工務店への支払いについて

このQ&Aのポイント
  • 家の壁が破損し、修理した若手の工務店から「そういうのは全部、親方がやってるんで…。そういうのは貰えません。」と言われ、修理代金を支払えない状況になりました。
  • 修理から10日後も支払いがされず、大工の世界では当たり前なのか不安になっています。
  • 工務店に電話し親方に聞いたところ、「来週末に回収に行く」との話でした。
回答を見る
  • ベストアンサー

工務店への支払いについて

質問させていただきます。 先日、家の壁が破損してしまい、 近所の工務店さんに電話をし、来ていただくことになりました。 実際来ていただいたのは、その工務店の中でも若手、という方でした。 綺麗に修理してもらい、修理代金をお支払いしようとしたところ、 「そういうのは全部、親方がやってるんで…。そういうのは貰えません。」といわれ、 工務店に電話し親方に聞いたところ、 「来週末、回収にいく」という話でした。 実質、修理した日から、10日後ぐらいです。そんなに長い間、修理代金をお支払いしていない状態、というのも、なんか落ち着かないんですが…。大工の世界では、当たり前のことなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

noname#157166
noname#157166

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

知り合いの工務店さんですか?。 それならば良い意味でのアバウトなんですよ。 後は工務店の入金〆が月末になっていれば月末集金と いうのもありますね。

noname#157166
質問者

お礼

ありがとうございます。 >知り合いの工務店さんですか? いえ、こちらに引っ越してきてまだ間もないので、 知り合いでは全くございません。 >後は工務店の入金〆が月末になっていれば月末集金と いうのもありますね。 これは、工務店業界のことについてなど、 くわしくないので…^^;、わからないのですが、 工務店さんの〆が月末だとしても、お客からは、さっさと修理代金を回収してしまえばいいのではないですか?

関連するQ&A

  • 大工さん・小さな工務店について

    家の建築を検討中なんですが「タマホーム」などは、広告の坪単価24.8千円、実質坪単価40万位でできるみたいです。 しかし、いろいろ調べると一人親方の大工さんとか小さな工務店に依頼したほうがよいとの意見もあります。 資金があんまりないので、なるべく安いローコスト住宅を考えています。 ・同じ金額をかけるならどちらがいいのか? ・合理的なコストパフォーマンスのみを考えた場合、どちらのほうがい  いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • リフォームで工務店とトラブルの予感

    いとこの旦那のそのまたいとこの工務店とトラブルになりそうな予感があります。 あまりにもこの親方の仕事の進め方がおかしいのです。ユーザーを無視した仕事の仕方、 なんかとてもおかしいです。いとことは言っても、悪意はないのでしょうが・・・あまりにも独断で仕事を進めていく。 無尽蔵にお金があるわけではなく、予算があるんですから。 初めからおかしいような感じがしていました。ユニットバス、台所の床の張替え、地震によって母屋と増築したところの裂け目の補修と部屋の筋交いと話をしていたのに、台所のキッチンは交換する、壁を壊して戸にする、天井を壊す。大掛かりな修繕になりました。私は、修理をして欲しいのに、なんか親方のイメージが先行して、作業が進み、依頼者との調整なんて放置という感じです。 しかも、次から次へと当初の予定していないところまで手を出す始末。わたしは、とになく家が倒れな いようにしてくださいと述べて、筋交いを入れてくれるように話をしたのです。それが、構造計算がなんだとか、かんだとか・・・ 私は、いとこがこの工務店に仕事を頼んだ時に、家が倒れないようにしてくださいといって筋交いをしてもらったという話を聞いていたので、そのように話をしました。ちょうどいとこも一緒にいた時に話をしました。 予算も150位、かかってもプラス20くらいで、そんなに見積とは違わないと言われ、安心していたのです。しかし、ここに来て本当にそうなんだろうか?と心配するようになりました。 ここに来てというよりも、台所の天井、壁を取り壊した時に、一度話しています。本当に予算内に終わるのか!!と。予算をこすようなときには話をして調整をすると言われていたのです。 今日も鴨居のしたから筋交いをやるのか、鴨居の上の土壁をとって間柱を立てて筋交いをするかでももめました。2,3日前のはなしでは、鴨居のしたから筋交いをやるで調整が出来ていたからです。しかし、今日大工が来て聞くと、親方からは、鴨居の上の壁をとって云々で指示されているということでした。このように調整したことが次から次へと朝令暮改します。そのため、一度その作業は中止になりかかったのですが、やはり必要性から行うことにしました。 当初筋交いを行うと行っていましたが、作業をしている中で壁が出来たので大丈夫じゃないかということになり、大工と相談した結果、行わないことになったということでした。しかし、鴨居は下がっているし、不安なのでそれについては私の方から話をしました。 壁があるので筋交いをやらないと言っていましたが、今度はその壁に対しても補強を施すような話をわたしの知らないところで大工と今日の午後に調整していたようです。 今日、夕方に大工から話を聞いてそんなのは聞いていないと断罪しました。 このように勝手な行動をとるのです。私と調整をして作業をおこなうのならまだしも・・・ 結局作業をしてお金を払うのは私の方なのですから、きちんと調整をして欲しいです。 この工務店は、過去にユーザーとやはり金額でもめて、裁判沙汰を2回ほど起こしたようです。 結局、支払ってもらえなかったと言っています。たしかにこのような仕事の進め方なら、当然トラブルはあるだろうと思います。 あす、どれくらい掛かるのか金額を出してくるように話をしていますが、どんな額になるのか心配です。 もし、このように一方的に仕事を進められて、かなりの予算オーバーの場合、どうなるのでしょうか?ちなみに予算を超えるようであれば私に話をして調整をすると言われていましたが、それもありませんでした。 今後、どのようにこの工務店に対応すれば良いのでしょうか?とてもおかしな話です。 夕方に工務店に確認したところやはり200になるとの回答でした。 やはり弁護士に相談したほうが良いのでしょうか?おかしな話でどうも納得がいかず、頭の中がおかしくなってきます。

