• ベストアンサー

心房中隔欠損症

私の友達の息子(9歳)が心房中隔欠損症なのですが、身体障害者障害程度等級が何級に当たるのでしょうか?医者の判定はEランクで運動は可だと言われたらしいのですが・・ また、有益な情報があれば是非教えてください>< よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.1

身体障害者障害程度等級に該当しません。 心臓機能障害 1級 心臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 3級 心臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4級 心臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの どれにも該当しませんよね? 息子が心室中隔欠損症でした。 似たようなもんなので、回答しますが・・・ 運動可=日常生活に制限なし おそらく、心臓の定期健診も年2,3回でしょう。 こういった手当ては、 病気により何かが制限される場合に 頂けるものです。 有益な情報などありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

Eランクで運動は可とは学校生活管理指導表での区分と思われます 心臓機能の障害等級で最も軽い4級の定義は「社会での日常生活活動が著しく制限されるもの」ですから、運動制限がないのならば該当するとは考えにくいでしょう なお医療費には公費負担制度があります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心房中隔欠損症について

    心房中隔欠損症について 私の彼女(27歳)が心房中隔欠損症です。 高校生ぐらいのときから心房中隔欠損症だということをわかっていたのですが、 昨年10月ごろに激しく痛くなり、赤十字病院に連れて行きました。 結果はやはり心房中隔欠損症です。 しかし、現在は手術する必要はないと言われたそうです。。。 その後、痛みはなくなったみたいですが、今でも1日一回は痛くなるみたいです。。。 医者に必要はないと言われている以上、手術する必要は無いのかもしれませんが、私は心配なのでしてほしいです。 手術すると胸に傷が残るから嫌だとも言っていましたが、やはり傷は残りますか? 手術をさせるべきですか?

  • 心房中隔欠損症について

    心房中隔欠損症について いつもお世話になってます。 千葉県在住 25歳 男 会社員 の者です。 私は、10歳のころ心臓中隔欠損症と診断されまして 手術をしました。手術は成功しまして、担当医には 完治と診断されました。 しかし、最近になりまして会社の健康診断の心電図で 心房粗動と判定され、来週金曜日に手術した病院の担当医に診てもらう ことになりました。(学生時代での心電図では何も問題ありませんでした) そこで質問なんですが、 心房中隔欠損症は再発症する病気なのでしょうか? よろしくお願いたします。

  • 心房中隔欠損症のカテーテル治療について

    4歳の息子が心房中隔欠損症で就学前に手術を勧められました。カテーテルでの治療が出来そうとのことでした。転居をするため、治療実績等を調べ、迷っているところです。東京都内、または千葉、神奈川辺りで病院をご存知でしたら教えてください。

  • 小児心臓中隔欠損症について

    会社の同僚の子(7ヶ月・女の子・4.5Kg)が生後すぐに小児心臓中隔欠損症と診断され、体重が5Kgを超えるのを待って手術を行う予定だったのですが、検査の結果、重度のため2週間後に手術を受けることになりました。心房と心室に1箇所ずつ穴が開いており、それを塞ぐための手術だそうです。医者の先生からは、「最悪の事態も想定しておいて下さい」といわれたそうで本人はかなり心配しています。やはりこの手術はかなり危険度が高いのでしょうか。同様の経験をされている方に手術後の経過等教えていただければと思います。

  • 心室中隔欠損症について

    私は心室中隔欠損症です。軽度のため手術はしておりませんが今まで4箇所の循環器系専門病院で検査しました。 そこで質問があります。 (31歳、男、78kg、運動などの制限はありませんがかなり運動不足です、その他は健康です) 1.それぞれのお医者さんは手術は「やってもやらなくてもいい」というのですが、軽度であれば特に手術はしなくても一生困ることはないのでしょうか?老後に心臓が弱る可能性はありますか? 2.現在は手術方法が進化したらしくカテーテルで穴にパッチをするとのことですが、それでも入院に1ヶ月かかると言われました。カテーテルはそんなに入院しなくてもいい気がするのですが、大手術になるのでしょうか? 3.ばい菌が心臓の穴から出る血液の渦に巻き込まれて心臓内にばい菌が溜まりやすいとのことですが、そうなると合併症を起こしてたいへんなことになると言われました。 ケガをしたり病気になったり虫歯の治療をしたときは必ず病院で抗生物質の薬を貰うようにといわれたのですが、ケガや風邪などで抗生物質入りの薬を貰ったことがないときもありました。これは問題ないのでしょうか? 4.運動をして心臓を鍛えたほうがよいと言われました。30歳を越えているので無理な運動は時間的にもできませんが、運動すると穴から勢いよく血液が流れてしまう気がします。心臓を強くするのはこの病気にはよいことだという要因はなんでしょうか? お手数ですがおわかりの方ご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 8才の子供が、8月に「心房中隔欠損症」と「肺静脈還流異常症」の手術を受

