• 締切済み

大型トラックの幅寄せ

大型トラックが、自転車だと、ハンドルがロックするまで、 ぎりぎりまで、幅寄せして来て、ひやひやするのですが。 はじめは、危ないなあぐらいでしたが、だんだんと怖くなってきました。時々おどしては、楽しんでいるようです。 追い抜いてから、路側帯を全部ふさいで止まり、一度こちらを停止させてから発信していく時もあります。 かぶせるのも、こちらがスピードを落とさないと、ぶつかるくらい早い 時があります。 しばしば、遭遇します。いい方法はないでしょうか? なかなか、ビビっている時は、写真とかとれないものです。

みんなの回答

noname#204145
noname#204145
回答No.8

路側帯は自動車は侵入してはいけないはずです。 したがって幅寄せは白線の右側までしかできないことになります。 その白線は車道外側線の間違いではありませんか?

  • subtanaka
  • ベストアンサー率25% (57/225)
回答No.7

クルマの教習では、左折時にはわざと幅寄せしてバイクや自転車を車体の左側に入れないようにすると教えています。これは、警察等の指導による左折時の車体巻き込みの防止策です。勝てる勝てないの問題ではありません。クルマが方向指示器で左折を示している時にバイクや自転車が左側から追い抜いてはいけません。

  • pwtqwtp
  • ベストアンサー率45% (198/432)
回答No.6

自転車のあなたは車道にほぼ近いところを走っているのですか? たまに、歩道があるのにわざわざ車道を走る自転車いますが、車からしたら、危ないんですよね。あなたは車を運転出来ますか?もし免許を取るなら習いますよ、幅寄せ。やたら変な対抗意識持って走ってる自転車やバイクがいますが、幅寄せは自転車やバイクを巻き込まないためのものなので、お互いが安全に走るために、幅寄せされたら一旦止まってあげてください。もし万が一のことがあったらシャレになりません。

noname#102619
noname#102619
回答No.5

道交法では、幅寄せは当然の守るべきルールです。 もし幅寄せしないでバイク、自転車をまきこんだら、全面的に運転手にペナルティが課されます。逆に幅寄せしたにも関わらず、そこを抜けようとしたら自転車側のペナルティとなります。 タクシー、トラック運転手は当然、そのことを知っています。 プロの仕事であることをご理解ください。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.4

No.1です。 誤解されているようなので、追記します。 > 勝てる時もありそうです。 > 努力してみます。バンも油断できません。 この場合、ボクは「勝てる相手ではない」と言ったのはぶつかったときに勝てる相手では無いという意味です。 事故になると、判断はケガした者勝ちで歩行者や自転車は有利でしょうけど、死んだり身体障害者になっちゃったら、全然おいしくないです。 無茶はやめて、やり過ごす方が良いです。 そうやって挑戦しているつもりかも知れないけど、仕事で走っている側からすれば、ただ単に邪魔でしかありません。

sub1579
質問者

補足

あまり説明したくないのですが、歩いていても、自転車でも、自動車にも同じことをしてきます。 現状ではやりがいはあります。がんばります。

  • yu_kun
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.3

大型トラックではないですが、 路側帯を塞ぐのは2輪車の進入を阻止する為だと思いますが、 これは教習所で習いました。主に左折時に巻き込まないよう 2輪車を入れないのが目的です。 質問者さんからは嫌がらせに思うでしょうけど、 元をたどれば安全の意識だと思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

狭い道をけっこうなスピードで走っている 自転車ということでしょうか。 はっきり言って邪魔ですね。 >いい方法はないでしょうか? 後方に気を配って、後ろから車が来たら お先にどうぞとやり過ごす。 >時々おどしては、楽しんでいるようです。 たぶん、わざとでしょう。 職業ドライバーは遊びでそういうことはしないでしょうから、 警告だと思います。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

トラックは、だいたい仕事で走っているものですからねぇ・・・。 自転車のせいで走行の邪魔になれば、面白くもなくなって、悪意が無くても 悪意に思われているかも知れません。 ましてや、運転席の高いトラックからすると、周りを走られると 視界以外を走られる場合も多く、近寄って欲しくないものです。 なのに、近くを走って視界の外を走られると、事故になりそうで怖いものです。 自転車は停車してトラックをやり過ごしのが良いでしょう。 勝負したって勝てる相手じゃないですから。

sub1579
質問者

補足

中型までなら、勝てそうな気がする時がありますが、 大型に脅されるたびに、もやもやしておりました。 勝てる時もありそうです。 努力してみます。バンも油断できません。