  • 家の修繕で工務店とトラブルになりそうです。

    いとこの旦那のそのまたいとこの工務店とトラブルになりそうな予感があります。 あまりにもこの親方の仕事の進め方がおかしいのです。ユーザーを無視した仕事の仕方、 なんかとてもおかしいです。いとことは言っても、悪意はないのでしょうが・・・あまりにも独断で仕事を進めていく。 無尽蔵にお金があるわけではなく、予算があるんですから。 初めからおかしいような感じがしていました。ユニットバス、台所の床の張替え、地震によって母屋と増築したところの裂け目の補修と部屋の筋交いと話をしていたのに、台所のキッチンは交換する、壁を壊して戸にする、天井を壊す。大掛かりな修繕になりました。私は、修理をして欲しいのに、なんか親方のイメージが先行して、作業が進み、依頼者との調整なんて放置という感じです。 しかも、次から次へと当初の予定していないところまで手を出す始末。わたしは、とになく家が倒れな いようにしてくださいと述べて、筋交いを入れてくれるように話をしたのです。それが、構造計算がなんだとか、かんだとか・・・ 私は、いとこがこの工務店に仕事を頼んだ時に、家が倒れないようにしてくださいといって筋交いをしてもらったという話を聞いていたので、そのように話をしました。ちょうどいとこも一緒にいた時に話をしました。 予算も150位、かかってもプラス20くらいで、そんなに見積とは違わないと言われ、安心していたのです。しかし、ここに来て本当にそうなんだろうか?と心配するようになりました。 ここに来てというよりも、台所の天井、壁を取り壊した時に、一度話しています。本当に予算内に終わるのか!!と。予算をこすようなときには話をして調整をすると言われていたのです。 今日も鴨居のしたから筋交いをやるのか、鴨居の上の土壁をとって間柱を立てて筋交いをするかでももめました。2,3日前のはなしでは、鴨居のしたから筋交いをやるで調整が出来ていたからです。しかし、今日大工が来て聞くと、親方からは、鴨居の上の壁をとって云々で指示されているということでした。このように調整したことが次から次へと朝令暮改します。そのため、一度その作業は中止になりかかったのですが、やはり必要性から行うことにしました。 当初筋交いを行うと行っていましたが、作業をしている中で壁が出来たので大丈夫じゃないかということになり、大工と相談した結果、行わないことになったということでした。しかし、鴨居は下がっているし、不安なのでそれについては私の方から話をしました。 壁があるので筋交いをやらないと言っていましたが、今度はその壁に対しても補強を施すような話をわたしの知らないところで大工と今日の午後に調整していたようです。 今日、夕方に大工から話を聞いてそんなのは聞いていないと断罪しました。 このように勝手な行動をとるのです。私と調整をして作業をおこなうのならまだしも・・・ 結局作業をしてお金を払うのは私の方なのですから、きちんと調整をして欲しいです。 この工務店は、過去にユーザーとやはり金額でもめて、裁判沙汰を2回ほど起こしたようです。 結局、支払ってもらえなかったと言っています。たしかにこのような仕事の進め方なら、当然トラブルはあるだろうと思います。 あす、どれくらい掛かるのか金額を出してくるように話をしていますが、どんな額になるのか心配です。 もし、このように一方的に仕事を進められて、かなりの予算オーバーの場合、どうなるのでしょうか?ちなみに予算を超えるようであれば私に話をして調整をすると言われていましたが、それもありませんでした。 今後、どのようにこの工務店に対応すれば良いのでしょうか?とてもおかしな話です。 やはり弁護士に相談したほうが良いのでしょうか?おかしな話でどうも納得がいかず、頭の中がおかしくなってきます。 知恵をお貸しください。お願いします。