    8才の子供が、8月に「心房中隔欠損症」と「肺静脈還流異常症」の手術を受けました。 術後の経過に問題はなく、もうすぐ術後3ヶ月ですが、元気にしております。 そこで、インフルエンザの予防接種を受けるべきかで悩んでおります。 術後1ヶ月の検診の時に、少し咳をしていたら「風邪引いたら大変だからね、気をつけてよ。」と医者に言われたのが引っ掛かっています。 我が家は毎年、インフルエンザの予防接種は受けない主義といいますか、 受けてきませんでした。 ですが、もし、今の状況で感染したら重症化するのか、気がかりです。 「慢性の心疾患の方は予防接種を受けた方がいい」というものも読みましたが、 もう治っていると思っているので、我が家のような場合、どのような位置にあるのか判断出来ずにいます。 色々検索もしてみましたが、こちらで専門家の方の色々な見解をお聞きしたく、質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 心室中隔欠損症の運動制限について

    18歳の大学生の息子についてお尋ねします。 生後すぐに心室中隔欠損症と診断されましたが、孔は小さく、運動制限もなく普通に生活してきました。しかし、孔が大動脈弁の下にあいており、16歳のときに大動脈弁逸脱の合併症が出てきました。これが進めば手術といわれています。 このたび大学に入学し、ラクロス部に入部を希望しています。ラクロスはサッカー並みに激しいスポーツである上に、息子の大学のチームは強豪で、非常に厳しいトレーニングが予想されます。 合併症が出ている状態でこのような激しいスポーツをしていいのか、親として大変心配しています。 主治医からは運動制限はないと言われています。孔は小さいので、確かに運動時に心臓に大きな負荷がかかることはないと思います。その意味では運動制限なしは理解できるのですが、長期間激しい運動で心臓に負担をかけ続けることによって、弁の逸脱や傷みが早く進むのではないかと心配しています。 弁の逸脱はどういうことが原因で起こってくるのでしょうか。長期間にわたる激しい運動は、本当に弁の逸脱や傷みの原因にはならないのでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • 障害者手帳

    心房中隔欠損症(40才)の手術をしました。 穴は二センチほどで、パッチ手術です。 二年たった今 術後は普通に生活をしても大丈夫という事でしたが 「黄色信号で走ってはいませんか?」 「夏プールで泳いでいませんか?」というような 質問をし、やらないように言われてます。 (心房細動もあります。) 今までどおりの仕事をしても良いと思ってましたが、 ちょっと走るのにも制限があるようなので、 今更ながら仕事の内容も変えました。 現場から内勤へ・・ そんな現状ですが、障害者手帳はもらえるのでしょうか? 市役所は医者に聞けといい、医者は 「ダメなんじゃないか」といい。 どこでどう聞けばよいかわかりません。

  • 心房中隔欠損症について

    私は、今月ICUに移動になった看護婦2年目です。早速、心房中隔欠損症と心室中隔欠損症の看護計画の課題が出てしまいました・・・。 小児科の本にはASD・VSDともに載っているのですが、成人ともなるとやはり資料が少なく、困っています・・・。どなたか、いい資料、ありませんか??

  • 心房中隔欠損症について

    高校2年生です。 去年の10月に心房中隔欠損症閉鎖術を受けました。 カテーテルではなく切開をしました。 8ヶ月たった今も傷跡は残っています。 やはり、この傷跡は消えることはないんですか?? 凄く気になります。 それと、最近この傷跡が痒くなるんですがそれってほっといて大丈夫ですか??

専門家に質問してみよう