことですが、皆さんの家での茶碗蒸しの具、定番の具、わが家ではこんなユニークな具を入れているというのがあれば、何でもかまいませんから教えてください。  ちなみに私の家では、鶏肉、焼きアナゴ、エビ、シイタケ、三つ葉、ゆずなどが定番の具で、魚の切り身を入れることもありましたが、私はこれはキライで、入れませんでした。

  • 茶碗蒸しが固まりませんでした。

    具に、乾燥わかめ(戻さずそのまま)、生のしいたけ、まいたけ、鶏肉、えび、花麩を入れたところ、うまく固まりませんでした。 1個だけ具を入れずに蒸したものは、うまく固まったので、具にした何かが原因だと思われます。 ご存知の方、教えてください。

  • クリームシチューの具

    クリームシチューの具は何を入れますか? 私は鶏肉ではなくウインナーです/理由は鶏肉より圧倒的に美味しいからてます あとは ブロッコリー 玉ねぎ コーン 人参 エビ イカ です! これが最高ですね!

  • おもてなしのお料理・・・

    主人の友人が、今週末にワインをもって遊びに来ます。 赤・白2本づつあるそうなので、お酒のメインはワイン になると思います。 一応考えている献立のメインは・・・・・ ・鶏肉のトマトソース煮 ・鮭・海老・ホタテのガーリックソテー(タルタル添え) ・ローストビーフサラダ(わさびソース) です。 ちなみに、パスタも考えているのですが、三口コンロなので他のお料理を考えると・・・火が足りないかな~と 思い、あきらめモードです(ーー;) この他に「こんなのがあったら良いかも♪」という お料理があったらアドバイスして下さい。 宜しくお願いします!!

  • えびの頭、殻の利用法

    明日のエビ料理の下処理を今日しておこうと思っています。 有頭えびなので、頭や殻を捨てるのはもったいないと思うのですが、何か利用できますか? 利用方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに明日の料理は中華です。

  • ベトナム料理の名前

    ベトナム料理を食べたのですが、料理の名前がわかりません。教えてください。 (1)生春巻き(えびやセロリの入った)(2)たぶん素揚げしたえびだと思うんですけど、そのえびとにんにくとねぎでピリカラに炒めたもの(3)トマトの肉詰め(たぶん鶏肉だと思います)(4)焼き飯みたいなもの(ハムみたいなのやニンジンが入っていて、胡椒が結構きいていました) 以上の4つなんですけど、ベトナムでの料理名を英語表記で教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • おすすめのシチューの具は?

    シチューが大好きです。 カレーの具以外に 白菜・かぼちゃ・きのこ・鶏肉・ブロッコリー・丸大根・・・ この辺りが私の定番シチューの具です。 他におすすめの具ありましたら教えてください。 ビーフシチュー・ホワイトシチューどちらでもOKです。