  • 工務店への内金

    工務店への内金について教えてください。 来週、土地の契約を結ぼうとしています。 土地の代金は義父で名義も義父になります。 その土地売買には工務店が絡んでおり、実質、義父名義の土地に私たちの名義で家を建築する予定です。 土地の契約の際には、不動産屋(土地仲介者)、地主、工務店社長、義父、夫、司法書士が立ち会う予定です。(私は立ち会いません) 先日、義父の方に工務店の方から建築契約もその日にしたく、内金も100万円ほど入れて欲しいといわれたそうです。 家の建築には義父はかかわっておらず、私はできれば土地契約の日には土地の契約だけしてもらいたいと思っています。 まだ間取りも全く決まっておらず(案さえありません)、家については全く白紙の状態です。 そんな状態で内金の支払いはありでしょうか?。 工務店は土地契約の際に家の契約もと思っているようですが、私は家の契約は夫婦そろったところでと思っています。 私は間違っているでしょうか?。 どのタイミングで内金を入れるのが普通なのでしょうか?。

  • 工務店の対応

    新築半年ですが、14日の大雪で屋根の広小舞がひび割れ、すぐに工務店に見てもらいましたが、18日経った今も手つかずです。予想外の大雪で瓦屋が忙しいの一点張りです。補修の際は断熱材や垂木、瓦の破損等も確認する様に伝えています。無償修理をお願いしましたが、地元の工務店ってこんなものでしょうか?ハウスメーカーは対応が後回しと聞いて、地元の工務店にしましたが、残念でなりません。何か良い案がありましたらアドバイス下さい!

  • こんな工務店の対応を教えて下さい

    上棟が終わってから段取り悪く、大工がすることないからと帰ったり休んだりといった事があった為、完成保証制度がついているはずなので異議申し立てできると思い確認してみると、契約書には完成保証書代金が上がってきているのですが、もらってたのは建築後の保証のパンフレットで連絡とると、「調べます」(調べないと解らない?小さい会社なのに!)との事、 それも、明日は会社が休日で閉まってるので明後日という事で待っていると、その日の夕方に「忘れてました」の返事。(忘れていたってありえない!)すぐ手続きしますとの事だったのですが、その翌日(金曜日)の夕方に印鑑が必要なのでと言ってきて、結果動き出すのは月曜日に・・・・ 朝一に代理店に出すよう念押ししたのですが、出したのは10時過ぎ、潰れないからの確信があるからだとは思いますが余りに誠意が感じられません。 こちらが甘かったとの反省もありますが、仕事を遅らせる為保証がない期間をうまく利用した故意では?と思えてきました。現に保証が確実になってから動き出しました。 何もなく完成したら知らずに代金だけとられていて、倒産したらこちらには何にもなかったのではと疑問もわいてきました。今までそれで通ってきたので当たり前になっているのかも・・・とも思ったりして 窓の間違いもあります。(変更してもらいます) 主人が海外勤務中なので女が対応しているので舐められているのかとも思えてきました。 忘れるとかあるのでしょうか? こんな誠意のない工務店、これからの対応で気をつけること等あったら教えて下さい。 又、相談するところがあれば教えて下さい。

  • 支払いをしてくれない。

    会社で不要になった車(廃車)や鉄筋などを回収させてほしいと業者の人に言われました。 支払いは後日 業者の社長が来ますので・・・・といわれました。 作業が始まって1週間くらいでトラックで十数台分を運び出しました。 作業が終わる前に「近いうちに社長が精算に来ますから。」と言われたのですが、なかなか来られません。 そのまま作業は終わり・・・・支払いはされないままです。 こちらから電話しましたが留守番電話になるばかりです。 「連絡をしてほしい」と伝言を入れたのですが、いまだに連絡はありません。 最近では電話しても留守番電話にもならないので伝言すら入れられません。 しかも・・・作業中にこちら側の機械を貸してほしいと言われ貸したのですが、使い方が荒く修理が必要な状態になってしまいました。 修理代や鉄筋などの代金を払ってもらう方法はないのでしょうか? このままあきらめるしかないのでしょうか?

