• ベストアンサー

入浴介助での手袋について

入浴介助では手袋をするのが普通かと思っているのですが デイサービスセンターや老人ホームやケアホーム (又はグループホーム)で、手袋をしないで入浴介助を しているところもあるようですが、大丈夫なのでしょうか? 水虫の原因といわれている白せん菌の場合、もし足などに付いても 24時間以内に洗い流せば感染しないそうですが、 原因のわからない湿疹とかが化膿していた場合など、 感染することもあると思うので、手袋はするべきだと思うのですが 化膿していた湿疹にさわっても洗い流せば大丈夫なのでしょうか? 訪問ヘルパーをしていて、まだ入浴介助はしていませんが、 白せん菌は大丈夫だと言われていても、頭を洗うときなども 頭の水虫があるとテレビで言っていたので、手袋をしたいと 思うのですが神経質になりすぎでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

利用者さんがそれをどう受け止めるか等の援助者の介護スタンス論は、横においておいて。 入浴介助では手袋をしないところが多いです。血液・汚物を直接触らなければ基本は大丈夫です。ご自身に傷などがなければ、洗い流せば大丈夫です。 入浴介助で湯船に入られる方の介助は、介助時、通常手も浸かるので、腕まであるような手袋をしないと(感染を回避する)効果はないでしょう。ちょっと非現実的です。 感染するとは、利用者に害を与えるという事でしょうか?その可能性がある場合は、した方がいいでしょうが。自分に害が~のご心配の類なら、所属している事業所のサービス担当責任者に相談なされるといいと思います。事業所は入浴では、用意してくれないかもしれないので、気になるのならご自身で用意して、指を切ったなどの理由で使ってもいいですか?と事業所の許可をもらったらいいのではないでしょうか? 白癬菌のご心配ですが、足浴などでは利用者にも理解も得られやすいのでした方がいいと思います。

noname#182905
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 知的障害者のケアホームで働いていた時の入浴介助では 使い捨ての手袋をしていました。 先日、知的障害者の訪問ヘルパーの同行(見ているだけ)を させてもらったのですが、介助をしていた人は手袋を していなかったんです。 そのことについてはまだ確認していないので、手袋をして いいのかどうかはわかりませんが、してもしなくてもいいのなら しようかと思っていますが、利用者さんの家族の考えも 考慮する必要があるのかもしれません。 事業所に確認してみます。 利用者さんが湯船につかっている時は、手桶で湯をかけたり する程度でした。 シャンプーリンスはヘルパーがしていました。 体を洗うのは利用者さんができないところをヘルパーが する程度ですが、湿疹(化膿もしている部分もあり)が たくさんあり、その部分は湯で流すだけにしていました。 後日、家族が病院へ連れて行くとのことでした。 >血液・汚物を直接触らなければ基本は大丈夫です。 ご自身に傷などがなければ、洗い流せば大丈夫です。 そうですか。安心しました。 >感染するとは、利用者に害を与えるという事でしょうか? 自分に感染しないかということです。

その他の回答 (2)

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.3

施設サービス、訪問系サービスで入浴介助をしていますが、原則は素手ですね。 ただし、血液感染症の利用者への入浴介助については手袋着用です。 しかし、職員の手指に傷等がなければ感染する事は無いと考えています。 そのため、一部施設では入浴介助の打ち合わせ時に手指確認があり、職員同士で注意喚起しています。 訪問サービスでは利用者の既往症に対する情報不足で難しい面もあるでしょうね。 私の事業所はケアマネ・主治医と連携して注意点として感染症情報を頂く流れを作っています。 同時に職員への研修を行い誤った対応が無いようにしています。 *過剰に反応しても困りますが、知らないでも困りますね。

noname#182905
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >施設サービス、訪問系サービスで入浴介助をしていますが、原則は素手ですね。ただし、血液感染症の利用者への入浴介助については手袋着用です。しかし、職員の手指に傷等がなければ感染する事は無いと考えています。そのため、一部施設では入浴介助の打ち合わせ時に手指確認があり、職員同士で注意喚起しています。 そうですか。 手指確認があり、職員同士で注意喚起はいいですね。 事業所に確認したら、手袋はしていいとのことだったので自腹でしました。

回答No.2

デイで入浴介助をしていましたが 素手でしかさせてもらえませんでした。水虫のかたが結構いらしゃいましたが 水であらいながせば平気とのことで 利用者さんの足のあかすりも素手でやることになっていました。入浴されるかたも お湯は共有で 最後にシャワーをするだけです。あしふきマットも共有でした。心配するようなことはありませんでした。ホームヘルプでも 自腹でも手袋をしたいと思うことがありましたが 相手のことを考えるとできませんでした。あとで消毒ようのスプレーを玄関をでてから手にかけていました。 ほかの利用者さんにうつさないためにも なさったほうが良いとおもいます。当時は新人だったので自分の意見はまったくいえなかったです。

noname#182905
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ホームヘルパー2級の講習の実習でデイサービスセンターへ 行った時、入浴介助は素手でしていました。 数人が入れる浴槽にも、膝下位まで歩いていったりしました。 >ホームヘルプでも 自腹でも手袋をしたいと思うことが ありましたが相手のことを考えるとできませんでした。 あとで消毒ようのスプレーを玄関をでてから手にかけていました。 ほかの利用者さんにうつさないためにも なさったほうが 良いとおもいます。当時は新人だったので自分の意見は まったくいえなかったです。 お気持ちわかります。 できれば私も自腹でも手袋をしたいと思います。 事業所に確認してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう