• ベストアンサー

オススメアニメソング・電波ソングを教えてください!!

hovmanmの回答

  • hovmanm
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.3

アニメ以外もありますが、いくつかご紹介。 ○JAM Project  歌:未来への咆哮  18禁のギャルゲーOPですが、影山ヒロノブさんも係わってます。  熱い歌でかっこいいです。 <電波ソング系> ○KOTOKOさん  歌:Princess Bride!、Change my Style あなた好みの私に  KOTOKOさんの電波ソングで好きなものを挙げてみました。  アニメではありませんが、既にご存知かもしれません。^^; ○まりあ†ほりっく  歌:HANAJI(小林ゆう) <その他オススメ> ○ef - a tale of memories、ef - a tale of melodies  歌:euphoric field、悠久の翼、ebullient future  ELISAさんが歌うかっこいい感じの曲です。  悠久の翼は原作ギャルゲーが元ですが、アニメでもアレンジされて挿入されてます。 ○BLACK LAGOON The Second Barrage  歌:Red fraction(MELL)

noname#157825
質問者

お礼

ご丁寧な回答どうもありがとうございます。 「未来への咆哮」は彼がカラオケで歌っていました。熱いですよね!しかしギャルゲの曲だとは存じませんでした…驚きです。 「Princess Bride!」は贈ろうとしていました! 「Change my Style あなた好みの私に」も加えようと思います。 HANAJIもカラオケで歌っていました。私も大好きな曲です! その他のオススメは知らなかったものばかりなので、取り入れていこうと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • セリフ入りの電波ソング、アニソン教えて下さい。

    カラオケでアニソン、エロゲソング歌いたいのですが、セリフのあるそういった曲がなかなか思い浮かばないので、質問いたしました。 結構私自身いろいろな声を出せるので、歌っていてすごく楽しいのです。 もしよろしければ教えてください。 参考までに、恋のみくる伝説や、KOTOKOさんの電波曲、She See Love、巫女巫女ナースのような曲です。 サンホラのような”語り”はちょっとあれなので・・・・・。

  • アニメソングやゲームソングのアーティストについて

    See-Saw,TWO-MIX,影山ヒロノブなどが凄く好きで、アニメなどの曲にも凄く興味がありまして、自分もこの世界に行きたいのですが、どうやったらアニメ系アーティストになれるのでしょう?ただバンドやユニットを組んでライブ活動やってもダメな気がしますし、手がかりが今の所ありません。だれか詳しい方おられます?

  • オススメのアニメソング 

    モモーイ、KOTOKOさん、大野まりなさんMI-KOさん(MOSAIC.WAV)等、萌え歌、電波歌が大好きです。 美少女ゲームソングに関しては結構知っているんですが、アニメソングはあまり精通していません。 ギャラクシーエンジェル(第1期)のOPテーマ「ギャラクシー★Bang!Bang!」がかなり気に入りまして他にもいいアニソンはないかなぁと思いまして質問しました。合いの手が最高にいい感じです。 私が今まで聴いて好きなアニソンは 愛をとりもどせ!/北斗の拳 TOUGH BOY/北斗の拳2  (心に残る名曲です) SONIC DRIVE/SONIC X  (景山ヒロノブさん大好きです。) ドクロちゃん/撲殺天使ドクロちゃん  (弾けた歌詞と微妙な音程がツボです) おわりのうた/かいけつゾロリ  (子供向けな可愛らしさの中にユーモアがあって好きです。) The IJIN-DEN 天才の法則/ワンダバスタイル シノブ参上!/ニニンがシノブ伝  (どちらもやはり合いの手がツボです) 今回は「カッコイイ」とかは無視して「萌える」「笑える」というのを第一条件に探したいと思います。 何かオススメがあればよろしくお願いします。

  • カラオケで歌える電波ソング

    今度カラオケに行くのですが(場所はパセラさんの予定です)、せっかくなら盛り上がる電波ソングを歌いたいと思っています。 そこで、カラオケで歌える(機種に入っている)電波ソングでオススメなものをぜひ教えてください。 ただでさえ電波ソングで入っている曲が少ないのにさらにオススメだなんて贅沢を言って申し訳ないですm(_)m http://www.pasela-sigmasystem.com/kishudatasiguma/kishudata.html URLはパセラさんの全室で使える機種の詳細です。 よろしくお願いします。

  • お勧め電波ソングを教えてください。

    私に、あなたのお勧めの電波ソング・3~5曲を教えてください。 (アニメやゲームなど何でも構いません。) CDを購入する為の参考にしたいと思っております。 私が、現在持っているタイトル らき☆すた / もってけ!セーラーふく らき☆すた / キャラソン全部+ゲーム関係のCD 狂乱家族日記 / 超妻賢母宣言 咲 -Saki- / 四角い宇宙で待っているよ 電波トランス こんな感じだと思います。 出来れば、上記の様に「作品名/タイトル」を記入して頂いたら、スゴク助かります。 (上記以外をお願い致します。) タイトルは、他の方と重複しても構いません。 重複したタイトルを、優先的にチェックしていきたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 毎度毎度同じ質問なんですが、お勧めのアニメソングをお願いします。

    女性ボーカルでカッコイイ系のアニメソングのお勧めをお願いします。 「魔法少女リリカルなのはシリーズ」主題歌 「KOTOKO」さんの曲をよく聞きます。 その他にもたくさん聞くのですが(アニメオタクです)書くとキリがないのでご了承ください。 アニメはkey作品、オーガストのやつ、その他萌え系統のアニメが多いです。 こんな自分にお勧めのアニメソングをお願いします。 上にカッコイイ系と書きましたが、別にまったり系でもいいし、優しい感じの曲でもいいです。

  • 「TIME 2036の選択」の2036の由来は?