  • 工務店へクレームの手続き

    ご教授下さい。 建築家に依頼をし、建築家の紹介の工務店に施工を依頼しました。 昨年末、もめながらも、なんとか家が建ったのですが、 今現在、 - 雨が降ると内壁4カ所が雨漏りでしみる(RC造打ち放しです) - 網戸の枠が1つ破損(躯体に固定された枠がもうとれてしまった) - 内壁の金ゴテモルタル仕上げの数カ所浮いてカパカパしている - 床面ダメ工事後、一部床面盛り上がってしまった など、問題が残っています。 これらに関して再三電話をして、修理してほしい旨伝えているのですが、若い現場監督は、対応が遅くのらりくらりで、社長には、いくら電話しても繋がりません。(電話をくれと他の社員に伝えても一回もかかってこない。)これ以前にも、工期が3ヶ月以上遅れたり、お風呂の配水が引渡し後詰まったり、等々、トラブル続きでした。 壁面からの雨漏りに関しては、おそらくPコンから漏れているのだろうということで、内側からコンクリートをはつって止水すると言っていますが、補修後も残りますし、本当にそれでいいのか心配です。その部分は、3Fの壁面で再び外に足場を組むのが大変だからなのだろうか?と勘ぐってしまいます。 いずれにしても、もう、法的な手段に頼らないと、工務店も動かないといった感触なのです。このような状況なのですが、適切なアドバイス、いただけますでしょうか?宜しくお願いします。

  • 工務店が登記代を別のものと相殺する約束になったが登記事務所からうちに請求がくる

    下に書いたようなことがあり、登記費用の支払いについて分らないでいます。 どっちが正しいのか教えてください (1)引渡し日が過ぎても工事が終わらなかったので、引渡し後、住みながら残工事として完成させてもらうはずでした。 しかし、工務店事情で、一部、残工事の仕事を引き受けてくれる業者が見つからず。 工務店の担当者からうち(施主)が雇っていた建築コンサルタントの方に「自分達(工務店)じゃ工事が手配できないから施主の方で手配してほしい」と依頼があり、その代金が15万程になりました。 この15万を工務店に支払ってもらいたかったのですが、工務店は下請けへの負債も多額にあり払えない状況です。 (2)その後、表題登記の請求書が来ました。工務店から登記の事務所に依頼をしたもので、登記事務所からうちに13万円の請求書がきていました。 コンサルタントの方が工務店の担当者に「この13万円とうち(施主)手配の工事代金を相殺してください(工事代金とほぼ同等なので)」と言って、工務店の担当者が(工務店の社長の兄)それでOKをだし、弟である社長はうち(施主)のことは全てこの担当者に一任していたので、工務店にうちから15万円の請求書を発行し、工務店においてあります。これでうちは払う必要はない。と担当者さんとコンサルタントに言われました (3)登記について、工務店の担当者に「ローン会社と話をして決める」と言われていたのとローン会社で保存登記を手配してくれていたので、登記は全てローン会社でやっていると思っていたのですが、あとで工務店の担当者から表題登記とゆう物も必要でそれは、工務店の知り合いのところで手配したと言われました。今回、登記事務所の方と電話で話をしたのですが、「工務店と契約したのではなく、あくまで登記を必要とするおたくと契約したのだし、工務店は関係なく、直接登記をした物件に住む方との代金のやり取りをするようになっているので払ってください」と言われました。実際登記事務所に仕事の頼んだのはうちではなく工務店ですし、その支払いが工務店に請求する、ではなく、施主への請求。ということも、この登記事務所に依頼することも、うちは一切知りませんでした。 何も問題なく、家の引き渡しが終わっていれば納得もしたのですが、この様な経緯がありすんなりとは納得出来ないでいます。 最近になって、コンサルタントの方に「現状で工務店は実質倒産している様な物だし、訴訟を起こされたら訴訟費用まで負担しなくちゃいけなくなるから払ったほうが良い」と言われました。 工務店の担当者は今でも「私は会社を代表して施主さんと相殺することを決めたのだし、請求書も事務所にあるから払わなくて良い」って言っています 本当はどっちなのでしょうか?

  • 修理を依頼した大工さんへの差し入れ

    友人は自宅の隣に築30年の木造の借家を持っています。外壁の修理と塗装を知人から紹介された工務店に頼みました。その工務店は大工さん一人でやっていて、修理は自分がやり、塗装はペンキ屋さんを雇って来てもらっているようです。修理は2週間の予定で費用は85万円くらいです。 友人は仕事の都合で外出が多く、大工さんとペンキ屋さんそれぞれに「なんのお構いもできなくて・・・」と発泡酒半ダースを、4日目の夕方に渡しました。(大工さんはトイレもコンビニに行ったりするからまったく気にしなくていいと最初から言っていたそうです。) その後友人から電話で、発泡酒(600円代)は失礼だっただろうかと相談されましたが、私もこういう場合の大工さんへのさし得れの様なことはまったくわかりません。 たまたま依頼主である友人は隣に住んでいるので、大工さんたちと顔を合わすこともあり、どう対処したらよいのかわからないでいるようです。 普通はどのようにすればいいのでしょうか。この後1週間あまり修理が続きますが、又何か差し入れしたほうがいいのでしょうか。その場合、どれくらいの金額のものを差し入れしたらいいのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう