• ベストアンサー

シルバーウィークの郵便配達について

今日までシルバーウィークですが、普通郵便の配達はしないのでしょうか? 一昨日投函したという郵便物が来るのを首を長くして待っているのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99860
noname#99860
回答No.1

詳しくないですが。 配達休止日は普通郵便は配達しないようですね。 速達などは配達するようですが。 http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html ただし、平成21年は 5月4日(みどりの日)と9月21日(敬老の日)だけは 配達休止日だけど配達する、ということです。

yodo-carry
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連休中の郵便配達状況

    シルバーウイーク中の郵便配達営業日を知りたいのですが、教えて下さい。(特に20日、21日)。

  • 配達記録郵便とは

    配達記録郵便とは普通の配達とは違うのでしょうか? ポストに投函するのではなくて、 直接本人に渡すのですか?

  • 元旦に普通郵便の配達

    元旦に普通郵便の配達をしてもらいたいのですが、元旦に年賀状以外の配達ってやってるのでしょうか。 また、やってないのでしたら2日以降いつの配達になるのでしょうか。 具体的に言うと、80円切手を貼った普通郵便物を一日で届く地域で12月31日に投函した場合、翌日の 1月1日(元旦)に届きますか。 また配達して今ければいつの配達になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 郵便物の配達日数について

    ある施設に郵便物を9月1日必着で届けたいのですが、その施設に一番近い郵便局で投函すると、ほかの郵便局に行ったりすることなく、直接配達されますか? また、その一番近い郵便局は土日の配達をやっていません。この場合、9月1日に投函してその日中にきちんと届くかどうかはわかりますか? あるいは、翌朝10時郵便を利用する手もありますが、地域の本局などでは前日(日曜日)でも受け付けてくれるのでしょうか。それならば助かるのですが。 やはり29日(金)に出すしかないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 郵便配達について

    ゴールデンウィークの期間中、郵便配達はされますか?たとえば、本日5月3日から5月6日はカレンダー上祝日と日曜日ですが、!?

  • 郵便物がご配達されたかもしれないです。

    クリックポストで発送された郵便物の追跡を見たら1日にポストに入れられたようなのですが、2日に見てもありませんでした。(別の郵便物(定形外)はちゃんとポストに入っていました) 今日郵便局に問い合わせたらちゃんとポストに配達したと言っていたので誤配達されたか第三者にポストの暗証番号を知られて取られたくらいしか思いつかないのですが、誤配の可能性が高いですよね? 普通の郵便物とクリックポストで発送された郵便物は一緒に配達するのでしょうか? それとも別々ですか? 一緒に配達してポストに入れたならクリックポストのだけ第三者に抜き取られた可能性がありますし、別々に配達なら誤配の可能性が高いと思います。 誤配された場合はその住人がポストに戻すか郵便局に言わない限り戻ってこないですよね?

  • GW中の配達についてなのですが

    GW中の配達についてなのですが 4月29日午後投函で 奈良から埼玉に郵便配達をしてもらいました。 しかし6日の今日になっても まだ郵便物が届きません。 GW中はずっと配達を休止してましたか? また遅くても何日くらいに 郵便物は届くのでしょうか?

  • 郵便の配達って・・・

    ポストから回収された郵便物はその日のうちに配達に向かわれるのでしょうか? 普通郵便の場合何日ぐらいで配達が完了されるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 祭日は普通郵便の配達はありますでしょうか?

    こんばんは。 タイトルどおりなのですが9日到着したい郵便がありまして今から投函しようと考えていたのですが9日(祭日)は普通郵便の配達はありますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 今日の郵便配達

    年に数回祝日の普通郵便配達日(手紙・ハガキなど)があるそうですが 今日は配達のある日でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiで接続しないと印刷ができない場合、テザリングでスマホから操作することは可能ですか?
  • 質問者はAndroidを使用しており、Bluetoothで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリとしてMobile connectがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう