• 締切済み

家の修繕で工務店とトラブルになりそうです。

いとこの旦那のそのまたいとこの工務店とトラブルになりそうな予感があります。 あまりにもこの親方の仕事の進め方がおかしいのです。ユーザーを無視した仕事の仕方、 なんかとてもおかしいです。いとことは言っても、悪意はないのでしょうが・・・あまりにも独断で仕事を進めていく。 無尽蔵にお金があるわけではなく、予算があるんですから。 初めからおかしいような感じがしていました。ユニットバス、台所の床の張替え、地震によって母屋と増築したところの裂け目の補修と部屋の筋交いと話をしていたのに、台所のキッチンは交換する、壁を壊して戸にする、天井を壊す。大掛かりな修繕になりました。私は、修理をして欲しいのに、なんか親方のイメージが先行して、作業が進み、依頼者との調整なんて放置という感じです。 しかも、次から次へと当初の予定していないところまで手を出す始末。わたしは、とになく家が倒れな いようにしてくださいと述べて、筋交いを入れてくれるように話をしたのです。それが、構造計算がなんだとか、かんだとか・・・ 私は、いとこがこの工務店に仕事を頼んだ時に、家が倒れないようにしてくださいといって筋交いをしてもらったという話を聞いていたので、そのように話をしました。ちょうどいとこも一緒にいた時に話をしました。 予算も150位、かかってもプラス20くらいで、そんなに見積とは違わないと言われ、安心していたのです。しかし、ここに来て本当にそうなんだろうか?と心配するようになりました。 ここに来てというよりも、台所の天井、壁を取り壊した時に、一度話しています。本当に予算内に終わるのか!!と。予算をこすようなときには話をして調整をすると言われていたのです。 今日も鴨居のしたから筋交いをやるのか、鴨居の上の土壁をとって間柱を立てて筋交いをするかでももめました。2,3日前のはなしでは、鴨居のしたから筋交いをやるで調整が出来ていたからです。しかし、今日大工が来て聞くと、親方からは、鴨居の上の壁をとって云々で指示されているということでした。このように調整したことが次から次へと朝令暮改します。そのため、一度その作業は中止になりかかったのですが、やはり必要性から行うことにしました。 当初筋交いを行うと行っていましたが、作業をしている中で壁が出来たので大丈夫じゃないかということになり、大工と相談した結果、行わないことになったということでした。しかし、鴨居は下がっているし、不安なのでそれについては私の方から話をしました。 壁があるので筋交いをやらないと言っていましたが、今度はその壁に対しても補強を施すような話をわたしの知らないところで大工と今日の午後に調整していたようです。 今日、夕方に大工から話を聞いてそんなのは聞いていないと断罪しました。 このように勝手な行動をとるのです。私と調整をして作業をおこなうのならまだしも・・・ 結局作業をしてお金を払うのは私の方なのですから、きちんと調整をして欲しいです。 この工務店は、過去にユーザーとやはり金額でもめて、裁判沙汰を2回ほど起こしたようです。 結局、支払ってもらえなかったと言っています。たしかにこのような仕事の進め方なら、当然トラブルはあるだろうと思います。 あす、どれくらい掛かるのか金額を出してくるように話をしていますが、どんな額になるのか心配です。 もし、このように一方的に仕事を進められて、かなりの予算オーバーの場合、どうなるのでしょうか?ちなみに予算を超えるようであれば私に話をして調整をすると言われていましたが、それもありませんでした。 今後、どのようにこの工務店に対応すれば良いのでしょうか?とてもおかしな話です。 やはり弁護士に相談したほうが良いのでしょうか?おかしな話でどうも納得がいかず、頭の中がおかしくなってきます。 知恵をお貸しください。お願いします。

