• 締切済み

正社員からパートへ

今の会社で3年目を迎えましたが、 旦那とのすれ違いや仕事の負担が多く ボロボロになりまして 自己退職することにしました。 9月末で退職するのですが、 上司より10月から引継ぎが終わっていない為 パートで1ヶ月働いてほしいと言われました。 了承しましたが、保険などどうなるのか分からない為、 教えてほしいです。 今、雇用保険被保険者離職証明書を書いてますが、 これを書いたら雇用保険から国民保険に 変えないといけないのですよね? あと何をすればいいのか分かりません。 無知で申し訳ございませんが、 教えてほしいです。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

#3です  ・ご主人の健康保険が協会けんぽの場合は扶養に入れます  ・ご主人の健康保険が○○健康保険組合の場合は、規定によりますから    健保組合の事務局に確認しないとわかりません

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>9月末で退職するのですが、上司より10月から引継ぎが終わっていない為パートで1ヶ月働いてほしいと言われました  ・10月の収入が108333円(通勤交通費込みで)までなら、ご主人の扶養に入る事は可能(ご主人の健康保険が協会けんぽの場合、○○健康保険組合の場合は健康保険の事務局に確認が必要・・入れない場合もある)  ・失業給付の申請は、10月中のパートをしている期間は出来ない、パートを退職した翌日以降なら可   (申請をする時は失業、仕事をしていない状態、でなければいけない為)  ・国民健康保険、国民年金に付いては回答がありますので省略

aslekjrajk
質問者

お礼

ありがとうございます。 1月から9月までの総支給額合計が230万くらいですが、 10月から扶養に入れますでしょうか?

noname#185422
noname#185422
回答No.2

こんにちわ、補足回答します。 >1.社会健康保険→国民健康保険 は市役所で行うのでしょうか? 1.2の回答まとめてします。両方セットになっていますので 市役所でして下さい。 >2.厚生年金→国民年金 こちらも市役所ですか? >3.ハローワークに行って、雇用保険延期申請をする 3ですが、雇用保険延期申請は何か書類がいるのでしょうか? もし、就職活動をするのであれば最初の日にしおりが渡されるのでそれを読んでください。 >10月から旦那の扶養に入ろうと思いますが 旦那さまの扶養にはいる前提の場合は、失業保険はもらえません。 失業保険は、求職活動をするという前提だからです。 (就職するには短時間の職種は、失業保険対象外です) 失業保険を全部受け取ってから、扶養にはいることがベストだと思います。 わたしもあまり複雑だとわかりませんので、ハローワークに聞いて下さい。(誤回答してしまう)

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >雇用保険から国民保険に 変えないといけないのですよね? 1.社会健康保険→国民健康保険(介護保険も含む) 2.厚生年金→国民年金 3.ハローワークに行って、雇用保険延期申請をする (場合によっては、元の会社での1ヶ月は働いたことにより雇用給付金から引かれるかもしれません) 普通は、雇用手当の申請をして待機7日しなければなりません。 (普通は、会社から雇用保険被保険者離職証明書は1週間ぐらいでハローワークに申請する必要がある) この場合は、複雑なのでハローワークに相談することです。 ハローワークでは、会社での雇用契約で10月を退社日とするのが理想と言われますが・・

aslekjrajk
質問者

お礼

ありがとうございます。 1.社会健康保険→国民健康保険 は市役所で行うのでしょうか? 2.厚生年金→国民年金 こちらも市役所ですか? 3.ハローワークに行って、雇用保険延期申請をする 3ですが、雇用保険延期申請は何か書類がいるのでしょうか?

aslekjrajk
質問者

補足

何度もすみません。 10月から旦那の扶養に入ろうと思いますが、 その場合どうなるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 正社員からパートになる について。

    お世話になります。基本的な事ですみませんが、まったく知識が無いので教えて下さい。 現在の会社は正社員として7年間勤務しています。 健康保険料、厚生年金料、雇用保険料、所得税、住民税が引かれています。 3ヶ月後に結婚するのですが、退職はせずパートでも良いから働いて欲しいと先日社長に言われました。私的にも退職は考えていなかったのでパートになろうか、子供が出来るまでは正社員で頑張ろうか悩んでいます。 質問ですがパートになった場合、 (1)今まで引かれていた健康保険料や雇用保険料・・・・などはどうなるのでしょうか?夫の保養には入らないつもりです。 (2)退職金について、私の会社では退職者には支払われているようですが、正社員からパートになった場合、退職金はパートになる前に支払ってくれるのでしょうか? それともパートになり最終的に退職した際に支払われるのが基本でしょうか? (3)交通費、有給などはどうなるのでしょうか? 会社によって違うのかもしれませんが、一般的にはどうなのでしょうか?すみません。教えて下さいm(__)m