関連するQ&A

  • トラックの煽り&幅寄せ

    先ほど、買い物帰りに一般道を走行中、後ろから来たトラックに幅寄せをされました。 片側二車線の道で私は左を走っていましたところ、駐車車両がありました。 こういう場合、普通なら少し右側に避けながらそのまま走行するか もしくは右斜線に変更するのですが 右斜線にはそのトラックがぴったり張り付き、 まるで私の車が右に避けることができないようにわざとしている感じでした。 後ろからは他の車が流れていますし、急停車すると衝突しそうな状況でしたので、 仕方なく加速して、その右斜線へ変更し、トラックの前に入ったのですが、 運転手は私の行為が気に入らなかったようで、煽ってきました。 クラクションも鳴らされ、信号で止まった時にウィンドウを下げて なにやらすごい形相で文句を言っていました。 頭に来たのでナンバーを控えてやろうと思い、メモを走らせたのですが ナンバーの前のカナ一字だけが分かりませんでした。 これでは陸運局で調べても、会社を割り出すことは出来ませんでしょうか・・。 警察に言っても多分無理でしょうし。 ちなみに相手は私ががナンバーを控えたのを見て、相手も私のナンバーを控えていたような感じです。 逆に、報復されるかもしれません。 普通の一般道をあんな危険な運転をする大型トラックの運転手は許せません。 なんとかできないものでしょうか・・。

  • 大型トラックの音

    時々、大型トラックから聞こえる 『きゅるるるるる~~~ん』(高い音から低い音へ) どういう意味があるのでしょうか? 何かをした時に鳴るんでしょうねぇ。 聞くたびに気になって気になって・・・

  • なぜ大型トラックに自動停止装置は無いのですか。

    最近、自動停止装置が付いたクルマのCMをよくみかけますが 高速道路で大型トラックがいねむりとか脇見して追突する事故が後を絶ちませんが 大型トラックに自動停止装置をつけるべきなんじゃないでしょうか。 渋滞時に大型トラックが突っ込むと何人も亡くなる場合があります。 大型トラックのメーカーは積載効率などを重視して人命なんて軽視しているから自動停止装置なんて検討しないのですか。

  • 後ろを切り離した状態の大型トラックの運転について

    興味本位でしょうもない質問で恐縮ですが、大型トラックの運転をする方に伺いたいです。 ときどき、後ろを切り離した状態の大型トラック(トラックという名称でいいのかどうかわかりません)が走っているのを見かけるのですが、ああいうのを運転するのって、どんな感じですか?普段、大きなコンテナなど乗っけた車体(?)をつないであると思うのですが、後ろがないのって、運転しにくくないですか? わからないなりに私が考えたのは、ブレーキが効き過ぎ(後ろから押されないから)てつんのめりそうになる、スピードが出過ぎる、後ろがいつもより軽すぎるから横ぶれする(ような気がする)、、、じゃないかなあ、と思うんですが、実際のところどうなんでしょうか。よろしかったら教えて下さい。

  • アメリカの大型トラックの疑問

    日本の大型トラックはキャブオーバー型が多数派です、そして日本のは運転席と荷台が一体となっているのがほとんどです、時々セミトレーラーも見ることがありますが、明らかに運転席と荷台が一体となっている大型トラックの方が多いです。 アメリカの場合は、小型トラックの場合は日本と同じくキャブオーバー型で運転席と荷台が一体となっているのが多いようです。しかし大型トラックとなるとボンネット型のセミトレーラーがほとんどです、日本のように運転席と荷台が一体となっている大型トラックはアメリカでは見たことがありません。ここで質問になります、何故アメリカの大型トラックはセミトレーラーが多いのでしょうか?何か特別な理由でもあるのでしょうか? もう一つ質問があります、アメリカの大型トラックの運転席の後ろ辺りにマフラー(煙突?)が空に向かって突き出ていますが雨の時とかマフラーから雨水が入ってエンジンがぶっ壊れるんじゃないかなと思いますがどうなのでしょうか? 御存しの方回答宜しくお願い致します。