みんなの回答

  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.4

>そんな馬鹿なことしませんよ  自分が不信感を抱いているその大工に、大切なご自分の家の工事を最後までさせるのですかと言うことです。悪質な工務店に、いい加減な工事(手抜き工事)をされて、トラブルになったというケースを新聞やテレビ等で聞いたことはありませんか。それとも、その大工は勝手なことはするが、仕事自体はきちんとしているから、予算オーパの請求がされること「だけ」が心配と言うことでしょうか。  私が相談者の立場だったらと言ったのは、予算オーバーの請求トラブルよりも、工事自体がきちんとされのるか信頼できないので、さっさと契約を解除して、別の業者に依頼するほうが賢明な選択肢だと思ったからです。  ある程度工事が進んでいるようですので、その部分については金銭を払わざるを得ない(損害の賠償)ことになるかもしれませんが、いい加減な工事をされて、その修復費用に多大な支出を余儀なくされるよりは、ましだと思います。

nokon_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 あぁ、そういうことでしたか。分かりました。 仕事については手抜き工事という感じではありませんし、作業も終わりつつあります。 しかしながら、当初の見積で合意し契約をしたのですから、契約不履行になりますよね。 口約束としても、契約として成立するはずです。それがなければ、そもそも契約さえなかったことになります。 予算オーバーになることは仕方がありませんね。しかし、一方的に予算を気にせずに独断でなんでもかんでも作業を進めていって良いわけではないとはおもいます。プロだからいい加減な仕事はしたくないというのもわかりますし、だからといって工務店の理想追求は、ユーザーの予算があって行われる作業です。無尽蔵にお金を使って作業をおこなっていいわけではありません。 予算内に収まることを前提に作業をし、収まらないようであれば、そこに早期からすり合わせをして予算オーバーが最小限になるように仕事を進めなければいけないのです。 再三それを先方に話しています。着工二日目にその話をした時に先方ご自身がすり合わせをしながら行っていくと述べているのです。 それを行わずに仕事はきちんとしたからかかっただけの金額を支払えでは契約もなにもあったものではありませんし、言語道断だと言いたいのです。世の中、そのような常識から離れた話がまかり通るわけがありません。 その点は、どう考えているんですか?と先方に話をしたら、それはそちらの考えであって、こちらはしっかりした仕事をしたんだとの主張なのです。もう少し常識を持った工務店に作業を依頼すればよかったと思います。しかも、リフォームなんてやりたくなかったんだという始末です。 一度、弁護士に資料を作成して相談したいと思います。あまりにも横暴すぎます。

nokon_2008
質問者

補足

これって一方的な契約の不履行なのでしょうか? 見積の伝達が口頭であったとしても150+α20で合意し契約をしたわけです。 それを一方的に無視された形ですから、契約不履行と解釈できるのではと思うのですが・・・ 法律カテゴリーなので、質問させていただきます。 どうなのでしょうか?

  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.3

 私が相談者の立場であれば、さっさと契約を解除します。 民法 (注文者による契約の解除) 第六百四十一条  請負人が仕事を完成しない間は、注文者は、いつでも損害を賠償して契約の解除をすることができる。

nokon_2008
質問者

お礼

注文者は、いつでも損害を賠償して そんな馬鹿なことしませんよ

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>どうなるのでしょうか? 客が納得して支払えばそれでもよいし、 納得してもらえなきゃ、払ってもらえません。 その場合、裁判でも何でもして、 勝てば支払ってもらえるのでしょうけど、 自分の判断で勝手に仕事を進めているのですから、 勝てる道理も、支払ってもらえる道理もあるはずありません。 契約にあまり詳しくない一般市民は 請求書が来たら支払わなければならない。という 意識があり、そのことを悪用した行為だからです。 ただ、建築の、特に補修の仕事に関しては、 当初の想定と違ったために、追加が出ることは ままあるため、その場合は、追加予算分については 支払わざるを得ない場合はあります。 弁護士に相談するのは、納得できない分は支払いを停めて、 それで訴えられて訴状が届いてからでよいと思います。

nokon_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 口頭とは言っても見積として先方からそのように言われており、合意し契約を結んだ次第です。 先方から摺り合わせをしながら仕事を進めていくと言われているわけですから・・・ 追加予算分とはいえ、そこにすり合わせがあっての話です。 この部分は行わないとか別の方法でとか調整できたはずです。 そういうことがあれば、大きく超過して支払えということにはならなかったでしょう。 この場合、債務不履行にはならないのでしょうか?一方的に独断で行われた作業です。