  • 正社員からパートに変わるとき

    来年の4月に入籍予定です。 どのように 働いたらよいか考え中です。 今は正社員で働いています。一ヶ月の総支給額は24万くらいです。 今は、雇用保険しかついていないので、国民健康保険、国民年金、国民年金基金を毎月 支払っています。 全部で6万円くらいです 2ヶ月に一回は 市県民税、4~3万円位を支払っています。 支払うものが 多いので 結婚したらパートで扶養になりたいと思っているのですが、 1.1~3月まで正社員で働いて、4月から扶養になった場合、4月~12月の収入が103万円以下であれば 扶養範囲内 ということになるのでしょうか? 2.扶養の範囲で、103万円と130万円の違いとはなんでしょうか? 他の方の同じような質問も読ませてもらいましたが、よく分からなかったので、分かりやすく教えてもらえると助かります。 3.扶養になる時は、ダンナさんの会社に手続きとかが必要なのでしょうか? 以上です。 全くの初心者なので よろしくおねがいいたします。

  • 妊娠して正社員→パートへ

    妊娠して正社員→パートへ いつもお世話になっております。カエルと申します。 4週目から5週目になりつつある妊婦です。 持病があり、もともと会社にも迷惑をかけておりまして、掲題の状況になりそうです。 本日上司から掲題の件で話がありました。返事をするのはもう少し先のようです。 そこで、人生経験豊富な皆様にお伺いなのですが(無知なため申し訳ないです) 以下のどれかの方法を取ろうと思います。その行動でのメリットなどお教えくださいませ。 ちなみに金銭状況はよろしくないため、できるだけ働きたい気持ちはあります。 (1)会社からの申し出をうけ、パートになり産休→復帰 (2)会社からの申し出を受け、産休後に退職 (3)パートになるくらいなら退職  この際、退職金は貰えるのか?(勤務3年半です)  失業者保険についてどうなるのか?収入は…???  等が不明です。 (4)退職して再雇用してもらう?  退職金をもらって、尚且つパートに移行なんてうまい話はないですよね…。 退職金・失業保険に関して無知なので、どれが一番いい方法なのか不明です。 他にもいい方法などありましたら、お教えくださいませ。

  • 正社員からパートへの疑問

    昨年11月1日から正式に正社員として雇用されたのですが、退職したく上司に6月中旬、「7月いっぱいで退職させていただきたい」と伝えました。 その際、(1)夏のボーナスについて、(2)辞表届けについて口頭で言われたことが腑に落ちず質問させていただきます。 まず、(1)夏のボーナスについてですが、雇用契約書では7月1日時点で雇用6か月以上経過している事が支給の条件です。 これには該当しますが、「君を雇っていろんな機械を買って環境を整えてきたのだから、2か月分のところを1カ月分に減らす」 と言ってきました。 そのうえ最初の3ヶ月間は試用期間だから契約書の「雇用6か月」は2月から計算するとまで言います。 そのようなことは一切契約書には書かれておらず、ただ雇用当初口頭で「試用期間みたいなもの」ということは言っていたのみです。 このボーナス減額は正当でしょうか? 次に(2)の辞表届についてですが、(1)のことがあった後、退職ではなく正社員からパートへ変更することで話し合いが決着したんですが、 その変更に伴い社会保険から国民保険にかわるということ、そして辞表届が欲しいといわれました。退職するのではないのに辞表届は必要なのでしょうか? 長文申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • パートでいるか、正社員に昇格するか迷ってます

    私は30歳男性です。 現在、スーパーの生鮮部門でパートを5年続けています。準社員の昇格も誘われています。 このままパートリーダーでいるか、正社員を目指すか迷っています。 パートリーダーは手取り10万ほどで雇用保険、厚生年金、健康保険、住民税などもあります。 しかし、賞与、退職金、各種手当は無いです。残業、休日出勤も無いです。 準社員・正社員は手取り13万と16万で雇用保険、厚生年金、健康保険、住民税に加えて、賞与、退職金、各種手当があります。 しかし、正社員になると残業が毎日4時間、休日出勤が多く、丸1日休みは無いです。 仕事の内容がパートと違い、正社員は売場を管理し、数字を追う仕事で、パートは商品の製造・陳列です。 正社員になると給料も多くなりますが、仕事の責任もキツさも大きくなります。 正社員は激務と言われ、離職率も約70%で、パートは残業も無く、離職率は5%です 私は商品を製造するのは得意なのですが、事務作業や計算は苦手です。 正直、福利厚生がしっかりして、10万程度の給料がもらえるならパートリーダでも構わないと思っています。 定年までパートを続けると正社員に比べて、不利な事、マズい事ってあるんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 正社員からパートへ