  • 大型トラックなのですが、よろしくお願いします。

    大型トラックなのですが、よろしくお願いします。 まだ4ヶ月の新車なのですが、3ヶ月目位から走行時に異常を感じる様になりました。 直進走行時にハンドルがゆるく左に取られ、常に逆方向に少し力を入れてハンドルを握っている状態です。 その為か、ハンドルも右に少し傾いています。 また それとは別にハンドルの落ち着きが悪くなり、左右に小さくゆらゆら揺れてる感じも出てきました。 2ヶ月目位に夏タイヤから新品のスタッドレスに履き替えましたが、 その後 1ヶ月位してから症状が出始めました。 (ちなみに 左右のフロントタイヤの空気圧はどちらも8.8で、段減りなどは見られません。  その他のタイヤも同様です。) 車種は、いすずのギガ。 平成21年式のトレーラーで、タンクローリーを引っ張っています。 走行距離は約6万km。 ディーラーで見てもらいましたが、「テスターに当てところ異常は無く、特に対処はしませんでした」という 対応でした。 思い当たる原因としては、ちょうど同時期に 黄色信号の交差点を、余り減速をせず急いで左折したというのがありますが その時 足回りの何かが狂ったのでしょうか? ディーラーでの検査にも引っ掛からない程、微妙なものが…? また、これはもう直らないたぐいの物なのでしょうか? 整備関係の知識がほとんど無いもので どうか、よろしくお願いします。

  • クルマで路側帯内を走っても良いのでしょうか

    混雑気味の歩道の無い狭い道の左の路側帯内をクロスバイクでスリ抜けしていると 自分を追い越したクルマが故意に幅寄せしてきて路側帯内をゆっくりと走り こちらが先へ行けないように嫌がらせ的行為をするクルマが時々いるのですが 幅寄せして路側帯内をこちらの通行妨害しながらゆっくり走るのって違反行為になるのですよね。 渋滞してるからってこちらに憂さ晴らしして楽しいのでしょうか。 自転車に憂さ晴らししたところで速く走れる訳でも無いのに馬鹿だよね。

  • 以前、夜とある片側2車線の国道を走行していると大型トラックに煽られてし

    以前、夜とある片側2車線の国道を走行していると大型トラックに煽られてしまいました。 私は、軽バンで60キロの制限速度を付近で走行していました。(付近ですが、60キロ以下ではありません。) 最初は、左の車線を走行していましたが、前のトラックが減速してきたので、右の車線に車線変更しました。 そうしたら、車3台分位スペースを空けて右車線後方を走っていた、大型トラックが、煽る行為を(私の車は、リアにカメラが付いているのですが、リアバンパーに30cm位の距離で迫ってくる行為を何回もトラックがしてきました。)してきました。 私は、左車線に戻りたくても左車線(減速してきた)のトラックの横にちょうど並んでいたので、また左車線は、トラックの前方にトラックが3台続いていたので、すぐに戻ることができず怖い思いをしました。 その後、やむ負えずスピードを上げて、3台続いていたトラックの前に何とか出て、車線を譲ったのですが、そのトラックは、自分を車をゆく瞬間に、車線を越えてまで、幅寄せする行為をしてきました。 自分は、運転に関して、苦い経験をしているので、他人を煽るというこういう行為に対して不満感じています。 煽られたことで、致し方なくスピードを出し事故やオービスで警察のお世話になることは、言葉は悪いですが(馬鹿みたいだと思います) まして、トラックで軽を煽る行為は、どうかと思います。 自分の運転に不手際は、ないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 大型トラック走行中にシャーシャー音

    大型トラックですが、走行中に右側のフロントタイヤの足回り辺りから、擦るような音?シャーシャー音が鳴ってます。右にハンドルを切ると、音が鳴りやんでますので、右カーブ走行中は音が止まります。 左にハンドルを切った時はシャーシャー音が鳴り続けた状態です。 原因をお分かりの方おられますか?

  • アメリカの大型トラックのハザードランプの使い方

    2年前にアメリカ旅行に行きました。レンタカーを運転していた時に気になったことがありましたので質問します。 州間高速道路(Interstate Highway)で数多くの大型トラックを見かけたのですが、時々彼らはハザードランプを点滅させていました。初めての北米旅行、初めての右側通行で緊張していたため詳しく観察する余裕がなかったのですが、どうも大型トラック同士の追い越し時のサインのように思われましたがよく分かりません。 あれは何を意味する行為だったのでしょうか?知っている人がおられましたら教えて下さい。ちなみに私が主に走行したのはアリゾナ州の州間高速道路40号線でした。

専門家に質問してみよう