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.1

 隣家の○○○建業が、全く同じですね。   風呂と便所で250万円予備費50万円で頼みました。  契約書などないということでしたが、570万円請求されました。     「誰がみてもそれだけの仕事はしている。」の一点張りです。   結局20年のローンを組みました。  なんとそのとき契約書用紙が出てきました。  「見積もりより3割かかるのは当たり前。」とうそぶいています。  以後、修理等も一切頼んでいません。     今、ここで170万円と契約書を作って押印をもらいましょう。   押印しないなら、工事をやめてもらいたいと毅然とした態度をとりましょう。  決していい評判は立ちません。   しかし、筋を通さないで泣き寝入りするのも一方です。    誰も助けてくれません。   いとこが紹介者なら仲介してもらいましょう。   いとこが曖昧なら、  弁護士に間に入ってもらった方が、全体では安くなると思います。   電話相談で、弁護士に費用がかかる時点は教えてくれます。   1時間1万円で相談を開始しても、1割を弁護士費用にしても     全体ではやすくなると思います。   このての「暴力」と私は呼びますが、職人の間では普通なのです。    世の中は、うまい話はありません。   値段も性能のうち、値段が高けりゃ意味がありません。  

nokon_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 消費者生活センターに電話をして相談に乗ってもらいました。 担当者が言うには、170万しか払えないと強く言いなさいと言われました。 もし先方が裁判に訴えてきたらこちらも裁判に応じるという毅然とした姿勢を見せるようにとアドバイスされました。 口頭であっても契約として成り立つとのことでした。しかも、すり合わせをするといったのならすり合わせをしなければなりません とも。それをせずにこれだけかかったから支払えはマナー違反だとのことででした。 私も同感でした。

関連するQ&A

  • リフォームで工務店とトラブルの予感

    いとこの旦那のそのまたいとこの工務店とトラブルになりそうな予感があります。 あまりにもこの親方の仕事の進め方がおかしいのです。ユーザーを無視した仕事の仕方、 なんかとてもおかしいです。いとことは言っても、悪意はないのでしょうが・・・あまりにも独断で仕事を進めていく。 無尽蔵にお金があるわけではなく、予算があるんですから。 初めからおかしいような感じがしていました。ユニットバス、台所の床の張替え、地震によって母屋と増築したところの裂け目の補修と部屋の筋交いと話をしていたのに、台所のキッチンは交換する、壁を壊して戸にする、天井を壊す。大掛かりな修繕になりました。私は、修理をして欲しいのに、なんか親方のイメージが先行して、作業が進み、依頼者との調整なんて放置という感じです。 しかも、次から次へと当初の予定していないところまで手を出す始末。わたしは、とになく家が倒れな いようにしてくださいと述べて、筋交いを入れてくれるように話をしたのです。それが、構造計算がなんだとか、かんだとか・・・ 私は、いとこがこの工務店に仕事を頼んだ時に、家が倒れないようにしてくださいといって筋交いをしてもらったという話を聞いていたので、そのように話をしました。ちょうどいとこも一緒にいた時に話をしました。 予算も150位、かかってもプラス20くらいで、そんなに見積とは違わないと言われ、安心していたのです。しかし、ここに来て本当にそうなんだろうか?と心配するようになりました。 ここに来てというよりも、台所の天井、壁を取り壊した時に、一度話しています。本当に予算内に終わるのか!!と。予算をこすようなときには話をして調整をすると言われていたのです。 今日も鴨居のしたから筋交いをやるのか、鴨居の上の土壁をとって間柱を立てて筋交いをするかでももめました。2,3日前のはなしでは、鴨居のしたから筋交いをやるで調整が出来ていたからです。しかし、今日大工が来て聞くと、親方からは、鴨居の上の壁をとって云々で指示されているということでした。このように調整したことが次から次へと朝令暮改します。そのため、一度その作業は中止になりかかったのですが、やはり必要性から行うことにしました。 当初筋交いを行うと行っていましたが、作業をしている中で壁が出来たので大丈夫じゃないかということになり、大工と相談した結果、行わないことになったということでした。しかし、鴨居は下がっているし、不安なのでそれについては私の方から話をしました。 壁があるので筋交いをやらないと言っていましたが、今度はその壁に対しても補強を施すような話をわたしの知らないところで大工と今日の午後に調整していたようです。 今日、夕方に大工から話を聞いてそんなのは聞いていないと断罪しました。 このように勝手な行動をとるのです。私と調整をして作業をおこなうのならまだしも・・・ 結局作業をしてお金を払うのは私の方なのですから、きちんと調整をして欲しいです。 この工務店は、過去にユーザーとやはり金額でもめて、裁判沙汰を2回ほど起こしたようです。 結局、支払ってもらえなかったと言っています。たしかにこのような仕事の進め方なら、当然トラブルはあるだろうと思います。 あす、どれくらい掛かるのか金額を出してくるように話をしていますが、どんな額になるのか心配です。 もし、このように一方的に仕事を進められて、かなりの予算オーバーの場合、どうなるのでしょうか?ちなみに予算を超えるようであれば私に話をして調整をすると言われていましたが、それもありませんでした。 今後、どのようにこの工務店に対応すれば良いのでしょうか?とてもおかしな話です。 夕方に工務店に確認したところやはり200になるとの回答でした。 やはり弁護士に相談したほうが良いのでしょうか?おかしな話でどうも納得がいかず、頭の中がおかしくなってきます。