    この度15年ほど正社員として勤務していた職場の事業主から一日3時間のパートを命じられました。 事業所の都合によるので、失業保険は給付制限なしですぐにもらえるそうです。年齢と勤務年数から270日もらえるのですが・・・。 もらいながらパートで働ける制度を利用する、ということです。 パートをしながら、正社員で働けるような仕事を探していくつもりなのですが、もしパートをしていて事業所の都合で解雇になった場合、失業保険はどうなるのでしょうか?270日分を全額もらえるのでしょうか?又、仕事が見つかり、パートをやめた場合は自己都合による退職にあたるので、失業保険は打ち切りですよね? それと、心配なのが離職票なのですが。今度パートとして働く時に、正社員の契約は終わりなので離職票が作成されるらしいのですが、本人確認後、押印するそううなのですが、この時正社員の退職理由が書かれているとは思えのですが、今回の場合はどう考えても会社都合ではないかと思うのですが、「自己都合」と書かれていたとしたらどうすればいいのでしょうか? 自己都合でも、給与が大幅に下がった場合などに、3ヶ月の給付制限が付かない特例があるそうなのですが、今回のケースはこれに該当するのでしょうか?だとしたら離職票に自己都合と書かれていても了解して押印するしかありませんね? それと先日「パート雇入れ通知書」をもらったのですが、それには雇用期間などが記載されていました。 ちょうど6ヶ月間です。しかし、それまでに事業所の経営上の都合などにより期間内でも終了する場合がある、と書かれていたのでこの時は解雇になるとは思います。これとは別にパート就業規則を見せられて閲覧の印も押して確認しました。 一般的なパートの就業規則なのかもしれませんが、実に細かく規制内容が書かれていました。 一日3時間で平日勤務のみとするが、仕事の都合により勤務日であっても休日にする場合がある、と。 仕事が減ってきているのは事実なのですが、それで事務も一日何もすることがないような日も時々あります。 そのような時は雑用など何かしらの仕事をしてはいましたが、パートになればそんな日があれば、頻繁に休みにされるのでしょうか?他の従業員が忙しくなっても、私に仕事を回さずに休みを与えて少しでも給与の払いが減るようにとか・・・。 仕事がなくても休みは何日を限度にする、などとは記載されていませんでした。これは就業規則上、違反でしょうか? それとも、パートなのだから、仕方のないことなのでしょうか? 失業保険の受給はパート代金の内の、いくらか減額されるそうです。計算方法がわかりませんが、パート代金全額がひかれることはないとは思うのですが・・・?本当にこんな所でパートをするより、同じパートでも他に割りのいいパートはあるとは思いますが、 しかし・・失業保険をもらいながらの関係でしばらくはここでパートをするしかないとは思います。 長くなり申し訳ありませんが、まとめます。 →パートをしていて事業所の都合で解雇になった場合、失業保険はどうなるのでしょうか?270日分を全額一括でもらえるのでしょうか?又、仕事が見つかり、自己都合による退職の場合はそこで失業保険も打ち切りですね? →今回の場合、離職票の押印は「自己都合」と書かれていても押印するしかないのでしょうか? →事業所側の都合による休みが頻繁な場合も仕方ないことなのでしょうか? などです。よろしくお願い致します。

