• ベストアンサー

グラフィックボード購入してGateway GT5686j をダブルモニターにしたいのですが

MNH10Wの回答

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

パソコンショップへ行き、使用しているパソコンのメーカー名 型番、予算、用途を伝えて相談します この時、増設方法も詳しく聞いておくと良いでしょう。 何をして良いのかわからないのであれば、出張サポートを依頼する方法もありです

tisikinasi
質問者

お礼

ありがとうございます! ネットで購入は保留して、失敗がなく安心してできそうなので最後は店頭で相談してから 実行します。

関連するQ&A

  • Gateway GT5224j のグラフィックボード選び

    3Dゲームを快適にしたいと思い、グラフィックボードの購入を考えているのですが、いかんせんPCの知識に乏しく、どれを選べばいいのか分かりません。 そこまでいい環境ではなくていいので、GT5224jに使用できる手ごろな値段のグラフィックボードをご紹介いただけないでしょうか。 他にm3Dゲームを快適化できる、初心者でもとっつきやすい方法などご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • GT5228jに相性の良いグラフィックボードは?

    今現在GateWay社製のGT5228Jを使っているのですが、 オンボードのNVIDIA GeForce 8500GTでは3Dゲーム等をする場合に 力不足を感じ、 ELSA社製のELSA GLADIAC 988 GTS 512MB(GeForce8800GTS)を購入し、 換装してみた所、数十分でフリーズしてしまいました。 テクニカルサポートに電話したところ、どうやら相性が悪いようです。 買ったのはいいのですが、使えないとなると・・・。 そこでみなさんにGT5228jでちゃんと動作するグラフィックボードを 紹介していただきたいです! 予算は1万~2万5千ほどです。 それではよろしくお願いします。

  • Gateway GT5236j について

    近頃、パソコンが調子が悪いので、中古パソコンの購入を考えています。 Gateway GT5236j です。 私の持っている液晶モニタ SyncMaster 740N plus でこのパソコンが使えるかどうかが知りたいです。 そこで質問なのですが、 (1)使えるかどうかは何を調べればいいのでしょうか? (2)そして、ずばり SyncMaster 740N plus で  Gateway GT5236j は使えるでしょうか?

  • Gateway GT5650jの購入についてアドバイスを御願いします

    ツクモのGateway GT5650jで1万ポイント還元セールが行なわれているのを知り購入を検討しております。 (購入後ポイントを使ってモニタを購入しようかと^^) 以下のような目的で快適に使用するには グラフィックボードやメモリーの増設は行なった方が宜しいでしょうか? またその場合オススメの品があれば教えて下さい。 ※心もとないですが;ディスプレイ購入を含め予算は13万円程です。 【主な使用目的】 DVD観賞、ネット閲覧、動画編集(Windowsムービーメーカー) 画像編集(Photoshop、Comic Studio)※印刷に対応できる解像度 【購入予定のモニタ】※こちらもオススメあれば御願いします! GH-JEF223SHB http://kakaku.com/spec/00850712477/ 【Gateway GT5650jスペック】http://kakaku.com/spec/0010XA19993/ CPU種類:Core 2 Quad Q6600  CPU周波数:2.4GHz メモリー容量:2GB       ビデオチップ:Intel G33 Express ビデオメモリ:256 MB     HDD容量:500GB

  • パソコンのグラフィックボードについて

    私の質問をご覧いただき、ありがとうございます。 私現在GatewayのGT5236Jを使用しているのですが、グラフィックボードをとっかえようと思うんです。 未対応のグラフィックボードとかあるでしょうか? 一応目安としてはGeforce6600GT以上を狙っているのですが、相性が合わないとか大きさが合わない(すみませんデスクトップPCの構造に関してはまったくの無知識なので)とかあるんでしょうか? また、お勧めのグラフィックボードとかありましたらお教え願いたいです。

  • グラフィックボードを追加したいのですが、どれを選べばいいか分りません

    こんにちは。 現在GatewayのGT5092jを使っています。マルチモニタにするべくグラフィックボードを探しているのですが、 AGPやPCIの意味がよく分りません。追加しても大丈夫なボードの種類を教えてください。 ちなみに追加するモニタは、今使用しているFPD1975WJを1つ増やす予定です。

  • gateway 5022jのデュアルモニター

    gateway5022jを買いました。 デュアルモニターにしたいのですが、出来ますか? またデュアルモニター対応なら、どんなグラフィックカードでも大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • グラフィックボードの性能

    ドスパラで新しいデスクトップ型パソコンの購入を考えているのですが、 グラフィックボードの違いがよく分かりません。 NVIDIAのGeForce 9600GT・8800GT・9800GTXの3種類ですけど、 3つとも一般的な3Dゲームなどには十分な性能なのでしょうか? 予算的には、全体(モニター無し)で10万前後を考えています。 すみませんがよろしくお願いします。

  • Gateway GT5228jについて

    GT5228を使ってみえる方がいたら教えて下さい。 使っていて満足なこと、不満なこと、欲しい機能。 Gateway GT5216jを使ってみえる方がいたら教えて下さい。 使っていて満足なこと、不満なこと、欲しい機能。 地デジ、地上アナログの機能の満足度は? Dellコンピュータの XPS Oneプレミアムパッケージを使ってみえる方がいたら教えて下さい。 使っていて満足なこと、不満なこと、欲しい機能。 3機種を候補に購入を考えています。 ユーザーの方の感想を聞かせていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • グラフィックボードは、これで大丈夫でしょうか?

    このパソコンにグラフィックボードをつけようと思っています。予算は、1万5000円くらいです PCは、これ http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=GT5686j これに9600GTか、それに相当するREDIONのやつをつけようと思っていますが、 1、これに相当するREDIONのチップの種類は、何ですか? 2、電源400Wと小さめなので、9600GTは、乗りますか? 3、お勧めのメーカー、避けた方が良いメーカーを客観で良いので教えてください。 質問が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。