  • 工務店への支払いについて

    質問させていただきます。 先日、家の壁が破損してしまい、 近所の工務店さんに電話をし、来ていただくことになりました。 実際来ていただいたのは、その工務店の中でも若手、という方でした。 綺麗に修理してもらい、修理代金をお支払いしようとしたところ、 「そういうのは全部、親方がやってるんで…。そういうのは貰えません。」といわれ、 工務店に電話し親方に聞いたところ、 「来週末、回収にいく」という話でした。 実質、修理した日から、10日後ぐらいです。そんなに長い間、修理代金をお支払いしていない状態、というのも、なんか落ち着かないんですが…。大工の世界では、当たり前のことなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 個人の大工さんと工務店の大工さんは違いますか?

    個人の大工さんと工務店の大工さんは違いますか? 職人様に直接仕事をお願いする場合一人親方のような人がいいですか?

  • 工務店さんが、予算より高い材料を使うとき

    床のかさ上げをたのみました。そこの工務店さんは良心的で 気持ちがいいのではありますが、我が家ではそこまでの材質の必要がありません。 しかし、大工さんとしてはいいものを使えば住む人に喜んでもらえるというのは あるとはおもいます。ただ 予算としてもそこまでは掛けたくない、1日で終わるのに なんで2人工なんだろう、という疑問があります。 たしかにホームアルデヒトなどをきにしてくれているのはわかります。 話しをするとつい、相手のペースに飲まれてしまいます どうしたら そこの工務店でしてもらい、説得できるでしょうか。 人間性もよく、親身になってくれているのはありがたいのですが。

  • リフォームまではいかない家の修繕の業者

    こんにちは。 私は愛知県に住んでいます。質問なんですが、来年の春に私の親父と「リフォーム屋」ではなく「家の修繕屋」をやろうとしています。 大工の便利屋みたいなものです。 私の親父は大工暦40年のベテランであり、その経験をいかし私が集客やその他の作業や親父のサポートをする役割です。 質問ですが、皆さんは「リフォームまでもいかないが、家を直したい」 「リフォーム会社は怖いけど、リフォームしたい。もしくは修繕したい。」「日曜大工をしてほしい」「フローリングにしたい。」「壁や床や内装、外壁の修繕をしたい。」「リフォーム業者に頼む程の工事ではないのかな?」などを思った事はありますでしょうか? 私がやりたい仕事と言うのは、リフォーム業者に頼む程ではない仕事やリフォーム業者に頼みにくい仕事、リフォーム業者に頼むのが不安、ちょっとした大工仕事や修繕などの分野です。 みなさんの住まいに関してのご意見を聞かせていただければ、有り難いと思います。

  • 柱移動!?筋交い排除!?設計ミス!? こんな事ってよくあることなのでしょうか?