  • パートから正社員へ・・・だけど

    現在、私はある建設関係の会社で事務としてパートで働いています。 出産で退職される方の代わりとして出ていた正社員での求人に応募しましたが 自分も結婚して間もなく、年齢的に子供が出来た時が心配だとのことで 正社員ではなく同時募集していたパートでの合格(10月)となりました。 (現在結婚1年、年齢は28歳、保険・年金は夫の扶養) 面接時に「パートでの合格になってもいいか」との説明もあり、自分も 働かせてもらえるならいいと考え了承していました。 現在の待遇は以下の通りです。 ・自給750円 ・9:00~15:00(定時で帰ることは難しく、毎日1時間強の残業) ・雇用保険に入っています ・休日:土日祝 ・仕事内容:出産退職者のしている仕事の一部を分けて補佐程度の仕事       (主に国や市への補助金申請手続き、現場などの台帳作成) 残業はするものの、早めに家に帰れることと週休二日であることが有難いと思っています。 ところが先日、会社側から「正社員にならないか」と言われました。 理由は、私が受けていた正社員枠にいい人材が応募してこなかったこと。 出産退職の方はどんなにいても12月までしか働けないそうです。 しかし、応募はあるものの会社側が気に入る人材がいない・・・ だったら少しでも引き継ぎをしている私を正社員にと考えたようです。 正社員の待遇は以下の通りです。 ・月給135,000円 ・8:30~17:30(定時では帰れず、おそらく毎日2時間弱の残業) ・雇用保険、社会保険加入 ・休日:第二、四土曜、日曜祝日 ・ボーナス:年1回1か月の予定(出るかどうかは分かりません) ・仕事内容:申請以外の仕事すべて 小さな会社ですので、一人ひとりの役割も多く、社長や現場の人がするような 仕事さえもまかされたりします。 月給もさほど高いわけではありませんし、残業も多くなり休日は少なくなる。 最初から正社員で上記の条件で入っていたらもちろん自分も納得していたし、 問題無く働いていたと思います。 しかし、今の自分は社内の雰囲気や仕事量を間近で見ているので、 パートから正社員への魅力が感じられません。 子供が出来たら結局はパートでも正社員でも働き続けるのは難しい状況です。 おそらく退職しなければなりません。 授かりものですので、いつ出来るとも限りませんし・・・ もし自分が正社員になったら、せっかく覚え始めた申請の仕事は今後新たに 入れる予定のパートさんに教え直さなければいけません。 その点も不安要素です。 このような状況から、主人や周りの友達などに相談し、結果「パートとして働こう」と決めました。 そこで質問です。 このようなときの上手な断り方はありますでしょうか? もちろん正社員と言う肩書は嬉しいし、自分も最初はそちらで応募していたので 会社としても私が受けてくれる予想でいると思います。 そんな中で、角が立たず上手く断り現状維持で働いていけたらと思っています。 どうか、ご意見を伺えますと幸いです。

  • 65歳 正社員で働く母の事です。

    今年4月に65歳になり、定年退職した母ですが、 8月末頃から別の会社に正社員として勤め始めました。 手取りは月12~3万です。 定年退職してから現在も国民健康保険に入っておりますが、 昨日会社から「社会保険に入りますか?」 と聞かれたそうです。 母は厚生年金+健康保険が給料から引かれると 手取りが少なくなるし、今もらってる年金ももらえなくなると思い 「しばらく考える」という事にしたそうです。 会社もそれで了承しました。 私は社会保険は会社が半額負担だから入った方が良いような気がするのですが、 厚生年金も引かれるとなるとどっちが得かわかりません。 損得の問題ではないのかもしれませんが、 何せ無知なものなので、良いアドバイスがございましたら教えて下さい。

  • 正社員・パートどちらが良いですか?

    2才の子持ちの母です。 今は夕方から、パートをしていて月7万程収入があります。そろそろ、子供を保育園に預け、昼間働きたく、正社員かパートかどちらが税金面で損をしないか教えて下さい。 夫は、自営業です。私は夫の扶養に入っています。 国民年金→夫と私14,410×2 健康保険→社保の任意継続 18,040 私には毎年、株の配当金が30万程あり、年間130万におさえるとなると、月8万程にしかなりません。子供を保育園に預けるとなると、3万位かかりますので、結局5万位しか手元に残りません。なので、正社員でフルに働いた方が、収入は増えると思うんですが、一体年収がいくら位なら、損をしないんでしょうか?140万とかでも損しませんか? 無知で申し訳ないのですが、ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 正社員からパートへ!!

    いつもお世話になっております。 つっついに私にもリストラの波が押し寄せてきてしまいました。 勤続7年、10年は続けたいと思っておりましたが 本日、半年の猶予を持って パートになって今の仕事を続けるか?? もしくは辞めるか?? 今月中に答えを出すように言われてしまいました。 このままパートで仕事を続けると もちろん失業保険はもらえません。 結婚をしたこともありパートでもいいかなぁと思う反面 もし子供が出来たときに保育園に預けるとなると 正社員とパートでは差がありますよね。 認可保育園は多数待ちの状態でしょうし。 6月末で退職金と有給消化分を現金換算して支給するそうです。 今月までに返事とパートになる際には 希望を提出しなくてはいけないのですが。。。 アルバイトでもなかなか就職のないこのご時世。 正社員がいいに決まってますが 今の仕事を辞めて、次に希望に叶うとこが見つかる確約もないですし。 会社都合なので雇用保険も有利だと思いますが。 経験者や詳しい方、ぜひともアドバイスお願い致します。 何かあれば補足します。

専門家に質問してみよう