    アニメ「聖闘士星矢」の挿入歌で影山ヒロノブさんが歌う「TIME 2036の選択」と言う曲がありますが、この「2036」は何処から来た数字なのでしょうか? ギリシャ神話がモチーフとなったアニメなのでその筋から調べてみたのですが、全く関連性が見出せませんでした。 どなたか由来を知っている方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。

  • ドラゴンボールZ第184話の挿入歌について

    久しぶりにテレビアニメのドラゴンボールZを見たのですが、184話の最後の方で孫悟飯がキレる場面があるのですが、そのときにかかっていた曲は何なんでしょうか?教えてください。歌手はアニメではおなじみの影山ヒロノブさんだと思います。

  • 水樹奈々さんのオススメ曲を教えて下さい

    皆さん、お久しぶりです。 最近「魔法少女リリカルなのは」というアニメにはまっているのですが、そのアニメのOPを歌っている水樹奈々さんの曲がとても気に入っています。そこで水樹さんのほかの曲も聞いてみたいのですが、調べてみるととてもたくさんの曲を歌っていらっしゃるので、何曲かオススメの曲を教えて頂けないでしょうか? ちなみに、なのはシリーズのOP3曲とtake a shotはすでに聴かしていただき、とても気に入っています。 それともう一つなのはシリーズはキャラクターソングは無いんでしょうか?あればそちらのタイトルもおしえてください。(調べても見つからないんです…) 二ついっぺんで申し訳ないのですが、回答をよろしくお願いします。

  • お勧めのアニソン・ギャルゲーソング・特撮の曲

    毎度お世話になっております。 最近、色々とアニソンを聞いてはいるのですが、長時間聞くことが多くなって飽きやすくなりました。 そこで、皆さんのお勧めの曲を集めて聞いてみたいと思います。アニソン、ギャルゲーソング、声優ソング、特撮の曲などならば何でも可能です。昔の曲はもちろん、電波でもよし、タイアップも良しです。 回答するさいに「なんでこの曲を選んだのか」という理由があると嬉しいです。自身の曲への想いをガリガリ書いてください! 自分がいいと思う曲は ・魔法少女リリカルなのはStrikerS OP『SECRET AMBITION』水樹奈々 やっぱ第1期から見てきたってのと、奈々ちゃんの声、そしてサビの良さ…オリコン2位は伊達じゃない!! ・AIR OP『鳥の詩』Lia 目覚まし曲。ピアノが美しい、心地よい曲です。さらに歌詞に秘められた意味を考えると非常に泣ける…。key曲は色々聞きますが(メグメルとかも好き)、やっぱこれが一番。 ・スーパーロボット大戦IMPACT TS『Machine Soul ~奇跡を呼ぶIMPACT-POWER~』児玉国広 メロディーこそは最近のアニソンに似てるのですが、歌詞だけは昔のアニソン並みに熱い!!後ろでギターがギャリギャリ鳴ってるのがいいっすね。 他には ・スラムダンク『君が好きだと叫びたい』BAAD ・紅の豚『時には昔の話を』加藤登紀子 ・魔法少女隊アルス『覚えてていいよ』KOTOKO ・神無月の巫女『Re-Sublimity』KOTOKO ・φなる・あぷろーち『君色パレット』野川さくら ・ARIA The Natural『ユーフォリア』牧野由衣 ・コードギアス-反逆のルルーシュ-『COLORS』FLOW ・真(チェンジ!)ゲッターロボ-地球最後の日-『HEAT』JAM Project ・トップをねらえ!『トップをねらえ!』日高のりこ&佐久間レイ ・∀ガンダム OP『ターンAターン』西城秀樹 ・パルフェ ~ chocolat second brew ~『Leaf ticket』KOTOKO ・春恋*乙女『青春*桜歌』Rita ・こんな娘がいたら僕はもう…!! 『Be_natural』NANA ・オーガストファンBOX『Jewely days』榊原ゆい ・忍者戦隊カクレンジャー『シークレット カクレンジャー』トゥー・チー・チェン ・重甲ビーファイター『重甲ビーファイター』石原慎一 こんな感じです。 ハイテンポでシャウトしたりする曲や女性の高音域の曲、寂しい感じのピアノ曲、神秘的なイメージを醸し出す曲なども好きですね。 個人的には昔のアニソンや特撮曲、声優曲をあまり聞いたことがないので、それらの曲にかなり興味があります。 また、回答では「この人ならこんな曲が好きカナ?」というのにはこだわらず、あなたの好きな曲をたくさん挙げて欲しいです。 あと、こんなアニソンとかばっかりの奴によさそうなJ-POPの歌手もひっそりと募集します…ミスチルとかも聞いてみるのですが、あまりピンとこないのです。 文章が長くなってしまって申し訳ありません。たくさんの回答をお待ちしております。