    お世話になります。 いつも拝見させていただき、参考にさせていただいております。ありがとうございます。 当方現在木造新築建築中で、8月引き渡し予定の者です。 タイトルの柱移動・筋交い排除について専門家の方、または経験者の方にお聞きしたいのですが、 上棟以降から現在まで一人の大工さんで黙々と作業していただき着々と家らしくなってきました。 システムキッチンを2700を入れるのでそれに併せて工務店で設計してもらい、 その設計図を元に大工さんが柱・筋交い等入れていました。 しかしここにきてシステムキッチンの幅と柱がが50ミリ合わず、柱の移動・筋交いが取り付け不可能になってしまいました。 見た感じも明らかにずれていて、大工さんは、壁・天井をすれば分からなくなる。 また、強度的には補強をするので大丈夫。と言ってました。 しかし、自分としては納得いかず、何とか文句&値切り・サービスを!と考えています。 大工さんは、設計図を見てそのまま建てましたが、移動しないとキッチンが入らないので。と正直に言ってくれました。 自分のミスをわざわざ施主には言わないと思い、大工さんには非はないと思います。 設計・契約等すべて交わしている工務店に何とかガツン!!と言ってやりたいのです。 柱移動・筋交い排除から約一週間何も言ってこない工務店。 前々から気に入らない事ばかりで・・・。ここぞとばかりに何か言ってやろうと考えています。 このような柱移動・筋交い排除など建築中の施主に伝わらない勝手な変更等、よくあることで問題ないのでしょうか? 長文になりましたが、専門家の方また、このような経験があった方のアドバイスよろしくお願いします。

  • 工務店の設計士さんと大工さんだけに仕事を依頼する場合

    宜しくお願いいたします。高気密高断熱の家を目指しています。 とある本で腕のいい棟梁の話がのっていて「この人にお願いしたいなあ」と思いました。本の著者に聞くと自分が間に入って(仲介の様な)設計士とその大工さんを紹介します、と言われました。そうすると仲介手数料がかかりそうなので、必死でその棟梁を探そうとしましたが、見つかりませんでした。本の著者とその棟梁との出会いは以前務めていた高断熱高気密の工務店(著者はそこで営業をしていらした)ということを聞いたので、その工務店のHPを見ると確かにその大工さんの名前が出ていました。出ていましたが、電話帳をめくってもみつからず、そしてその工務店の設計士さんの経歴が大手メーカーで長年勤めていらした様でセンスもよかったので、その方を探しました。そして今日やっとメーカーを通して見つかりました。この方だと高断熱高気密の施工に配慮した設計をお願いできるかと思いました。そしてこの方だと大工さんの連絡先ももちろんご存じだと思います。大工さんも合い見積もりをとる形にはしますが、そこの大工さんにお願いしたいです。ちなみにこの大工さんは電気工事その他を依頼できるいわば一人でやっている工務店さんの様な大工さんで、直接の仕事もたくさんうけていらっしゃるそうです。こうすると工務店の利益が計上されず、直接依頼という形となり設計士さんにもこちら側の立場に立ってしっかりと現場を監督して頂けると思うのですが、どう思われますか。

  • クレバリーホームでお家を建てました

    名古屋や豊田に展示場がある工務店さんがやっている所で建てました。 店長さんもとても感じがいい人で信頼できたので、お願いしました。 建ってみると、書ききれないくらい、いろいろと不具合がありました。 最初は真摯に対応していただきました。 大工のミスがほとんどなのですが、だんだんと信用ができなくなり こちらも総点検したら、 こちらも細かいミスが気になるようになり、壁のずれや、コーキングにゴミがはさまったまま だったところとか、引き戸の隙間の左右の違いとか、細かに指摘していたら、 お客さんは細かいです。と言われました。 クレバリーにしては坪60万近くになってしまったので高級な家を建てたつもりです。 細かいことを指摘して何がいけないのでしょうか? この程度はずれて仕方ない範囲です。 このくらいはうちの責任ではありません。 だから直しません。という箇所が少なからずあります。もちろん直してくれる箇所もありますが、 大工の仕事が雑すぎます。 私たち夫婦は念願のマイホームが建ち、喜ぶどころか、毎日、工務店とのやりとり で精神的にやられています。 私たち細かく言いすぎでしょうか?泣き寝入りしないといけないでしょうか? 今後、工務店とどのように対応すべきでしょうか?

