• 締切済み

試験日まで

私はいま、大学受験に向けて必死で頑張っていますが英語の偏差値が50前後なのですが残りのわずかな試験日までになんとしても学力をあげねばなりません。志望大学は60近くありますが何か解決策をおしえてください!

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

必死にやること。 http://www.youtube.com/watch?v=ZUJXs8P5MCA&feature=related これぐらい。 本当はそのレベルだと基礎をきっちりやるべきだけど 時間が無いから過去問やりまくれ。 丸暗記でもなんでもいいから1回目で2,30点しか取れなくていいんで、2、3回目で100点取れるようにするんだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOEFLについて

    私は大学1年生で、外部の大学院を志望しています。 その試験にはTOEFLのスコアが反映されます。 それにはIBTまたはCBTしかダメということでした。 どちらを受けようか迷っていますが、この二つの違いを教えていただけませんか? また、試験は年に何回行われるのでしょうか? 私のいまの英語の学力は、大学受験でいうと偏差値50前後で、本当に英語が苦手です! 最近、高校の文法を1からやり直していますが、単語力も大変乏しくかなり焦っています。 どなたか勉強法なども教えていただければ幸いです。 どうかお助けください。よろしくお願いします!!

  • 大阪府立高校の当日試験の目安について

    大阪府公立高校の受験を控えてます。 志望校は、内申点265点と学力試験400点で、総合665点 で判断する型です。 私の偏差値は48~50あたりです。 志望校の偏差値も48あたりです。 内申点は志望校のボーダーより20点上です。 この場合、学力試験では400点のうち、何割ぐらいを とればいいでしょうか?

  • 間違えて試験日が重なってしまった

    二つ以上の大学を受けるのですが出願のときに書き間違えたのか 受験票を見たら試験日が別々の日にしたと思ったのに重なっていました。 試験日まで1週間近くあるのですが今から試験日を 変えることはできるんでしょうか?大学にはたずねて見ますが どなたかお早く回答をお願いします!

  • センター試験80%正解するには。

    センター試験80%正解するってどれくらいのレベルですか? 偏差値でいうとどれくらいですか? 今高2で受験勉強を初めたばかりなのですが上記の結果を出すことは可能でしょうか? 志望大学は神戸大学経営学部です。 自分の偏差値程度は50くらいで平均値です。

  • 私大の入学試験

    偏差値58の公立高校英語科に通う高1です。 質問なのですが、センター試験を利用した受験と一般試験での受験の難易度の差はありますか? やはり前者のほうが科目数が多いので難しいのでしょうか? ちなみに現時点では、志望校は関西学院大学の商学部です。

  • 一科目受験、英語の試験のない大学

    大学受験を控えた浪人生20です。付属高校からそのまま日東駒専の専に入りましたが中退しました。 あと3、4ヶ月なのに学力はさっぱりです。11月から毎日10時間程度は勉強してますがやはり英語は全然なのです、、、 偏差値は夏前は駿台で32.5でした。11月まで何もしてなかったので最近始めたようなものです。夜間、二部も頭に入れてますが、やはり一部に入り体育会に入ろうと考えています。調べたところ国学院が一科目受験があるのはわかったのですが他はわかりません。僕が大学入学にこだわるのは教員になりたいからです。 一科目受験(英語以外)、英語の試験のない大学があれば情報をお願いします。 貴重な時間を割いて読んでいただきありがとうございました。

  • 大学の後期試験について。

    国立大学の後期試験についてなんですけど、偏差値が低い大学の後期試験は前期試験より簡単に合格することが可能だと思うんですけど、どう思いますか?個別学力試験を課さずセンター試験3教科だけで受験できる大学もありますし。 私立大学をセンター試験利用入試で受験して、もしその大学が不合格だった場合、センター試験のスコアを国立大学の後期試験にまわすことってできるんですか? 最初から後期試験を狙うことは、普通じゃないんですか?

  • センター試験について教えてください

    1.センター試験には東大は入っているのですか? 2.たとえば一ツ橋に入りたい場合は志望校は一ツ橋と書くのですか? 3.昔、国立一期校は同じ日にそれぞれの大学で試験が行われたので東大と一ツ橋を同時に受験することができなかった。もちろん東大と京大を受験することもできなかった。今はどうなのでしょう。第一志望、第二志望と指定できるのでしょうか? 

  • 英語でのコミュニケーション ICUなど

    はじめまして。 現在大学受験で浪人中のものです。 受験勉強で英語を勉強するにつれて実際に英語を話してみたくなりました。 受験大学にICUを考えているのですが正直ほぼ英語は話せない状態です。学力的には偏差値は60オーバー、センター試験では180点台です。 大学に入ってから困らない程度で外人と英語でのコミュニケーションをとりたいと思っているのですがいまのうちやっておくべきことなどはありますでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 中堅以下大学志望者向けの模試は?

    現在偏差値40前後の新高3(現高2)が、来年中堅大学(日東駒専レベル)の受験を志望しています。 現在の学力を判定するのに模試を受けたいのですが、どこの業者のどの種の模試を受けるべきでしょうか?

キウイの元気がない
このQ&Aのポイント
  • キウイの苗木の葉っぱがふにゃふにゃで元気がないです。原因は何でしょうか?
  • キウイの苗木の元気がない理由として、環境や水やり、土壌条件などが考えられます。
  • キウイの苗木が元気がない場合は、日当りの良さ、水やりの頻度や量、土壌の肥沃度を確認してみると良いでしょう。
回答を見る