  • 工務店の探し方について

    木造在来工法2階建て住宅を自らの設計で建てる予定です。 その節はこのサイトでいろいろご助言をいただきながら、ようやく見積図面が整いました。 なんとか自分のデザインした住宅を形にしたいと願ってています。 実は以前にも少し触れた事なのですが、施工業者(工務店)探しに苦労しています。 今のところ、相見積りではなく、特命見積の予定です。 設計、施工者それぞれの立場の方からアドバイスがいただけたらと思います。 ■■木造住宅の設計をされている設計事務所関係の方への質問です。■■ (その他の方からのアドバイスも歓迎です) ■始めて設計された時、どのような手段で工務店を探されたのかお聞かせ下さい。 とりあえずできる事といえばHP、ブログの閲覧でしょうか。 HPで工務店の施工事例を確認してみました。 設計事務所との仕事を全面に打ち出している工務店はほとんどありませんし、おそらく自社設計施工のみでやられている工務店が大半を占めているかと思われます。 (自社設計はしないで、建築家物件専門と謳っている工務店もあり、さすがに施工事例を見てもなかなか良い建物が揃っていました・・・。そのような工務店はコストも高そうですし、なんといっても敷居が高いです・・・) ■設計事務所との仕事の経験がない、あるいは少ない工務店への依頼はどうでしょうか? (もちろん設計監理が重要である事は言うまでもありませんが・・・。) だだ、施工事例を見た限りでは、(あくまでも独断ですが)、二の足を踏んでしまうところです。 そんな中でも腕は確かな工務店がきっとあるのでしょうが、口コミも無縁な環境で、そういった工務店に巡り合う手段、判断する方法が見当たらず途方に暮れている感じです・・・。 ■初めての施工業者を探す場合、特命見積りの方が良いでしょうか? もしよろしければどんな些細な事でもかまいませんので、アドバイスお願いします。 ■■工務店側の立場でアドバイスいただける方に質問です。■■ (その他の方からのアドバイスも歓迎です) 工務店というのは設計施工が一般的かと思われますが、中には自社設計はせず、全て設計事務所の設計による工務店もあるようですね。 地元周辺工務店のHPの施工事例を見た限りでは設計事務所と仕事をされている工務店はほとんどありませんでした。 ■もともと設計事務所との仕事はするつもりはないのでしょうか? あるいは、積極的には営業していないが、話があれば是非見積りに応じたいと考えているのでしょうか?(設計事務所も歓迎・・・としている工務店がなく、気軽に連絡をとってもよいものか不安です。) ■それなりにこだわりのある住宅ですが、設計意図さえしっかりとお伝えすれば、施工に何ら問題はないものでしょうか? 例えば、同じ設計図書・仕様にてA,B2社で同時に施工した場合。 A社:設計事務所物件が豊富な工務店。自社設計であっても、素晴らしい住宅(個人的な意見)をやられている工務店。 B社:設計事務所との仕事をした経験がなく、デザイン的には建て売り住宅+仕様をアップした程度の建物ばかりをされている工務店) 以上2社で施工し、同様の監理をしたと過程した場合・・・ 完成後の建物にどのような部分で差がでるのでしょうか? ■工務店にもいろいろあるようですね。大工、職人が自社であったり、外注であったりするようですが、どのような施工体制が一般的でしょうか? ■施工エリアについて。 HPに記載されている施工エリア内であればコストに影響しないと考えても良いでしょうか?あるいは施工エリア内であっても近い程経費が安くなると理解すべきでしょうか? 他に何でも結構ですのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 和室塗り壁長押の中の仕上げ

    建売新築に入居し2ヶ月目ですが、先日上から 和室の長押の中を見て驚きました。 塗り壁が鴨居まできれいに塗られてなく、塗り壁材のくずと思われるものが多く残っているのと、釘の残りもありました。 売主と工務店に聞きましたが、従来工法だと鴨居まで きっちり塗らないのが普通で、正常な施工と説明されました。 長期的な膨張等の対策でもあるようです。 そのようなものなのでしょうか。 確かに、長押を付けた後に壁を塗ろうとすると実際の作業として鴨居まできれいに仕上げるのは困難だと思いますが...。